らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

ラーメンを食べに行く 『風来房』 ~美味しいお店に連れて行って~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日の午前中は、元同僚で今は取引先になった方とお仕事をご一緒でした。

彼女は、一人で子供を育てながら頑張って働いています。

 

お昼がちょっと過ぎましたが、時間が取れましたので一緒にランチしましょうとなりました。

 

「この辺の美味しいお店に連れて行って」とのこと。

 

このリクエストって、結構プレッシャーです。

らくたろうがラーメン好きなのも知っていて、ラーメンがいいとなりました。

 

長岡天神付近で美味しいラーメン屋さんと言えば、、、らくたろう一押しの『風来房』さんです。ランチタイムの訪問は行列ができているため難しいですが、ちょうど1:30ごごろになりちょっとチャンスタイムかもしれません。

 

覗いてみると、店内待ちで一杯でした。

でも、並んでみます。

 

30分待ちコースと思っていましたが、回転が良く15分ほどで座れました。

 

お勧めを聞かれました。

やはり、最初は「白虎」でしょう。

 

らくたろうは、「白虎」にはじまり色々浮気した結果、「白虎」に帰っています。

ときどき黄龍に浮気するくらいです。

 

今日は暑いので「冷」から始めます。

f:id:RAKu:20180403225800j:plain

麺の器がキンキンに冷えています。

 

f:id:RAKu:20180403225808j:plain

麺の器はキンキンに冷えています。

もう暑いくらいなのでちょうど良いです。

 

f:id:RAKu:20180403225814j:plain

自家製ラー油のかかった付け汁の下には、トロトロの豚の角煮とツブツブのお肉の粒が隠されています。

 

f:id:RAKu:20180403225822j:plain

一気に麺を平らげると、同行者にびっくりされますが、安心してください!替え玉しますから。。。

 

もういっちょ「冷」で替え玉を注文です。

 

今日は本当に冷麺が美味しいです。

味が薄まってきたので、自家製ラー油をチョイチョイと混ぜます。

 

同行者も、この場所は知ってるがこんなに美味しいラーメン屋さんがあったなんて知らなかったと言っておられます。

 

やはり、女性ではなかなか一人でラーメン屋さんには入れないみたいです。

 

パスタ屋さんとかファミリーレストランでしたら平気なんだそうですが、まだまだ女性のお一人様にはラーメン屋さんの敷居は高いみたいです。。。

 

美味しい、美味しいを連発してくれて良かったです。

 

最後に、割スープをつけ汁に投入です。

その前に、レンゲで割スープだけを味わってもらいます。

鰹の風味がガツンときます。

お連れさんにもお勧めします。

 

そして、レンゲの割スープにつけ汁を引き込んで、好きな割合を確認します。

それから、その割合になるように割スープを投入します。

 

まだまだ、底につぶつぶのお肉が残っているので、一緒にすくいます。

とうとう完汁してしまいました。。。

 

ラーメンは好みがはっきり出るので、気に入ってもらったらほっとします。

 

ご馳走さまでした🎵

ラーメンを食べに行く 『らーめん大』 ~限定のつけ麺に過去最大量の麺量に挑戦となってしましました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

金曜日の夜に、らーめん大さんのFacebookで突発限定で「トントロトロトロつけ麺」をすると告知がありました。 

 

なに~

 

お昼にらーめん大さんを訪問し、店長に限定ラーメンの中でも「トントロトロトロつけ麺」が食べられなかったのが超残念と言ってたところです。

店長は、暑くなってきたら準レギュラーとしてメニュー入りするから待っててね、と言われたところです。

 

もう始めてるじゃん!

 

でもこれは突発系らしいです。

昨日、店長に明日一番だったら残ってますか?とメッセージすると、鰹の風味が若干飛んでるかもしれませんがそれでも良かったら出せますよ、と返事を頂きました。

 

f:id:RAKu:20180403000956j:plain

朝から必死で事務作業を済ませて、予告通り一番乗りを目指しますが残念2番客となりました。

 

松田店長にどの券を買ったらよいか聞きます。

紫の券を購入です。

 

店長から麺の量を聞かれます。ぜひ替え玉してほしいんですとのこと。300gと答えたいところですが、お昼からの仕事に影響が出ないように200gで様子を見ましょう。最初200g替え玉200gの予定です。

 

f:id:RAKu:20180403001010j:plain

そして、天空から(高いカウンターの上のコトね)巨大な器が舞い降ります。

ズシっと重いこの感触は大きい方の器です。

 

そして、つけ汁の器はキンキンに冷やされています。

とろろもキンキンです。

 

f:id:RAKu:20180403001022j:plain

麺の方は、まぜ麺として単体でも美味しいとのこと。

豚トロチャーシュー大好きなので、いっぱい入っていて幸せです。

 

f:id:RAKu:20180403001030j:plain

とろろのつけ汁には青海苔も入っています。

そのままでも美味しそう!

 

f:id:RAKu:20180403001046j:plain

最初は、混ぜ混ぜして頂きます。

これだけでも美味しいです。

お肉ゾーンを避けて混ぜ混ぜします。

 

おっと、つけ汁に漬けるのを忘れています。

ちょんとつけて頂きます。

 

おっと

 

想像以上です。

冷えたトロトロのとろろが最高なのはもちろんのこと、鰹の風味がほんのり美味しいです。これで、鰹がベストの状態でしたら、、、想像するだけでたまりません。

 

麺が瞬殺されてしまいました。

すかさず替え玉をお願いしますが、ちょっと混んでいて待ってくださいとのこと。

 

待ちますよ!

 

さすが人気店です。開店からどんどん入店されすでに満席です。

待っている間に豚トロチャーシューにもやしを巻いて頂きます。

いつもながら美味しいです。

その豚トロチャーシューも食べ尽してしまいます。

 

f:id:RAKu:20180403001140j:plain

替え玉は、控えめに予定通り200gをコールしますが、店長より「細麺なのでそれこそ瞬殺しちゃいますよ」とのコメントに、300gに挑戦することになります。

 

食べ足りないのは嫌ですから。。。

 

f:id:RAKu:20180403001208j:plain

替え玉を見て驚きます。

これって、もう1杯分ですよ!

まぁ、300gなんで当たり前なんですが。。。

 

しかも、何か乗ってますよ!

 

f:id:RAKu:20180403001223j:plain

巨大な肉塊です。

脂の部分も多いですが、なかなかのトロトロ具合です。

 

で・でかい・・・

 

このお肉は想定外でした。

 

f:id:RAKu:20180403001237j:plain

お肉にはいったんどいてもらって、麺にとろろ汁をぶっかけます。

そして、再び混ぜ混ぜです。

 

美味しいです

 

まぁ、らくたろうはとろろそばも好きですからね。

これは好物です。

 

ただ、惜しむべきは麺が暖かいんです。

これで、麺も〆てもらえたら超最高なんですけどね。

ただ、麺を〆る作業は水も時間もかかります。

結構手間なので仕方ありません。

 

次回は、ダメもとでお願いしてみましょう。。。

 

麺を平らげる前に、肉塊さんと格闘です。

でも、見た目よりも柔らかくて食べやすかったです。

その後安心して最後の麺を駆け込みます。

 

そういえば、、、店長より麺だけでも味が付けてあるので美味しいですよ、と言って頂いていましたが、忘れていました。。。

 

最後に残ったとろろを飲み干して、完食です。

お腹が一杯です。

 

腹パンどころが、腹パンパンパンです。。。

駐車場まで歩くのがしんどいです。

 

やってしまいました。。。

 

でも、麺量500gは過去最高記録です。

いままでは、450gくらいでした。

最近、らーめん大さんによってらくたろうの胃が鍛えられているのは気のせいでしょうか???美味しいんで食べてしまうんですね。。。

 

ご馳走さまでした!

 

 

ツーリングに行く 『下北山温泉 きなりの湯』 ~いつもと違い、桜の桃源郷でした~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

週末に休めない02号車かずっちさんから、今度の日曜日は休めるかもとLINEが入りました。

フロントフォークからのオイル漏れ修理が木曜日にあがり、出撃したくてたまらないご様子です。

 

それは行くっきゃないでしょう!

 

でも、昨日夜桜を見に行く予定だったので、ちょっとだけ出発を遅い目にしてもらいました。

 

でも、逆に30分ほど早い目に到着してしまいました。。。

f:id:RAKu:20180402000359j:plain

集合場所にてしばしかずっちさんの到着を待ちます。

 

待っている間に、カメラのセッティングを済ませます。

f:id:RAKu:20180402222147j:plain

 

すっきりしたテール周りはいい感じです。

おしよメカニックに感謝です!!!

f:id:RAKu:20180402000406j:plain

ピーク時間をとうに過ぎているので、いつもなら数台のバイクが集合しているのですが、ちらほらしか見かけません。

 

普段9時ごろ集合しているのに、今回は10時集合です。

無事、かずっちさんと合流しとっとと出発します。

 

かずっちさんのホームコースですが、なりゆきでらくたろうが先行します。

途中で前にでてもらいました。

 

02号車は相変わらず、スイスイ走りますね。以前よりも軽く走っているように見えますが、結構なペースです。

 

そりゃ、ホームコースの03号車がコースアウトするわけですよ

 

らくたろうは無理には追いません。

自分のペースで楽しみます。

まだ完全にZX-10Rと折り合いが付いていませんので。

 

いつもはワンブレイクする針テラスも今回はPASSします。

 

目的地は『きなりの湯』です。

ワインディングが続くコースです。

 

らくたろうは、最近習得したステップ位置を試します。

右足はブレーキペダルに爪先が届かないですが、それは適度に調節可能です。

ところが、チェンジが必要な左足は爪先が届いていないので時おりギアが入らないです。これは怖いです。

それに、以前より左足は適当に収まっていました。

 

そこで、右足は新しいステップ位置で、左足は元のステップ位置というちょっとバランス的には悪いのですがそれで試してみます。

 

すると、右側は特に2回倒し込んでいたのですが、スッと最後まで倒せるようになりました。。。

ただ、擦ってもいないのに膝が痛いです。どうもイン側の右足にちゃんと加重できているので支えるのがしんどくなってきている?もしかしたら昨日の自転車のダメージが残っている???

 

うーん、だらしないですが、体力不足かもしれません

 

かずっちさんの追走を受けて快走していたら、目の前に桜の景色が広がりました。

 

f:id:RAKu:20180402000416j:plain

ちょっと止まって写真を撮ります。

目的地の下北山の公園です。

 

先に行っていたかずっちさんが写真を撮ってくれました。

f:id:RAKu:20180402172756j:plain

桜が超絶綺麗です。

普段は全然気がついていませんでした。

 

こんなに綺麗だったんだ

 

言葉を失ってしまうほどの圧倒的なピンク色の世界です。

youtu.be

 

無事に駐車場に到着です。

f:id:RAKu:20180402000434j:plain

普段、ガラガラの駐車場も一杯です。

時間もちょうど12時なので食堂も一杯です。1時間~40分待ちだそうです。

名前だけ書いて先に温泉に入ります。

 

JAF割引があるそうで、600円が500円になりました。

 

お風呂はお昼時ということもあってそんなに混んではいませんでした。

ただ、いつもは貸しきり状態なんですけどね。

 

露天風呂は、川から吹き上げてくる風に乗って桜の花びらが下から上へ舞い上がります。

そして、奥で下へヒラヒラと降り注ぎます。映画の1シーンのような綺麗な風景です。奥には山肌に桜も見えます。

桜を目で追っていたら、その桜吹雪を手を後ろに反らして座っている、年配の方で止まります。

 

う~ん

 

これが女性の方なら目を奪われんかの風景なんですけど、、、

 

ぜんぜんお風呂じゃなくてもいいんです。

本当に、本当に、ひらひらと舞落ちる桜の花びら、そこに・・・

 

諦めましょう

 

どいてくださいも失礼なんで、、、

 

諦めました

 

お風呂中に、らくたろうの名前が呼ばれました。

お風呂から上がって、食事を頂きます。

きなり亭

座敷もあって、お風呂あがりには楽チンです。

 

f:id:RAKu:20180615051229j:plain

かずっちさんお勧めの_うどん定食です。

 

f:id:RAKu:20180615051303j:plain

最初、緑色の麺がモチっとしていてあまり好きじゃないかもって思いましたが、七味をかけると、草臭さもなくなり美味しくなりました。

 

不思議なもんです

 

デザートまで付いてますよ!

食後のデザートが欠かせないかずっちさんにはうってつけですね。

さらにソフトクリームを食べようか考慮しているかずっちさんは流石です!

 

食後は、ちょっと桜の公園まで戻って撮影TIMEを頂きました。

f:id:RAKu:20180402000455j:plain

SNSで皆さん本当に上手に桜をバックに愛車を撮影されているのを拝見していたので、ちょっと頑張ってみます。

 

f:id:RAKu:20180402000502j:plain

なかなか上手に決まりません。

 

f:id:RAKu:20180402000514j:plain

オーソドックスな感じが一番いいかもしれません。

 

f:id:RAKu:20180402000528j:plain

まだかな~

 

って声が聞こえてきそうなかずっちさん!お待たせしました~!

f:id:RAKu:20180402000537j:plain

桜並木を堪能しながら帰途に着きます。

 

youtu.be

お腹が一杯な帰りはそんなにペースを上げずに、先程の右コーナーと左コーナーとの違いを堪能します。

結構、楽しいです。

 

かずっちさんも、後ろから見ていて右コーナーは非常にスムーズになったと評価していただきました。

 

やった!

 

帰りは針テラスへ寄ってみます。

f:id:RAKu:20180402000600j:plain

2台でちょっと一息です。

 

f:id:RAKu:20180402000548j:plain

修理から復帰したばっかりの02号車でしたが、またまたフロントフォークからオイルがにじみ出しています。

 

倒立の上からではなく、下からにじんでいます。折角修理上がりなのにまたまた入庫ですね。

 

f:id:RAKu:20180402000635j:plain

コーヒーを飲むのにも、どこも大行列です。結局、自動販売機で購入しました。

 

f:id:RAKu:20180402000643j:plain

針テラスは今日もたくさんのBIKEで賑わっています。

 

ここからの帰りはかずっちさんのホームコースなので、先頭をお願いします。

 

かるーい走りでどんどん離れていきます。でも、中速トルクが増したエンジンは4速~6速でスイスイついても行きます。

かずっちさんは3速・4速でしょう。

 

もうちょっとECUを変更してトルクを中速域に振ってもらおうかな?なーんて考えています。

 

途中でバイバイして、一気に帰宅です。

京奈和自動車道も快適に走れました。

一番渋滞する京滋バイパスの下道の淀川越えも、背割堤のさくら渋滞でトラップされ、いつもよりはスイスイ行けました。逆車線は超渋滞していましたけど。。。

 

f:id:RAKu:20180402232036j:plain

DETA】

走行距離:319.2km

走行燃費:16.1km/ℓ

 

きなりの湯

入浴料     500円(JAF割引適用)

まなうどん定食 850円

 

針テラス

コーヒー    150円

夜桜を見に行く 『万博記念公園桜まつり』 ~両親も誘って夜桜と洒落込みました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

午前中はゆーたんと背割堤まで自転車で桜を見に行ったらくたろうです。

raku1111.hatenablog.com

実は、この日は実家の両親も花見に誘っていたのですが、日中の日差しは勘弁とのことで、夜桜を見に行くことにしていました。

どちらかというと、予定はこっちの方が先でした。

 

モノレールの南茨木駅で両親と待ち合わせして、万博公園駅に向かいます。

f:id:RAKu:20180401223759j:plain

現在、太陽の塔の内部が見学できます。

らくたろうも是非見学したいのですが、7月までの予約が埋まっているとのこと。

そんな先の予定は立てられません。。。

 

万博記念公園は、らくたろうの実家より近く自転車でも来れる距離なので昔から馴染みが深いです。

f:id:RAKu:20180401224015j:plain

[2008年4月5日撮影]

ゆーたんと二人で初めてお出掛けしたのもここでした。

 

f:id:RAKu:20180401224813j:plain

[2009年4月5日撮影]

 

北摂でも有数の桜の名所です。

それが、今年から開園時間を延長して夜桜のライトアップを始めたので、これは行かないとですね。

 

到着は、5時頃です。

ちょうど、お昼組のお帰りラッシュですが、逆に向かう人は少ないです。

f:id:RAKu:20180401233236j:plain

まさに桜のトンネルです。

 

f:id:RAKu:20180401225315j:plain

適当な場所を見つけて、宴会開始です。

ばーたんが頑張って、筑前煮・サーモンサラダ・稲荷寿司を作ってきてくれました。

 

ただ、通路の目立つところに陣取ってしまったため通行人にガン見されてしまってます。時間も中途半端だったからですかね。ちょっと恥ずかしかったです。

 

お弁当がなくても出店がたくさん出ており充分楽しめますよ。

f:id:RAKu:20180401232024j:plain

 

お腹が満たされてアルコールも適当に入ったので、ゆーたんと散歩に出掛けます。

桜の撮影もゆっくりできてませんので・・・

f:id:RAKu:20180401225758j:plain

夕日を浴びた桜も綺麗です。

 

すると、目の前でパフォーマンスが始まりゆーたんが引っ掛かります。

f:id:RAKu:20180401225913j:plain

お花見の人が多く、パフォーマーさんもテンションが上がっているみたいで、トークも面白いです。

適当にキリのいいところで切り上げようと思っていたのですが、すっかり最前列でかぶりつきです。

なんと、その場で座っての見学となりました。

 

f:id:RAKu:20180401230146j:plain

結局最後まで見てしまいました。

暗さが全然違うので、結構な時間が経っているのがお判りになると思います。

 

最後までお付き合いしたので、ゆーたんにおひねりを持って行ってもらおうと財布を探しますが、、、痛恨!あーちゃんに預けたままでした。

ちょっと散歩するだけと思っていましたからね。。。

 

f:id:RAKu:20180401230419j:plain

空を見上げるとお月さんがまんまるで綺麗です。

今日は満月でした。

 

満月と夜桜

 

頑張って撮影してみました。RAWでもだいぶいじくり倒したのでいい感じになってませんか?

 

f:id:RAKu:20180401230653j:plain

夜桜のライトアップもすっかりいい感じなっていました。

 

f:id:RAKu:20180401231011j:plain

 

撮影しながら元の場所に戻ると、ばーたんとあーちゃんが震えながら待っています。

だいぶ時間が経ってしまいましたからね。。。

 

ゴメンナサイ

 

すっかり撤収されてしまったご飯の残りを頂きます。

f:id:RAKu:20180401231313j:plain

花見酒、最高ですね!

特に夜桜はいいですね。

周りも夜桜組で一杯になってきました。

結構空いていた芝生も、シートで埋まっています。

 

f:id:RAKu:20180401230737j:plain

巨大ホイールとのコラボも見事です。

実は、陣取ったところで皆さんこっちをガン見して行かれるのです。

先ほどのガン見の目線はお弁当でしたが、今はちょっと上です。

振り返ると、ちょうど桜の間に観覧車がハマっていました。

皆さんこれを見ていたのですね。

 

f:id:RAKu:20180401231519j:plain

予想以上に寒くなってきたのでそろそろ撤収です。

帰り際にも桜を見ながら帰ります。

f:id:RAKu:20180401231029j:plain

暗さが増して幻想的な雰囲気です。

 

f:id:RAKu:20180401232158j:plain

公園を出ると今度は観覧車とお月さんのコラボです。

 

f:id:RAKu:20180401232355j:plain

モノレールの駅から太陽の塔に最後のご挨拶です。

 

中央環状線からも見える太陽の塔。遠出した際もこれを見ると帰ってきた気がしてました。懐かしい風景です。

 

万博記念公園の夜桜のライトアップはまだ認知されていないのか、人出も多すぎなくて見やすかったです。人が超混雑するお昼よりいいかもしれません。

自転車で行く 『背割堤さくらまつり』 ~淀川の桜の名所までサイクリングです~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日は朝から天気が良いです。

ゆーたんとサイクリングがてら八幡の桜の名所へ行ってみようとなりました。

 

ゆーたんとのサイクリングは久しぶりです。

遠くに目的地が見えます。

ところが、ゆーたん、淀川の河川敷に着いた瞬間に「帰りたい、目的地はまだ?」を連呼です。

 

まだまだやっちゅうねん

 

目的地はピンクの矢印のところです。

f:id:RAKu:20180331152313j:plain

 

今日のらくたろうの新兵器は、アクションカメラの装着です。

f:id:RAKu:20180331152327j:plain

見せてもらおうか!手振れ補正付きの実力とやらを!

バイクのドライブレコーダーとして購入したのですが、なかなか本番に至りませんね。

車に付けたり、自転車に付けたり、、、

 

f:id:RAKu:20180331152340j:plain

途中で休憩をはさみます。

淀川の河川敷を走る際は、この辺(桂川河川敷公園)で休憩を取るのが恒例となってます。。。

 

f:id:RAKu:20180331152350j:plain

目的地の『背割堤の桜』が見えてきました。

 

youtu.be

なんだか、画像が赤身が掛かっています。

前のアクションカメラもそうだったんですが、淀川沿いを自転車で走ると赤身がかった画像になります。なぜだろう・・・?

 

到着して、すぐにゆーたんが遊覧船に惹かれます。

f:id:RAKu:20180331153243j:plain

20分ほどで背割堤の桜を淀川から船で見学できるそうです。

大人800円

子供500円

の微妙な設定で、お得かどうかがわかりません。

 

ゆーたんを説得して、取り敢えず桜見です。

f:id:RAKu:20180331152420j:plain

f:id:RAKu:20180331152434j:plain

f:id:RAKu:20180331152444j:plain


20180331背割堤桜

f:id:RAKu:20180331152458j:plain

f:id:RAKu:20180331152508j:plain

f:id:RAKu:20180331152515j:plain

背割堤の桜は以前から知っていました。

 

特に、5年前に石清水八幡宮へお花見へ行った際に、ケーブルカーに乗ってお山から見ていました。

f:id:RAKu:20180331211515j:plain

[2013年3月30日撮影]

 

でも、訪問するのは今回が初めてです。

桜のトンネルがずっと続いていて、凄かったです。

こんなに長いとは思っても見ませんでした。

 

f:id:RAKu:20180331152548j:plain

ゆーたんに撮ってもらいました!

 

f:id:RAKu:20180331152603j:plain

ちゃんと仮設のトイレも充実しています。

(むっちゃ混んでいましたが、、、)

 

f:id:RAKu:20180331152615j:plain

①去年まであった駐車場はありません。

②対面にあるさくらであい館の駐輪場は利用できません。

 また、ロードバイク専用の駐輪場はありません。

③バーベキューは出来ません。

 

f:id:RAKu:20180331152624j:plain

向かって左側の土手下には出店がたくさん出店されています。

 

f:id:RAKu:20180331152636j:plain

f:id:RAKu:20180331152651j:plain

f:id:RAKu:20180331152706j:plain

f:id:RAKu:20180331152716j:plain

f:id:RAKu:20180331152728j:plain

f:id:RAKu:20180331152742j:plain

手ぶらで訪れても充分楽しめる内容の出店です。

唐揚げ店が多かったように思いますが、それ以外にもケバブのお店があったりして種類は多様です。

 

ゆーたんは背割堤を歩いているときから「ソフトクリーム」の看板を見つけて、GETする予定です。

ところが、端まで歩いてもソフトクリーム店は見つかりませんでした。

そこで、駐輪場に向かうらくたろうに対して、もう一度反転を行うゆーたんです。

らくたろうがついて行くと、行先は逆方向。意地でもソフトクリームをGETしたいゆーたんに引っ張られていきます。

 

Give upのらくたろうがまた背割堤の上に戻って、ソフトクリームのお店を探します。

よく見ると、2店舗ありそのうちの美味しそうなお店でゆーたんにソフトクリームを買ってあげます。

f:id:RAKu:20180331152754j:plain

ソフトクリームを受け取ってうれしそうなゆーたんです。

 

f:id:RAKu:20180331152802j:plain

らくたろうが、“堤桜とソフトクリーム”を撮影する前にゆーたんに先端をかじられてしましました。。。

 

f:id:RAKu:20180331152824j:plain

ようやく、ミッションをクリアーして帰途に向かいます。

黄色い矢印は橋を渡っている人の群れです。

 

凄い人です。今年から臨時駐車場が設定されていないため、実質電車での訪問がメインとなります。

 

f:id:RAKu:20180331153211j:plain

でも、駐輪場は充実しており、バイクや自転車での訪問がベストかもしれません。

 

帰路は、裏道を快走します。

すると、行きは2回ほど休憩しましたが、帰りは一気に帰れました。

河川敷を走るよりペースが速いです。

(一度、だいぶ離れてゆーたんに怒られましたが・・・)

 

お昼前に無事帰宅です。

いい運動になりました!

ラーメンを食べに行く 『らーめん大』京都深草店 ~京都の桜とラーメン②~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

昨日に引き続き、京都の桜とラーメンのタイトルです。

3月でいろんなことがひと段落ですね。

らくたろうも、会社は関係ないのですが仕事的にはひと段落です。

全てを〆てしまわないといけないので、午前中は必死に事務作業と奮闘してました。

 

お昼から脱出して、市中に繰り出します。

youtu.be

動画の撮影は昨日です。

ちょっと車を停めて撮影してみました。

f:id:RAKu:20180331010156j:plain

疎水沿いに桜が綺麗です。

 

f:id:RAKu:20180331010257j:plain

ここの桜通りは、観光客が少なく満開時でもゆっくり鑑賞できます。

少し行けば、銀閣寺の哲学の小道があり、観光客は皆さんそっちの桜を見に行くのでしょう。

営業車で移動しているので、その辺の桜は気軽に撮影できません。。。

 

f:id:RAKu:20180331010620j:plain

水面に張り出す桜って、絵になりますね。

 

桜は満開なので、花見も今週末がピークでしょうね。

今年はどこに行こうかまだ決めかねています。

 

さて、3月で終了するものに京ラ大作戦2018もありますね。

クラッチカードは昨日使用を完了しました。

ところが、今回の特典は達成者限定のラーメンを各店舗が提供されています。

それも3月で終了すると思って、一番食べたかった『らーめん大』さんの「チーズダッカルビまぜそばを頂きに参上しました。

 

お昼営業ギリギリセーフで『らーめん大』さんに飛び込みます。

f:id:RAKu:20180331011632j:plain

天気良すぎです!

太陽光が強すぎます!

 

f:id:RAKu:20180331012002j:plain松田店長が笑顔で出迎えてくれます。

この笑顔だけで来たかいがあるというもの。

 

券売機に「チーズダッカルビまぜそばがありません。

一番下の紫の券を購入してくださいとのこと。900円の券を購入します。

 

店長より「ほかの限定は食べましたか?」と聞かれますが、他のところはまだまだというか、こちらの限定が一番最初でおそらく最後でしょう。

でも、らーめん大さんの限定は4月いっぱい提供されているとのこと。

順番を間違えたかもしれません。。。

 

f:id:RAKu:20180331012013j:plain

らーめん大さんの大きい方の器で提供されたこの一杯は、すごいボリュームです。

麺量は遠慮して300gです。チーズを恐れて400gにしなくてよかったです。

 

味変用にコチジャン?風な辛い小皿も提供して頂きました。

鶏チャーシューにつけたり最後に丼に投入したら味変で面白いと、丁寧に食べ方を教えて頂きました。

 

多分、画像ではこの迫力が伝わらないです。

なにせ、提供された際に持つ時の重さがズシっと腕に感じます。

 

f:id:RAKu:20180331012130j:plain

鶏チャーシューのボリュームが半端ないです。

混ぜもせず、思わず鶏チャーシューから手を付けます。

 

チーズを絡めて、、、

 

美味しいゾ!

 

パサパサ感のある鶏チャーシューがチーズを纏ってしっとりとします。

美味しさ倍増です。

思わず、もう一口いっちゃいました。

 

チーズの境目のギリギリから麺を引っ張り出して頂きます。

底にしっかりと味が付いていて、チーズと混ざって美味しいです。

 

チーズなしの部分を頂きます。

おっ、これはラーメン大さんらしい味です。

 

チーズなしでも美味しいゾ!

 

麺の味を確認したところで、鶏チャーシューに戻ります。

チーズありの半分をかじって、辛ソースを付けてみます。

 

これも美味しいゾ!

 

味のコントラストにハマります。

鶏鶏チャーシューゾーンにハマります。

 

ボリューミーな鶏チャーシューがみるみるお腹に収まっていきます。

チーズがしつこく感じないんです。

 

f:id:RAKu:20180331012028j:plain

 

少しの鶏チャーシューを残して麺に戻ります。

ここで初めて少し混ぜ混ぜしてみます。

底のタレとチーズが混ざってチーズ主体のちょっと洋風な味わいから、なんとも言えない無国籍な味わいに変化します。

 

これも美味しいゾ!

 

すると、松田店長から「山椒は大丈夫ですか?」と聞かれます。

松田店長からミルを渡されます。

山椒のミルとのこと。

カリカリすると、非常にすがすがしい山椒の香りが漂います。

結構カリカリしていると、店長から「あまり掛け過ぎると痺れますよ」と注意を頂きます。ミルなので普通の山椒とは効きが違うみたいです。

 

どうなんだろう?

 

期待が膨らみます。

 

おっ、美味しいゾ!

 

ちょっと、和風なような中華のような、山椒の薫りが加わることによって味がまたまた変化していきます。

 

おっと、忘れてました。

小皿の辛ソースを投入します。

 

辛くなるのかと思っていましたが、チーズとタレと交わり合ってまたまた味変です。これは韓国風な感じです。

味がガラッと変化するわけでなく、ちょっとずつの変化です。

 

チーズが味を支配するものと思ってました。そしてちょっとチーズのしつこさで飽きるのかな?なんて思ってましたが、完全に裏切られました。

どちらかというとあっさり食べられた印象です。

麺もビビらず400gにすればよかったです。

これだけコロコロ表情を変えるとは思っても見ませんでした。

 

ご馳走さまです!

 

一気に、それこそ一気に食べ終わりました。

限定の酒粕ラーメンもモツ煮込みラーメンもトントロトロトロつけ麺も食べられなかったのが残念と店長にお話ししていると、トントロトロトロつけ麺は再度提供予定だそうです。

これはいいことを聞きました。

つけ麺派としてはうれしい情報です。

 

さらに、来週5日6日でリノタカさんとのコラボラーメンも提供されるらしいです。

松田店長曰く、リノタカさんよりなラーメンだそうで、これも気になりますね。

ラーメン屋へ行く 『-与-』 ~京都の桜とラーメン①~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

京都はすっかり桜にまみれて春日和です。

というか、春を通り越して夏の日差しって感じの暑さです。。。

 

せっかくの天気も、火曜日・水曜日は営業先で缶詰です。

そこで、無理やり川端通りを通って車からの桜見です。

youtu.be

先日購入したアクションカメラでの撮影です。

 

 バイクのドライブレコーダーにするつもりですが、テスト撮影です。

このクラスでは珍しい手振れ補正付きのカメラということで、タイムセールで飛びつきました。

 

f:id:RAKu:20180330232029j:plain

動画から切り取ってもけっこうに綺麗でした。

 

f:id:RAKu:20180330232115j:plain

川端通りの桜です。

去年は雨の中歩きました。。。

raku1111.hatenablog.com

 

今日は、少し余裕もあり、車窓から桜を撮影です。

f:id:RAKu:20180330234521j:plain

堀川沿いの、出雲路橋から上流に向けて撮影しました。

この辺の桜は非常に綺麗です。

平年では、中心部より2日~3日ほど遅れるのですが、今年は一斉に咲き始めました。

もうすでにちょっと散りかけています。

 

f:id:RAKu:20180330234907j:plain

満開の桜を撮影することが出来ました。

RAWで加工したらさらに綺麗になりました。

 

お昼は、南下して九条付近でいただきましょう。

まだ、残っているこの券を使用します。

f:id:RAKu:20180330235211j:plain

2枚同じお店が当たったんです。。。

 

なので、今回は趣向を変えて「鴨チャーシュー」をトッピングしてみました。

f:id:RAKu:20180330235336j:plain

前回頂いた大盛りとは違ったビジュアルのラーメンが登場です。

raku1111.hatenablog.com

 

f:id:RAKu:20180331000129j:plain

お得意の、勝手に鴨ラーメン仕様です。

 

どれどれ

 

スープ頂いてみます。

 

???

 

前回感じた繊細な風味が感じられません。

あれ?って感じです。

 

思わずメインの鴨チャーシューをパクつきます。

一瞬鴨感は無いかと思いましたが、鴨の美味しい感じがスッと通り抜けていきます。さすが、イタリアンで修行された店主だけあって鴨の扱いはお手の物?ですかね。

 

醤油ベースの出汁にちょっと鴨の脂が移っています。ところがその鴨感が全体の微妙なバランスを変えてしまった鴨しれません。。。

 

鴨が加わって、風味が飛んでしまったの鴨しれません。。。

 

なんか、普通のラーメンになっているような・・・

 

鶏チャーシューに至っては、繊細な香り付けがされていたのに今回はまるで感じられません。

 

やってしまったか・・・

 

やはり、素人考えでした。。。浅はかでした。。。

しかも、鴨チャーシューのボリュームを考えて大盛りにしていません。

麺の量も物足りない。

そのため、全体的に物足りない感じのまま終了してしまいました。

f:id:RAKu:20180331005031j:plain

ちょっと残念な結果に終わってしまいましたが、いい勉強にもなりました。

無料券行使で懐が痛まなかったのがせめてもの幸いでした。

ご馳走さまでした。

今度は、つけ麺頂に来ようっと。

パン屋さんに行く 『西山こっぺ堂』 ~長岡京の桜とこっぺ~

こんにちは、らくたろうです。


暖かくなってきました。
京都は一気に春模様です。
本日はちょっと離れた長岡京市でお仕事ですが、この辺も一気に桜が開花しています。

車で走っていても、桜が綺麗です。

道中の桜です。

f:id:RAKu:20180327221332j:plain

 

長岡天満宮の側にある村田製作所の桜も毎年綺麗ですが、今年も咲き始めています。
この通りは、桜の季節の後半は桜吹雪が舞散る場所です。

f:id:RAKu:20180327221405j:plain

f:id:RAKu:20180327221425j:plain

お昼の時間を桜に費やしてしまい時間がなくなりました。パンで走りながら食事を取ります。

久しぶりの『西山こっぺ堂』さんです。

メニューが若干変更されています。
今日はコロッケパンな気分でしたが、メニューにありませんでした。揚げ物系が少なくなっています。
でも、揚げ物な気分が変更できず、ハムカツにします。

f:id:RAKu:20180327221517j:plain

もう1つ、お菓子パンを選びます。
カスタードが美味しかったのを思い出しましたが、今回はホイップ系からブルーベリーをチョイスです。限定のイチゴ関係もありますが、らくたろうはそんなにイチゴ好きでもありません。
ラムレーズンも美味しかったのですが、メニューにありません。

 

f:id:RAKu:20180327221541j:plain

ハムカツは、もう少しソースが効いていても良かったかな?
こちらのコッペパンは柔らかいのですが、基本パサパサしているので、ちょっと濃い味の方が向いていると思います。

でも、このハムカツ自体に味が付いていますので、それなりに美味しいです。

珈琲の力を借りながら食べていきます。

 

カツなだけにお腹に溜まります。

1個で結構お腹一杯になってきました。

 

f:id:RAKu:20180327221735j:plain

ブルーベリーは、メニューにつぶつぶってありましたが、そんなにつぶつぶ感はありません。でも軽ーいホイップとの相性は抜群で美味しいです。
ホイップがたっぷりなのでパンのパサパサ感が気になりません。

かるーい感じです。

 

ハムカツと違ってこちらはすぐに食べ終わりました。

今まで4回購入していますが、このお店はおかずパンよりお菓子パンの方が美味しいかもしれません。満足度が高いのはお菓子パンの方です。

柔らかいのですがパサパサ感が強いコッペパンと、ホイップクリームの相性が抜群に思います。

 

次回は、お菓子パンを2個にしてみるのもいいかもしれません。

 

会社からの帰途にいつも楽しんでいる冷然通り疎水沿いの桜のライトアップを見に行きましたが、まだライトアップされていませんでした。

f:id:RAKu:20180327222216j:plain

桜はだいぶ開花しています。

 

f:id:RAKu:20180327222253j:plain

いつもはこのくらい咲いている頃からライトアップしてくれているんですけどね。

今年はいつからライトアップしてくれるんでしょうか?

ライトアップされたら、ぜひ撮影したいです。

ラーメンを食べに行く 『きんざん』 ~黒光りする中華鍋から生み出される黒い炒飯~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

週を空けて京都市内を走ると、各所で桜が咲き始めています。

まだまだ満開とはいきませんが、一気に春らしくなりました。

 

f:id:RAKu:20180326223908j:plain

春と共に終わるものもあります。

このカードの有効期限も3月31日で終了です。

せっかくなので今のうちに訪問してしまいましょう。

 

とういことで、訪れたのは七条通りあるきんざんさんです。

f:id:RAKu:20180326224203j:plain

前回の訪問時に学習したので、開店時間は11:30と分かっています。

またまたちょっと早く着いてしまいましたが、11:30まで待っています。

暖簾を出されると同時に入店です。

 

f:id:RAKu:20180326224442j:plain

一番乗りです。なぜかきんざんさんに訪問する時は一番乗りなんです。

 

クラッチカードで頂けるのはスタンダードな「ラーメン並」です。

そこで、「焼きめし」を追加でお願いしてみます。

差額200円でOKだそうです。

 

実は、前々からこちらの「焼きめし」を食べたいと思っていたのです。

なぜなら、厨房の中央に設置された黒々と光って存在感をだしている中華鍋で作られる焼きめしに興味深々だったのです。

 

ただ、根っからの麺喰いであるらくたろうはご飯ものより麺の大盛りを選択してしまうためなかなかご飯ものまで注文できないんです。自業自得なんです。

こういうチャンスがちょうどいいです。

 

f:id:RAKu:20180326225344j:plain

さきに「ラーメン並」が登場です。

ラーメンの教科書に載ってそうなベーシックなビジュアルです。

スープを一口の確認作業です。

 

美味い!

 

そして、優しいという表現がぴったりのスープを味わいます。

麺も普通のストレート麺、まさにベーシック。

それがちょうどいいです。

優しいスープをちょっとすって美味しくなってます。

 

チャーシューも脂加減味加減、ちょうどいいです。

美味しいです。

 

f:id:RAKu:20180326225819j:plain

ちょっと多い目のネギもいい感じです。

これくらいちょっと多めが好みです。

そして、多すぎず少なすぎずのもやしがまさに王道の醤油ラーメンと言っても過言ではないでしょう。

 

でも、普通じゃありません。普通以上に美味しいです。

 

うーん

 

いつもながらその素晴らしい出来に感心してしまいます。

 

そして、間もなくしてお待ちかね。

f:id:RAKu:20180326230131j:plain

「焼きめし」の登場です。

ラーメンを提供されてから炒め始められます。

ラーメンに集中しながら耳は“シャッシャッ”っていっている中華鍋に釘付けです。

 

一口頂きます。

 

 

感動する味ではありません。

普通です。

慌ててもう一口

 

普通です

 

でも、すぐにスープを口に運びます。

普通に美味しいです。

でも、期待感が高すぎたのでしょうか?感動が薄いです。

 

そこで、添えられている紅生姜と共に頂きます。

 

 

!!

 

!!!

 

美味しい!

 

これか!

 

これで完成なのか!

 

残りの紅生姜を均等に焼きめしにばらまきます。

紅生姜の辛みがいきわたってちょうどいい感じです。

f:id:RAKu:20180326231518j:plain

 

ラーメンに戻ります。

麺をすすって、焼きめしを頬張って、スープを飲んで、、、

 

最高です

 

お腹が一杯になりました。

 

ご馳走さまでした

 

f:id:RAKu:20180326224320j:plain

こちらのラーメンは本当に不思議です。

個性的なラーメン店が流行っている京都にあって、本当にベーシックなラーメンを提供されていますが、美味しいです。

そして、期待を裏切られない優しい味です。

プチツーリングに行く 『美山ふれあい広場』 ~ZX-10R2台で試走です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

らくたろうのZX-10RはUS仕様です。

なので、テールが他の仕様と違います。

ウィンカーが植え込み式になっていないのです。

 

らくたろう的には気に入っていたのですが、ウインカーがでかくてやぼったい。

そこで、ウィンカーを探します。

細いLEDなものを探します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高いのから安いのまで色々検索してると・・・ヤフオクでアジア仕様のテールランプ一式がオークションに出ていました。ASSYで注文すると12000円くらいなのですが、安くで落としちゃいました。

 

そして、、、らくたろうのチーフメカニックのおしよさんに相談します。

すると、BIKEを預けてくれたら挑戦してみますとのありがたいお言葉を頂きました。

 

f:id:RAKu:20180325113354j:plain

テール一式とBIKEをお預けします。

帰るためにスクーターまで貸して頂きました。

 

そして先週換装にTRYして頂きました。

以下はおしよさんからLINEで頂いた画像です。

f:id:RAKu:20180325121422j:plain

換装前です。

f:id:RAKu:20180325121432j:plain

デール周りをバラバラ

 

f:id:RAKu:20180325121449j:plain

シート・カバー類

 

f:id:RAKu:20180325122111j:plain

リヤ周りがスケルト

 

f:id:RAKu:20180325121521j:plain

リヤ周りが組み上がりました。

外はすっかり暗くなっています。

結構手こずったって言っておられました。ありがとうございます。

 

f:id:RAKu:20180325121531j:plain

なんと、お手製でナンバーも装着して頂けました。。。

 

f:id:RAKu:20180325121622j:plain

無骨な取り回しですが、リフレクターまでもともとのフェンダーレスキットから移植して頂けました。

 

これで、公道も走れます。

ありがとうございました!!!

 

今日は、完成したBIKEを引き取りに行きます。

スクーターで、トコトコ走って行きます。

亀岡の峠で数台前のトラックが白煙を上げて走っています。

もの凄い臭い匂いです。

頭がくらくらしてきます。

バイクならすぐに前に出れますが、50ccではつらいですね。

結局息を止めながら、必死に息継ぎして信号まで頑張りました。

 

逃げられないのでつらいですね。

こんなことがあるんですね。

 

無事、おしよさんガレージに到着です。

f:id:RAKu:20180325130128j:plain

すると、おしよさんがご自分のZX-10Rもいじっておられました。

 

なんと、先週の日曜日に02号車かずっちさんと北回りツーリング中にコケて右側を破損したとのこと。

コーナリング中でしたが、低速なのと滑ったところが土だったためお体に大きなダメージはなかったとのこと。よかったです。

BIKEのほうは、スライダーが功を奏して大怪我には至ってませんが、ミラーの根元周りが破損しています。

f:id:RAKu:20180325130807j:plain

ミラーが根元から脱落しています。

 

f:id:RAKu:20180325130820j:plain

擦り傷はこの辺だけです。

 

f:id:RAKu:20180325130830j:plain

スライダーが守ってくれています。

エンジンスライダーは脱落してなくなったそうです。

 

f:id:RAKu:20180325130918j:plain

すぐにガレージまで戻ってフロント廻りのチェックされてます。

 

f:id:RAKu:20180325130929j:plain

ミラーのステーはメーターステーと同じパーツになっています。

そこをパテと接着剤で補強したそうです。

 

f:id:RAKu:20180325131025j:plain

割れたカウルもパテと接着剤でくっつけちゃったそうです。

さすが、自称なんちゃってメカニックさんです。全然なんちやってなんかではありません

 

一旦作業を中止して、らくたろうZX-10Rの仕上げにかかって頂きました。

 

 これの取り付けです。

取り付ける場所を決めていませんでしたが、アクションカメラを設置していた場所に乗りそうなので両方を加工してバッチリハマりました。

まるで専用のステーを設置したみたいにバッチリ取り付けることが出来ました。

さすがおしよさんDIY能力が半端ないです。

 

f:id:RAKu:20180325131057j:plain

 

おしよさんがご自分のBIKEの仕上げを行っているうちにシートバックの取り付けを行います。

f:id:RAKu:20180325131124j:plain

ちょっと後ろ側の紐の取り回しが悪くなっていますが、ギリギリ設置できました。

f:id:RAKu:20180325131136j:plain

むっちゃしっかりしています!

 

f:id:RAKu:20180325131203j:plain

緑色2台が並んで作業です。

おしよさんの奥さんに「2台並んでいると同じバイクに見える」と言われちゃいました。傍から見るとそんなもんですよね。なんと、ジュースの差し入れも頂いちゃいました。ご馳走さまでした。

 

f:id:RAKu:20180325131229j:plain

リヤ周りがすっきりしたので、シートバックがやぼったいですね。

シングルシートカウルを装着しようかな?

 

おしよさんの仕上げを待ってちょっと試走に出掛けます。

 

日吉を超えて美山までひとっ走りの予定が、、、らくたろうのZX-10Rの左のミラーががたがたいってます。

そういえば、USBの配線を回すときにサイドのカバーを外そうとミラーやスクリーンも外そうとして緩めたのをすっかり忘れていました。。。

結局、ミラーやスクリーンを外さなくてもサイドカバーが外せたのでそのままにしちゃってました。

 

おしよさんにSTOPをお願いしてミラーの根元のネジを締めます。

おしよさんも「人のふりして我がふりなおす」なんて冗談言いながらミラーのネジを締めると、修理した右側がグラグラでした。

走っていて補修がまだ満足にできていないと思いながら走っておられたのですが、ネジが締まっていないだけでした。

逆の左側は、ネジが半分以上緩んで飛び出していました。

 

あぶないあぶない

 

ねっ「人のふりして我がふりなおせ」大事でしょ

なんて言いながら再出発です。

日吉もバイク多かったです。

 

美山までの道は少し車が多くて、快走というわけにはいきません。

注意しながら走ります。

 

今日はスクーターで亀岡まで行ったので、革ツナギは装着せず革ジャンにジーパンのスタイルです。すると、ブーツの底とバックステップの相性が悪く、ミッションバーにつま先しかかかりません。それではギヤを上げることも下げることのできず、ギアチェンジの度に足を踏みなおさなくてはなりません。

 

忙しいのと、ちゃんとギアが変えられなかったためどうしても抑えたペースになります。ちょっと考慮が必要です。

せっかく馴染んできたバックステップの位置も変更したくありません。

 

f:id:RAKu:20180325131309j:plain

そんなこんなで、美山ふれあい広場に到着です。

ネジを締めなおしたおしよさんの調子は良いみたいです。

 

f:id:RAKu:20180325131344j:plain

いつものポジションGETです。

 

f:id:RAKu:20180325131500j:plain

さすがにBIKEが多いです。

北回りもシーズンインですね。

 

f:id:RAKu:20180325131520j:plain

なにか、新しい施設を建設中です。

何ができるのでしょうか???

 

f:id:RAKu:20180325131537j:plain

小腹が減ったので、おやきを物色です。

でも、なんだか触手が進まずコロッケにしました。

「カレーと鹿とどっちにしますか」と聞かれたので、鹿をチョイスです。

f:id:RAKu:20180325131554j:plain

あまり、鹿っぽくはありませんが、普通に美味しいです。

 

美山からは真っすぐいつものコンビニまで帰還です。

帰りはホームのおしよさんが引っ張ってくれました。

 

f:id:RAKu:20180325131609j:plain

おしよさんとコーヒーを飲みながら歓談します。

前回、テールをどうしようか悩んでいたのが嘘みたいにすっきりとしたテールに仕上がりました。

 

いや~、2週間ぶりのBIKEは楽しかったです。

次回からは、ライディングフォームの改良に取り組みましょう。

 

帰宅途中にもう咲いているしだれ桜を発見しました。

f:id:RAKu:20180325234127j:plain

もう花見の季節ですね。

暖かくなってきたので、来週にも京都市内の桜も見頃になるでしょう。

花見も楽しみです。

f:id:RAKu:20180325234335j:plain

ラーメンを食べに行く 『-与-あたう』 ~ラーメン無料券の期限が迫っての訪問です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日は昨日までの寒さが嘘のように暖かさが戻ってきました。

車で移動していると冷房を入れなければ車内が暑くてかないません。

 

京都市内は北はまだまだですが、南方面は桜が咲き始めています。

f:id:RAKu:20180325103116j:plain

九条通りと十条通りの間の桜です。

平野神社の桜もちらほら咲き始めています。

来週くらいが見どころでしょうか?

桜見も楽しみです。

 

さて、仕事は本日もパンパンですが、移動途中にちょっと休憩です。

京ラ大作戦でGETしたラーメン無料券の期限が月末に迫ってきていますので、せっかくなので使用したいと思います。

 

そこで向かったのは『-与-』さんです。

f:id:RAKu:20180324080914j:plain

なんだかお店の前が賑やかになっています。

ラーメンWaker関西版に掲載されたみたいです。

 

f:id:RAKu:20180324081147j:plain

店主にカードを見せてどのラーメンがいただけるか聞いてみます。

対象のラーメンは「与汁そば」です。

前回訪問時にはなかったラーメンです。

 

では、それで!

 

大盛を追加するために100円券を購入しようとすると、、、あれれ?券売機がない!

場所が移動していました。

以前はお店入った正面だったのですが、右手に移動しています。

メニュー追加だけでなく、いろいろマイナーチェンジがあった模様です。

 

f:id:RAKu:20180324081630j:plain

新メニューの「与汁そば」は、こだわりの凝ったメニューが多い中、見た目はとてもシンプルな構成です。

ただ、与さんの特徴である大きなチャーシュー、鶏チャーシュー、海苔、ほうれん草などはしっかりトッピングされています。

 

お汁を一口頂きます。

飾り気のない醤油ベースの清湯が美味しいです。

 

チャーシューも香草がそっと薫ります。

つけ麺のときはつけ汁が濃いのでそこまで感じなかったのですが、味が深いです。

 

鶏チャーシューも只者ではありません。

柔らかくジューシーなのはもちろん、やはりなにかと一緒に煮てあるのでしょう、香草の香りがすっと抜けていきます。

 

メンマももちろん美味しい香りがします。

メンマも各お店のこだわりの香りがあり楽しいですよね。

 

f:id:RAKu:20180324082435j:plain

さすが、イタリアンで修行された店主の一杯です。

シンプルなだけに、各々の食材に掛けられた手間が味わえます。

 

もちろんメインの麺も美味しいです。ただ、大盛りにしたせいかちょっと麺が絡んでいます。そこだけが残念です。全体的に非常にレベルの高い一杯だけにちょっと目立ってしまいますね。

 

でも、麺の量もしっかりしていて量的にはとても満足です。

この出汁には鴨も合うかもしれません。

鴨チャーシューもトッピングメニューにありますので、このスープに投入したらさらに美味しいこと間違いなさそうです。

 

ご馳走さまでした

 

この辺は駐車場代が高いのがたまに傷ですが、無料券を行使させて頂いたのでリーズナブルな昼食に変化ですね。

実は、もう一枚与さんの券を持っているのです。。。

来週中にまた来ないといけませんね。

その時は鴨チャーシュートッピです。

ラーメンを食べに行く 『つけ坦坦面専門店 風来房』 ~人気店に飛び込んできました~

こんにちは、らくたろうです。


寒さが戻ってきて、余計寒く感じますね。
仕事も相変わらずバタバタしていて、落ち着いてランチタイムが取れない日々が続きます。
ちょっと無理して、お昼の時間に頑張って時間をずらして人気店に行きましょう🎵

向かった先は『風来房』さんです。

f:id:RAKu:20180323223401j:plain
駐車場は1台空きがありラッキー
中待ちもなくラッキー
でしたが、ちょっと待ってとのこと。
でも、すぐに退店ありラッキー

f:id:RAKu:20180323224151j:plain


今日の注文はメニューを確認もしないで「白虎」の冷を頼みます。

 

あっ、今日は寒かった。。。

 

と思うも、時すでに遅し。
まぁ、久しぶりなので鉄板の冷を堪能するとしましょう。

 

左のお客さんからカレーのいい匂いがします。
黄龍」ですね。

 

そういえば、カレー味の「黄龍」でも良かった気分。
久しぶり過ぎて思考がよく働かずに定番の行動です。

 

右のお客さんに着丼です。
これまたカレーの香りが漂います。「黄龍」ですね。しかも温盛りです。

 

う~ん、今日は黄龍の温盛りが正解かもしれません。。。

 

カレーの匂いは反則ですね。
びっくりドンキーでも、カレーの匂いに負けたくなくてカレーのプレートを頼んでしまうらくたろうです。

 

f:id:RAKu:20180323224307j:plain

らくたろうの「白虎」も着丼です。

お久しぶりです。

 

f:id:RAKu:20180323224316j:plain

麺は細麺のストレートです。ポソポソとした食感が美味しいんです。

上に乗っている水菜もよいアクセントです。

 

f:id:RAKu:20180323224327j:plain

見事なつけ汁です。

自家製辣油がかかっています。

 

底には大きめのミンチ肉がザラザラ入っています。

それを混ぜ混ぜしながら頂くんです。

 

今日は、小さ目のブロックチャーシューが3個も入っていました。

メンマもちゃんと入っていますよ。

 

f:id:RAKu:20180323224334j:plain

つけ汁に付けて頂く麺は非常に美味しいです。

安定した美味しさです。

これを食べにきたんです。

 

f:id:RAKu:20180323224342j:plain

麺は冷でしたが、それでよかったです。

らくたろうは冷水で〆た麺が好きです。

丼も超冷え冷えです。

 

一気に麺がなくなり、すかさず替え玉します。

今度は温盛りでいただきます。

 

らくたろうは、普段は冷or温いってから替え玉は冷で頂くのですが、冷⇒温がスタンダードだとする派も多いことがFacebookの京都ラーメン部の皆様の意見でした。

 

今回は怪我の功名で、その冷⇒温を試してみましょう!

冷から温でしたが、丼は冷たいままでした。温⇒冷の場合はいつも丼も変えて頂いていたんですが・・・。

 

温盛りを頂きます。

いつもと違う不思議な感覚ですが、悪くありません。

美味しいです。

 

これもアリだな

 

つけ汁の暖かさがKeepされているので、麺の味がしっかり感じられます。

麺の違いがよく分かります。

美味しいのでこれまたすぐに麺がなくなります。

 

そこで、スープ割を投入します。投入する前に、あわてずレンゲにスープ割のスープを溜めて頂きます。鰹が良く効いたお出汁は最高です。

そのままでもいくらでも飲めそうです。

そのスープ割をつけ汁に投入します。もはや坦坦麺の面影はありません。優しい味に変化です。底に残ったミンチを名残惜しくいただきます。

 

いくらすくっても飽きませんね。

ほとんど飲み干してしまいました。

 

ご馳走さまでした。

 

らくたろうのつけ麺ランキング3位以内にランキングしているこの白虎は安定した美味しさです。また食べたいですね。

焼肉屋へ行く 『七輪 茨木店』 ~ゆーたんの卒業祝いに焼肉です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今春、ゆーたんが無事小学校を卒業しました。

f:id:RAKu:20180321233240j:plain

祝!卒業ということで、ゆーたんに何かご馳走してあげようと食べたいものを聞いてみます。すると返答は、

 

寿司

焼肉

 

だそうです。

寿司ならランチ・焼肉ならディナー、どちらがいいか選択させてあげます。

寿司の場合は、金皿2枚までOKにしましょう。と言うと本気で悩んでいます。

しかし、来週ばーばんちゃんとお寿司に行く約束があるみたいで、焼肉を選択しました。

なるほど、ばーばんちゃんと行くと皿の色無制限だもんね。そっちの方がいいんだな!

 

ということで、焼肉屋さんを予約します。

行先は、いつもの『七輪 茨木店』さんです。

f:id:RAKu:20180321233306j:plain

[2017年4月16日撮影]

 

18:30の予約ですが、到着してから少し待たされます。いつものことです。

今日は、車で待機するように言われました。

順番が近くなると呼びに来てくれます。

呼ばれて店内に入ると、すぐに席に案内してくれました。

車で待てたら楽ですね。

 

f:id:RAKu:20180321233603j:plain

定番の塩タンです。

塩タン美味しいです。

 

f:id:RAKu:20180321233611j:plain

大根サラダです。

ボリューム満点です。

 

f:id:RAKu:20180321233623j:plain

本日のメインは焼肉の盛り合わせです。

ロース・カルビ・ソフトハラミ・骨付きカルビのお肉に、ピーマン・玉ねぎ・コーン・キャベツが付きます。

今日は端肉もなく、いい感じです。特にソフトハラミは肉厚で柔らかくて美味しかったです。一方、骨付きカルビは大きいのと小さいのが2枚づつだったのが、最近は小さくなっているような気がします。。。

 

f:id:RAKu:20180321233630j:plain

今日のホルモンはミノにしました

タレと塩がありますが、タレで頂きます。

 

f:id:RAKu:20180321233638j:plain

お肉を焼くのはらくたろうの仕事です。

ゆーたんに食べさせるのもらくたろうの仕事です。

ご飯の上にお肉を乗せていきます。

ゆーたんはこのスタイルが大好きで、大盛りのご飯を一人で平らげます。

2杯目の大盛りご飯も、もりもり食べていきます。

 

f:id:RAKu:20180321233648j:plain

食事中はなかなか画像が撮れません。

お肉を焼いて、ゆーたんに焼肉丼を作って行って、自分も食べて、、、大忙しです。

 

f:id:RAKu:20180321233655j:plain

今日は、お祝いなので最後にお肉を追加です。

あーちゃんは豚トロがいいみたいですが、〆に豚トロはどうかと言うことで、結局べたにカルビです。

思ったよりたくさん乗ってきてうれしいです。

 

f:id:RAKu:20180321233703j:plain

〆はいつものプレミアムソフトクリームです。

いつもよりも巻の部分が小さく感じましたが、前回と比較しても同じくらいでした。。。

 

ご馳走さまでした。

これだけ食べてもリーズナブル。

ゆーたんもお腹一杯で大満足でした!

 

【DETA】

焼肉盛り合わせA :2980円

塩タン     : 850円

ミノ      : 680円

大根サラダ   : 380円

ライス(大)    : 250円×2

コーラ     : 180円

オレンジジュース: 180円

プレミアムソフト: 260円

消費税     : 535円 

合計      :7220円

スウィーツを買いに行く 『みずは北川』 ~気になっていたお店でホワイトデーのお返しです~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

土曜日のこと、あーちゃんがボソッと「ホワイトデーのお返し貰っていない」と言い出しました。

 

あっ!

 

会社でのお返しと、仕事先で頂いたお返しはしたのですが、肝心なあーちゃんへのお返しをすっかり忘れていました。。。

 

これは早急に手を打たないと・・・と思いつつ、日曜日はGOLFでした。

帰ってくると、あーちゃんが熱を出しており月曜日はゆーたんの卒業式だというのに、バタンキューです。らくたろうも、ゆーたんの晩御飯したり卒業式の準備をしたりでてんやわんやでした。

 

月曜日に無事気合で復活したあーちゃんと無事小学校を卒業したゆーたんでした。

月曜日は午後から仕事でしたので、感動する暇もなく卒業式後なかなか出てこないゆーたんを捕まえて門の卒業式の看板の前で卒業証書と記念写真を撮って、仕事に爆走で向かいました。

 

そんなこんなで、ようやく本日Missionを遂行です。

法事で四国に行った際に用意したお供えを購入した『みずは北川』さんを訪問です。

f:id:RAKu:20180321155822j:plain

仕事先への移動する道にあり、駐車場に車が入って行く様子をよく見ていて気になっていたのですが、和菓子店ということもあり今まで入ったことはなかったです。

 

ただ、先日お供えを買ったときに、イチゴ大福やわらび餅がおいしそうで近々再訪しようと心に決めていました。

 

f:id:RAKu:20180321160217j:plain

店構えは、派手さは全然なくシンプルな入口です。

製造工場も併設しており、菓子屋というよりも直売店という感じが強いです。

 

f:id:RAKu:20180321161033j:plain

名物の「天上天鼓」は1個¥380もします。本当は10個以上は欲しかったのですが、予算の都合で8個入りにしました。

この「天上天鼓」は天皇陛下に献上した名物ですので、お値段は張りますね。

でも、ちょっと自分でも食べてみたいと思いました。

 

f:id:RAKu:20180321161747j:plain

あーちゃんにこれですね。お店の壁にも写真が貼られている「いちご大福」です。

これは1個320円です。

 

f:id:RAKu:20180321161906j:plain

春休みに突入しているゆーたんの分も購入して、あーちゃんに遅ばせながらのホワイトデーのお返しです。

 

f:id:RAKu:20180321162011j:plain

「天上天鼓」は上の栗の焼き印がかわいいですね。

 

f:id:RAKu:20180321162055j:plain

中に入っている栗は、甘くなく栗本来の味がします。栗をそのまま蒸して食べてるみたいです。その素朴な味に甘い餡子が包み込み、あぁ饅頭饅頭って感じです。

 

f:id:RAKu:20180321162336j:plain

まん丸二つのイチゴ大福です。

二個入りと三個入りはプラスチックの容器です。4個入りからは箱入りになります。

 

f:id:RAKu:20180321162509j:plain

二つに割ってみると、見事なイチゴが見えます。丸ごと1個入っているのが売りなんです。

よく見るとイチゴの周りには餅じゃない層があります。

 

食べてみると、イチゴが弾けます。

ゆーたんはイチゴがとろけてはみ出てきていると表現しています。

確かに噛むとイチゴ味の柔らかいものが弾けています。

でも、写真で見る通りイチゴはしっかりしています。

とても新鮮な食感です。

 

『みずは北川』さんでは水を大事にされており、長岡京で製造されているのも西山の美味しい水にこだわっておられるとのこと。

さらに、「みずみずしさこそ和菓子の生命」をモットーにされていると書かれていた通り、みずみずしさが半端ありません。

 

イチゴがみずみずしく口の中で弾けます!

 

先ほどのイチゴの周りにあった層がこの食感を演出してるのでしょう。

素晴らしい味です。

これは癖になりそうです。

 

あーちゃんも満足してくれたみたいでホッとしました。

もう一つの名物のわらび餅もちも気になってきました。

近々、わらび餅も買って帰りましょう。

 

ゴルフに行く 『隨縁カントリークラブキャニオン上野コース』 ~今シーズン最初のGOLFの結果は???~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

日曜日は、いつもお邪魔しているゴルフコンペに参加してきました。

今回のコースは『隨縁(ずいえん)カントリークラブキャニオン上野コース』です。難しい字なので検索を掛ける時は「キャニオン上野」と入力すると出てきます。

 

三重県にあるこのコースですが、信楽ICより近く滋賀県のゴルフ場と同じくらいの時間でアクセスできます。

兵庫県のゴルフ場より全然早く着きます。高速を使って1時間強、使わなくても2時間弱とリーズナブルです。しかも、らくたろうがツーリングで訪れた『ホルモン五郎』や車で毎年訪れる信楽に近く道をよく知っているためストレスが少ないです。

 

f:id:RAKu:20180320075255j:plain

綺麗な外観のクラブハウスです。

内装も綺麗です。特に、貴重品入れはスコアカードをかざして扉が自動で開き、閉めてから暗証番号を押すシステムなので、BOXの番号を押す必要がありません。これは便利です。らくたろうは、よくレシートを無くしてしまうのでいつもドキドキしながらBOX

 を指定しています。

 

f:id:RAKu:20180320075315j:plain

スタートの10番ホールで始球式です。

記念の集合写真も撮ります。

 

f:id:RAKu:20180320075330j:plain

コースは、狭くなく気持ちいいです。

天気もちょうど曇っていていい感じです。

ちょっと肌寒いのですが、動いたら温まるでしょう。

 

さて、本日のテーマは「100切るにはどう考えるか?」です。とにかく、ALLボギーで90です。ということは、ボギーを標準に考えたら前半5打の借金でちょうど50です。

このラインで踏ん張ってみて、ベストスコアの100を更新したいものです。

 

10 Par8 :Dはいきなり右にチョロです。4組の最終組でのスタートでしたが、今日は上手い人もD当たらずドタバタなスタートホールでしたが、らくたろうもちゃんとお付き合いしてます。。。右の池斜面から9Iを渾身で降りおろし、水切りショットでコースに復帰です。 残り200YをU4で165Y運び、W52でON 3Pat

いきなり、借金が2打になりました。

 

11 Par3 :7Iは右にカス当たり 9Iで転がすも、グリーンオーバー PWで再度転がしにチャレンジするも今度も強くピンから離れてON 3Pat

さらに借金2打を追加してあとがありません。

 

12 Par5 :DようやくHit 210Y U4で残り143Y 7IでON 2Pat

パーGETで、借金1打返済。

 

13 Par4 :D214Y 8Iは右でバンカーに捕まる W58がトップしてグリーンオーバー PW転がしてON 2Pat

さっきの返済がちゃらに。

f:id:RAKu:20180320075340j:plain

ナイスショットの同行者です。向こうに山並みが見える気持ちのよいコースです。

 

14 Par4 :D210Y U4は右OBギリギリ、暫定打つも今度は左で池っぽい。右が残ってるも、7Iチョロ それなら記憶がなく、結局7ON 2Pat

これでかなり今回の100切りは困難になりました。

 

15 Par4 :Dチョロ U4 7Iバンカー W58でON 2Pat

 

16 Par3 :7IギリギリON ニアピンの旗は結構遠いですが、さらにその外側に着けました。 3Pat

 

17 Par5 :D左OUTも黄杭で1ペナ U4 7I PTでON 1Pat

 

18 Par4 :Dチョロ ドラ短 ドラコンホールなので力が入ったか? 旗は245Y付近にあり、全然頑張ってもアカン位置だったんですがねぇ U4 7I グリーンエッジよりPT 2Pat

 

結局、前半は55とだいたいいつも通りな感じです。

 

お昼は結構高いです。¥1500以上なメニューばかり。それもあまり触手が伸びない感じ。ランチは¥1700です。

結局、どれでもいいなら一番安いヤツ。だって、それなら後悔しないでしょう。

カレー¥1200を頂きます。

 

f:id:RAKu:20180320075355j:plain

さぁ、後半戦です。

貯金を使い果たしてしまったため、ALL BOGYでも100を切れません。。。一つPARが必要です。。。

 まぁ、頑張りましょう!

 

f:id:RAKu:20180320075349j:plain

天気はいい感じに晴れていますが、ちょっと風が出てきました。

スコアにどう影響しますやら。

 

1 Par4 :いきなり左に引っ掛け 5Iカスあたり 7Iカスあたり 9Iグリーン届かず 9Iで転がしてON 3Pat

ダボどころかダブルパーです。今日の100切りはこれにて断念です。。。

 

2 Par4 :Dはまたまた左に引っ掛けです。なんと岩の陰で止まります。ただ、木が邪魔でクラブを振り上げられないので1インチルールを最大限利用してちょっと出します。でも無理せず9Iでコース復帰を狙います。でも抜け道狭くて木の枝にギリギリ引っ掛かり撃墜されバンカーへ。残り150Yを5Iで必死にONを狙いますが届かず、W52でON 2Pat

 

3 Par4 :Dは低空を走るし左195Y、なんとかフェアウェイに残る。次打はクリークがあるので届かないように7Iで打つもチョロ、でも70Y前進したお陰で7Iの距離になりもう一度7Iもグリーンぎりぎり届かず PTでON 1Pat

 

4 Par5 :Dまたまた左に引っ掛け今度は見つからずOB Per4からU4も左にいきバンカー 残り100Yを9Iで狙うも砂を噛んで半分しか飛ばず W52でON なんと2Pat目でカップ横を通過して、返しも同じくカップ横を通過。まるで透明な蓋がしてあるみたい。。。痛恨の4Pat

 

5 Par3 :7IでONも3Pat 今日はショート乗せてもParが取れません。

 

6 Par5 :D当りは良かったものの左山裾に消える。ボール見つからずOBかと諦めて前に進むと245Y付近にボールを発見。山を越えて斜面をさらに転がった様子。ラッキー ラフからなので5I 9I届かずW52でON 3Pat 今日はPTがカップの淵をなめて通過してばっかりです。

 

7 Par4 :このホールから風が冷たく感じジャンパーを着用すると、Dがちゃんと当たります。250Yのビックドライブ 残り123Yを8Iで狙うも・・・あれ?記憶がない、記録もない。4ONしたらしい・・・ 2Pat

ここで、スコアを計算すると47です。のこりParであがると54でぎりぎり110を切れます。頑張らないとと半分諦めながら気合を入れ直します。

 

8 Par3 :8IでギリギリON 2Pat なんとかParセーブして110切りラインで踏ん張ります。

9 Par4 :ドラコンホールです。

旗は黄旗210Yより手前に立っています。前の組もよく飛ばされておられるもフェアウェイを捉えられず左右に散っています。そこで前半の反省を活かして力まず軽く振ります。ちゃんと当たってフェアウェイを捉えたら越えるでしょう。すると、右方向に軽いフックで飛んでいきます。ラフに落ちたので残念と思って見ていると、コロコロとフェアウェイに戻ってきました。黄旗を楽々超えています。「やったー」ドラコンGETです。久しぶりの快挙でうれしいです。上着を着てからDriverがちゃんと当たる不思議な現象でした。

残り135Yです。8Iでちょい左方向でカラー PTでON 1Pat

 

後半は気合で54でなんとか前半より1つ縮めて110を切ることが出来ました。。。

まぁ実力通り、今季初ラウンドにしては上出来でしょう。

これで昨年から連続3ラウンド109です。

これを10減らして2桁を狙うGOLFにしたいです。 

 

【本日の結果】

中〇旦那さん:IN56 OUT48 TOTAL104 HC14

中〇奥さん :IN59 OUT61 TOTAL120 HC21

ちーちゃん :IN59 OUT66 TOTAL125 HC38

らくたろう :IN55 OUT54 TOTAL109 HC19

※HCはこのコンペの独自カウントです