らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

ツーリングに行く 『きなりの湯』 ~令和元年1発目のツーリングです~

こんにちは、らたくたろうです。

 

 

GW10連休、ようやく天気になってきました。

昨日なんですが陽気に誘われて、5月1日に雨天中止となったツーリングにリベンジしようということになり、突発イベントモードです。

 

行先は温泉がいいとのことで、らくたろうが『きなりの湯』を提案してみるとあっさりとOKが出ました。

スズヒデさんはどちらかと言えばまったりツーリング派なので驚いたのですが、ガッツリ走れるのでらくたろうは好きなルートです。

 

集合時間は8時との提案がありますが、そうするとらくたろうは6時半に家を出なければならないので前回の状況から寒い可能性があります。

着込んで出ないと行けませんので面倒くさいなぁと思い、30分ずらしてもらいました。

 

でも、今日は朝から暖かいですね。

クール長袖のインナーの上にTシャツを着ますが、それだと準備している間からすでに暑いです。

走り出したら冷たい可能性もありますからね。

 

前回で汚れたBIKEをちょっと拭いてから出撃です。

ガソリンは空っぽなのですぐに給油します。ついでにタイヤのエアをチェックです。

前 2.0mmhg

後 2.5→2.1mmhg

暖かいのと、ちょっとグリップを良くしておこうって思って。

なにせ、ハードなコースですから。

夏場は前後とも2.0mmhgまで下げます。

 

ちょっと寝坊して15分遅れでの行動でしたが、到着は5分前のぴったりでした。

f:id:RAKu:20190504201418j:plain

スズヒデさんはすでに到着しています。

 

f:id:RAKu:20190504201512j:plain

すぐにかずっちさんも登場です。

 

f:id:RAKu:20190504201645j:plain

今日はこの3台です。

GSX-R1000RR かずっちさん

GSX-S1000F  スズヒデさん

ZX-10R  らくたろう

 

今日はSUZUKIが2台です。

f:id:RAKu:20190504202133j:plain

最近めっきり見かけなくなったZX-10R-JKです。

BLACK化をこれ以上進めるかどうかを悩み中です。

今日は温泉へ行きますので、シートバックを装着していつものスタイルです。

 

f:id:RAKu:20190504203323j:plain

般若寺から針テラスへの道はかずっちさんのホームコースです。

先導してもらいますが、ペースが上がるとぜんぜんついていけません。。。

 

針テラスはPASSして、そのまま走ります。

今日は車はもちろん多いのですが、BIKEも多いですね。

f:id:RAKu:20190504205207j:plain

しかも、大人数で走ってるグループが目立ちます。

これは50cc~125ccのグループです。

 

f:id:RAKu:20190504205554j:plain

かすっちさんが給油している間に前に出られて、、、

 

f:id:RAKu:20190504211207j:plain

ごめんやっしゃ~って言いながら前に出させてもらいました。。。

 

行けども行けども車、そしてBIKE。

まぁ、同じくツーリングしているらくたろう達が文句は言えませんが、それにしても交通量が多いです。

 

f:id:RAKu:20190504212320j:plain

このルートはトンネルが多く、鳥目ならくたろうはペースダウンします。

すると、スズヒデさんにも抜かれました。。。

まぁ、それぞれのペースで走るこのチームではよくあることです。

 

それでも、BIKE+車に引っ掛かります。

スズヒデさんの前2台は別のグループです。

 

f:id:RAKu:20190504211514j:plain

前半ガソリンランプが点灯してエコモードだったかずっちさんが、給油を済ませて元気になりました。

快走を続けられます。

このあと消えてしまいました。。。

 

f:id:RAKu:20190504220402j:plain

北温泉『きなりの湯』に到着です。

 

ここはマイナーなんでしょうか?

駐車場は混雑していません。

 

f:id:RAKu:20190504220636j:plain

食堂はまだ営業されていません。

お先にお風呂に入りましょう。

このレジはお風呂とは関係ありません。

横をさらに奥に進みます。

 

f:id:RAKu:20190504220709j:plain

ここが入口です。

 

f:id:RAKu:20190504220734j:plain

いつもJAF割引してくれるのですが、この10連休は割引してはくれないみたいです。

残念。

 

お風呂もまだ人は少なく、露天風呂は貸し切り状態です。

天気も良く、とてもいい気持ちです。

最高なひと時です。。。

 

f:id:RAKu:20190504220809j:plain

お風呂上りに外を見ると、鯉のぼりがたくさん。

そういえば明日はこどもの日ですね。

 

食堂に移り、昼食にします。

テーブル席が空いており案内されますが、畳の休憩室を仕切ったスペースの方が落ち着けるのでそちらにお願いします。

 

f:id:RAKu:20190504222303j:plain

「まなうどん定食」

かずっちさんはいつもコレです。

今日はどうするか迷っておられましたが、結局コレですね。

 

f:id:RAKu:20190504222315j:plain

「天ぷらそば」

スズヒデさんはいつもヘルシーです。

 

f:id:RAKu:20190504222329j:plain

「トンカツ定食」

朝ごはんを食べる時間がなかったので、がっつり食べたかったらくたろう。

「唐揚げ定食」と悩みますが、昨日実家で鶏肉を調理して頂いたので今日は避けておきましょう。

 

f:id:RAKu:20190504222342j:plain

見た目はペラペラで失敗したかと思いましたが、お肉は柔らかくて美味しいです。

ボリューム的にはやはりちょっと物足りませんが仕方ありません。

 

食べ終わってまったりしていましたが、16人の団体さんが入店って声が聞こえてきます。

我々が出て行けばスペースは確保できそうです。

そこで、仕切りの向こうに移動します。

やはり、わがまま言った以上は配慮しないといけませんよね。

 

f:id:RAKu:20190504222353j:plain

かずっちさんはサンデーを追加しています。

デザート必須なかずっちさんです(笑)

 

f:id:RAKu:20190504222408j:plain

ここが休憩室です。

10連休でどこも一杯なのに、ここはのんびりできて最高です。

 

f:id:RAKu:20190504222429j:plain

寝転がって天井を見ていると非常に立派な骨組みで驚きました。

ちょこっとお昼寝してから出発します。

 

お腹が一杯のかずっちさんはゆったりモードです。

らくたろうが先行します。

気持ちよく走りたいところですが、帰りしなも車が多いです。

しかも、車の動きが不穏です。

 

その①

f:id:RAKu:20190504234020j:plain

対向車線の遅い車がセンターラインを割ってフラフラ走ってます。

ブラインドから来られるとむっちゃ怖いです。。。

 

その②

f:id:RAKu:20190504234247j:plain

遅い車も多いので、車が追い越しを掛けてます。

同じ車線でも見かけますが、対向車線で飛び込んでこられると恐怖です。

 

f:id:RAKu:20190504234421j:plain

けっこうギリギリでした。

 

怖い! 怖い!

 

慣れてる車と慣れていない車が混走している中をBIKEが混じると完全に混沌ですね。

BIKEも遅い速いがごっちゃですからね。

品川ナンバーと練馬ナンバーの軍団なんかが居たりして。。。

どこまで行くんでしょうね。

 

途中で、後続2台と接続してマスツーリングします。

ちょっと頑張ったのでらくたろうも甘いものが欲しくなってきました。

f:id:RAKu:20190504222504j:plain

『針テラス』で休憩です。

 

f:id:RAKu:20190504222523j:plain

今日はBIKE多いです。

道端にかなり並んでいます。

 

f:id:RAKu:20190504222539j:plain

右見ても、左見てもBIKE!BIKE!

 

f:id:RAKu:20190504222554j:plain

ソフトクリームを食べるにも並ばないといけません。

 

f:id:RAKu:20190504222606j:plain

今日はイチゴがサービスで乗っているみたいです。

このソフトクリームはカセットタイプだったので期待しませんでしたが、そこそこクリーミーで美味しかったです。。。

 

針テラスからはいつものコースです。

速いかずっちさんを追い駆けながら走ります。

 

針テラスで休憩したので、後は自動解散です。

時間が早かったので、下道でトコトコ帰ります。

やはり、車は多いのですねぇ。

裏道も使いながら無事帰宅です。

 

本当に今日は天気のいいツーリング日和でした。

お付き合いいただきましたお二方、ありがとうございました。

 

【DETA】

走行距離:320km

走行燃費:15.72km/ℓ

 

きなりの湯

入浴料:600円

きなり亭

トンカツ定食:1100円

針テラス

プレミアムソフトクリーム:400円

ケーキ屋さんへ行く 『Ile Livre』イル・リーブル ~新元号令和をささやかに祝うの巻~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

昨日は朝から雨でした。

ツーリングを予定してましたが早々に中止になりました。

それでもお昼から雨が上がる予報でしたので、用事をBIKEで出掛けようと構えていましたが残念、お昼からまた雨が降ってきました。

 

仕方がないので、車で用事を済ませます。

天気が悪いせいか、裏道ばかり走ったせいか、渋滞にも合わず順調に移動できました。

 

その帰り、、、

f:id:RAKu:20190501183943j:plain

お気に入りのケーキ屋さんに寄ります。

阪急水無瀬駅周辺の『Ile Livre』さんです。

一昨日からお土産買って帰るモードが続いています。

 

f:id:RAKu:20190501184001j:plain

夕方の16:20ということもあって、残念ながらケーキの残りは少ないです。

 

f:id:RAKu:20190501184010j:plain

ちまたで流行っている『令和』関係のケーキはありません。

その代わり、旬の「鯉のぼりロール」がありました。

 

他には、「母の日ケーキ」の予約を受け付けていました。

GWの次の週末は母の日ですね。

いつも油断して慌てます。。。

 

f:id:RAKu:20190501184017j:plain

らくたろうが残り少ないケーキからのチョイスはこの3種類です。

帰宅して中身を見せたら、誰がどれを選択するか決めなくてもわかるってゆーたんが言ってます。変化球はないみたいです。

 

f:id:RAKu:20190501184040j:plain

「紫モンブラン

これは、ゆーたんが選んでくれました。

ちょっとこれは自信がなかったです。

 

ゆーたんはモンブランが好きなんですが、普段はノーマルなモンブランでカラフルなモンブランは避ける傾向にありました。

 

しかしながら、今回ケーキを開ける際にもゆーたんは「僕モンブラン」って箱明ける前から言ってます。

 

残ってて良かった

 

どんな味?って聞いたら「芋」らしいです。。。紫芋ですかね。

「僕に食レポを求めるのが間違っている」らしいです。。。

 

f:id:RAKu:20190501184047j:plain

「オペラ」

これはチョコケーキ好きなあーちゃん向け。

前回四角いケーキだったので今回は違うチョコレートケーキと思ったら、これしかありませんでした。

予想通り、あーちゃんが選択します。

 

f:id:RAKu:20190501184107j:plain

「タルトシブースト」

ちょっとチーズ系のクリーミーなケーキが食べたかったんです。

お店の人に聞いたら、カスタードとメレンゲと...上がキャラメリゼみたいな説明でした。

2層になっているのは分かったので、結構フワフワなケーキかと思いつつ、、、

下の層はクッキー生地でした。

上の層はカスタードなメレンゲですね。

こっちは想像通りフワフワです。

キャラメリゼもカチカチではなく上品な感じで美味しいです。

こちらのクッキー生地も好きなので美味しいですよ。結構硬い生地なのでフォークを入れると分離しちゃいます。

それを合体させて頂きます。

カリカリとフワフワのいいコントラストです。

キャラメリゼの香ばしさとカスタードのハーモニーもいい感じ。

やっぱり『イル・リーブル』さんのケーキは好きですね。

 

TVで『皇室』と『令和』新元号の特集見ながら、美味しいケーキを食べて、ささやかならくたろう一家のお祝いでした。

 

祝!新元号 

パン屋さんへ行く 『Popeye(ポップアイ)』 ~枚方亀岡線沿いの気になっていたパン屋さんに突入です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

平成の最終日、ゆーたんとお昼したあとは帰宅してダラダラしてました。

raku1111.hatenablog.com

 

TVはどのチャンネルもワンパターン。

ソファーの上でうとうとしていたら、、、

 

ゆーたんに声を掛けられます。

ゆ:明日、部活やけどラケット今日ちゃうかったっけ?

ら:わ・忘れてた~

 

ゆーたんのラケットのガット交換でショップにラケットを預けてました。引き取りは今日の予定。時間は5:15です。

 

ら:なんで、もっと早く言わんかなぁ…

ゆ:部活で思い出したんやもん。

 

ショップに連絡したら7:00まで営業してますとのこと。

ら:ラケットもう一つあるやん

ゆ:ガット新しいので部活したいもん

 

はいはい、行きますよ!

お願いしたショップはちょっと山手の車でしか行けないところにあります。

無事、テニスラケットを引き取り、もう1本をお願いして帰ります。

 

その帰り道、、、ちょっと寄り道です。

f:id:RAKu:20190501103155j:plain

先日ラケットを頼みに来たときから気になっていたこのお店。

イートインもできるみたいです。

 

f:id:RAKu:20190501103219j:plain

なんと、17:00からは2割引きセールを開催されています。

偶然にも17:50です。

 

f:id:RAKu:20190501103242j:plain

総菜パンは140円とお手頃価格です。

でも、ウインナー入りやちょっと凝ったパンは200円超えてきます。

 

ちょっと高いなぁ。。。

 

住宅街でも少し高級な住宅街にあるために価格設定は少し高めなのでしょう。

ということは味には期待できそうです。

 

f:id:RAKu:20190501102454j:plain

「とろけるチーズ」130円-26円

ゆーたんの朝ごはんになったため味がわかりません。

 

めっちゃチーズがとろけてたよ!

だそうです。

外のカリカリはゆーたんにはちょっと硬かったみたいです。

 

f:id:RAKu:20190501102504j:plain

「ベーコンエピ」180円-36円

ゆーたんはベーコンエピが大好きです。

あまり特徴はなかったみたい。

 

塊が大きかったのでよく味がした

とのことです。

 

f:id:RAKu:20190501102515j:plain

「プチバタール」160円-32円

大きさはお皿から推し量ってください。

フランスパンが好きならくたろう。

切って焼いて頂きます。

 

f:id:RAKu:20190501102528j:plain

焼いたので外側の皮がさらに硬くなりました。

でもカリカリで美味しいです。

 

中は、ふわふわ。

あーちゃんが塗ったバターはちょっと多いんですが、その塩加減のお陰でパンがとても甘く感じます。

 

美味しいじゃん!

 

このパンはコストパフォーマンスを含めてらくたろうのお気に入りになりそうです。

20%引きでさらにお得感増量!

 

これならフランスパンも絶対美味しいはず。

もう1本のラケットを引き取りに行くときにまた覗いてみましょう!

ラーメンを食べに行く 『らぁ麺屋 飯田商店』 ~大丸京都店のイベントに出店された超人気店に突入です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

平成最後の日となりました。

TVでは「平成が最後の日」「天皇の動向」「令和の時代」とどのCHも同じような内容で飽きてきますね。

 

そんな日に、最後を迎えるイベントがあります。

京都の大丸で行われている『飯田商店』さんの出張イベントです。

大丸京都店ではたびたび遠方のラーメン屋さんを呼んできて特別営業をされています。

Facebookで見た時は、「またやってるなぁ」って感じでした。

美味しそうなつけ麺がUPされています。

昆布水に麺がつかっているつけ麺・・・みんなそれ真似してるよね。。。

 

 

!!

 

!!!

 

飯田商店!!!

 

っていえば、湯河原温泉で営業されている超有名な『飯田商店』さんじゃ~ないですか!

 

らくたろうが知ったのは、『とぅひち』さんのつけ麺に感動して、その昆布水のルーツが『飯田商店』さんであることを調べたことがあるからです。

その『飯田商店』さんの昆布水につかったつけ麺は多くのラーメン屋さんがインスパイアされておられます。

 

その『飯田商店』さんが、今回初関西に上陸して今日まで特別営業されていることを知りました。

実は昨日午後からあーちゃんもゆーたんも出掛けて暇だったので1人でも行こうかと悩んだほど。結局、目的のつけ麺は限定であることが判明し、時間的にも無理だろうと諦めていました。

 

そこで、ゆーたんを誘ってみると「行く!」との返事。

 

では、気合を入れて行ってみますか!

 

1時間前だとちょうど混みだす時間になるかもしれないので、それ以上前を目指します。

到着時間は8:50です。

f:id:RAKu:20190430220649j:plain

地下の方が比較的空いているとの情報もGETしていたので、迷うことなく地下の入口へ向かいます。

 

すると、猛者たちが3名すでに陣取っておられます。

会話の内容から『飯田商店』狙いだとすぐ分かります。

 

では、彼らに付いて行きましょう!

 

その後にも3名おられますので、7番手でOPEN時間まで待ちます。

ゆーたんはSwichを持たせてあるので、余裕で待ってます。

 

後ろを見ると、続々と人が集まってきます。

開店10分前には行列は地上まで続いて先は分からなくなっていました。

 

ただ、これで安心してはいけません。

ここは百貨店の入り口に過ぎず、お店の入り口ではありません。

前のドアが開いてから会場の入り口までのルートも大事なんです。さらに、お店の入り口はここだけではありません。

昨日、エレベーターは混んで各階止まるからとエスカレーターを選択した人が、60番しか取れなかったとの情報もあります。

階段組もおられます。(今日、9:50に到着した人が階段ダッシュしたが110番だったそうです)

 

そして、面白いのが真面目に行列を作っているラーメン組と、いつも百貨店のオープンダッシュしている大丸組がおられるということです。その人たちは、いつものように行列ではなく大きな入口に群がるように待っています。らくたろうは幸いに2重扉の内側を陣取れましたが、その後ろは2者が入り乱れて混沌になってます。

 

10:00で開店です。

猛者たちの目の前の扉は係員がカギを開けるのに手間取って開きません。

その横の扉はスッと開きます。

一応、百貨店ルールも知っているらくたろうはスッとそちらの扉から1番手で入店します。猛者たちにも手招きして「こっちから入ってはどうですか」と言ってみます。

 

並んでいる時に確認しておいたエレベーターへ一目散。これも1番手で入ります。

なんとか猛者たちもエレベーターに入ってこれました。

会場は7階です。

エレベーターを降りると別の入り口から上がってこられたお客さんが走っていて怒られています。

らくたろうも我々より1時間以上先着していたであろう猛者たちをリスペクトして、彼らの後を進みます。

f:id:RAKu:20190430222518j:plain

おお、いい感じに並べました

 

8番手GETです。

作戦はすべて大成功です。

f:id:RAKu:20190430222632j:plain

すでに後ろはこんな感じの大行列です。

 

f:id:RAKu:20190430222704j:plain

ゆーたんはBの「醤油チャーシュー麺

らくたろうは、もちろんCの「塩つけ麺」です。

 

会場の人に案内されて、カウンターが残り2席あるのにテーブルに案内されます。

しかも端っこ。

カウンターからは厨房が見えるので、「カウンターが良かったな」って言うと案内した人は「あっ」って言いながら振り返りますがすでに他のお客さんが座っています。

 

f:id:RAKu:20190430223124j:plain

厨房見たかったなぁ。。。

雰囲気もカウンターはちょっとお店っぽい感じがします。

 

f:id:RAKu:20190430223335j:plain

それに対して、この白いテーブルはいかにも仮設っぽくて味気ないです。

 

f:id:RAKu:20190430223433j:plain

券写さなくていいの?

ってゆーたんが言ってくれます。

厨房ばかり見て不満ならくたろうも気持ちを入れ替えます。

 

f:id:RAKu:20190430223546j:plain

「塩つけ麺」

なんと今回は店主直々に差配しておられ、「本店と同じクオリティーで提供しています」とはラーメンブロガーさんからの情報です。

 

f:id:RAKu:20190430223809j:plain

「醤油チャーシュー麺
大迫力のチャーシューです。

1枚くすねようと思っていたのですが、気付いたらなくなってました。。。

 

清湯の醤油は現在ゆーたんがどハマりしているラーメンです。

スープを味見させてもらったのですが、

 

旨い!

 

です。『とぅひち』さんの「鶏醤油らぁ麺」に感動したらくたろうですが、この醤油の清湯も素晴らしいです。鶏の旨みも醤油のキレも最高ですね。

 

f:id:RAKu:20190430224632j:plain

さて、「塩つけ麺」に戻りますよ。

細目のストレート麺が美しいですね。

もちろん、昆布水に浸かっています。

そのまま5本くらいをズルズルと頂きます。

 

旨い!

 

昆布感がたまりません。

出汁の味も感じます。

 

f:id:RAKu:20190430224758j:plain

添えてあるのは、カボス・塩・梅・海苔です。

この小鉢はくっついていて驚きました。

 

まずは塩から。

 

旨い!

 

塩によって旨みが増幅したみたいです。

 

次は梅です。

 

旨い!

 

『とぅひち』さんでは山葵なんですが、梅はさっぱりしていてこれまた美味しいですね。たまりませ~ん。

ここまでですでに麺が半分なくなっています。

 

f:id:RAKu:20190430225347j:plain

そして、、、満を持してつけ汁にダイブさせます。

 

旨い!

 

この塩の感じは、、、『麺屋 裕』さんが昔提供されていたつけ麺の塩を思い出しました。

鶏とお出汁、味が深いです。

 

薄くスライスされたチャーシューも、塩つけ汁と良くマッチしていて美味しいです。

それなので余計、チャーシュー麺のチャーシューが気になるのですが、、、後の祭りです。

 

最後に、昆布水ごと麺をダイブさせます。

 

むちゃ旨い!!!

 

昆布水に鰹の風味が付いていますので、鶏出汁と混じっておそろしく美味しいハーモニーを奏でています。

 

f:id:RAKu:20190430230039j:plain

もう、「塩つけ麺」とお別れです。

残ったスープに海苔を投入して頂きます。

カボスもここで初めてちょっと搾ります。

『麺心 よし田』さんで、らくたろうはつけ麺には柑橘系を入れない方が美味しく感じるということを勉強しています。これは完全に個人的な感想です。味がぼやけるように感じるんです。

 

やってはいけないといつもは自己規制できている禁完汁も、このお出汁には通用しません。気付いたら丼の底が見えていました。。。

 

いや~完璧です

 

旨いですね。そりゃー、本店は大変でしょう。7:30から整理券が配られてすぐに無くなるというのも納得できます。

 

でも、このクオリティーに負けていない『とぅひち』さんが京都にあり、比較的気軽に食べれるのは幸せなことだと再認識できました。

 

ご馳走さまでした

 

このまま整理券をもらいたいらくたろうなんですが、ゆーたんに制されます。

仕方がないので、大丸を後にします。

 

腹ごなしに歩きます。

時はまだ10:25です。

足は祇園の方へ。

 

ゆーたんに、「朝ごはんが済んだから、お昼ごはんのお店に向かおうか」って言ったら、「アホか?」って返されちゃいました。。。

 

でも、じつはせっかく電車で四条まで出てきたので狙っているお店があるんです。

f:id:RAKu:20190430231340j:plain

お店の前の日の丸を見つけて、ゆーたんが「なんで?」って聞きますが、「祝日だからだろう」って答えたらくたろう。

 

f:id:RAKu:20190430231512j:plain

南座を越えてひたすら四条通りを八坂神社の方へ歩いて行くと、、、

 

f:id:RAKu:20190430231625j:plain

「令和」感が増してきました。

 

そんな中、八坂神社の手前で北へ路地を入ります。

f:id:RAKu:20190430231730j:plain

狙いは、このお店。

ギオンダックヌードルズ」さん。

鴨つけ麺で平成を〆ようという訳なんです。

 

f:id:RAKu:20190430233030j:plain

誰もいない。。。

開店1時間前だからか?

無性に不安になり、Twitterをチェックします。

f:id:RAKu:20190430233538j:plain

あれっ?

火曜日定休日じゃん。

しかもそれ以外は通常通り営業です。。。

 

f:id:RAKu:20190430233519j:plain

こっちと間違えていました。

これは枚方のほうの告知でした。

 

残念!

 

らくたろうはすぐに他のラーメン屋さんを脳内でリサーチ開始します。

でも、ゆーたんはさっきのチャーシュー麺でだいぶ満足しちゃったみたいで、必殺「帰ろう」攻撃が開始されます。

仕方がありません。撤収します。。。

 

f:id:RAKu:20190430234151j:plain

途中でゆーたんが八つ橋のお店を発見。

ゆーたん、大好きなんです。

 

f:id:RAKu:20190430234239j:plain

「パフェ喰うか?」って聞いたら、さっきまでお腹一杯を連呼していたゆーたんが「いいで」って言います。スウィーツは別腹らしい。。。

 

女子か!

 

って思いますが、家でお留守番のあーちゃんにお土産を買います。

f:id:RAKu:20190430234550j:plain

あーちゃんは生八つ橋が好きなのは知っているのですが、カリカリしたくなったらくたろう。

こっちを買っちゃいました。

 

f:id:RAKu:20190430234804j:plain

他にもいろいろありますよ。

 

f:id:RAKu:20190430234741j:plain

1つおまけしてもらいました。

カリカリしたかったらくたろうにはとても嬉しいおまけです。

 

ゆーたんと2人で電車の中で頂きました。。。

 

f:id:RAKu:20190430234924j:plain

鴨川縁には川もう床が設置されています。

もうそんな季節になっていくんですね。

毎年早まっていくような気がします。。。

 

ここまで来て、いきなり祇園で行きたいと思っていたラーメン屋さんを思い出します。

『らーめん 錦』さん❗ 上品なラーメンだと気になっていたんです。

しかしながら、もう戻りたくないっていうゆーたんに敢えなく断念です。。。

 

結局散歩しただけで電車に乗ってしまいます。

f:id:RAKu:20190430235031j:plain

今日は、ゆーたんの「ICOCA」のデビューとなりました。

らくたろうも持っていないのに~(笑)

 

緊張半分、嬉しそうに自動改札機を通るゆーたんが微笑ましい。

 

結局、らくたろうの〆ラーメンは、、、

f:id:RAKu:20190430235255j:plain

自宅で鴨鍋のあとの、、、

 

f:id:RAKu:20190430235335j:plain

〆ラーメンとなりました。。。

 

さぁ、新しい時代に突入します。

そういえば、昭和から平成のときもらくたろうあまりいい状態ではありませんでしたが、そこから運命が開けました。

平成から令和も運命が開けて新しい時代を進めることに期待しましょう!

ツーリングに行く 『ログハウス 空(からっぽ)』 ~埼玉から10連休GWに帰ってきたCBRと針テラス周辺をプラッチです~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

10連休、始まりましたね。

あんまり関係ないんですけど、イベントは順調に増えてます。

 

昨日は、Repsolのしんちゃんさんより埼玉からマッチさんがGWを利用して帰って来るので一緒に走ろうってお誘いがあり、参加してきました。

マッチさん、10年ぶりくらいかなぁ。。。

 

朝は、般若寺のセブンイレブンで集合です。

他のメンバーは東大阪で集合しています。

ここでは4台が合流予定です。

f:id:RAKu:20190429093825j:plain

そんなに渋滞していなくて集合時間よりも20分早く着いたんですが、東大阪集合組はすでに到着しています。

 

それにしても寒かったです。

本日もいちびってタンクバックを装着せず、シングルシートカウルを装けているらくたろう。(実は密かに気に入ってたりして・・・)今どきにしてはヒートテック+長Tシャツと自分的には厚めのスタイルと思ったのですが、昨日に引き続き風が冷たいです。

朝のうちの我慢と思って走ります。

 

f:id:RAKu:20190429095810j:plain

あら、本日はビモータさんが急遽参戦されてます。YB-5って、レアですねぇ。XJ1200のエンジンを積んでいます。

当時200万円越えはお金持ちのBIKEでしたねぇ。エンジンがYAMAHAなんで、パーツ等は国産の部品が使えるので維持費はそんなに掛からないそうです。今見ても見劣りしないそのデザインは、当時はとんでもなく格好よかったんでしょうね。世界で208台しか生産されていないモデルです。

 

f:id:RAKu:20190429095822j:plain

主賓のCBR600Rが登場されます。

もう1台は直接針テラスに向かうとのこと。

 

本日は、

CBR600RR マッチさん

CBR1000RR しんちゃんさん

YB-5 ビモータさん

Panigale V4R takujiさん

CBR250RR EIKOさん

CBR250RR たっくん

ZX-10R らくたろう

 

まずは大柳生から月ヶ瀬を目指します。

このコースはお得意のらくたろうが先導します。

車はそんなに多くはありません。

BIKEが近づくと先に行かせてくれる車が多く助かります。

CBR250R(MC22)のたっくんは相変わらず後ろをツンツンしてきます。

4st250ccの特性をよく活かして、エンジンをふけ切って走らせています。

 

これは楽しそう!

 

らくたろうもNSR250Rでパンパン走っていた頃を思い出します。

10000rpmから13000rpmまで回し切って走れたら超絶気持ち良かったもんです。

 

意外にビモータさんもぴったりついてきます。

本日はいちびってジーパンスタイルのらくたろう。

それに加えて、やっぱり寒いです。

気温が上昇して暑くなった時にも風が入るようにと、わざと首なしにしたのが裏目に出ました。なにせ、先週の鈴鹿サーキットへのツーリングでは首があったのが暑かったので検討した結果でしたが、寒かった土曜日に引き続き寒いですね。

ペースが上がりません。

でも、後ろが楽しめるペースはKEEPできたかな?

 

f:id:RAKu:20190429100736j:plain

『月ヶ瀬茶屋』に到着です。BIKEはそんなに一杯ということはなく、常連さんたちが集われています。

らくたろうが去年よりお邪魔している『快走ツーリング』のメンバーも月ヶ瀬に来られるみたいでお会いできるかなぁ~って思っていたのですが、我々が出発した後に到着背れたみたいです。。。

 

f:id:RAKu:20190429095835j:plain

だいたい色が重なりがちなツーリングが多いのですが、本日のBIKEは色とりどりで皆個性的です。

 

f:id:RAKu:20190429095847j:plain

改めて、金曜日の夜から土曜日の早朝にかけて埼玉から走ってこられたマッチさんです。

 

カメラ好きで一眼レフを持っておられます。

BIKEと風景の撮影も良くされておられるとのこと。

明日は京都の東寺をバックにBIKEを撮るためにAM5:00に京都入りされます。

BIKEで一眼レフ+ズームレンズを装着すると振動で故障しやすいのですが、マッチさんは背負われています。

 

素晴らしい!

 

背負うとマシですよね。

自転車の時から、走る時に体が拘束されるのが嫌なので体に荷物を付けるのを避けてるらくたろうにはできない芸当です。

 

月ヶ瀬から針テラスへ向かいます。

このコースは何通りかあり、人によって得意なルートが違うんです。

バックミラーでしんちゃんさんのウィンカーをよく見ていたのですが、一番可能性が高い交差点で確認できなかったので、「一番奥まで行くのか」と思ったんですが、ミラーの後続は左折、、、「やっぱりか~」

 

Uターンして追いつきます。

f:id:RAKu:20190429132125j:plain

しばらく後ろでマスツーリング!

針テラスの手前のコーナーは楽しんだ後にはまたまた合流して、針テラスへ入ります。

 

f:id:RAKu:20190429095856j:plain

『針テラス』です。BIKEはそんなに多くはありません。

いつも通りぐらいですね。

車は多いです。

 

f:id:RAKu:20190429095908j:plain

マッチさんが「赤福」を買っているのでお土産かなぁってみていると、袋を開けだします。

 

いま食べるんか~い

 

量が多いのでお裾分けが回ってきました。

ここで、ビモータさんが家族サービスの為に離脱です。

大事ですよね~!

 

針テラスからは、名阪国道で小倉ICまで小ワープしてやまなみロードに入ります。

名阪国道で速いネイキッド軍団が後ろから迫ってきます。

我々は小倉ICで降りるので道を譲ろうとすると、後ろにつかれます。

 

ちょっと嫌な予感

 

すると、同じく小倉ICで名阪国道を降りられます。

ということは目的地は同じくです。

 

明らかに速いオーラ

 

がバンバン出ています。

最後尾のらくたろう、先に軍団を行かせて後から遅いBIKEだけ抜くのも面倒くさいし・・・

このままこのオーラを抑え込むのはプレッシャーがきつすぎるし・・・

 

じゃ、行ってしまおう!

 

あとのことはしんちゃんに任せて一番前に出て逃げます。。。

すると1台ついてきます。

最初はCBR250RRのたっくんかと思いきや、、、

 

ネイキッドだ~

 

後ろとの距離を測りながら逃げます。

すると、危険な場所では無理せず、こっちがおさえているところも一定の距離を開けて追いかけてきます。

そうとうな猛者ですね。

あまりレプリカを追いかけると無理して事故るのを知っていますね。

まぁ、らくたろうは無視しませんので大丈夫ですけどね。向こうが速いって思ったら素直に前に出てもらいますから。

でも、こっちが得意な場所では引き離せます。

そんな感じでトンネルまで到着です。

このトンネルを抜けるとすぐに目的地の龍穴神社です。

バトルモード解除でゆっくりと走っていると、うしろもゆっくりです。どうも後続を待っているみたい。

 

こっちは右折、向こうはこっちに来ませんね。

いやー、楽しいひと時でした。一瞬寒さを忘れて頑張りました。

f:id:RAKu:20190429095919j:plain

『龍穴神社』の前で集結します。

なんだか、後ろは後ろでバトルがあったみたいで盛りか上がっています。

どうも、変な抜かれ方をしたみたいでしんちゃんさんのスイッチが入ったみたいです。

スイッチの入ったしんちゃんさんは速いですよ。相手はかなり怖かったにちがいない!

本日はエスコートに徹しておられたので余計ストレスが溜まっていたのでしょう(笑)

ネイキッド軍団の後続も速い先頭車に追いつこうと頑張った結果が目に浮かびます。

 

こっちは楽しかったけどね~

 

やっぱり逃げて正解だったみたいです。。。

f:id:RAKu:20190429095927j:plain

ここに来たら、縦の写真が撮りたくなるのは何故でしょう(笑)

本日も、不調のEOS-Mくんはお留守番でMG-20での撮影です。

画質がふんわりです。

 

ここではtakujiくんが離脱です。

彼も一眼レフです。

出発シーンを1台ずつ撮影してくれました。

f:id:RAKu:20190429152948j:plain

f:id:RAKu:20190429153004j:plain

f:id:RAKu:20190429153016j:plain

f:id:RAKu:20190429153036j:plain

f:id:RAKu:20190429153050j:plain

f:id:RAKu:20190429153103j:plain

ありがとう!

 

やっぱり一眼レフですね。

絵が圧倒的に綺麗です!!!

 

一旦、『道の駅 みつえ』まで走ります。

f:id:RAKu:20190429100605j:plain

『みつえ』はBIKEで一杯です。

駐輪スペースを探すのにグルグルしたほどです。

 

陽が差してきてちょっと暖かくなってきました。

針テラスでも合流できなかったリュウさんがこっちに向かっているとのことで、『ログハウス 空(からっぽ)』に向かうことにします。

 

先頭を走ったらくたろうですが、途中の交差点で左右を間違えます。

見慣れない風景になったので、慌ててGoogle Mapを作動させますが起動する前にたっくんがジェスチャーで違いますよ!って教えてくれます。

 

察してるんですが・・・

 

すいません。油断して、今日はGoogleMapを作動させていなかったです。

GoogleMapはどうも来た道を示していないのですが、まぁ行けるでしょうとの判断で進みます。

すると、『からっぽ』の直前でしんちゃん+EIKOさんに追いつきました。

 

f:id:RAKu:20190429095943j:plain

「いつの間に抜いたんですか?」ってとぼけるらくたろうですが、「自分、右に曲がったやろう」って言われちゃいました。

 

バレバレやん(笑)

 

今日のらくたろうの先導はダメダメです。

 

『ログハウス 空(からっぽ)』では、初めて2階に陣取ります。

f:id:RAKu:20190429100013j:plain

2階には広いスペースがあります。

 

f:id:RAKu:20190429100139j:plain

もうちょっと色彩豊かだったように思いますが、ちょっと雰囲気を変えられました。

 

f:id:RAKu:20190429100115j:plain

天体望遠鏡があります。

ここからの夜空は最高でしょう!

 

f:id:RAKu:20190429100158j:plain

メニューは相変わらずのシンプルさです。

EIKOさんが「ケーキなんてあったっけ?」って言ってますが、らくたろうが初回来たときのメニューを確認するとちゃんと載ってました。。。

 

f:id:RAKu:20190429100210j:plain

らくたろうは定番の「おまかせごはん」です。

今日の「おまかせごはん」は、精進料理か!って思うほどの山菜づくしです。

 

タケノコが2種類、炊き込みと生です。生には美味しい山葵が添えられていて、ちょっとはえぐみをかんじるものの、やわらかくて美味しいです。

 

炊き込みごはんにもタケノコが入っています。

大宇陀産らしいです。

 

こちらの「おまかせごはん」は見た目ボリュームが少ないって思うことがあるのですが、実際食べてみたら満足できることが多いです。

 

f:id:RAKu:20190429100228j:plain

お隣のたっくんの箸置きが可愛いので撮らせてもらいました。。。

 

f:id:RAKu:20190429100238j:plain

ご夫婦で経営されているので、集団のご飯を2階に提供するのは大変なので、出来上がったら声を掛けて貰って自分達で運びます。

 

f:id:RAKu:20190429100251j:plain

たっくんは「いなかピザ」を注文です。

薄い生地なのでクリスピーな感じと思ったのですが、見ていたらモチモチ系でした。

 

f:id:RAKu:20190429100303j:plain

食後のコーヒーの豆を自分達で挽くのはいつものスタイルです。

マッチさんが高速でガリガリされているので、ゆっくりと挽いたほうが美味しいって教えてあげました。(ここで教えてもらったんですがね)

 

f:id:RAKu:20190429100318j:plain

食後にケーキセットを頼まれています。

クリームチーズケーキ」

 

f:id:RAKu:20190429100331j:plain

「チョコレートケーキ」

 

f:id:RAKu:20190429100344j:plain

「抹茶ケーキ」

 

自然の光が綺麗でとても幻想的な感じなのですが、このカメラでは限界です。。。

一眼レフが欲しい。。。

 

f:id:RAKu:20190429100359j:plain

らくたろうは珈琲で充分。

普段ならアイスコーヒーなんですが、ここは豆から挽く珈琲と知っているのでホットです。

それに今日の気候はホットがいい。

 

f:id:RAKu:20190429100412j:plain

食べる前に、CBR1000RRのりゅうさんも合流できました。

昨日は、とういか、今朝まで会社の後輩と飲んでいたらしく、、、酔いが覚めてからの参加となりました。

 

帰りもすでに寒いです。

お昼からは暖かくなる予報でしたが、寒いまま。。。

服装を完全に間違えました。

 

帰りもやまなみを快走です。

前をゆっくりと流しているBIKEがいるので後ろについたら、お先にどうぞってサインが出ました。

f:id:RAKu:20190429161330j:plain

んじゃ~

 

と、お先します。

すると・・・

 

丸い二灯が追いかけてきます。

CBR250RRではないよね。

さっきのBIKEよね。

丸い二灯ってことはTriumphのスピードトリプルじゃ~ありませんか!

パネアステーを装着していたので、のんびり派と思ってました。。。

 

またまた逃げます。

行きしなもこんなだったなぁ。

うしろの追いかけ具合も似た感じ。

ちょっとらくたろうのほうが速いか。

 

小倉ICの手前で後続待ちの為に停止します。

すると・・・

 

f:id:RAKu:20190429100511j:plain

「遊んでくれてありがとう」のサインが出ます。

 

また遊ばれた~(笑)

 

まぁ、無茶をしているかしていないかは後ろで見ていたら分るでしょう。

お互いに遊びの範疇で楽しみましょう!

 

f:id:RAKu:20190429100422j:plain

『針テラス』へ戻ってきます。

 

f:id:RAKu:20190429100431j:plain

やはり、今日は寒いのでしょう。
BIKEの台数は普通です。

車は多いので出口渋滞になってます。

BIKEの集団が大人しく後ろについているので、マナーがよろしくてねって見守ります。

 

『針テラス』から、皆さんは『RSタイチ』の本店へ移動されます。

16:30なので、らくたろうはここで離脱して、いつもの柳生回りで帰ります。

あまりの寒さに、贅沢に「京奈和道」を使用してまったりと帰宅です。

 

やはり寒かったのでしょう。

帰宅してから変な筋肉痛。なんだか寒すぎて家の中も寒いし、耳も痛い。ヘルメットの中で変なことになってたかなぁって思っていると、、、

今朝起きたら、なんだか熱っぽい。

風邪ひきました。。。恥ずかしい。。。

 

【DETA】

走行距離:253km

走行燃費:15.76km/ℓ

 

針テラス   お茶 130円

ログハウス空 おまかせごはん 500円

       珈琲      100円

ラーメンを食べに行く 『恵那く』 ~京都のラーメンのメッカ一乗寺にあるお気に入りのラーメン屋さんです~

こんにちはらくたろうです。

 

 

本日はとても暖かい陽気でした。

ちょっと用事があり、久しぶりに京都に行きました。

一乗寺の付近でしたので、そのまま昼食します。

もちろん京都で一乗寺と言えばラーメンの聖地ですよね。

一時期かなりすたれていましたが、京都のラーメンブームを牽引するかのように復活を遂げています。

 

その中でもらくたろうのお気に入りは、つけ麺専門店である『恵那く』さんです。

京都でつけ麺専門でやっているところは少ないです。

用事が終わったのはお昼前です。

f:id:RAKu:20190426230245j:plain

『恵那く』さんの開店時間は11:30です。10分前位に到着したら、もちろん準備中です。

 

f:id:RAKu:20190426230429j:plain

GWの営業時間を張り出されています。

さすが10連休ですね。

 

紙が長い(笑)

 

誰もいないので、寂しくなりちょっと久しぶりの一乗寺を散歩です。

『高安』さん、『キラメキ』さん、池田屋さん、『夢を語れ』さん、まだどこも行列になっていません。

『アラジン』さんがなくなっています。。。いつ見てもお客さん入ってなかったもんね。昔ほどではありませんが、栄枯衰勢が激しいのも一乗寺ですね。

『恵那く』さんの開店時間近くになったので、戻ってみると、、、

 

行列が・・・

 

できているじゃ~ありませんか!

 

やられた・・・

 

『恵那く』さん、恐るべし。

以前は12時以降でないと行列になっていなかったのですが、、、今日は結構な長さです。

店員さんが人数を数えて、らくたろうとその前の人に声を掛けます。

「お時間かかりますがよろしいでしょうか?」

 

はい・・・

 

ここまできたら引き下がれません。。。

そのまま待たなかった判断の甘さを呪うのみです。

前の前の人までが、カウンターに着席できる人数でした。

 

f:id:RAKu:20190426231014j:plain

券売機で券を買って、待ちます。

以前ドアの前の木に持たれるように座っていたのですが、椅子が置いてあります。

 

待っていると、最初のグループが退店していきます。

5人組の若者です。

 

そうか、この軍団が計算違いだったのだ

 

それは仕方ありません。。。

開店から30分ほどで無事カウンターへ着席です。

 

目の前にはチャーシューが蒸されています。

結構長い時間蒸すんですね。

 

f:id:RAKu:20190426231909j:plain

先に麺が登場です。

自家製麺になって少し麺が細くなったような気がします。

それでも、力強いコシのある麺は大好きです。

その麺がしっかりと冷水で〆られてして、いい感じです。

 

f:id:RAKu:20190426232110j:plain

カメラの調子は相変わらず半押しが解除されませんので、焦点を合わせるために1回1回電源を落とさないといけません。そして電源を入れてすぐにアングルを決めないと勝手に半押しになりますので焦点がボケてしまいます。

さらに、ずっと半押しスタンバイ状態なので、再生もできず確認すらできないという悲しい状態です。

 

一発勝負で頑張ってみてます。。。

 

f:id:RAKu:20190426232629j:plain

長い間、カメラと戯れていても折角のラーメンが台無しになります。

そこそこで切り上げていただきます。

 

太い麺をガシッと持ち上げてつけ汁に投入し、一気に啜ります。

 

美味しい・・・

 

口いっぱい放り込んでいきます。

喉ごし、麺のコシ、最高ですね。

ガンガン放り込んでもまだ麺が残っているのが嬉しいです。

 

大盛は450gです。

初めの頃は、中盛りがベストで大盛りにすると途中で気合を入れないと食べきれなかったのですが、今はちょうどいいです。

 

気合を入れるまでもなく、最終局面を迎えます。

 

その合間に、チャーシューを頂きます。

しっかりと蒸されたチャーシューはちょっと硬めで、味は薄目です。

そのチャーシューも、つけ汁に絡ませて頂くとちょどいい塩梅になります。

画像では分かりませんが、チャーシューは2枚入っています。

 

メンマも美味しいです。

そしてちょこっと入っているカイワレもいいアクセントになって好きです。

 

つけ汁を提供される際に「大盛りなのでつけ汁も多めに入れています」と店主から一言ありました。そのとおりで、以前は大盛りを食べ終わったら汁が全然残ってなかったのです。それどころか、最後の方は麺を器の中でぐるぐる回して絡ませていたのですが、今日は大丈夫でした。

 

スープ割をお願いします。

こちらは、器を渡してい厨房でスープを入れる方式です。

その際にネギも足してもらえます。

f:id:RAKu:20190428215943j:plain

割り具合はいい感じでとても美味しいです。

以前はもっとスパイシーで、食べ終わった際に口の中に強烈にスパイシー感が残っていたのですが、最近はだいぶマイルドにされています。

物足りないような、熟成されて完成度が増しているような、複雑な感じです。

 

らくたろう的には、マイルドの方が好きなんですが、、、スパイシーに慣れるとそれも良しなんですね。

また、カレーつけめんのほうも頂いてみないとです。

 

ご馳走さまでした

 

やはり、満足できるこの1杯。

久しぶりに堪能できてご機嫌さんです!

 

f:id:RAKu:20190426234216j:plain

OPENの写真も帰りしなにパチリです。

 

さて、もう一仕事終わらせてから帰宅しましょう。

レース観戦に行く 『鈴鹿サーキット』 ~鈴鹿2&4 JSB1000クラス第2戦 Race2~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

土曜日はゆーたんとモートピア+RACE観戦と思いっきり鈴鹿サーキットを堪能した、らくたろうです。

raku1111.hatenablog.com

 

日曜日は本命と言いますか、BIKE仲間のおしよさんとRACE観戦です。

いつもの集合場所、大山崎IC近くのコンビニで集合です。

 

f:id:RAKu:20190424092029j:plain

今回のらくたろう号はいつもとちょっと違います。

わかるかな? (もうえぇですね)

 

f:id:RAKu:20190424094700j:plain

鈴鹿サーキットまで高速で行くつもりだったおしよさんに対して、当たり前のように下道で行くつもりのらくたろう。

どうりで集合時間の打ち合わせで意見がかみ合わなかったわけです。

 

昨日走った下道はとても気持ちの良い快走ツーリングコースなので楽しみながら行きましょう!と、ツーリングモードのらくたろうに同意して頂きました。

 

国道307号線から『ホルモン五郎』さんまでの道は、おしよさんもよくご存じの快速路。加えて国道307号線の一番の難所だった狭い山道のバイパス道路が完成したので非常に走り易くなっています。

 

昨日は『ホルモン五郎』さんから真っすぐに名阪国まで行って入れるハズと思いながらGoogleMapに従って左折した道を今日は真っすぐにTRYしてみます。

すると、すぐに名阪国道に入れました。

 

やっぱり、こっちの方が早いじゃん!

 

リベンジ達成みたいな気分です。

名阪国道ではBIKEが多いです。今日は絶好のツーリング日和でもありますね。

伊賀SAで休憩します。

SAでの二輪専用スペースはたいがい手前か奥かに配置されているのですが、このSAは奥でした。でも、手前の身体障害者用の駐車スペースにBIKEがたくさん停まっていました。そこに駐輪するのはどうかと思います。せめて普通の車のスペースに停めましょうね。数台置いているだけで、後から来るBIKEもどんどん停めていきます。悲しい風景です。

 

名阪国道は昨日と同じく関ICで降りて県道144号線を走ります。

信号がほとんどない快走道路です。

鈴鹿サーキットに近づくと、大渋滞に接続です。BIKEもたくさん集まっています。

すり抜けしたらいいものの、すり抜けしないBIKEが前を塞いでいます。

まぁ、運転は人それぞれ。BIKEが増えるとそんな人にも遭遇します。

昨日の経験を活かして渋滞道路からそれます。

GoogleMapを参照しながら走ると、昨日走った裏道に入ります。

 

ここ知ってる~

 

農道みたいな裏道です。

でも、無事裏からサーキットの駐車場の入り口までワープ完了です。

昨日チェックした入り口では係員が手でバッテンマークを出しています。

もっと先まで行けとのこと。

その入り口では車は止まっていますが、BIKEは呼ばれます。

こっちこっちと誘導された場所はサーキットから結構離れた場所です。

 

あっちあかんの?

 

って一応聞いてみますが、満車とのこと。

仕方ありません。どうみてもガラガラの駐車スペースにしぶしぶ駐輪します。

f:id:RAKu:20190424094514j:plain

先客は30台くらい。

もうちょっと早ければ近いところに駐輪できたのに、ちょっと残念です。

 

f:id:RAKu:20190424094229j:plain

駐輪しておくBIKEに荷物を残さないように今日はシートバックなしです。

いつもドライブレコーダー代わりに装着しているアクションカメラも外してあります。

これはおしよさんも同じ判断で、本日は走行中の画像はありません。

そしてカメラもいつものEOS-Mはかさばるのと不調なので今日はサブカメラのMG-20で撮影します。

 

気温が上昇しており、昨日よりも随分暑いです。風がぬるいです。

ウェストポーチしか持って来ていないので、中間に着こんでいたシャツを小さくまとめてメットに押し込みます。

 

f:id:RAKu:20190424094743j:plain

だいぶ遠いところまで誘導されました。

昨日に引き続き観覧車が遠いです。

 

f:id:RAKu:20190424094800j:plain

入場門の横にEnjoy Honda専用の入り口が設けられています。

昨日もここからでしたので慣れたもんです。

 

昨日は東コースが中心に観戦しましたが、今日はおしよさんがヘアピン辺りで見たいとのことで西コースの方へ回ります。

 

f:id:RAKu:20190424095425j:plain

 こちら側も屋台がたくさん出ています。

 

f:id:RAKu:20190424101420j:plain

f:id:RAKu:20190424101435j:plain

f:id:RAKu:20190424101450j:plain

とにかく、レースが11:00から始まるので昨日と一緒で場所取りから始めます。

 

f:id:RAKu:20190424101509j:plain

ヘアピンカーブです。

人が少ない向かって左側で落ち着きかけますが、BIKEのおしりしか見えなくなるのでもっと良いところを探します。

 

f:id:RAKu:20190424101521j:plain

この辺なら、ちょうどフルバンクの時に正面くらいになるでしょう。

時間もちょうどスタートの5分前くらいです。

 

レースがスタートしました。

この場所は、立体交差の向こう側から走ってくる様子も見えますのでいい感じです。

f:id:RAKu:20190424101553j:plain

今日はポールポジションのHONDA高橋選手がそのまま1番手です。

 

f:id:RAKu:20190424101607j:plain

昨日コケたYAMAHA中須賀選手も無事レースに参加されています。

YAMAHAの野左根選手の頭の位置は相変わらずやばいですね。ヘルメットが擦りそうです。

 

f:id:RAKu:20190424101615j:plain

KAWASAKI渡辺選手がYAMAHAの2台を抑えて頑張っています。

 

f:id:RAKu:20190424101631j:plain

ヘアピンからの立ち上がりは、登りになっているのに加えて1速でのフル加速して2速に入れて次のコーナーへ入るため、各車フロントを浮かせながら加速していきます。

 

なかなかの迫力です。上は、YAMAHA2台がフロントを浮かせながらKAWASAKI渡辺選手に襲い掛かっている様子が撮れました。

 

今日はPENTAXコンデジMG-20なので、スポーツモードにしてシャッタースピードを速くして撮影しています。

もちろん頑張って流し撮りしていますが、PENTAXの手振れ補正の能力は素晴らしいですね。昨日のEOS-Mよりもピンボケは少ないように感じます。

 

昨日と同じく、レースが落ち着いたら移動を開始します。

f:id:RAKu:20190424101641j:plain

2輪レースのときにのみ使用するMUSASHIシケインです。

 

f:id:RAKu:20190424101650j:plain

目の前の金網が邪魔でうまく撮影できません。

ペアピンの減速からのフル加速後、すぐにアクセルオフで曲がっていくは迫力満点です。かなり難しいレイアウトに変更されています。

 

f:id:RAKu:20190424101700j:plain

おしよさんの希望で、西ストレートを目指します。

サーキットをくぐるのですが、なんだかハイキングコースみたいです。

 

f:id:RAKu:20190424101709j:plain

レースをよそにハイキング。

ブーツなのできついです。。。

 

f:id:RAKu:20190424101720j:plain

坂を上がると西ストレートが見えてきました。

 

f:id:RAKu:20190424142639j:plain

人も少なく、のんびりした雰囲気なのですが、コースの方は300km/h以上のスピードで走っているので凄い迫力です。
 

youtu.be

 一瞬なので、昨日以上にレースの内容は分かりません。

 

f:id:RAKu:20190424142851j:plain

向こう側にデグナーカーブが見えますので、1周のうち2回同じBIKEを見ることが出来ます。

でも、BIKEがちっちゃいです。 

 

f:id:RAKu:20190424143154j:plain

南コースも見えます。

メインのレースと関係なくレーシングカートが走っており、そのギャップが面白かったです。 

 

f:id:RAKu:20190424143308j:plain

レースは昨日と同じくHONDA高橋選手のぶっちぎりで幕を閉じます。

ウィニングラップもここで見たのですが、他のBIKEを混じって分からずです。。。

 

2位でフィニッシュしたYAMAHA中須賀選手が来たので手を振ると・・・おしよさんに向かって手を振ってくれました。

らくたろうはこの丘の上から手を振ったのですが、おしよさんはもっとコースの際におられたのでライダーから視認しやすかったんだと思います。

 

うらやましい・・・

 

他のライダー達も手を振って祝福する私たちの方に向かって手を振ってくれます。

人がまばらにしかいないマイナーな場所なのに、こっちを向いて手を振ってくれるライダーもおられました。

 

f:id:RAKu:20190424143828j:plain

はい、またハイキングして戻ります。

 

f:id:RAKu:20190424143907j:plain

BIKEの音も聞こえなくなり、サーキットに居ることを忘れるような景色です。

 

f:id:RAKu:20190424144023j:plain

どこに向かったら良いか分からなくなりました。

 

f:id:RAKu:20190424144107j:plain

現在地を確認です。

 

f:id:RAKu:20190424144233j:plain

無事、サーキットらしいところに帰ってきました(笑)

 

引き続き4輪のレースを見る人たちが束の間の休息を取っておられます。

事前には4輪のレースも見たいって言われていたおしよさんも、すっかり満足されたのか、帰ろうと言われます。

f:id:RAKu:20190424144337j:plain

遊園地であるモートピアはレースとは関係ない空気です。

昨日以上に込んでいます。

 

昼食はサーキットを出てから食べよういうことになります。

では、駐車場を目指しましょう。

 

f:id:RAKu:20190424144645j:plain

キャンプ場の入り口です。

 

f:id:RAKu:20190424144731j:plain

ようやく、到着です。

BIKEがだいぶ増殖しています。

 

f:id:RAKu:20190424144909j:plain

お隣に停めていたSUZUKI GSX-Rさんも撤収みたいです。

 

レースが終了してからここまで1時間かかりました。

当初は行きしなに通った『ホルモン五郎』さんでも行こうかと言ってましたが、ランチタイムに間に合うか怪しくなってきました。

 

そこで、らくたろうが昨日サーキットの近くで見た「鴨と鶏」の看板が気になるということで、ラーメンにお付き合いいただくことになりました。

 

 

f:id:RAKu:20190424095002j:plain

 

raku1111.hatenablog.com

  いや~、気になったとはいえOPENほやほやのお店とは思いませんでした。。。

でも美味しかったので正解です。

 

腹ごしらえも終了したので、帰路に就きます。

GoogleMapに従って走ります。昨日もそうだったんですが、行きしなとコースが違うんです。

そのままナビられるにしたがって走ると非常に走り易いバイパス道路を走ってます。

そのまま、名阪国道に入れました。

 

なんで、行きしなはこの道を指定しないんだろう?

 

2日目とあって、コースもちょっと土地勘がでてきたらくたろうです。

壬生野ICで降りて、『ホルモン五郎』さんの前を通って、信楽を抜けて、順調に集合場所のコンビニまで走れました。

 

あまりに順調すぎてノンストップです。

f:id:RAKu:20190424094938j:plain

けっこう早くに到着しました。

ちょっとアイスコーヒーを飲みながら休憩です。

 

f:id:RAKu:20190424095035j:plain

初めてシングルシートを装着してツーリングしましたが、お尻のシートバックの感触がないのはちょっと違和感でした。

 

おしよさんのおしりとお揃いになって、それはちょっと面白いです。

f:id:RAKu:20190424095100j:plain

ヘルメットのシールドも虫だらけになりました。

もう、虫を無視できない季節になってきましたね。

 

お疲れ様でした

 

今日もリーズナブルながら贅沢な体験できました。

おしよさん、ありがとうございました❗

 

ブーツで歩き回ったため、足の裏に豆が出来かかっていたのはご愛嬌。この週末は良く歩きました。

 

【DETA】

走行距離:212km

 

鈴鹿サーキット

コーラ      160円

 

中華そば 大林

鴨中華そば(醤油) 800円

和え玉(醤油)   200円

 

コンビニ

アイスコーヒー 100円

レース観戦に行く 『鈴鹿サーキット』 ~モートピア~~鈴鹿2&4 JSB1000クラス第2戦 Race1~(ついでに屋台紹介)

こんにちは、らくたろうです。

 

 

BIKE仲間のおしよさんから、鈴鹿サーキットのチケットが手に入ったので観戦に行かないか?とのお誘いを頂きました。

f:id:RAKu:20190423170626j:plain

 

2&4です。JSB1000クラスはらくたろうの乗っているZX-10Rの今仕様のレーサーもエントリーされていますので興味津々です。

らくたろうは25年以上前に観戦した記憶があります。

国内最大級の2輪レースの祭典である鈴鹿8時間耐久レースのトライアルの一面もあるこのレース。興味津々です。

 

おしよさんは土曜日はお仕事なので、日曜日しか行けないとのこと。
遊園地の入場券も付いているので、土曜日はゆーたんと遊んでくることにしました。

 

問題は駐車場です。
事前予約では¥4,000也ってチケットに書いてあります。

 

駐車場で¥4,000はないなー

 

貧乏性な、いや、現在文字通り貧乏ならくたろうとしてはなんとかしたい出費です。

かといって、電車では片道¥4,000/人で4時間かかります。

 

もっといい案はないかなー

 

そこで、最寄り駅から1駅ないし2駅離れた所なら¥500/日くらいのコインパーキングがないか検索します。
しかし、それも片道¥180かかります。往復2人分で¥720。時間はプラス40分から1時間。

とすると、そんなにお得感はありませんね。

駐車場を検索していると[軒先パーキング]という駐車場予約サイトに行き当たりました。コインパーキングや普通の駐車場を予約できるみたいです。

 

だめもとで、鈴鹿サーキット周辺を検索してみます。

15分くらいの距離に¥1,500/日くらいの駐車場が多いです。

すると、ちょっとはなれた住宅街に¥600を発見できます。

 

土曜日はどうかな?

 

日曜日は一杯ですが、土曜日は残りちょっとで残っています。

早速ポチッとなします。

JAF割引で¥580になりました。

支払いはカードです。

木曜日に予約完了し確認メールを待ちます。金曜日の朝にはOKの確認メールが来ていました。

 

これで一安心

 

最近は便利なサイトがあるもんです。

他のお出かけの際にも活用しよう!

車で出掛けると駐車場はいつもネックになりますよね。

事前に予約できれば安心です。

ちょっと距離はありますが、差額¥3,420を稼ぐと思って頑張ってあるきましょう。

 

今回は高速料金¥2,020もけちります。

下道で行きます。

出発は6:30を予定していましたが、ガソリンを入れたりなんかしていたら6:50になってしまいました。。。

 

信楽街道を抜けて、名阪国道に入って、関で降りて、サーキットの近くまでやってきました。

車で走り出して1時間経過したところでゆーたんの「お腹空いた」攻撃が入ります。

朝ごはんは食べて出ているのですが、お腹が空いたらしいです。

サーキットの近くに来るとらくたろうもお腹が空いてきます。

セブンイレブンで食料補給と参りましょう。

 

f:id:RAKu:20190423173329j:plain

ゆーたんは普通にドライカレーを選択しています。

弁当コーナーはぜんぜん残っていません。

でも、このちっちゃいドライカレーじゃ足りないかもってパンも買いました。

らくたろうはパン1個。

これで入場してからのご飯攻撃をしばらくは回避できるでしょう。

 

予約した駐車場は本当に住宅街の普通の駐車場でした。

GoogleMapを参考にサーキットまで歩きます。

f:id:RAKu:20190423173542j:plain

すると、歩いて5分のところに駐車場を発見です。

 

f:id:RAKu:20190423173750j:plain

¥700とな!

 

ここでよかったやん・・・

 

って思いつつ、5分で120円か!微妙やな。

でも、安心できたからねっと自分を慰めます。それに、普通ならこんな住宅街に入ってきませんもんね。

 

GoogleMapを参照していたら、かなりの裏口からのアプローチとなりました。

f:id:RAKu:20190423173950j:plain

おう!これが¥4,000の前売予約駐車場か!

 

がらがら+他府県ナンバーの高級車が停めてあります。

まぁ、そうなりますよね。

 

f:id:RAKu:20190423174201j:plain

入場ゲートはまだまだ先です。

 

f:id:RAKu:20190423174234j:plain

BIKEの駐輪場があります。

 

明日はコッチね

 

¥500/日なので明日はBIKEです。

でも、もっと近くに車の駐車場があります。

 

やられた!

 

どうも、事前予約は¥4,000ですが、当日は¥1,000で駐車できるみたいです。

まぁ、満車になればOUTなので保証はありませんが、今日は土曜日。

今の時間でも余裕があります。。。

¥1,000/日だったら利用してたな・・・今更です。

 

結局、23分ほど歩いて入場ゲートまで到着です。

差額¥3,420/30分として、時給¥6,840ならたいしたもんですが、

差額¥420で時給¥840と思うと、近い方が良かったと思います。。。

 

入場ゲートをくぐってモートピアに入るといきなり行列を発見です。

f:id:RAKu:20190423174359j:plain

すかさず並びます。

90分待ち。。。

 

このチケットは遊園地の入場券も兼ねているのですが、1日だけなら乗り物も乗り放題が付いています。

チケットを頂いた、明日レース観戦予定のおしよさんは遊園地には興味がないとのことで本日2人でありがたく使用させて頂きます。

 

ACRO BIKEです。

f:id:RAKu:20190423184209j:plain

1回に6台走って、2分ちょっと。

入れ替え合わせて5分1クールだとしても、1時間で72人。

待っている列の1列に15人くらいが6列以上。

そりゃ、時間かかりますよね。

 

並び始めが10:20くらいで、乗り終わったのが12:10くらい。110分かかってますがな~。

f:id:RAKu:20190423205026j:plain

でも、楽しかったとのゆーたんのコメントによかったと思うらくたろうです。

 

f:id:RAKu:20190423184754j:plain

けっこう、広いコースですよ。


これに味をしめては次はステップアップ。今年4月に開設された新しいBIKEゾーンを目指します。

 

f:id:RAKu:20190423185417j:plain

この広いコースをタイムアタック方式で走ります。

 

MOTO FIGHTERです。

f:id:RAKu:20190423185543j:plain

またまた待ち時間は90分です。

もう覚悟を決めました。

 

待ちましょう!

 

f:id:RAKu:20190423185627j:plain

ラップタイムが表示されています。

なかなか本格的です。

 

f:id:RAKu:20190423185724j:plain

TIMEによってLICENSEが貰えるみたいです。

らくたろうはもちろん S 狙いますよ!

 

こちらも、1回に8台ほどしか走りませんのでなかなか列が進みません。

それに加えて、ファストパスの人が横入りで入って行きます。

1人や2人なら影響ありませんが、直前で6名の団体さん。。。

これで、20分は伸びましたね。

 

f:id:RAKu:20190423231147j:plain

ようやく、部屋に入ることができました。

サーキットの走り方の説明を受けます。

そして、プロテクターとヘルメットを装着して、いざコースです。

 

おっと、その前にテストコースで練習です。

ぐるっと2周回ってブレーキで停止して終了。

これができないとコースに出れないんですが、小さい子が苦戦するする。

アクセルを戻してブレーキって感覚が難しいみたいです。

パニックでアクセル全開のままブレーキレバーを引っ張って停まるのですが、そのままブレーキを緩めるのでアクセル全開のまま再スタートで、暴走です。

実際のBIKEは右手アクセル右手ブレーキなので自然にできますが、この電動BIKEは右手アクセルの左手ブレーキなのでそうなってしまいます。

カートと同じ感覚ですね。

そしてBIKEも小さいのでアクセルオフでハンドル操作するとインにキュって切れ込むんです。らくたろうも最初は曲がり過ぎてイン側に突っ込みそうになりました。

f:id:RAKu:20190423204919j:plain

それでも、皆さん頑張って合格してます。

ゆーたんももちろん1発OKです。

 

いよいよコースイン。

1周走って、2周目3週目がタイムアタックです。

らくたろうは5番手発進。

前4人がゆーたんを含めて子供なので遅いです。

タイムアタック中に抜くのですが、ライン取りがそれで狂ってしまいます。

結局、TIMEは42秒194とちょっとの差でAにも届かず残念です。

3周目に最後の1台を抜くのにちょっとOUT側からだったんですね。そのあとは完全TOPだったのでいいTIMEで走っていたはずなんですがね。

大人は重いので難しいかもしれませんし、クリアラップを作らないと無理みたいです。

 

それでも、実際にサーキットでBIKEでレースの経験があるらくたろう的にも面白いアトラクションでした。スピード差をつけて、インやアウトから抜いてい行く。

本物のレースのコースの雰囲気を充分感じられる、そんなエキサイティングな経験を子供でも体験できる、サーキット運営している鈴鹿らしいレースを知り尽くしている体験アトラクションだと思いました。

まぁ、子供の後ろで見守りながらテロテロ走っているお父さん達では分からないことだと思いますけど。。。

 

ゆーたんのTIMEが電光掲示板に残っています。

46秒304は、らくたろうに続いて2番目のTIMEです。頑張りました!

f:id:RAKu:20190423185842j:plain

結局12:15から並び始めて、終了したのは14:30になりました。

 

JSB1000クラスの決勝ラウンド1のスタート時間は14:50です。

 

ギリギリやん!

 

観戦場所はS字コーナーから逆バンクの辺りにしようと決めています。

グランドスタンドで見ても、BIKEが走って行くだけですから面白くありません。

やはりBIKEはコーナーで伏せているところを見ないと!

特にS字から逆バンクは、実際に走ってみるとすごい登り坂になっていて迫力があります。

それをゆーたんにも見て欲しい。

でも、コースの逆側なので遠いんですね。

 

f:id:RAKu:20190423192353j:plain

地図で現在地とルートを確認です。

コースレイアウトは良く知ってますから。

 

それと、ずっと並んでいたのでお昼ご飯を食べていません。。。

f:id:RAKu:20190423192520j:plain

目に入ったお店でお弁当を買っていきましょう。

選択肢は

豚丼

・炒飯

・焼きそば

車じゃなかったら、でっかい牛串にビールで観戦したら最高なんですが、ここは我慢です。

 

ゆーたんと同じく豚丼のチョイスです。

コースの下をくぐって向こうに行くのですが、もう選手の紹介が始まってます。

ゆーたんが焦って走ります。

その勢いに他の人まで走り出します。

昨日、吉野の山でブーツで歩き回ったらくたろうは足が持ちません。。。

 

なんとかSTARTには間に合ったみたいです。

f:id:RAKu:20190423193011j:plain

逆バンクには報道を含めてカメラの砲列が並んでいます。

あまり前に行くとフェンスが邪魔なので適当な場所を陣取ります。

 

すぐにフォーミングアップランが始まります。

レーサーを追いかけてシビックが2台追走しているのですが、その車の本気の走りにゆーたんともども驚きました。

 

レーススタート!

って放送が聞こえます。

 

1周目はYAMAHA中須賀選手がポールポジションのHONDA高橋選手をかわしてTOPです。

 

2周目は入れ替わって、高橋選手がTOPです。

f:id:RAKu:20190423193130j:plain

ぴったりと後ろに去年のチャンピオンYAMAHA中須賀選手がくっついています。

 

このバトルは絶対最後までもつれて面白いはず!

 

KAWASAKIでZX-10Rに乗っている渡辺選手も喰らい付いています。

でも、、、中須賀選手は戻ってきませんでした。。。

途中でコケたってアナウンサーが叫んでいます。

 

超残念!

 

中須賀選手のライディングフォームを生で見て勉強することはらくたろうの心の中のテーマだったんですが、本当に残念です。

 

f:id:RAKu:20190423193835j:plain

失意の中、お昼ごはんに手を出しますが、、、

 

これまた残念な感じ・・・

 

ペラペラの豚バラ肉が3枚しか入っていません。。。

そりゃ~650円で安いと思ったし、

こんなところで期待はしていませんが、、、

それにしても、、、残念過ぎました。。。

 

f:id:RAKu:20190423194058j:plain

レースは、高橋選手のぶっちぎりです。

2番手争いが白熱しています。

YAMAHA野左根選手

KAWASAKI渡辺一馬選手

SUZUKI渡辺樹一樹選手

昨日に引き続きピンボケがひどいです。 

 

ずっと同じ場所てみていても飽きるので、レースを見ながら場所を移動します。

f:id:RAKu:20190423195257j:plain

なんか美味しそうな屋台が出てます。

時間があればあれこれ物色できたに、、、残念です。

 

 

f:id:RAKu:20190423204350j:plain

ここからは1コーナーから2コーナー、S字までが見渡せます。

首を振れば逆バンクまで見える見晴らしのいい場所です。

 

f:id:RAKu:20190423205337j:plain

頑張って、2位争いを流し撮りです。

レースは進んでTOPはHONDA高橋選手の一人旅。

最初の場所では他の人のカメラがバシャバシャ音がするので高橋選手が来たのが分かりますが、この位置だと周回遅れに交じってよく分からないです。

特に色をよく覚えていない。ホンダワークスのトリコカラーとちょっと違ってたような。。。

白赤系のマシンはたくさん走っているので一瞬で判断できないんですね。

カメラ砲列のバシャバシャ音のアシストがありがたかったのが、今さら実感できました。

 

f:id:RAKu:20190423210150j:plain

ずんずんと歩いて2コーナーまでやってきました。

 

f:id:RAKu:20190423210207j:plain

このポジションもなかなか贅沢な感じですね。

でもコースから離れているのでBIKEがちっちゃくしか見えません。

 

f:id:RAKu:20190423210227j:plain

屋台はいい感じ。

焼肉丼、美味しそうです。

 

f:id:RAKu:20190423210246j:plain

ラーメンもありますね。

マー油らー麺とくれば、屋台でも少し期待感が高まります。

 

f:id:RAKu:20190423210259j:plain

常設のところは内容がベーシック過ぎて触手が進みませんね。

 

f:id:RAKu:20190423210315j:plain

牛串!ここにもありました。

Asahiの文字が良い感じ!

 

f:id:RAKu:20190423210341j:plain

1コーナーの観客席の下のお店です。

グランドスタンドでフィニッシュが見れるかなぁなんて思ってましたが、鈴鹿サーキットは広いですね。途中でレースは終わってしまいました。

 

このスタンドに席の表示があります。ゆーたんから「ここは指定席なん?」って質問されます。F1とか大きなレースでは指定になるんだよって教えてあげました。

 

f:id:RAKu:20190423210352j:plain

ストレートの端っこまで帰ってきました。

シャンパンファイトが行われている様子をアナウンスで聞きながら歩きます。

ここで初めて2位争いの結果も知りました。。。

GOAL直前の激的な展開は帰宅後ネットでようやく知ることになります。

 

f:id:RAKu:20190423210408j:plain

本当に鈴鹿サーキットのコースの周りには屋台が多く出ています。

そのそれぞれが美味しそう。

 

サーキットからちょっと離れたら、HONDA主催の Enjoy HONDAのイベントが行われています。

f:id:RAKu:20190423210426j:plain

このチケットもメインはこのイベントの参加チケットで、レースと遊園地はおまけっぽいんです。

 

f:id:RAKu:20190423210438j:plain

トライアルの国際A級の選手たちによるパフォーマンスも行われています。

軽い口調で話しながらテクニックを披露していますが、超絶凄い人達です。

 

その中でも、この3台ジャックナイフはなんだかイルカショーを見ているみたい笑けましたよ。

f:id:RAKu:20190423210451j:plain

ウイリーも半端ないですね。

直角ですよ❗直角❗

リアブレーキの使い方が上手ですよね🎵

 

f:id:RAKu:20190423210505j:plain

HONDA以外にも、各社レースイベントコーナーを設置されています。

ちょっと寄ってみたいのですが、ゆーたんが遊園地へ戻りたくて仕方がないので我慢します。

 

f:id:RAKu:20190423210520j:plain

この辺りは、屋台もたくさん出ています。

これだけ屋台が出ていれば昼食の心配も必要ありませんね。

 

f:id:RAKu:20190423210535j:plain

台湾夜市の超巨大フライドチキン❗

美味しそう🎵

 

f:id:RAKu:20190423210559j:plain

グランドスタンドの下にも食事を提供しているお店が並んでいます。

 

鈴鹿ってこんなに屋台多かったっけ???

 

だいぶ雰囲気が変わっています。

 

f:id:RAKu:20190423210940j:plain

NGKのイベント会場に昔のレーサーが展示してあります。

 

f:id:RAKu:20190423211009j:plain

このロータスJPSのカラーリングは最高ですね。

らくたろうは小学高学年と中学生の時に“JPS”のキャップを被っていました。

JPS”のロゴがメタルで格好良かったからです。

 

大人になって煙草もいちびってJohn Player Specialを吸ってました。

Lightも出ましたが、白じゃダメなのでこのカラーの煙草を吸ってました。

 

な・なつかしい

 

そんならくたろうを放っておいて、ゆーたんはずんずん進みます。

f:id:RAKu:20190423211040j:plain

屋台が固まっているゾーンに突入です。

 

f:id:RAKu:20190423211510j:plain

本当に美味しそうな屋台がいっぱいあります。

 

f:id:RAKu:20190423211526j:plain

うーん、検討する時間がなかったのが悔やまれます。。。

 

f:id:RAKu:20190423211107j:plain

そのなかで、行列ができている屋台があります。

気が付くと、ゆーたんも並んでいます。

 

f:id:RAKu:20190423211608j:plain

北海道のソフトクリーム!

そりゃ、美味しそうですね。

夕張市って書いてありますが、メロン味じゃないのね。

 

f:id:RAKu:20190423211652j:plain

ソフトクリームに目がないゆーたん。

慎重にソフトクリームを受け取っています。

 

f:id:RAKu:20190423211709j:plain

北海道にありがちな重たいタイプではなく、軽ーいテイストのソフトクリームでした。

だいぶ歩いて暑くなってきていましたので、ちょうどいい軽さです。

喉が渇かないのが良いですね。

 

f:id:RAKu:20190423211731j:plain

屋台のイベントもやってました。

この看板見るまでそんなイベントやっているなんてぜんぜんわかりませんでしたけどね。

 

f:id:RAKu:20190423211755j:plain

遊園地ゾーンに戻ります。

 

でも、ゆーたんが気になるのは、、、

f:id:RAKu:20190423211809j:plain

MOTO FIGHTERのリベンジみたいです。

でも、相変わらずの90分待ちに断念します。

 

f:id:RAKu:20190423211825j:plain

途中に見えたレーシングカートは興味がないみたいです。

 

本格的すぎる

 

ってのが、ゆーたんの感想です。

らくたろうはレーシングカートも乗ったことありますよ。

特に、100ccが面白いですね。

その頃は車はMTしか乗ってなかったので、左足ブレーキすると足が張り付いてコントロールできなかった思い出があります。

営業車で部長乗せて渋滞中に左足ブレーキの練習していて急ブレーキになり怒られたりもしましたね。通常はクラッチなので一気に踏み込む習慣がなかなか抜けなかったです。

 

f:id:RAKu:20190423211900j:plain

他の乗り物も混んでいます。

それでも突入です。

 

ゆーたんが選んだのは、

エネワンです。

f:id:RAKu:20190423211919j:plainDREAM Rは凄い行列です。

こっちを選択してくれて助かった。

 

f:id:RAKu:20190423211938j:plain

ene-1(エネワン)はなんだか面倒そうです。

ゆーたんがエネルギーをためる役。

らくたろうが運転と役目を振り分けられます。

 

f:id:RAKu:20190423211959j:plain

朝も早かったので疲れているはずのゆーたん、頑張りますね。

 

f:id:RAKu:20190423212028j:plain

これに乗って走ります。

 

いまいち、内容を理解していなかったらくたろう。

ビデオの撮影に気を取られて、アクセルを踏み過ぎたみたいです。

というより、ゆーたんがレバー操作に疲れてエネルギーが急速に充電できなくなったのもあるのですが、、、途中で終わってしまいます。

 

完走できずにゆーたんに怒られますが、仕方ありません。

 

すると、ゆーたんのスイッチが入ったみたいです。

 

ゆーたん :もう一度乗る

らくたろう:いやそれは勘弁

 

でも、とことん付き合うって決めていましたので、折衷案として

DREAM Rに並ぶことになります。

f:id:RAKu:20190423212100j:plain

結局、乗るんやん

 

そんならくたろうの心の声はゆーたんには聞こえません。。。

 

f:id:RAKu:20190423212116j:plain

ラップタイムも表示されて、26秒を切ると拍手で迎えてくれます。

 

らくたろう:1’25”26

ゆーたん :1’27”03

今度は、S級のライセンスを手に入れてほっとするらくたろうです。

後から走ったゆーたんもA級ライセンスをGETです❗

 

これで満足したのか、ようやく帰ろうかというらくたろうの呼びかけにOKが出ました。地味に負けず嫌いなゆーたんなんです。

f:id:RAKu:20190423213458j:plain

もう、時刻は18:00です。

よく遊びました!

 

f:id:RAKu:20190423213516j:plain

帰り道にもフードコーナーを発見です。

美味しそうないいハンバーガーですが、お値段もいい価格みたいです。

 

f:id:RAKu:20190423213529j:plain

ちゃんとした、食堂もありますね。

 

f:id:RAKu:20190423213540j:plain

外観よりも落ち着いた店内で意外に感じました。

お昼時じゃなくても小さい子供を連れているとこういう場所は助かりますよね。

 

f:id:RAKu:20190423213554j:plain

正面ゲートではなく、HOTEL GATEから退場します。

すると、オレンジ色の軍団が近づいてきました。

 

コースオフィシャルの方々ですね。

この人たちが陰で支えているから安全にレースができるんですね。

お疲れ様でした!

 

f:id:RAKu:20190423213605j:plain

またまた裏道を通って駐車場を目指します。

キャンプエリアの横を通ります。

 

f:id:RAKu:20190423213616j:plain

立派な食事棟がありますね。

連続観戦するならテント泊もいいかもしれません。

 

f:id:RAKu:20190423213630j:plain

 来た道を逆になぞって無事エディックスくんのところに到着です。

走って行ったゆーたんが手を振っています。

 

ここだよ~

 

ご機嫌で良かったです。

本当にクラブ活動して体力が付いたみたいです。

これだけ並んで、歩いたのにまだ走れるなんて・・・

 

でも、帰りの車中は爆睡でした。

時間が遅くなったので帰りは高速を利用します。

でも、高速に乗ってすぐに土山ICが見えるのでそんなにワープした感じがしません。

 

raku1111.hatenablog.com

最後は、ラーメン食べて帰りました。

明日はBIKEで鈴鹿です。

何も用意していませんが、なんとかなるでしょう。。。

 

いや~、リーズナブルに遊べました。

おしよさんありがとうございました!

 

【DETA】

走行距離:200km

ガソリン代:約3000円

コンビニ

軽食 :554円

昼食

豚丼2ケ:1300円 

駐車代:580円

ツーリングに行く 『吉野の千本桜』 ~数年狙っていた桜の名所に突撃です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

関西の桜のシーズンはとうに終了しています。

毎年気合を入れて桜見しているらくたろうですが、今年はちょっと気合が足りず、、、近所で簡単に済ませてしまいました。

 

raku1111.hatenablog.com

 

raku1111.hatenablog.com

 


raku1111.hatenablog.com
raku1111.hatenablog.com

 

ところが、ここ数年来どうしても行きたかったところがあるのです。

関西屈指の桜の名所である吉野の桜です。

山一面が桜で覆われるという一目千本桜を一度見てみたいと思い狙っていたのですが、なにせ凄い人混みなので車で行くなら渋滞必死、それに見頃に行かないといけないジレンマ。

バスツアーに申し込もうとさえ思って狙っていたのですが、やはり休日はとんでもない人混みなので躊躇すること5年以上。

しかも、吉野の桜はシーズンがちょっと遅いんです。

タイミングが計りにくい。。。

 

そんな『吉野の桜』に一念発起、行ってきました。

さすがに中千本・上千本は終わっていますが、今まだ奥千本は満開なハズです。

車では渋滞の危険があるので、BIKEで行くことにしました。

 

ソロツーリングなんて本当に久しぶりです。

近所の足で走ることがあっても、ツーリングには行きませんね。

R-1・DUCATI MONSTER・10Rでは経験ありません。その前の9Rでも最後はソロツーリングしていません。

とういことは、まる10年以上ぶりです。

 

金曜日の平日、天気は曇りですが桜が限界。

来週はあかんでしょう。

ということで緊張しながら、出撃です。

 

取り敢えず、針テラスまで快走です。

いつもの知っているコース、柳生回りで走ります。

 

途中、対向BIKEからスローダウンのジェスチャーがあります。

f:id:RAKu:20190422213559j:plain

こんなところで検問???

ネズミの場所とも違うし、、、

 

気色悪いので、一応スローダウンします。

しばらくすると、

f:id:RAKu:20190422213650j:plain

警察車両と消防車に遭遇です。

警察に止められます。

 

f:id:RAKu:20190422213829j:plain

どうも、倒木が電線に当たっているのか当たりかけなのか、とにかく作業されています。

 

なるほど、このサインだったのね

 

ありがとうございます。

でも、ソロの場合はこのサインひとつで随分気分が凹みますね。

色々なことを考えてしまいます。

サインが出てから3分ほどしかたってませんが、かなりのローテンションになりそれからもペースは上がりません。

 

f:id:RAKu:20190422202343j:plain

気分転換も兼ねて針テラスで休憩です。

 

f:id:RAKu:20190422214151j:plain

平日の午前中なので当然BIKEは少ないですが、逆にこれだけ集まっているのにも驚きです。人の事は言えませんが、皆さん好きですねぇ。

 

ここからはGoogleMapを参考にして走ります。

途中まではきなりの湯へ行くコースなので何となくわかります。

いつもは地元のかずっちさん先導で何も考えず走っていますが、さすが地元ですねGoogleMapも同じ表示です。

 

吉野へのアプローチはいくつかある筈なのですが、GoogleMapに従うと途中で「吉野山には行けません」の看板があります。

1個目は無視して突破したのですが、道がだんだん悪くなっていきます。20分ほど走ると2個目の同じ看板が出てきます。

 

こんな悪路をUターンして何分も走るのはPASS

 

ということでおとなしく引き返します。

Google先生も再検索してくれてます。

 

するといかにも観光地っていう感じになってきました。

私設駐車場の呼び込みのおばちゃんたちが並んでいます。

¥1.000/日は良心的ですね。

土日は跳ね上がるのかもしれませんが、、、

 

当然BIKEのらくたろうは限界まで登るつもりです。

目的地は『花矢倉展望台』ですが、その前にお寺さんの門が見え桜がチラ見できました。

UターンしてBIKEを道端に止めます。

これが車と違うBIKEのいいところ。

車も3台ほど停めていますが、空いてる保証はありませんもんね。

 

f:id:RAKu:20190422215405j:plain

なかなか雰囲気のある鳥居と山門です。

吉野水分神社です。

 

頑張って階段を登ります。

f:id:RAKu:20190422215722j:plain

門をくぐると立派な桜が咲いてました。

 

ここで、愚痴と言い訳。

去年の暮くらいから、らくたろうのなんちゃってカメラマンを支えてくれている愛器のEOS-Mくんの調子が悪いんです。

一度チャッターを押すと、シャッターのボタンが半押状態から解除できないんです。

ということは、カメラはオートフォーカス作動状態で停止しているので他の作業をまったく受け付けてくれません。

さらに、他の被写体に目標を変更してもオートフォーカスがロックされているので焦点を合わせてくれないんです。

取った画像を確認することはもちろん、電源さえ落とせなくなります。

そうなるとお手上げです。

ボタンをそっと何回も押すと何かの拍子で解除するので今まで頑張ってきたのですが、今回はその症状が治らなくなってしまいました。。。すぐにまた半押しに戻ります。

最後は電池を抜いて強制終了しないといけません。

 

そんな状態でカメラと闘いながらの撮影なのでストレス満点です。

今回はコンパクトとちょっと望遠が欲しかったので,EF-M 18-55mmを装着しているのですが、まったく自由に撮影させてくれません。

 

もともとオートフォーカスが超遅くてしかも甘い。そんな不自由な機体と折り合いを付けながらの撮影を楽しんでいたのですが、こうなってはいけませんね。

 

実は今年に入ってからAmazonでEOS-M6が5万円を切っていたので狙っていたのですが、もう高くなってしまっています。

 

買っといたらよかった~

 

と思いましたが後の祭りです。

でも、こうなったら本気で検討しなくてはいけなくなりました。。。

 

f:id:RAKu:20190422221108j:plain

ということで、焦点が本当に甘いです。

モニターを見ながら撮影しますが、撮影後の確認さえままならず、残念です。

 

f:id:RAKu:20190422221218j:plain

こんなんだけバッチリ焦点が合っているんですね。。。

 

ということで撮影はそこそこに目的地『花矢倉展望台』に移動します。

f:id:RAKu:20190422221258j:plain

車の駐車料金は1000円になってます。

BIKEはいくらなんだろうと思いお茶屋さんに聞きに行きます。

すると、「すぐ行くんだったら別にいいよ」だそうです。

 

ラッキー

 

撮影したらすぐ行きます!

f:id:RAKu:20190422221543j:plain

 

あれ?

 

桜は・・・もう、終わってる???

他にも撮影しましたがまともなのはコレだけ。。。

 

お茶屋さんにもう一度聞きに行きます。

 

もう、桜は終わり? 奥千本は今が満開って聞いたのんですが、、、

 

すると、「奥千本はまだ先よ!」

「お客さんBIKEだったらもっと上まで行けるよ」

と教えてもらいました。

GoogleMapを見せて確認します。

 

まだまだ、上みたい

 

先週あたりまではここにもTVカメラが来て撮影していたらしいのです。

ゆわゆる一目千本の吉野の桜はここから一望できるんだそうです。

 

ハイシーズンはココね

 

今回は下見も兼ねているので勉強しておきます。

確かにもう緑が勝ってますが、これが全面ピンクなら素晴らしい光景でしょう。

 

どんどん登ります。

けっこう登ります。

 

15分以上走ったところで、また観光客が一杯のところに遭遇します。

一般の車両もここまでみたい。

でも、桜はまだまだ上の方に見えます。

ブーツで山登りは勘弁したい。

お茶屋さんのアドバイスに従いまだ登ります。

 

すると、

f:id:RAKu:20190422222621j:plain

こんな看板発見です。

逆側に砂利ですが駐車スペースもあります。

 

f:id:RAKu:20190422222248j:plain

じゃここいらでZX-10Rくんにはお留守番をお願いしましょう。

f:id:RAKu:20190422222813j:plain

けっこうな山道を登っていくと、『かくれ塔』がありました。

源義経が頼朝に追われた際に身を隠して、追手が迫った際に屋根を蹴破って逃げたとの伝説が残っているんだそうです。

そこから奥州平泉までの逃避行が始まるのですね。

 

f:id:RAKu:20190422223509j:plain

さらに登ると、金峯神社が見えてきます。

 

すると眼前に奥千本の桜が見えてきました。

f:id:RAKu:20190422223810j:plain

奥千本は、まだ木が若く小さいです。(お茶屋さんの受け売り)

 

f:id:RAKu:20190422224142j:plain

しかも、生憎の曇天に白い桜

映えませんね。

その桜を綺麗に取るだけの工夫を、このカメラくんは許してくれません。

動かす(半押しを解除する)のに必死です。。。

 

f:id:RAKu:20190422223903j:plain

本当なら、この坂道をずっと登ってこないといけません。

らくたろうは横入りしています。。。

 

f:id:RAKu:20190422224001j:plain

崖沿いに桜がありますが、こちらからだと逆側なんですね。

これは、ハイキングコースを登ってきて下から見上げた方が絶対きれいと思います。

(これもピントがボケボケですいません。。。)

 

f:id:RAKu:20190422224435j:plain

花弁は満開です。

 

f:id:RAKu:20190422224500j:plain

それでもはやり綺麗に撮れない。。。

 

f:id:RAKu:20190422224557j:plain

f:id:RAKu:20190422224616j:plain

f:id:RAKu:20190422224635j:plain

厳選してこんなもんです。。。

 

ストレス撮影も終了して、帰路に就きます。

山道の下りはハイキングしている人が多いです。

BIKEでバリバリ通過したら情緒もへったくれもありません。

遠慮してエンジンを掛けずに惰性で降りていきます。

 

本当に、この吉野山を堪能しようと思ったら下から歩く覚悟が要りますね。

歩いた方が絶対素晴らしい桜に出会えるはずです。

 

最後に、一目千本の桜をよく撮影されている構図で1枚撮影して帰ります。

車の停車禁止場所なのですが、BIKEは隅に停めれます。

f:id:RAKu:20190422224741j:plain

この景色がピンクに染まる。

そんな景色をまた見に来ましょう。

 

全体的な雰囲気が分かったので、車でも覚悟を決めたら来れそうです。

 

帰路で何か食べて帰ろうかとも思ったのですが、スイッチが入ってしまい針テラスまでノンストップで走ってしまいました。

f:id:RAKu:20190422225303j:plain

途中で、道端に満開の桜を見ながら走りました。まだこんなに満開な地域があるんですね。

 

f:id:RAKu:20190422230126j:plain

針テラスからは、もう一段スイッチが入ってしまい、ノリノリで走ります。

自分のペースで走れるためになんだかNSRに乗っていた乗り方が戻ってきたようです。

 

そうそう、こんな感じで走ってた

 

その時は膝擦って走っていましたねぇ。

今はもう無理しませんよ。

今日はジーパンですしね。

f:id:RAKu:20190422231110j:plain

ソロツーリングも悪くはありませんね。

常に自分が気持ちいい状態で走れます。

行きたいときに行き、抜きたいときに抜くって感じですね。

 

帰宅後は心地いい疲労感で、結局ランチは抜いてしまいました。

まぁ、疲労感の主なものはブーツで歩き回ったからなんですけどね。

 

【DETA】

f:id:RAKu:20190422231913j:plain

走行距離:243.3km

 

針テラス

お茶 :160円

ラーメンを食べに行く 『鴨と鶏 中華そば 大林』 ~看板で飛び込んだお店は開店3日目の新店でした~鈴鹿サーキット門前

こんにちは、らくたろうです。

 

 

昨日は一昨日に引き続き、昨日も鈴鹿サーキットへJSB1000のレースを観戦に行きました。

raku1111.hatenablog.com

 

土曜日はゆーたんと一緒に車で行きました。

raku1111.hatenablog.com

 

JSB1000の決勝Race2を観戦後、サーキット内でランチでも良かったのですが、もう帰ろうということになり、サーキットを後にします。

 

土曜日にゆーたんと来た際に気になっていたこの看板

f:id:RAKu:20190422131633j:plain

おしよさんに断って覗いてみます。

なにせ『鴨と鶏』『自家製麺とくれば美味しそうな雰囲気が伝わってきます。

しかも、このシンプルでスタイリッシュな看板。

 

これで美味しくなかったら詐欺やろう!

 

f:id:RAKu:20190422131726j:plain

駐車場も充実しており申し分ありません。

 

f:id:RAKu:20190422132319j:plain

看板をよく見てみると、「OPEN3日目」って書いてあります。

とういことは、土曜日は開店した次の日だったんですね。

 

f:id:RAKu:20190422132705j:plain

おっと!らくたろうな好きなつけ麺があるじゃないですか!

 

『鴨つけそば』麺量は400gまで選べます。しかも麺も細麺と太麺が選べます。

 

しか~し

 

売り切れランプが光ってます。

残念ですが、仕方ありません。。。

 

自動券売機の上に書いてある『鴨中華そば(塩)』にも惹かれます。

「鴨のスープに、はまぐりのダシを合わせて仕上げています。」とあります。

しばし考慮した結果、鴨と相性の良い醤油を頂くべしとの結論に達します。

大盛はないのですが、替え玉がありますのであとで考えましょう。

 

f:id:RAKu:20190422135127j:plain

入り口にはお花がたくさんあります。

新店の雰囲気ですね。

 

f:id:RAKu:20190422135229j:plain

厨房の周りにカウンター席があります。

お客さんはまばらです。

観光客よりも地元な感じの人のような気がします。

 

 

f:id:RAKu:20190422135530j:plain

お店のこだわりが感じられます。

 

f:id:RAKu:20190422135627j:plain

裏にもいろいろ書いてあります。

 

f:id:RAKu:20190422135432j:plain

卓上の調味料は胡椒のみ。
これもシンプルです。
必要最小限。

 

f:id:RAKu:20190422135818j:plain

おしよさんも醤油です。

『鴨中華そば 味玉入り 醤油』

この味玉、味が染みていて美味しかったっておしよさんが言ってました。。。

 

f:id:RAKu:20190422140027j:plain

らくたろうの『鴨中華そば 醤油』も続いて登場です。

醤油の清湯に鴨油でしょうか?透き通ったスープに期待感が高まります。

 

f:id:RAKu:20190422140223j:plain

結構具たくさんな印象を受けます。

ちょこんと乗ったナルトが可愛い。

メンマも太目ですが柔らかく食感もいい感じ。

 

f:id:RAKu:20190422140618j:plain

チャーシューは3種類

・鴨チャーシュー

・豚バラチャーシュー

・肩ローズレアチャーシュー

一番美味しく思ったのは豚バラチャーシューでした。

鴨チャーシューは、美味しいのを食べ過ぎていてらくたろうのハードルが単純に高くなっているんだと思います。充分美味しくできてます。

 

f:id:RAKu:20190422140855j:plain

麺は細麺です。

自家製麺らしい小麦の香りが良い感じです。

醤油の清湯によく合っています。

 

麺の量も少ないことはなく、大盛りを設定されていなくても大丈夫そうです。

ただ、麺喰いのらくたろうとしては当然の替え玉コースです。

「替え玉」は自動販売機で券を追加したらよいですか?って店員さんに聞くと、「~~玉」ですか?って聞きなおされます。

 

???

 

「替え玉」もう一度言いますがちょっと困惑気味です。

まぁ、自動券売機で買えばわかるでしょうと、券売機の前に立つと「和え玉」って書いてあります。

どうりで替え玉で200円は高いって思ってたんです。

 

「和え玉」って何だろう?

 

って思ったものの、出てくればわかるでしょう。

奥に引っ込んでいた店主が出てきて何やら調理を始めます。

単純に麺を茹でただけではないんでしょう。

 

そういえば、テーブルにあった裏に書いてありました。

 

f:id:RAKu:20190422142252j:plain

「和え麺」が登場しました。

 

これは贅沢な!

 

思っていたより豪勢なものが出てきました。

この麺の下にタレで味が付いています。

そのままで頂きます。

味は付いていますが、ちょっと物足りないのでスープにダイブさせます。

 

f:id:RAKu:20190422142724j:plain

こんな感じ

 

すると、ちょっと鴨感が足りなかったお出汁に和え麺の鴨油が加わりいい感じに!

 

最初より美味しくなった鴨!!!

 

おそらくこの和え麺のタレにはニンニクも入っているのでしょう。

帰りのヘルメット内に軽いニンニク臭に襲われたのはご愛敬。

同行しているおしよさんは「ニンニク臭はしない」って言っておられたので、この「和え麺」の仕業に違いありません。

 

でも、許す!

 

それくらい美味しく味変したスープも飲み干してしまいました。。。

のちほど、ちょっと化調レーダーが作動したらくたろう。

最後の調整に必要なのは理解しますが、これで無化調だったら完璧かな!

いや、もうちょっとスープに鴨感があれば完璧ですね。

でも、らくたろうの鴨スープ感は各こだわりのお店で鍛えられ過ぎていて、ハードルがとても高いので、決して不満に思っているわけではありません。

 

ご馳走さまでした

 

まだまだ開店3日目のこのお店です。

これからどんどん美味しく変化して行くに違いありません。

おそらく、8時間耐久レースの頃のにはとてつもない人気店になっている鴨しれませんね!

 

らくたろうのギャンブルにお付き合いいただきましたおしよさんもありがとうございます!

また遊びましょう🎵

ラーメンを食べに行く 『てっぺん』 ~移転した店舗に初訪問です~

こんにちは、らくたたろうです。

 

 

昨日の土曜日は、BIKE仲間のおしよさんから鈴鹿サーキットのチケットを2枚頂いたので、ゆーたんと二人でお出掛けしてました。

おしよさんは土曜日はお仕事なので行けないとのこと。

日曜日はおしよさんとらくたろうで鈴鹿サーキットで行われる2&4のJSB1000クラスを観戦予定なのですが、そのチケットには鈴鹿サーキットの遊園地の無料券も付いてるのでゆーたんに呼び掛けたところ「行こうかな!」って返事でしたので、よしおさんのチケットも拝借して久しぶりにゆーたんと遊園地で遊んできました。

 

その帰りは遅くなったので、ラーメンでも食べて帰ろうかと閉店間際のこのお店に飛び込みました。

f:id:RAKu:20190421221747j:plain

移転したての『てっぺん』さんです。

こちらは、住宅街の中にあって駐車場がなくかなり訪問しにくいお店だったのですが、移転した情報を聞いて一度訪問したいと思っていました。

移転当初はランチタイム営業のみでしたが、今では夜営業もされてるはずです。

 

f:id:RAKu:20190421222331j:plain

[2017年1月23日撮影]旧店舗

 

帰りは高速に乗ってから爆睡のゆーたんです。

お店に着くちょっと前に起こしたのですが、むちゃくちゃ眠そうです。

 

f:id:RAKu:20190421222538j:plain

メニューは以前に比べたら非常にシンプルになってます。前はメニューブックでしたから。

今はまだつけ麺は始めていないとのことで、残念です。

こちらではいつもつけ麺を中心に頂いました。

 

f:id:RAKu:20190421222651j:plain

メニューの裏も非常にシンプルです。

大盛か替え玉がないのかなぁって思っていると、、、

 

f:id:RAKu:20190421222758j:plain

厨房の上に張り紙していました。

 

では、大盛りで!

 

f:id:RAKu:20190421222850j:plain

以前のお店は結構ごみごみした印象でしたが、移転後のお店はけっこうシンプルで清潔感に溢れています。

 

f:id:RAKu:20190421223123j:plain

カウンターのお客さんが帰って店内に誰もおられなくなったので、久しぶりのカウンターショットです。

テーブル席もあり、以前のお店よりも席数は多くなった気がします。

 

f:id:RAKu:20190421223432j:plain

まずは、ゆーたんの「中華そば」が登場です。

お腹が空いているゆーたんはウマウマ食べ始めます。

 

f:id:RAKu:20190421223450j:plain

らくたろうの「濃厚豚骨(どろ豚)」も登場です。

こちらは大盛りでお願いしています。

 

f:id:RAKu:20190421223504j:plain

器も、「中華そば」が一般的なラーメン鉢ですが「濃厚豚骨」は底が深いタイプです。

具材もチャーシューが3枚乗っていてちょっと贅沢!

 

f:id:RAKu:20190421223518j:plain

麺は濃厚タイプにしては細目の麺です。

『てっぺん』さんは太麺のイメージがあったのでちょっと新鮮です。

 

お出汁はほんとうに濃厚です。どろどろです。

それが良い感じです。

麺に良く絡みつきます。

 

これだけ濃厚なスープは久しぶりな気がします。

その中にシャキシャキモヤシとネギが混ざり食感も変わって面白いです。

 

たしか野菜増しもありだったなぁ

 

そのくらい野菜とスープがマッチしています。

チャーシューもいい感じです。

特に角切りの玉ねぎがシャキシャキといい感触で盛り立てています。

 

大盛にも関わらず、一気に食べちゃいました。。。

 

暇なので、例によりゆーたんのラーメンのスープも味見させて頂きます。

 

ちょっと塩辛いかも・・・

 

前回ゆーたんと一緒に行った『はりねずみ』さんではゆーたんのラーメンのほうが美味しく感じたのですが、今回はらくたろうの「濃厚豚骨」のほうが美味しく感じます。

 

それでも、「中華そば」は清湯ではなく、ドロ系のほうの中華そばです。

美味しいヤツですね。

最近自宅で減塩生活しすぎて塩分に過敏になっているかもしれません。。。

 

ゆーたんは、野菜が硬くて苦労したみたいで、しきりにその感想を述べていました。

 

ご馳走さまでした

 

お店は移転してちょっとらくたろうの家に近くなったのと、駐車場があるので車で行きやすくなったので、つけ麺復活したら期待大です!

ランチに行く 『Dolcemoscato』 ~雨の休日の過ごし方~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

本日は朝から雨予報。

ツーリングに誘われていたらくたろう。

昨日、早々に中止の案内が来て凹みます。。。

 

こんな雨の日は、BIKEで出掛けられないので

家族サービスで点数稼ぎます。

 

朝からゆーたんとお風呂に入って、

ランチの予約です。

 

ゆーたんのリクエストは『喜楽』さんなのですが、3月に3週連続行って飽き気味です。

最後はブログに書くのを止めたほど。。。

 

あーちゃんのリクエストでイタ飯屋さんがいいとのこと。

久しぶりに『ドルチェモスカート』さんに行くことにします。

まぁ、ここもワンパターンなのですが、今年に入ってまだ訪問していないです。

 

f:id:RAKu:20190414223909j:plain

こちらも休日は混雑しますので予約して行きます。

当日の予約でもOKなので、TELして空いている時間に予約を入れます。

 

雨のせいか、到着した時はウェイティングはかかっていませんでした。

f:id:RAKu:20190414224059j:plain

それでも「少しお待ちください」とのことで、待合のソファーでメニューを見ながら待ちます。
待合はいつもこんな様子。

メニューを決めながら待っていてくださいって感じですね。

 

f:id:RAKu:20190414224219j:plain

本日の日替わりメニューをチェックです。

今日はグレイビーソース推しですね。

それと海老推しです。甲殻類アレルギーのらくたろうに遠慮して海老を外して検討してもらいますが、この程度なら全然平気。海老を外せばいいのですから。

 

メニューが決まる暇なく席に案内されます。

f:id:RAKu:20190414224851j:plainメニューが少し変更されています。

こちらはグリルも美味しいのですが、今までランチではそんなに推していなかったです。

ところが、まるでファミリーレストランかのようにハンバーグセットランチを推しています。

そもそもグリル系はありましたが

 

ハンバーグってあったっけ???

 

でも、セットにすると結構なお値段になりますね。

らくたろう一家はそんな新しい誘惑には目もくれず、いつもの「サンタルチアセット」です。

 

・本日のパスタ

・バケッ塔 or 本日のサラダ

・ドリンク

・本日のドルチェ

のセットです。

なので、グランドメニューには目もくれず、本日のパスタとPIZZAをチェックなんです。

値上がりしようが、他の組み合わせのセットができようが、15年来このセット。

 

f:id:RAKu:20190414225556j:plain

ドルチェの内容は新しくなっています。

この中から3つないし4つを指定され選択します。

 

今日のドルチェはどれから選ばせてくれるのでしょうか???

 

f:id:RAKu:20190414225845j:plain

ドリンク

オレンジジュース

まずは、ゆーたんの食前のオレンジジュースです。

セットは2つを3人でシェアしますので、ドリンクも2つ。

このオレンジジュースはらくたろうとシェアする約束ですが、いつもほぼゆーたんが独占します(笑)

 

f:id:RAKu:20190414230101j:plain

バケッ塔

明太子バター

レーズンバター

 

バケッ塔と日替わりサラダの選択は、当然バケッ塔です。

メニューの中から選ぶのですが月替わりというのがあり、聞かないと分かりません。

今月の月替りバケッ塔は「レーズンバター」とのこと。

レーズンバターに目がないらくたろうは即決です。

 

たいがい、甘いバケッ塔1本とおかずなバケッ塔を1本頼みます。

 

f:id:RAKu:20190414230727j:plain

バケッ塔

レーズンバター

 

今日のバケッ塔はカリカリに焼かれていて美味しいです。

レーズンバターの味もそんなに甘過ぎずいい感じです。

この1本だけでも充分お昼ごはんとして成立します。

他の人はお持ち帰りされる方も多いです。

 

f:id:RAKu:20190414231100j:plain

バケッ塔

明太子バター

 

こちらの明太子ソースは美味しくてお気に入りです。

パスタにも明太子があり、よく頼みます。

パスタで頼まない時はバケッ塔で頼むことが多いかなぁ。。。

 

ちぎって食べるとパンのカスがテーブルに散らばって格好悪いのですが、ちぎって食べる醍醐味と、このビジュアルに会いたくて、1本は切ってもらい1本はこの形で持って来てもらいます。

 

こちらのバケッ塔もカリカリで美味しいです。

みんなお腹が空いていたのか、あっという間に2本分が消費されました。。。

 

f:id:RAKu:20190414231549j:plain

続いて、パスタも登場です。

小海老のサーモンクリームソース、黒子翔添え

牛肉グレイビーソースと木の子のにんにく醤油風味、レモン添え

 

3人でシェアするので小皿も持って来てもらいます。

 

f:id:RAKu:20190414231946j:plain

本日のパスタ

 

小海老のサーモンクリームソース、黒子翔添え

 

ゆーたんが「どこが小海老やねん」と突っ込みを入れています。

そう、しっかりとした海老さんが入ってます。

しかも、たくさん。

真ん中には殻付きの海老さんまで。。。

これは文章では分からなかった嬉しい贅沢なパスタです。

 

クリームソースの味もちょっと以前と違って上品になってます。

以前はトロトロで牛乳感が高かったのですが、今日のソースは最後までさらっとしていてお味の方も深い感じがします。

 

こちらのソースの味はいつも一緒じゃないのがまた楽しみの一つなのですが、このクリームソースは好きな方の変化で嬉しいです。

 

もちろん、取り分ける時にあーちゃんとゆーたんに海老は全部お任せしてあります。

 

f:id:RAKu:20190414232641j:plain

本日のパスタ

牛肉グレイビーソースと木の子のにんにく醤油風味、レモン添え

 

こちらは大盛りです。

ネギと海苔が凄い迫力です。

 

まるで、〇〇系のラーメンみたい(笑)

 

2つのパスタのうち1つを大盛りにするのもいつものパターンです。

大盛を頼むと「400円UPになりますがよろしいでしょうか?」っていつも聞かれますが、3人でシェアするので大丈夫です。

 

ゆーたんの子供の頃からのパターンなんですが、まだこのパターンで3人が満足できます。お得なランチです。

 

実はらくたろう、こちらのグレイビーソースは以前いただいて苦手にしていました。

味がちょっと合わなかったのです。

しかし、今日のこのパスタは大丈夫でした。

にんにく醤油とよく合っていて美味しいです。

 

牛肉ともよく合っています。

しかも、その牛肉がたっぷりと入っています。

クリームパスタでも感じましたが、今日のパスタは具がたくさん入っていてとても美味しいです。

満足度が高いです。

 

ゆーたんは最後に残った牛肉とベーコンを遠慮気味に取るので「全部いいよ」って言ったら本当に残り全部平らげました。。。

 

いや~、全部食べたいのに遠慮しているのか、全部食べるとお腹一杯なので悩んでいるのか試してみたのですが、どうも前者だったみたいです。

 

バケッ塔もたくさん食べていたので、本当に逞しくなりました!

 

f:id:RAKu:20190414233857j:plain

最後はコレ

本日のドルチェ

トロピカルベリークリームパフェ

 

このデザートがあるので、回転寿司じゃなくてもゆーたんが大人しく付いてくるんですねぇ。

小さい時は、メインで食べ過ぎてデザートが食べられなくなる時もあったので、メインを途中からセーブする技までみせたゆーたんです。

 

f:id:RAKu:20190414234321j:plain

もう1品はコレ

本日のドルチェ

紅茶のクリームシフォン

 

いつからか、ソフトクリーム系1品とシフォン系1品のパターンに定着しています。

このシフォンケーキに添えられているクリームがふわふわでとても美味しいんです。

 

それに加えて、パフェのソフトクリームを足すととても美味しいです。

夏場にクリームではなくてソフトクリームが添えられていた時期があり、とても美味しかったので、今では自分達で勝手に合成しています。

 

パフェはゆーたんが、シフォンケーキはらくたろうとあーちゃんがシェアするパターンなんですが、自分のパフェがどんどん2人に浸食されていくので「いやー、あれー」と酔狂な声を上げながら食べて行くゆーたんです。

もちろん、彼もシフォンケーキをパクついているんですけどね。

 

ご馳走さまでした

 

まだ、2つのセットを3人でシェアして満腹満足でいられますね。

このセット、バケッ塔320円とドルチェ450円にセットドリンク200円が付いて1350円なのでとてもお得なセットだと思ってます。

1つ大盛にしているので全部で支払いは3348円です。

この内容で3人分のランチとしてはとてもエコノミーなので気に入っています。

 

PIZZAも本格薪窯で焼いておられますのでとても美味しいですよ!

 

 

さて、この後はあーちゃんの上着を買って、らくたろうのお酒を買って、スーパーで買い物して帰ります。

雨の日は家族サービスで点数を稼ごうとするらくたろうでした。。。

ラーメンを食べに行く 『らぁ麺屋 はりねずみ』 ~未訪問のラーメン屋さんに息子と二人で食べに行きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日は天気が良いですね。

ところが明日はツーリングの予定ですが天気予報は絶望的です。

気を取り直して、ゆーたんと二人でサイクリングがてらラー活にでも出かけようと、自転車のカギを探しますが、、、

 

やられた!

 

どうも、あーちゃんが持って出掛けちゃったみたいです。

らくたろうのサイクリングは現在ちょっと退避中で手元にありません。

仕方がないので、ゆーたんの昔の自転車でも出動させましょう。。。

駐輪場に置きっぱなしの自転車に空気を入れて出発準備です。

ところが、空気入れの金具を外した途端

 

シュ~ シュ~

 

と空気が漏れます。

どうも、ムシが死んだみたいです。

空気を入れたのがとどめを刺してしまったんでしょう。

 

どうしよう

 

こうなれば意地です。

車を出動させましょう。

 

目的地は高槻市役所の近くです。

駐車場はあるのでしょうが料金は高そうです。

しかし、2人で電車で行くよりかは安く着きそうです。

車をスクランブル発進させます。

 

今日は本当に暖かいです。

せっかくちょっと運動しようと思ったいたのですが残念です。

車の中も暑いのでクーラーをかけたいくらいですが、花粉症のあーちゃんが今日はいないので窓を開けてしのぎます。

 

お店の近くには1時間200円のパーキングがありました。

駐車してお店に向かいます。

 

『らぁ麺 はりねずみ』さんです。

f:id:RAKu:20190413145654j:plain

 

お店に到着したのは11:30です。

開店時間に間に合ったと思ったのですが、開店は11:00みたいです。

事前調査が甘かったです。。。

f:id:RAKu:20190413150643j:plain

 

実はこのお店、去年の年末に年賀状を買いに走ったとき171号線を走っていて行列ができているのを見かけたんです。

いままでこんなところに行列なんで出来なかったのに、、、と思いながら車の中から見ていました。

その時は何のお店かも分からなかったのですが、ラーメン屋さんであることがわかりました。それから機会があれば訪問したいと思っていたのですが、なかなかその機会がありませんでした。

f:id:RAKu:20190413150723j:plain

 

外待ちは1人です。

しばらくするとお店に人に呼ばれてカウンターに案内されます。

f:id:RAKu:20190413150754j:plain

清潔な店内です。

J-POPな音楽が流れていますが、らくたろうには誰かわかりませんでした。。。

 

外からテーブル席に見えていたスペースは製麺室でした。

席はカウンターのみで9席です。

中待ちが3席ありますが、待っている人はおらずラッキーです。

 

f:id:RAKu:20190413151037j:plain

メニューは

・醤油らぁ麺

・煮干しらぁ麺

のレギュラー2種類に限定の

・MISOらぁ麺

があります。

 

らぁ麺の大盛り・替え玉はありません。

そういえば、この何年も京都のラーメンに慣れてしまい大盛り・替え玉が当たり前になってきていました。

大阪って大盛り・替え玉できるところ少なかったので、京都で喜んでいたのを思い出しました。

それは最近でもあまり変わっていないんでしょうかね。

麺喰いのらくたろうとしては残念な限りです。

 

ゆーたんが「醤油らぁ麺」を選択したので、らくたろうは「煮干しらぁ麺」にしてみます。数量限定の「MISOらぁ麺」も気になりますが、もともとあまり味噌ラーメンが好きでないので今回はレギュラーを堪能してみましょう。

 

店主は寡黙にラーメンを作っています。

外回りをしているのは奥さんでしょうか?

お二人で頑張っておられます。

 

店内は結構静かです。

ゆーたんに最近の学校はどうかと話しかけますが、「静かにして」って返されちゃいました。。。ちょっとお店の雰囲気に圧倒されている感がありますね。

 

f:id:RAKu:20190413152121j:plain

最初に「ライス」並が運ばれます。

自家製のふりかけが添えられています。

大盛がないのでライスを頼んでみました。

このふりかけ美味しいです。 

 

f:id:RAKu:20190413152405j:plain

ゆーたんの「醤油らぁ麺」が登場します。

「醤油らぁ麺」は細麺です。

透き通ったお出汁が上品ですね。

 

f:id:RAKu:20190413152535j:plain

続いて、らくたろうの「煮干しらぁ麺」も登場です。

こっちの麺は平麺です。

トッピングもちょっと変化があります。

 

スープを一口頂きます。

煮干しが良い感じに効いています。

魚臭くはありません。

鶏も感じますが、間違っていたらごめんなさい。

上品な味わいです。

 

f:id:RAKu:20190413152953j:plain

平打ちのちょいちじれ麺が、スープをよく引き上げます。

なかなかの上品な味わいです。

行列ができるわけも分かります。

 

薄くスライスされたレアチャーシューも上品な感じを保っています。

特に、細切りにされたメンマは独特で、主張しないのですが美味しいです。

 

全体的に合格点なんですが、コレって感じはしませんでした。

 

せっかくなので、横でラーメンをすすっているゆーたんの醤油らぁ麺のスープに手を出します。

f:id:RAKu:20190413153439j:plain

こっちは、細麺です。

麺を取ったら怒られそうなので、スープだけで我慢しましょう。

 

レンゲですくって頂きます。

 

!!!

 

これはパンチが効いている!

むちゃくちゃ美味しいです。

「煮干しらぁ麺」は少し濁っていますがこちらは清湯です。

醤油に煮干しがよく引き立っています。

たまらず、もう一口。

 

これこれ!

むちゃくちゃ美味しいですやん!!!

 

らくたろうも醤油にすれば良かった。

いや~、ゆーたんと一緒に来てよかった。

「醤油らぁ麺」に出会えてよかった。

 

ごはんともよく合いますね。

これはあーちゃんも好きな味に違いがない!

今度は皆で来ましょうか!

 

f:id:RAKu:20190413172303j:plain

「煮干しらぁ麺」もぜんぜん合格点なのですが、これは好みの問題ですね。

 

f:id:RAKu:20190413172417j:plain

お洒落なお店の上品なラーメン。

やはり行列ができるだけのことはありますね。

 

こうなると数量限定の「MISOらぁ麺」も気になってきます。

大盛・替え玉がないのが残念ですが、また訪問したいお店です。

 

ご馳走さまでした

 

らくたろうのラーメン活動にに付き合ってくれたゆーたん、ありがとう!

 

f:id:RAKu:20190413182222j:plain

お店を出たらすでに行列ができています。

この長さだと1時間待ちコースかもしれません。

ちょうど12:00過ぎです。

やはり早目の訪問で正解でした。

 

f:id:RAKu:20190413175155j:plain

この辺の桜も今が満開です。

明日の雨で散ってしまいそうです。

名残惜しいですね。

 

ゆーたんは桜は見飽きたみたいです。

登下校の際にずっと見ているかららしい。

まぁ、この世代は花より団子でしょう。

ゆーたんも中学2年生なので中2病を発症するのでしょうか?

できればこのまま素直に育ってほしいものです。。。

そしていつまでもらくたろうのラーメン活動に付き合ってほしいもんです!!!

ツーリングに行く 『Sepia』 ~美山ー和田高浜ー名田庄ー日吉 新型ZX-10R参上の巻き~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

この土日は暖かかったですね。

この陽気に誘われて、らくたろうは今季初の北向きツーリングに出掛けてみました。

 

f:id:RAKu:20190408222225j:plain

朝、9時集合です。

いつものコンビニです。

遅刻気味に家を出たのですが、奈良方面と違ってこっち方面の集合場所はちょっと近くて助かりますね。

なにせ久しぶりで距離感がボケてます。

 

集合10分前にばっちり到着ですが、一番乗りでした。

 

今回は、珍しく変更点アリですよ!

そう!気付いたあなたは素晴らしい!

 

f:id:RAKu:20190408222657j:plain

リアフェンダーカバー装着です。

昨年、ツーリング中にレンガらしきものを踏んでタイヤがバーストした際に、リヤフェンダーも破損していました。

raku1111.hatenablog.com

 

 かねてより、ロングタイプに変更しようと思っていたのですが、カーボンにしようか迷っていて決まらなかったです。

ココだけカーボンってのも浮く感じがして悩んでました。

今回、カーボンでもないものを見つけたので、購入してみました。

PoweBronze製です。そんなメーカー聞いたことがないと思っていたら、UKだそうで。海外でメジャーかどうかも分からないです。。。

取り寄せた時は、色が塗ってなかったのでかなりちゃちいと思ったのですが、装着してるとフレームの色とあまり変わりがなく、さりげなく着いたので良かったです。

 

タイヤのバースト・台風での転倒とトラブル続きだった外装関係もようやくこれでひと段落です。

 

次は、自分の装備関係を更新しないとボロボロになってきています。

じつは、もうちょっとマイナーな変更点もあるのですが、それに気付けた人は本当に

 

えらい

 

って思います。

土曜日の午後に駐輪場で作業していたのですが、リアフェンダーカバーよりも時間がかかりました。

 

f:id:RAKu:20190408223527j:plain

こうなると、アッパーカウルを黒に変更してもいい感じかも!なんて思いながらしばし仕上がりを見てました。。。

 

f:id:RAKu:20190408223715j:plain

時間通りにおしよさんが登場です。

でも、今日のメインキャラクターが登場しません。

 

f:id:RAKu:20190409020649j:plain

じゃじゃん

 

なんと、新型のZX-10Rです。

去年、一度ご一緒したCBR1000RRに乗っていたテル吉さんが乗り換えられました!

本当は、前の型のCBRを探しておられたのですが、「こんなん見つけちゃいました」だそうです。

現在の中古市場ではらくたろうのZX-10Rと10万円ほどしか変わりがないそうで、、、だったら当然こっちですよね。

なにせ現行型。

しかも、オートシフトアップに6軸センサー・トラクションコントロール・ABSが装着されており、各社この世代から電子機器満載で世代が変わっていますもんね。

 

今日がお披露目ツーリングです。

まさに主役です!

 

f:id:RAKu:20190408231438j:plain

お披露目も終わり、出発します。

桜が綺麗です。

こんな絶好なお花見日和に家族を放って遊びに行かせてもらえるのは幸せなことです。

 

f:id:RAKu:20190408231703j:plain

いつものコースである、日吉ダムの横の道はまだ昨年の台風でのがけ崩れから直ってませんね。

でも、通行止めの看板がだいぶ道端へ寄っています。

 

本当に通行できないところまで進みます。

f:id:RAKu:20190408231829j:plain

昨年とまったく変化がない光景です。

完全に手付かずですね。

まぁ、生活に関係のある道路じゃないので行政も後回しなんでしょうね。

 

迂回しま~す

 

インカムからおしよさんの声が聞こえます。

ここからは道が細くなるので嫌いです。

カモノセキャビンの前を通過して『美山ふれあい広場』に向かいます。

 

f:id:RAKu:20190408232129j:plain

『美山ふれあい広場』に到着です。

ここも、すこしリニューアルされていて、自動販売機の位置なんかが変更されています。いつもBIKEを停めていた場所はテラス席になっているので、自動販売機の前に場所を変えます。

 

f:id:RAKu:20190408232347j:plain

やっぱり、この3ショットは迫力がありますね。

 

f:id:RAKu:20190408232802j:plain

2017年はかずっちさんがZX-10Rだったので3台並べて遊んでいましたが、今度は別のパターンで3連星が復活です。

そーいえば、おしよさんのZX-10Rも徐々に黒くなってきてますね(笑) 

 

f:id:RAKu:20190408232619j:plain

美山のBIKEはちょっと少なめです。

この日は夕方から雨予報だったので、皆さん早い目に出発されたのでしょうか???

 

f:id:RAKu:20190408232826j:plain

ツナギ姿がBIKEに似合っているテル吉さんです。

この後、トイレに行かれたスキを狙って、なんと無許可で新型ZX-10Rの試乗会を敢行されるおしよさんです。

 

f:id:RAKu:20190408233019j:plain

出撃(笑)

 

らくたろうも試乗させてもらいました(笑)

 

このBIKE、凄いです!

 

まず、アクセルが軽いです。

ストレスなく上まで回ります。

 

そして加速感が凄い

 

4000rpmのあたりでは一瞬トルクが落ちるのですが、7000rpmから一気にタコメーターが右に走ります。

どれくらい回ったかは見ている暇はありません。

落とされないように必死にハンドルにしがみつきます。

 

ウイリーしそう

 

そう、2速3速で全開するとハンドルが軽く浮きます。

これは、とても懐かしい感覚です。

 

NSRみたい

 

らくたろうが若かりし頃、乗っていた88'NSRがそんなフィーリングでした。

なにせ、サーキットでジェットのセッティングだけでチャンバー変更した他のBIKEをぶち抜いていた“アタリ”のエンジンのNSRを、BIKEを盗まれたらくたろうに格安で譲ってくれた人がおられるのです。

その出会いから、らくたろうのBIKE人生が大きく変わったと言っても過言ではありません。

 

その加速フィールが甦ります

 

そして、軽いです。

らくたろうのZX-10Rはエンジンハンドリングともに鈍重な感覚があります。

ところがこの新型と来たら・・・とても軽く感じます。

コーナリングかる~いって感じです。

 

まさにらくたろうの求めていた感覚です。

タイコを外して、マフラーを変更して、バッフル抜いて、それでもまだアクセルが重いので、ECUもセッティング出してもらって、、、だいぶ改善したつもりでしたが、それでも鈍重感が残っていました。

 

ところがこの新型と来たら・・・その全部をすでに持っています。

ノーマルからの変更点はアクラボビッチのマフラーくらいですが、それもバランスが良いのでしょうね。音が高いです。まるでレーサーのよう。

 

そして高回転で高音になったとき、、、バヒューンって加速しています。

魂が置いて行かれます。

 

最高!

 

楽しい!

 

コーナーまで吹っ飛んでいきます。

そこで、必死でブレーキをかけますが、またABSが付いているので思いっきりブレーキングできます。

そんで、フラッと倒して・・・

 

気持ちいい

 

です。

これは反則ですね。

それでアクセル開けてもトラクションコントロールして効率的にPOWERをタイヤから路面に伝えてくれるのでしょう!

 

楽しすぎます

 

思わず、ちょっとUターンが遅くなってしまいました。。。

 

「今日ずっとこれに乗っていたい」って思ったのですが、そこはテル吉さんにお返ししないといけません。。。

 

美山を出ると、名田庄をPASSして一気に福井のループ橋まで走ります。

このルートはとても楽しくて好きです。

 

そして日本海まで出て、本日の目的地『Sepia』さんに到着です。

f:id:RAKu:20190409151631j:plain

夏場は朝早くに集合して、開店前に押し掛けるのですが本日はちょっと遅掛けの到着となり、11:00を少し過ぎてしまいランチメニューを渡されます。

 

モーニングはダメ?

 

って聞いてみたら、マスターに聞いてみますって言われて、返事はOKでした。

いつも集合されている地元の常連さん達も半分は解散したあとみたいです。

 

f:id:RAKu:20190408235529j:plain

これこれ

 

これが目的なんです。

アイスコーヒーが付いて600円です。

らくたろうは、このベーコンエッグを半分にしてトーストに乗せて頂きます。

 

夜は居酒屋さんなので、ポテトサラダも美味しいです。

朝飯抜きでしたので、余計美味しく感じます。

 

f:id:RAKu:20190408235828j:plain

お腹も満たされたので、帰路に向かいます。

午後より天候が悪くなるので、そそくさと帰り支度です。

空も曇ってきて暗くなってきました。

 

f:id:RAKu:20190409000021j:plain

帰りは新型テル吉さんをパパラッチします。

去年、シートに座ったままリーンアウトで走っておられたテル吉さんですが、1人で鈴鹿ツインサーキットのラパラに参加して修行してこられた成果でしょうか、腰をオフセットされています。

 

f:id:RAKu:20190409000030j:plain

ただ、腰をイン側へ入れておられるのですが、頭がBIKEの中心線よりアウト側にあるので、体重がイン側へかかっていません。

ハングアウトってやつですね。

せっかくBIKEを傾けて曲げようとしているのに、乗り手がアウト側に引っ張ってます。

だから不安定になり、速度を上げることが出来ません。

 

この乗り方は、倒し込みが連続する狭くてスピードを出せないクネクネ道には有効です。そんな道でカーブごとにイン側に体重移動していたら忙しくて仕方がないので、体を立てて置いてBIKEだけを倒してヒラヒラいくと楽に走れます。視点も高くKEEPできますので先を見渡しやすいです。

 

らくたろうのタコメーターを見て下さい。

ほぼ、アイドリングです。。。

 

パパラッチタイムは坂本高浜線の登りまでで終了して、下りはおしよさんにパパラッチしてもらいました。

 

帰路は『道の駅 名田庄』で休憩します。

 

 

折角なので、テル吉さんにパパラッチの感想をお教えします。

そして、ワンポイントアドバイスとしてコーナリング中の頭の位置だけレクチャーします。らくたろうも昔にNSRで膝すり練習していた時に、TVで中継していたレースの画像をよく見て研究したものです。

 

f:id:RAKu:20190409000305j:plain

それからのテル吉さんのフォームはだいぶ安定してきました。

この左コーナーなんて、曲がり過ぎて白線の内側までいってました。

f:id:RAKu:20190409000328j:plain

右コーナーはまだちょっと怖いみたいです。

でも、BIKEの挙動もだいぶ安定していました。

 

このBIKEの性能でしたらそのうちに追い抜かれてしまうでしょう。。。

 

行きしなに通行止めになっていた反対側のところまで日吉ダムの横の道でちょっと遊んでから、『日吉スプリングス』にて休憩です。
f:id:RAKu:20190409000053j:plain

BIKEの駐輪場は混んでいて、停めるところがあまり残っていませんでした。

 

f:id:RAKu:20190409000121j:plain

遅れて、テル吉さんの登場です。

 

f:id:RAKu:20190409004212j:plain

頭から突っ込んで、おしよさんに「方向合わせんかい!」って言われて入れ直すテル吉さんです。いつも温厚なおしよさんがテル吉さんには厳しいです。

 

f:id:RAKu:20190409000147j:plain

今日の主役は迫力満点です。

やっぱりちゃんと並べた方が綺麗ですね。

 

f:id:RAKu:20190409000158j:plain

おしよさんが、「BIKEが綺麗なうちに記念写真撮ってあげよう」って言い出されます。

厳しいけど愛情もある。

 

アメとムチ

 

でも、元々はテル吉さんの方が年下なんですが、職場の先輩だったらしいです。

なんだか不思議な関係のお二人さんです。

 

f:id:RAKu:20190409000212j:plain

買い換えたBIKEで飛び切りの笑顔です。

お見せできないのが残念です。。。

 

f:id:RAKu:20190409000223j:plain

 日吉からは、ゆっくりと流して出発のコンビニまで帰ります。

テル吉さんより、レッスンのお礼にとアイスコーヒーを頂いちゃいました。。。

無理・無茶はいけませんが、何事も上達するのは楽しいものですもんね。

 

なんと、今度は曲がり過ぎて怖いんだそうです。

イン側にしっかり加重したら、アクセル開けないとバランスが保たれませんからね。

一人でサーキットに行って修行されるくらい熱心なので、すぐに上手くなりますよ。

 

おそらく余裕ぶっこいているのも今の内で、そのうちぶち抜かれてしまうのでしょう。

それくらいの性能差を感じました。

 

ザクとは違うのだよザクとは

 

名言が頭をよぎります。。。

 

いいなぁ

欲しいなぁ

 

【DETA】

f:id:RAKu:20190409023352j:plain

走行距離:235km

走行燃費:15.6km/ℓ

 

美山ふれあい広場

お茶 130円

Sepia

モーニング 600円

お花見に行く 『前川堤の桜並木』 ~人が混まないお花見ポイントを目指してみました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

この週末は本当に暖かかったですね。

絶好のお花見日和でした。

らくたろうも、土曜日に一家でお花見にでも行こうかと考えていたのですが、ゆーたんは午前中はクラブ活動で、午後からは友人宅へGEMEをしに行くそうで、、、花より団子、いや、家族より友人とGAMEですね。

まぁ、中学も2年生ともなればそんなもんですね。

幼い頃より人見知りが激しかったので、こうして休日に友人宅で5~6人集まって遊ぶ仲間ができたのは喜ばしい限りです。

 

・・・が、残された夫婦2人、ゆーたんの部活終わりに昼飯を作って送り出した後、

らくたろう:どうしよっか?

あーちゃん:近所で人混みが少ないところなら行く

らくたろう:じゃ、取り敢えず出掛けますか。

あーちゃん:そんなに積極的なのはブログに書きたいだけちゃうの?

らくたろう:いやいや!季節もんやし。。。

あーちゃん:あっそう。

 

でも、ブログには書きますけどね!

 

とにかく車で走り出します。

171号線の右車線が急に動かなくなります。

この方向にあるもの、、、それは去年ゆーたんと自転車で訪問した『背割堤』です。

raku1111.hatenablog.com

去年まではそんなに大きく取り上げられていなかったのですが、今年はTV等でよく紹介されているのを見ていました。

 

らくたろうが目指している『前川堤』の方向なのですが、遠回りしましょう。

でも、遠回りしたにも関わらず、また渋滞にはまってしまいます。

 

うん、なら外環から1号線まで迂回しよう!

 

どうも、迂回が中途半端だったみたいです。

裏道を通って、京都の免許センターの横を通って、外環から1号線へ入ります。

この道も混むのですが、今まで通っていた道路の渋滞はビタっと止まっていたので、それよりも全然マシでした。

 

正解!

 

この辺の道は隅々まで知り尽くしているのですが、やはり川に阻まれて道が限られてしまいます。

ちょっとの渋滞は我慢我慢です。

 

f:id:RAKu:20190407234128j:plain

そんなこんなで、ようやく『前川堤の桜並木』に到着です。

 

じつは、昔営業中に裏道を通っていて偶然桜の綺麗なこの並木道に行きあたったんです。

その時も、ゆっくり見たかったのですがその時は仕事中に車停めて桜を愛でる心の余裕はらくたろうにはありませんでした。

それでも印象的に残っていたので、今回のあーちゃんの「混雑していない花見」のリクエストで思い出しました。

 

f:id:RAKu:20190407234546j:plain

桜は蕾も目立つ7分から8分咲きといったところでしょうか。

それでも、綺麗に咲いています。

 

f:id:RAKu:20190407234708j:plain

横の道は車で通行できるので、デイケアの車が通過していたりもします。

粋なはからいですよね。

桜は万人に平等に咲き誇ってくれています。

 

f:id:RAKu:20190407235508j:plain

らくたろうが昔見た光景はもっと自然な堀だったのですが、近年かなり整備されたみたいです。コンクリートの護岸工事が施行されています。

対岸の桜は新たに植え直したらしく、これからって感じです。

 

 

f:id:RAKu:20190408000102j:plain

川底自体はけっこうヘドロが見えており汚い感じなんですが、桜が浮いているのは情緒がありますね。

 

桜の散り際に、桜の花びらで絨毯みたいになるとまた綺麗なんだろうなぁと思いながら見ていました。

 

f:id:RAKu:20190408000323j:plain

そして、、、肝心な人出ですが、、、見ての通り

 

ガラガラ

 

です。

コンセプトは大成功です。

 

f:id:RAKu:20190408000453j:plain

橋を渡ったところに、歩行者天国とお座敷風休憩場所が設けられていますが、見ての通り

 

ガラガラ

 

です。

この辺りの人も、背割堤の桜の方に行っているのでしょうか???

まぁ、屋台等もありませんので本当に桜を見るだけなんですが。。。

音楽も鳴り響いておらず、人混みのざわつきもなく、落ち着いたもんです。

 

心安らかにお花見できるGOOD SPOTです。

 

f:id:RAKu:20190408000858j:plain

現地では気付かなかったのですが、川面に移る桜並木が綺麗です。

帰宅して見直すまで気付きませんでした。

これなら、ちゃんと両方写る構図で写しておけば良かったです。

 

f:id:RAKu:20190408001128j:plain

一ヶ所、超満開ゾーンがありました。

これが、全体的になるともっと迫力が増すことでしょう。

 

f:id:RAKu:20190408001244j:plain

あーちゃんと2人、しばし川縁を散歩します。

コンクリートがちょっと冷たい感じがしますが、散歩するには歩きやすくていい感じです。

 

f:id:RAKu:20190408001504j:plain

背割堤の桜には及びませんが、軽くお花見するにはちょうどいい感じで良かったです。

もし、ゆーたんがいたら10秒で「もう帰ろう」って言い出しかねないですけどね。

毎年どこでお花見するか考えますが、人混みの中に突入するだけじゃなくて、こういう落ち着いたお花見もいいもんです。

 

毎年、吉野の千本桜を見に行きたいと思うのですが、人混みと渋滞を考えて行きそびれています。

そろそろ気合を入れて見に行こうかな。