らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

一泊ツーリングに行く③松山市宿泊 『ホテル泰平』 ~道後温泉編 3度目の正直で道後温泉本館に入浴です~

こんにちは、らくたろうです。

  

 

今週末は、1泊でツーリングです。

 

『しなまみ海道』を渡って無事松山市「ホテル泰平」にチェックインしたらくたろう一行です。

f:id:RAKu:20180531231105j:plain

ホテルの中には高校球児で溢れています。我々にも挨拶する礼儀正しさは一流校に違いと思っていると、、、

 

f:id:RAKu:20180531231122j:plain

四国の雄明徳義塾

 

f:id:RAKu:20180531231133j:plain

九州の名門鹿児島実業

 

門中の名門ですね。

一流同士で練習試合でも行われているのでしょうか?

 

なんて話ながら、我々は路面電車道後温泉を目指します。

f:id:RAKu:20180531231201j:plain

最寄りの「鉄炮町」駅からは直行できず、「上一万」で乗り換えです。

 

f:id:RAKu:20180531231215j:plain

車掌さんが乗り換え切符を配ってくれるので追加料金は必要ありません。

 

f:id:RAKu:20180531231221j:plain

なにも下調べせずに方向だけで電車に乗ってから路線図をチェックする行き当たりばったりぶりです。

 

f:id:RAKu:20180531231230j:plain

ゆーたんがいたら喜んでたんでしょうね。

らくたろうもすっかり運転席をチェックする癖がついてしまいました。

 

f:id:RAKu:20180531231241j:plain

道後温泉駅です。らくたろうは仕事の出張と社員旅行で訪れたことがあります。

 

f:id:RAKu:20180531231255j:plain

なんだか懐かしいです。

前回は、仕掛け時計が動くのをずっと見ていました。

 

f:id:RAKu:20180531231259j:plain

商店街の向こうに道後温泉本館が見えます。

 

f:id:RAKu:20180531231314j:plain

相変わらすすごい人です。

 

f:id:RAKu:20180531231348j:plain

料金は、2階や3階で休憩すると高くなります。

 

f:id:RAKu:20180531231338j:plain

今回は、温泉に浸かるのが目的なので、入浴だけにします。

 

館内は撮影禁止なので画像はありません。

古い風流を感じるだけの入浴で、お風呂といった感じがあんまりしませんでした。

ゆっくりと浸かるのはホテルに戻ってからにしましょう。

 

f:id:RAKu:20180531231420j:plain

でも、念願が叶いご機嫌ならくたろうです。ぼっちゃんの世界を堪能です。

 

晩御飯もこの辺で食べようと辺りを探します。実は鈴ヒデさんのリストから『おいでん家』が良さそうとお昼前に予約のTELを入れましたが当日の予約は受け付けていないとのことで断られました。

 

f:id:RAKu:20180531231427j:plain

ら探してみると、『後道後温泉本館のすぐそばで発見です。

覗いてみると3組待ちです。

 

では、待ちましょう

 

店外のベンチに座って20分ほど待つと、お待ちの3名様って呼んでくれます。

 

f:id:RAKu:20180531231433j:plain

まずは一杯って感じですが、その前にちゃっかり限定の『お寿司20貫』セットと『焦がし鯛めしセット』が残っているか確認しています。

 

残念ながら、お寿司のセットは売り切れでした。ところが『焦がし鯛めしセット』は最後のひとつが残っていました。すかさずKeepです。

 

普通にオーダーを待っていたら売り切れになっていたかもしれません。

 

ラッキー

 

f:id:RAKu:20180531231440j:plain

刺身5種盛りです。鰹のタタキもいい感じですが、マグロがトロトロで美味く最高です。

 

f:id:RAKu:20180531231447j:plain

鈴ヒデ氏大好物の鰹のタタキです。

なにせお付き合いして高知ツーリングに何回行ったことか。。。

 

f:id:RAKu:20180531231459j:plain

かずっちさん注文のメバルの南蛮漬けです。日本酒のあてに最高ですね。

 

f:id:RAKu:20180531231510j:plain

お待ちかねの本日最後の「焦がし鯛めしセット」です。

鯛めしチョイスでこのお店を選んだようなものですから。

 

f:id:RAKu:20180531231517j:plain

食べ方を見ながらいただきます。

 

f:id:RAKu:20180531231543j:plain

まずもろみを付けて頂いたのですが、らくたろうはもろみが苦手でした。。。

 

すぐに鯛茶漬けにスイッチです。

 

f:id:RAKu:20180531231523j:plain

野菜の天ぷらです。

なかなかに美味しいです。

 

f:id:RAKu:20180531231615j:plain

日本酒もあります。

 

f:id:RAKu:20180531231623j:plain

一人だけ「久米の井 生しぼりたて原酒」を頂きます。

写真がピンぼけなのはいい感じに酔っぱらってきたのかもしれません。

 

f:id:RAKu:20180531231641j:plain

最後に隣のテーブルに運ばれてきた揚げ物にかずっちさんが反応します。

ら店員さんを呼んで「あれなんですか?」って聞いてからすかさず注文です。

 

「いわし天の揚げ物」です。

変わっていてなかなか美味しかったです。これもお酒のあてに最高です。

 

f:id:RAKu:20180531231651j:plain

食事を済ませて外に出ると真っ暗になってます。

一人3600円です。しっかり飲み食いした割りに安いです。

 

よかったよかった

 

f:id:RAKu:20180531231658j:plain

道後温泉本館もすっかり夜景色です。これは初めて見ましたが、なかなかに風情があります。

 

f:id:RAKu:20180531231709j:plain

せっかくなので記念写真です。

 

f:id:RAKu:20180531231718j:plain

人力車も待機しています。野郎同士で乗っても仕方がないのでPASSです。

 

f:id:RAKu:20180531231731j:plain

帰りの路面電車はちょっと古目です。

 

f:id:RAKu:20180531231742j:plain

行きのワンレバーに対して、

 

f:id:RAKu:20180531231752j:plain

こちらはアクセルとブレーキが独立しているツーレバーです。

 

やっぱりこっちのほうが情緒を感じます。

 

f:id:RAKu:20180531231803j:plain

行きしに乗った「鉄砲町」駅まで帰ってきました。

 

かずっちさんは〆のラーメン屋を物色しています。

 

f:id:RAKu:20180531231811j:plain

ラーメン屋さんを発見ですが、メインが混ぜ麺です。

 

「混ぜ麺好きじゃない」かずっちさんの一言

 

f:id:RAKu:20180531231819j:plain

またまたラーメン屋さんを発見です。

 

なになに、神戸のコンテストで塩ラーメンが賞を受賞した。

 

「塩ラーメンって好きじゃないんですよね」再びかずっちさんです。

 

f:id:RAKu:20180531231829j:plain

若者がたむろっているラーメン屋さんを発見です。

写真を見るとモヤシが山高くつまれているいわゆる次郎系と思われるラーメン屋さんです。

 

ここ

ってかずっちさん。。。

 

おっと、ここですか!

 

食いしん坊大将には逆らえません。

お店の外で待ってようかと思いますが、ちょっと店内を見てみようと入店です。

 

f:id:RAKu:20180531231841j:plain

つけ麺があるじゃないですか。

つけ麺なら入りそうです。

 

らくたろうもお付き合いしましょう。

結局、鈴ヒデさんもお付き合いです。

 

f:id:RAKu:20180531231853j:plain

松山市内に3店舗展開しているチェーン店です。

 

「何系ラーメンになるんですか?」と聞いてみると、「東京系のラーメンです」とのこと。

 

うーん、東京系のラーメンがわからない。。。

 

 

f:id:RAKu:20180531231905j:plain

かずっちさんのチャーシュー麺です。

 

f:id:RAKu:20180531231916j:plain

鈴ヒデさんは普通のラーメン

 

f:id:RAKu:20180531231925j:plain

らくたろうは、「マー油つけ麺」です。

モヤシの量を聞かれて、普通と答えます。

 

f:id:RAKu:20180531231935j:plain

麺の上にモヤシが乗っているつけ麺スタイルは京都にはなく斬新さを感じます。

 

f:id:RAKu:20180531231947j:plain

練習中の麺リフトです。中細ストレート麺です。

麺は至って普通です。

悪くはありません。

 

マー油にして正解でした。

鈴ヒデさんのスープをもらいましたが、普通の豚骨醤油です。でもちょっと酸っぱさを感じます。

 

なるほど、東京系ね

 

東京の醤油味はらくたろうにはちょっと酸っぱく感じます。本郷三丁目の立ち食いそばで食べたそばは酸っぱすぎて食べれませんでした。

出汁が薄くて醤油中心に味を出すとどうしても酸っぱく感じてしまうのだと思います。

逆にその味になれている関東の人は関西に来ても薄味に感じるんでようね。要するに醤油の酸っぱさがない。実は出汁は濃厚で深いんですがね。

 

マー油の濃厚さが醤油の酸っぱさをカバーしてらくたろう好みな感じの深みを感じることが出来ました。

 

f:id:RAKu:20180531231956j:plain

普通盛りは瞬殺です。割りスープは厨房で仕上げてくれる方式です。

シャキシャキのネギを足してくれて食感が良いです。

 

満腹でホテルに帰ります。

 

f:id:RAKu:20180531232016j:plain

このホテルには温泉があります。別館もありますがそこには温泉はありません。

 

f:id:RAKu:20180531232024j:plain

露天ではありませんが、露天風なスペースもあり堪能できます。

今日の走りの疲れが癒せました。

 

では、部屋で仕上げのスミノロフアイスを飲んでから、、、お休みなさい。

早めの就寝です。

Zzz........

一泊ツーリングに行く②往路 『しまなみ海道』 ~しまなみ海道編 しまなみグルメを堪能です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今回はしまなみ海道へのツーリング第二弾です。

新名神道路から山陽道を西進したらくたろうです。 

raku1111.hatenablog.com

 

f:id:RAKu:20180530071652j:plain

山陽道を福山西ICで降ります。

 

f:id:RAKu:20180530071727j:plain

福山・尾道方面に進みます。

 

f:id:RAKu:20180530071740j:plain

しまなみ海道の標識が出てきました。

 

f:id:RAKu:20180530071805j:plain

広島方面から分かれて、しまなみ海道に分岐です。

 

f:id:RAKu:20180530071836j:plain

けっこう、分岐点がありドキドキしますね。

コースリーダーの鈴ヒデさんについて行きます。

 

f:id:RAKu:20180530071815j:plain

尾道市街への分岐です。

 

f:id:RAKu:20180530071858j:plain

ようやくしまなみ海道にINです。
観光バスでは一度通っていますが、やはり迫力が違います。

 

でも、本来ならここで降りて良かったみたいです。

隣に下道が見えます。

 

f:id:RAKu:20180530214808j:plain

ひとつ目の橋は新尾道大橋です。

眼下には狭い海峡が見えます。

松山刑務所から脱走し向島に潜伏していた平尾容疑者が泳いで渡って世間で騒がれていた海峡ですが、対岸が見えていて余裕で泳げるでしょう!って思ってしまいました。

らくたろうでも泳げる幅しかありません。一聞は一見に如かずとはよく言ったものですね。上から見るとよく分かります。

 

f:id:RAKu:20180530214824j:plain

向島を半分ほど進んだところで、向島ICで『しまなみ海道』を降ります。

 

f:id:RAKu:20180530215743j:plain


ここはETCのゲートがありません。
係員が飛んできて「ETCカード清算できます」って言われますが、シートの中です。出そうと思ったらシートバック外さないといけません。

他の2人は現金ですが、らくたろうは意地でETCカードを取り出して清算します。

それから高見山展望台を目指します。
山道をひたすら登っていくと、展望台に到着です。

f:id:RAKu:20180530221250j:plain

今回のツーリングのテーマは、
しまなみ海道を満喫する
道後温泉の本館で入浴する
ですので、しまなみ海道のビューポイントを押さえていきます。

f:id:RAKu:20180530221607j:plain


第一弾の高見山展望台からの景色は雄大で素晴らしいです。
3人での記念写真もバッチリです。

f:id:RAKu:20180530221626j:plain
ただ、ちょっと空が灰色なのが残念です。青い空と青い海なら最高なんですが、、、雨が降らないだけマシでしょう贅沢言わない!とは鈴ヒデさんの談です。

 

f:id:RAKu:20180530221743j:plain
看板との記念撮影もバッチリです

それから、下山してしたから因島大橋を撮影です。
今回のツーリングはRUN & STOPが中心になりそうです。

f:id:RAKu:20180530232209j:plain

迫力のある写真が撮れました

 

f:id:RAKu:20180530232246j:plain

3台揃っての記念写真です。

 

f:id:RAKu:20180530232358j:plain

因島大橋も入れてみました。


しまなみ海道に戻り、因島に渡ります。
因島ではお待ちかね、お食事TIMEです。
因島では海が見えるお洒落なカフェもあり、観光客で一杯です。

しかし我らがコースーリーダーの選択はそんなミーハーな所ではありません。

『岡田正一商店』さんです。

f:id:RAKu:20180530232536j:plain
GoogleMapを頼りにたどり着くと、精肉店でした。おかみさんが出てきて、カレー屋さんの入り口は別と教えていただきました。ただ、BIKEを置くところがないので、特別にお隣のお店の駐車場に入れさせていただきました。

 

f:id:RAKu:20180530232609j:plain

後続の02号車と00号車を誘導です。

 

f:id:RAKu:20180530232630j:plain

ありがとうございます。これでゆっくりとランチできます。

 

f:id:RAKu:20180530232820j:plain

道を左に曲がると、カレーののぼりが見えます。


時間は14:00と遅めです。

f:id:RAKu:20180530232937j:plain

牛すじカレーが550円と非常にリーズナブルです。

 

f:id:RAKu:20180530233017j:plain

お肉屋さんのコロッケにも惹かれますが、ここはメンチカツを選択です。
それでも660円とお得感満載です。

 

f:id:RAKu:20180530233046j:plain
カレーだけでなく、丼物もあり豚カルビ丼美味しそうです。
後から入店された地元の郵便局員さんは焼き豚丼をチョイスされていました。

 

f:id:RAKu:20180530233131j:plain

店内は飾り気のない漫画がたくさん置いてある地元のお食事処といった感じです。

 

f:id:RAKu:20180530233158j:plain

厨房も狭そうです。


ここの店員さんはむちゃくちゃ大きな音を立てて調理されます。
そしてたまに入る大きなため息。。。

なにか嫌なことでもあったのかな?

と心配してしまいそうな様子です。
お客さんが入店してきてもため息。
我々が入ったときは誰もいなかったお店が、一気に満席となり余計ため息とガンガン音が激しくなりました。
3人顔を合わせて苦笑です。

 

f:id:RAKu:20180530233253j:plain

先に、2人が頼んだ牛すじカレー+とろけるチーズが運ばれてきました。

 

f:id:RAKu:20180530233317j:plain
次に、らくたろうの牛すじカレー+メンチカツです。サラダも付いています。
ゴマドレッシングは小入れの容器に、青じそドレッシングはボトルで出てくる不思議なスタイルです。

カレーは絶品、牛すじのコクが出ていて美味しいです。

f:id:RAKu:20180530233339j:plain
さらに、メンチカツ!

 

最高ですね!

お肉屋さんのメンチカツ!

美味しくないわけがありません!

 

f:id:RAKu:20180530233432j:plain
なんと食後にコーヒーまで付きます。
店員さんがもうちょっと愛想よかったら100点満点なんですけどね。

ただ、その分おかあさんに良くしてもらいました。ガレージからBIKEを出そうとしていると、アリナミンの差し入れです。
「昔はこの通りが本通で、造船所から帰ってくる労働者達で溢れて賑やかだった」と教えてくれました。

 

f:id:RAKu:20180530233501j:plain
カレー屋さんから近くのコンビニに移動して、ボンドを購入です。
鈴ヒデさんのブーツの底が剥がれてしまったとのこと。今はビニールテープで仮固定しホテルで直すそうです。


その間、風景を楽しみます。

f:id:RAKu:20180530233551j:plain

本当にいい天気になってきました。

暑いくらいです。

 

f:id:RAKu:20180530233606j:plain

河原に停泊している漁船です。

 

f:id:RAKu:20180530233724j:plain

川と海の境目がわかりません。

 

f:id:RAKu:20180530233611j:plain
なにやらかずっちさんが黄昏れています。

鈴ヒデさんのブーツの仮止めも無事終了して一行は島の海岸線を走ります。


するとなにやらお客さんが群がっているお店があります。

f:id:RAKu:20180530235407j:plain
『ドルチェ』さん、どうやら食後のデザートの時間みたいです。これは予定行事(笑)

 

f:id:RAKu:20180530235444j:plain


ジェラートのお店です。自転車組がたくさんおられます。車組も。他のBIKEは1台だけ。。。

f:id:RAKu:20180530235525j:plain

わざわざお店より遠いところに停めて記念撮影です。

後ろの風景が見事です。

 

f:id:RAKu:20180530235557j:plain
店内はお洒落です。

 

f:id:RAKu:20180530235659j:plain

店内は行列ができていました。

 

f:id:RAKu:20180530235723j:plain

たくさんの種類のジェラートがあります。

f:id:RAKu:20180530235731j:plain

たくさんあって迷ってしまいます。

 

お勧めを聞くと瀬戸田レモン」伯方の塩とのこと。かずっちさんは迷わずお勧めの通り。らくたろうは迷いに迷って結局お勧めの通り。後ろでかずっちさんが笑ってます。

 

f:id:RAKu:20180530235745j:plain

鈴ヒデさんは、イチゴ&瀬戸田レモン。

 

f:id:RAKu:20180530235809j:plain
瀬戸田レモンはだいたい予想通りのレモンです。美味しいです。
驚いたのが、伯方の塩です。あっさりしていて非常に美味しいです。薄いグリーン色はペパーミントかと思うくらいの仄かなミントの香りがVery Goodです。
そして、レモンとの境界線がさらに美味しいです。
さすがにお勧めだけありますね。

f:id:RAKu:20180531000121j:plain

お店からの風景も絶品です。

恋人同士で訪れたら、そりゃ~言うことないでしょう。

な~んて言いながらのおっさん3人旅です。。。

 

食後のデザートも堪能して、本日最後のしまなみ海道ビューポイントで写真撮影です。

 

多々羅大橋です。

天気も良く青空が広がっており気持ちがいいです。

 

youtu.be

ゆっくりとクルージングです。

過去こんなにゆっくりしているツーリングはなかったように思います。

 

f:id:RAKu:20180531000204j:plain

多々羅大橋とZX-10R

 

ちゃんと絵になってるかなぁ

 

f:id:RAKu:20180531000219j:plain

さぁ、本日のしまなみ海道での観光は完了です。

しまなみ海道は、他の瀬戸大橋や明石海峡大橋と違って、自転車で渡れるためにロードサイクラーの憧れの地になっています。そのことは良く知っていましたが、各島を含めて自転車を観光に上手に取り入れておられると感じました。ガチにサイクリングが趣味な人ばかりではなく、レンタサイクルなママチャリで走る年配の観光客や、小さな子供と走っているファミリー、そして電車アシスト付きのレンタサイクルまでおられます。しまなみ海道に来たからには自転車で走らないとみたいな感じになってます。
そして、日本の海岸線はアップダウンが激しく、自転車で走るのは大変なんですが、ここの島の海岸線は平坦が多く自転車でも走りやすいです。
逆にバイクが少ないのは単調なんでしょうね。それに橋を渡る度に有料道路を通行しないといけないので、乗ったり降りたりでチャリンチャリンと経費がかさみます。
定額制でも導入しないとバイクでは気軽にうろちょろする気になりにくいです。

 

f:id:RAKu:20180531000254j:plain

四国は今治に到着です。
最後に「来島海峡SA」で休憩です。

 

f:id:RAKu:20180531000307j:plain

うしろに見えているのが来島海峡大橋です。

 

f:id:RAKu:20180531000328j:plain

こちらでは「蛸めし」や、

f:id:RAKu:20180531000320j:plain

「鯛めしセット」があってそれぞれ美味しそうです。

ただ、晩飯に差し障りますのでらくたろうはPASS。

なんと、かずっちさんも触手を伸ばしながら断念みたいです。

 

すぐに今治北IC」しまなみ海道を離れて海岸線を走ります。

コースリーダーの鈴ヒデさんのiPhoneのナビが不調だということで、らくたろうが先頭で走ります。 

 

ここでもスロットルサポートが大活躍です。基本、車のペースに付いていって走る段にはストレスが少ないです。

 

ようやく、本日の宿泊先である『ホテル泰平』到着です。

f:id:RAKu:20180531002019j:plain

松山城の近くです。

松山市内の繁華街とは松山城を挟んで向こう側です。

 

f:id:RAKu:20180531001801j:plain

鈴ヒデさんが、平面駐車場で屋根のある駐車場のところと決め打ちでホテルを探してくれました。

 

奥まっているの若干何不安ですが、入り口近くのスペースを空けてくれましたので好都合です

 

ホテルにチェックインしてから、路面電車道後温泉を目指します。

そのレポートはまた後日。

 

では、みなさんごきげんよう

一泊ツーリングに行く①往路 『しまなみ海道』高速移動編 ~高槻IC-宝塚北SA-福石PA-福山SA 波乱含みでスタートです~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

週末は梅雨入りにおびえながら、道後温泉まで一泊でツーリング予定です。

この一週間はずっと天気予報を鬼チェックしてます。

水曜日に宿をキャンセルするか決めなければならず、日曜日の帰りは雨に降られる覚悟でツーリングを決行することになりました。

木曜日には、松山市が土曜日午前中は雨予報。

ところが、金曜日には土日共に雨マークはなくなりました。。。

 

誰か超絶日頃の行いがよろしいようで・・・

 

前日に最後の買い物と準備を終了して荷物を準備しますが、らくたろうの予定していたシートバックをZX-10Rに搭載することが出来ずに諦めです。

 

タナックス(TANAX) ミニフィールドシートバッグ モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MFK-100

タナックス(TANAX) ミニフィールドシートバッグ モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MFK-100

 

 このシートバックはR-1の時から愛用の品で、DOCATI MONSTERでも宿泊ツーリングには引き続き愛用していました。

 

カッパ一式、靴、着替えが入り、バックの外側にあるドリンクホルダーが超便利なんです。

 

今回は松山市内のホテルに宿泊し、道後温泉まで移動してご飯を食べる予定ですので、着替えと靴を持って行く必要があるのです。

 

雨も怖いのでカッパも持って行かなければならず、ちょっと荷物が多いです。

仕方がないので、いつものシートバックで対応です。

f:id:RAKu:20180528234740j:plain

ここは、最大拡張で頑張りましょう!

 

ただし、拡張した際にサイドの部分がどうなるか心配は残りますが。。。

 

f:id:RAKu:20180528234854j:plain

なんとか搭載できました。

時間がかかってもいいように早い目に準備したのですが、あっさりと搭載出来ちゃいました。。。

f:id:RAKu:20180529003402j:plain

不細工は不細工ですが、そんなに恰好悪いこともありませんね。

左側にカッパ一式を押し込み、

右側に靴とジーパン、Tシャツを目一杯押し込みます。

なるだけパンパンにしておいたほうが、バタつかないかな?作戦です。

それなのでメインの中身は、だいたいいつもと同じ感じです。長袖を入れてるくらいかな。

 

そして、タンクからのアームに取り付けたNEW ITEMは、、、

 

 こちらです。

カメラで撮影しながら給電出来るハウジングです。メタルフレームで格好良いのですが、防水ではありません。

実はこれを購入する前にAmazonさんでプラスチック防水のハウジングを購入したのですが、最初から傷だらけ(それはアクションカメラのハウジングも同じでした。。。)で、カメラの撮影するフロント部分にまで傷があったので怒りの返品をしてしまいました。

まぁ、アクションカメラの方も本体にも多少の傷は最初からありましたが、安かったのと、クレーマーではないので泣き寝入りです。

 

Amazonといえども中華系の製品はあかんのですかね。。。

 

実は、このハウジングもハクバ製のフィルターよりレンズ部分が一回り小さく最初カメラが収納できなかったのです。

f:id:RAKu:20180529004729j:plain

そこで、ヤスリで一回り金属を削りました。

f:id:RAKu:20180529004810j:plain

ほんと、手を掛けないとうまく行きませんね。。。これも前日に紙ヤスリを慌てて購入し加工しました。

そして入ることは入ったのですが今度はスペースがすこし余りカタカタ言います。BIKEに搭載して撮影する際は、このカタカタが激しいノイズになります。

スペースに型紙を曲げて放り込み、ノイズをなくしました。新装備その①です。

 

 

さて、準備も出来たので近所のGSで給油し満タンにしてからいざ出発です。

うれしそうに高槻ICから高速に入ります。

f:id:RAKu:20180529000442j:plain

R171からこの道に入ると、信号なしに高槻ICまで行けちゃいます。

 

f:id:RAKu:20180529001218j:plain

高槻ICを通過です。吉川IC出口が渋滞中です。あんなところで?なにかあるんでしょうか???

 

f:id:RAKu:20180529001233j:plain

先日の大山ツーリングではビビッて左を選択したらくたろうですが、今回は勇気を持って岡山方面を選択です。(大山ツーリングの帰路は利用して確認すんでます。)

 

youtu.be

 

このルートのトンネル内では緑の光の輪が先導してくれます。

youtu.be

前回通った時には新鮮で追いかけて遊んでしまいました。

特に夜だったので緑の光がくっきり浮かび上がって綺麗でした。

 

f:id:RAKu:20180529002601j:plain

今回の集合場所である、宝塚北SAの看板が見えてきました。

集合時間は7:30ですが、30分も早く到着です。

 

f:id:RAKu:20180529002750j:plain

当然、誰もいません。

 

では、この時間を利用して秘密兵器を装着しましょう。

f:id:RAKu:20180529002801j:plain

前日にあわてて閉店寸前の『レーシングワールド』で購入したこのアイテム。

新装備その②です。

 

ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) スロットルアシスト ブラック フリー TR001

ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) スロットルアシスト ブラック フリー TR001

 

 

f:id:RAKu:20180529002810j:plain

なんと、この商品も袋から出した時から傷があります。

まさに手の平を当てるところです。中古品かと疑ってしまいます。。。

 

レーシングワールドよ、お前もか。。。

 

ただただ、らくたろうの運が悪いだけかもしれません。。。

さてはて、効果の方はいかほどでしょうか???

 

集合時間まで30分あるのでSA内を朝食物色がてフラフラします。

f:id:RAKu:20180529002822j:plain

さすがに出来立てのSAですね。

すべてが綺麗です。

 

f:id:RAKu:20180529002831j:plain

中央の広場に移動販売が出ていますが、さすがに開店はまだみたいです。

 

f:id:RAKu:20180529002844j:plain

中のフードコートは営業中です。

 

f:id:RAKu:20180529002857j:plain

朝食にはパンをかじろうと思っているらくたろうです。

お洒落なパン屋さんを見つけました。

凄い人です。

 

f:id:RAKu:20180529002911j:plain

価格帯を偵察しようにも、20人以上の行列で店の外にまで並んでいるので突破すると順番抜かしみたいになるので止めておきましょう。

集合時間にBIKEに戻れるかも分からないのでここでパンを買うのは諦めます。

 

f:id:RAKu:20180529002920j:plain

TULL'YsCOFFEEもまだ開店していません。

 

f:id:RAKu:20180529002929j:plain

リボンの騎士を発見。結構大きいです。

そういえば、この像を見て初めてTVで取材していたことを思い出しました。

 

f:id:RAKu:20180529002937j:plain

鉄腕アトムも発見。

 

f:id:RAKu:20180529002946j:plain

パンコーナーらしきところを発見しますが、弁当・おにぎり・サンドウィッチがあるものの普通のパンがありません。。。

 

『森のパン』屋さんに遠慮しているのでしょうか???

 

サンドウィッチやお弁当を食べるほどお腹は空いていないし、おにぎりもなんだかなぁなんで朝食は中止です。

ドリンクを購入する意欲さえもなくしてしまったらくたろうです。

 

f:id:RAKu:20180529002958j:plain

施設の裏側まで探索です。

こちらのSAは上り下り共通なので上りだとこちら側が表になります。

 

ベンチに座っていると15分遅れで00号車登場です。

 

00号車言い訳

時間より早くSAに着いていたが、ガソリン給油ついでにタイヤのエアを調整したら、キャップが転がっていって行方不明に、、、探していたそうです。結局見つからずご機嫌斜めな鈴ヒデさんです。

 

それから、ちょっとしてかずっちさん登場です。

 

02号車言い訳

1時間半ほど前に出発して30分余裕があったが、GoogleMap見ていて迷ったそうです。。。

 

結局、どこをどう走ったかわからないが、上りの方にBIKEを置いてあるとのこと。

逆なのでBIKE回してきます、と言い残して去ってから30分経っても戻ってきません。45分後にようやく02号車登場です。

 

出口で係員と口論していたみたいです。

しかも、出れず。次のICでUターンされたみたいです。

BIKE押してSAを渡ってきた方が早かったんじゃないかな?と思いつつ、かずっちさんはすでに相当お疲れモードです。

 

GoogleMapに川西IC以西が更新されていないのは前回ツーリング時にらくたろうが皆さんにインフォメーションしていましたよ。だから今回は気を付けてねって言ってたんですが、、、伝わっていなかったみたいです。。。

 

結局、STARTしたのは8:45とらくたろうが宝塚北SAに到着してから1時間45分経過してからです。。。

 

パン並んで買っても余裕だったじゃん

 

新名神を行くとすぐに神戸JCTに差し掛かるので山陽道を広島方面に向かいます。

 

朝は非常に寒かったので出発が遅れて良かったかもしれません。最高気温30℃近くになるとの予報なのでかなり薄着です。

 

山陽道は車が多いです。

そして中国道と違って、ゆるゆると曲がっているので右側車線にも遅いペースの車が多いです。

山陽道だけでなく、最近の煽り運転への過敏なマスコミの反応で右側車線を左側車線と違わない速度で走り続ける車が増えました。もちろん、悪質な煽り行為はあきませんよ!でも、右側車線を左側車線と同じスピードで平然と走っているのはどうでしょう。どいて欲しいなぁの右ウィンカーも行ってはいけない煽り行為に該当するので、ひたすら左車線に移動してくれるのを待つだけ。でも、左車線の車とほとんど同じスピードなのでそれも期待できません。

今までは煽られるが怖くてそんな行為は避けられていましたが、今は平然としている車が多いように思います。

 

そんな愚痴を言いながら、順調に進みます。最初の休憩は福石PAです。

 

f:id:RAKu:20180529003047j:plain

集合がグダグダでしたので、ようやく3台揃っての写真が撮れました。

 

f:id:RAKu:20180529003057j:plain

どちらを向いても山しかありません。

天気は回復傾向も雲が厚く空の色は灰色です。

 

f:id:RAKu:20180529003107j:plain

入り口に「岡山中華そば」の派手な宣伝があります。

すると、我がチームの食いしん坊大将がすかさず反応します。

 

かずっちさん「ラーメン食べてもいいですか?」

 宝塚北SAでトラブルありすぎて朝食が食べれなかったので、お腹がすいているとのこと。どうぞどうぞ。

 

f:id:RAKu:20180529003118j:plain

岡山中華そばです。

見た目はシンプルなトンコツ醤油みたいです。

 

f:id:RAKu:20180529003129j:plain

注文してから唐揚げセットに変更されました。

そんなに食べたら昼御飯食べられませんよ(笑)

 

かずっちさんのお腹が満たされたところで出発です。

 

高速の移動では、慌てて入手したスロットルアシストが大正解でした。

手首の負担が全然違います。

ただ、材質がプラスチックなので多少滑ります。それと定速は得意ですが、ヘラ部分が干渉してアクセルオフがシビアには反応しません。手首をオーバーに戻さないと他車との反応が違い前のBIKEを追い越してしまします。

それとハンドルを右に一杯切るとタンクには当たりませんが隙間がなくアクセル操作が思うようにできません。

 

しか~し

 

この楽チンさを放棄するほどの障害ではありません。車の流れに乗った定速走行が非常に楽です。

その証拠に、アクセルから手を離す回数が極端に減りました。

 

ダラダラとした高速移動から一転、かずっちさんが吉備SAで一人給油する時間を稼ぐためペースを上げていきます。

 

暇だったらくたろうも付いていき、しばらくアップテンポにお付き合い。

吉備SAで別れてから単独でダラダラ走っていたら、鈴ヒデさんが追い越していかれます。いつも、速いペースに付いていくのは大変だと言いながらすぐに追い付く鈴ヒデさんです。

 

02号車かずっちさんも無事追い付き、福山SAで我々も給油のためSTOPです。

燃費は18.2km/lと上々です。やはりモードはFullにしておいた方が燃費は良さそうです。Lowで走った大山ツーリングの行きしなは16km/l以下でした。

 

f:id:RAKu:20180529003142j:plain

駐輪スペースが一杯で、隅っこに停めます。

 

f:id:RAKu:20180530220841j:plain

いろいろまとまってきた我が愛車にご満悦です。

 

f:id:RAKu:20180529003159j:plain

おっと、いきなりくいしん坊将軍なるお店を発見です。これは、うちの食いしん坊大将も黙っていないかな?と思ったらスルーでした。

 

f:id:RAKu:20180529003208j:plain

中ではカレーパンフェアなるのもを開催中です。今度は宝塚北SAでパンを食べ損ねて朝御飯抜きならくたろうが反応しますが、今回のコースリーダーの鈴ヒデさんから「お昼ご飯はカレー屋さんに行きます。」とのコメントが入り断念します。

 

お昼ご飯まで我慢してやら~

 

今回のツーリングではカロリーオーバーは必死なので無駄な抵抗をしてみましょう。

 

f:id:RAKu:20180529003219j:plain

今度は、尾道ラーメンを発見です。

食いしん坊大将の反応をチェックしますが、さすがに唐揚げセットが効いているらしく反応ありませんでした。

 

f:id:RAKu:20180529003237j:plain

ところが、一周してBIKEへの帰りすがくいしん坊将軍にひっかかるかずっちさんです。

さすが、普段からデザートは別腹と豪語するかずっちさんです。

 

f:id:RAKu:20180529003245j:plain

ソフトクリームGETです。

さて、このツーリングでも何個のソフトクリームをGETされるのでしょうね。

 

f:id:RAKu:20180529003255j:plain

らくたろうはCOFFEEです。もちろんBLACKです。

 

カレー屋さんまでこれで我慢するのだ!

 

福山SAを出るとすぐに福山西ICで山陽道を降ります。

 

しまなみ海道のレポートはまた後日行います。

 

では、ごきげんよう

ラーメンを食べに行く 『山崎麺二郎』 ~美味しい麺を食べたくなり訪問です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

昨日『一盌 清右衛門』さんを訪問してからなんだか無性に『麺屋 裕』さんの麺を食べたくなっていました。あのスープに裕さんの自家製麺を入れたらむちゃくちゃ合うんじゃないかな?って思いが募っていたせいかもしれません。

 

そこで、今日は朝から『麺屋 裕』さんに行くべく仕事を調整です。
大関門もクリアーしてさぁ会社を出ようかと思ったときに、なんとなしにTwitterをチェックしてみると、「本日は臨時休業させていただきます」の文字を発見。


まじか~

 

それからしばらくショックで動けませんでしたが、気を取り直して営業車を出発させます。
らくたろうの中で『麺屋 裕』さんに振られたときのリカバリーが一番大変です。この気分を盛り返してくれる存在は少ないです。

でも、仕方ありません。。。この美味しい麺を清湯で食べたいモードを満たしてくれるラーメン屋さんを頭の中で検索します。

 

・とぅひち
・山崎麺二郎
・鶏谷

 

系統を変えて
・惠那く

 

それともいっそ爆喰い
・らーめん大
・かたぐるま

 

それとも・・・

 

結局、最近訪問していない『山崎麺二郎』さんに決定❗
美味しいんですが行列しているときも多く、らくたろうにとってはハードルが少し高いお店です。
ただ昔から『麺屋裕』さんに振られたときに間違いなく癒してくれるお店でもあります。

お店の前を車で通過してコインパーキングに駐車します。サラリーマン風の3人組がお店を覗いています。

 

もう、外待ち発生か?

 

ドキドキしながらお店に近づくと外待ちはありません。

 

ラッキー

 

お店に入ると中待ちは一杯です。らくたろうで最後の一人です。今日は暑いのでギリ店内には入れて良かったです。

 

中待ちの椅子を占領しているのは中学生くらいの制服くん6人組です。「これをみて先程のサラリーマンはあきらめたな!」心の中で呟きます。
外から一人おじさんが入ってきて学生組と話しています。どうもタクシーガイドみたいです。なるほど修学旅行生ですか。さすがミシュランのビブグルマンを獲得するとこういうお客さんが増えるんですね。

 

案内されたのは彼らからもっとも離れたカウンターでした。良かった良かった。落ち着いて食べれます。

 

f:id:RAKu:20180526053623j:plain

メニューはシンプルに3種類です。 

 

らくたろうのオーダーは決まってます。
「つけ麺」を大盛で!

 

店主の動きをしばらく見つめています。
寡黙にキビキビ動く店主は、一緒に働いている奥さんに一切調理をさせません。
ご飯を盛るのもご自分でされています。

そして、らくたろうが見ていて一番好きなのはこの店主の湯切りです。
一瞬溜めて、、、一気に降り下ろされます。

 

その動作が格好いい!

 

f:id:RAKu:20180526053752j:plain

 

同時着席のお隣さんの「らーめん」から少し遅れて「つけ麺」が登場です。

f:id:RAKu:20180526053809j:plain

この麺が最高です。綺麗です。


今日のつけ麺の器はいつもの違いような???

 

ちょっとつまんでつけ汁に絡ませて頂きます。

 

あれ?今日は麺の方が勝ってる???

 

以前は完全に麺が勝っていてバランスが悪いと思っていたのですが、最近はつけ汁も美味しくなってきていいバランスだと思っていたのですが、、、どうも今日はつけ汁の力が弱いような気がします。

f:id:RAKu:20180526053843j:plain

そこで、いきなりかぼすを絞ってみます。

そのかぼすだけで少し麺を頂きます。

 

美味しい!

 

このままで最後までいけちゃいそうです。
でもそこはやはりつけ汁にも投入しましょう。
そして、すこしつけ汁の弱さを後押しするように麺をすすった後にレンゲでつけ汁を口に放り込んでやります。

 

最高!

 

バランスが良くなりました。

 

最高!

 

f:id:RAKu:20180526053910j:plain

美味しいです。我を忘れて頂きます。
それからは一瞬で麺がなくなりました。

 

あっ、途中で替え玉頼むの忘れた!

 

実は、今日は替え玉もしたいなぁと思っていたのです。こちらの大盛の量はらくたろうにとっては少しだけ物足りないんです。いつももうちょっと欲しいなぁと思っていたんですが、京都ラーメン部の投稿で大盛+替え玉という荒業をしている投稿があり、そういう手があるのか!とお勉強していたのです。

 

ところが、器の中にはもう麺がありません。
後ろを見ると中待ちどころか店の外まで行列ができています。いまから替え玉頼んではだいぶ時間がかかりそうです。

 

それでなくても、先程の6人組がまだ食べています。というか、全員食べ終わるまで一緒にいるみたいです。女の子2人は食べていますが、4人の男子は食べ終わっています。

 

これだから、団体の観光客は。。。

 

ここは大人としてはいたずらに回転を落とすより、楽しみは次回においておいてさっさと出て行きましょう。

 

ご会計です。
寡黙な店主がちらっと「ありがとうございます」とちいさく言ってくれました。

 

いや~満足満足です

 

本当に期待を裏切らないいい仕事をされています。
いつも幸せにしてくれます。

 

ご馳走さまでした

 

次回は注文時に「替え玉」オーダーしておこうっと!

ラーメンを食べに行く 『一盌清右衛門』 ~割烹料理からの転身された店主と話題のお店です~

こんにちは、らくたろうです。

 


最近、バタバタしていて落ち着いて昼食をとれないパターンも多いらくたろうです。
火曜日・水曜日はパンをかじるのが精一杯です。

 

今日はちょっと早めに午前の仕事が終了したので、移動がてらに新展開発でもしてみようかなって余裕ができました。

 

京都地下鉄鞍馬口駅近辺のラーメン屋の『ラーメン 極』さんは客先より近くしばしば利用していました。昨日Facebookの京都ラーメン部の投稿をチェックしていると、『ラーメン 極』さんともう一店はしごされている投稿がありました。

 

『一盌 清右衛門』さんです。

f:id:RAKu:20180524172741j:plain

 

このお店は、割烹料理からラーメン屋に転身された店主のお店としては、情報は入っていて知っていたのですが、らくたろうは勝手に「どうせ祇園のほうだろうから落ち着いてから訪問してみよう」と思っていました。(そんなお店は結構あるんです。。。)

でも、Facebookの投稿によると『ラーメン 極』から近そうです。

 

なになに、『さのや』さんがあたっところ!

 

それだったら場所は知っています。
ちょっと歩いてみましょう。
『ラーメン 極』さんより歩くことたった5分で到着しました。

 

もう着いた!

 

『さのや』さんが閉店したのは知っていましたし、その後にラーメン屋さんが入ったことも知っていましたが、それが噂の『一盌 清右衛門』さんだったとは、、、ようやくらくたろうの頭の中のニューロンが繋がりました。

f:id:RAKu:20180524172716j:plain

でも、11:00の開店までちょっと時間があります。
お店の中から大将が「もうちょっとで開けます」と声を掛けて頂きました。

開店時間になり、入店です。
お店はシンプルなラーメン屋さんです。赤いカウンターのみです。
これも勝手に割烹的な想像をしていましたので、予想とは違います。

 

f:id:RAKu:20180524173416j:plain

メニューはシンプルに3種類

醤油:京醤油らぁ麺

塩 :極 塩らぁ麺

味噌:香辛 味噌らぁ麺

 

それに、麺の大盛り1玉追加が200円・半玉が100円

チャーシュー増しはいくらか忘れました。。。

ご飯150円と卵かけご飯250円があります。

 

大将にお薦めを聞くと「今日は暑いので塩かな?」とのこと。

ネットでは「味噌が京都一」とまで書いてありますが、らくたろうは味噌ラーメンが苦手、、、というか、インスタントの味噌ラーメンの味を思い出してしまうバカ舌なので勿体って思っちゃうんです。。。

辛いのも苦手、、、なので、最初は味噌はPASSしておきましょう。

 

この大将、とてもお喋り好きです。

このお店の前にあった『さのや』さんは脱サラして頑張ったけど体を悪くしてお店を閉めたこと。大将は知り合いでとにかくお店を引き継ぐことになったんだとか。

 

でも、ラーメン屋は儲からないでしょう?とらくたろうが切り出すと、こんなに大変だとは思わなかったと言っておられました。

 

昔の癖が抜けなくて、、、一日で1万2万稼いで祇園で10万飲んでたらあきませんわとのこと(笑)

 

そりゃ、割烹してたころの客単価とは月とすっぽんでしょう。。。

でも、以前は常連客ばかりで、ご新規さんは月に1件あるかないかだったので、今の新しいお客さんとの交流はとても楽しいと言っておられました。

 

なんだか、らくたろうにも繋がる境遇なので非常に共感を覚えました。

人生、1回きりですもんね!

 

f:id:RAKu:20180524174431j:plain

そんなお話をしている間に、「極 塩らぁ麺」が登場です。

具はチャーシューとネギでとてもシンプルです。

 

f:id:RAKu:20180524174444j:plain

胡麻と香辛料が振りかけてあります。

さぁ、スープを一口頂きます。

 

旨い!

 

いろんな味が複雑に絡み合っています。

これは、、、さすが、割烹でやってこられた大将の腕が光ります。

無化調でこれだけの味を出そうと思ったら相当出汁を使っているに違いない。

 

主軸は椎茸の戻り汁なんだそうです。でも、他にもいろいろな味が絡み合っています。

海産物からの塩分で塩味を出しているとおっしゃられます。通常の塩ラーメンよりも塩は半分くらい。体に優しいラーメンを目指されているとのこと。このフレーズなんだか聞き覚えがあります。

 

f:id:RAKu:20180524174459j:plain

麺は京都では定番ともいえる棣鄂さんの中細ちじれ麺です。

チャーシューも甘みがあって美味しいです。

シャキシャキのネギはたしか・・・美山産って言っておられてような・・・。

 

割烹と前評判が高かったので、もっとしゅっとした板前さんみたいな店主がこじゃれたお店でラーメンを提供されているのかと勝手に思ってましたが、いろんな意味で予想を裏切られました。でも、このお出汁は凄いです。ラーメンのレベルではないですね。

 

f:id:RAKu:20180524174514j:plain

話が盛り上がって、出汁の決め手となる鶏油も見せて頂きました。

すごく黄色い。そしてちょっと味見までさせて頂きました。

 

これも美味しいんです

 

大将は玉子みたいでしょう、と言われます。

確かに、卵黄を攪拌したみたいな味です。それに、ちょっと塩っ気もあります。

お店をするまでラーメンを食べたこともなくまるでラーメンを知らなかった、と大将はおっしゃるのですが、棣鄂さんに教えて頂きながら作り上げていったそうです。

 

その苦労は忍して図るべしですね。

応援したいラーメン屋さんが増えました。

 

ご馳走さまでした

 

客先より徒歩圏内のこのお店、近々別メニューの報告をすること間違いなしです。

 

ラーメンを食べに行く 『きんざん』 ~美味しい京都ラーメン+牛骨出汁、最高の融合です~

こんにちは、らくたろうです。

 


昨日、ツーリングより帰還して画像をPCでチェックしながらFacebookをチェックしていると、「明日から限定で牛骨ラーメン提供します。」との文字を発見です。

京風醤油ラーメンでらくたろうの好きなきんざんさんの告知をシェアしてくれるいい人がおられるんですね。

 

京風ラーメンと言ったら誤解が多いのですが、決して和出汁の効いた薄味のラーメンではなく、醤油ベースの背脂がチャッチャされていたりされていなかったりするラーメンです。


その中でもきんざんさんはらくたろうのお気に入りです。

午前に半ば無理矢理十条方面に南下する用事を作り、ランチタイムに合わせて移動します。

f:id:RAKu:20180522210358j:plain

きんざんさんは七条にあるのでちょっと北に戻る感じです。

 

f:id:RAKu:20180522210432j:plain

開店時間ピッタンコで、お店の人がちょうど暖簾を掛けているところに到着です。

とうぜん、1番客になりました。。。きんざんさんを訪問する際はこのパターンが多いです。

 

店内には「牛骨ラーメン」の札がありません。

あれっ?今日じゃなかったのかな?

不安に襲われながら恐る恐る「牛骨ラーメンありますか?」と聞いてみます。

「ありますよ!」の返答にホッとします。
でも、セットは出来ないとのこと。チャーハンセットを目論んでいたらくたろうは残念です。

 

では、大盛で!

 

なんと、スープが薄くなってしますので、大盛もダメらしいです。

 

では、ライスを!

 

ラーメン並みだけじゃ、お腹が足りないかもしれませんから。。。

厨房を見ていると、茶黄色いプルプルの物体を取り出されています。それを、厨房中央に陣取る黒光りしている中華鍋に放り込まれます。

 

あれが牛骨スープに違いない!

 

期待が膨らみます。
少し経ってからラーメン丼で醤油と出汁と合流です。


はい!京風牛骨ラーメン登場です。

f:id:RAKu:20180522210626j:plain

先々週に鳥取で本場牛骨ラーメンを食べたところのらくたろうです。
表面に牛骨の脂が浮いています。でも、ギットリではなくフワッって感じです。

 

スープを一口頂きます。

 

おっ、牛骨だ

 

孤独のグルメ風に心の中で呟いてみます。

麺をズルズルっと頂きます。

 

あれ?これはいつもの感じと変わらない

 

そうなんです。牛骨牛骨していないんです。すすり終わった際にちょっとだけ牛さんが走り抜けていくだけなんです。

やはり、もともとのベースが美味しいので、牛骨を効かしても牛さんがそんなに全面には出て来ません。。。

 

やっぱり、美味しい

 

こちらのラーメンは本当に癒されます。
際立った演出なありませんが普通に美味しいんです。

 

では、牛骨を際立たせてみましょう

 

f:id:RAKu:20180522210944j:plain

レンゲにライスを乗せて、スープを呼び込みます。
そう、家系ラーメンスタイルです。

 

来ましたね~牛さんが!

 

昨年のキャンプの際に尻尾の輪切りのお肉をBBQで食べたのですが、その感じが甦ってきました。

 

美味しいです

 

その感じをメモリーして麺をすすると・・・牛さんが去っていきます。
本当に不思議なラーメンです。

ちょっと思い立って、レンゲのご飯と一緒にチャーシューを口の中に放り込んでみました。

 

これは旨い

 

モーモーブーブー口の中で大暴れです。

 

いやはや、これが一番旨い!

 

孤独なグルメ調で呟いてみるも、残念ながら丼の中に残存チャーシューはありません。

 

やってしまった。。。

 

後悔先に立たず。
残念そうに器を眺めます。
最後にスープをちょいちょいすくいながら名残を惜しみます。

ほぼ完汁しちゃいました。
ちょっとだけ残すのは、ドクターストップになりたくない悪あがきです。

 

美味しゅうございました

 

f:id:RAKu:20180522211028j:plain

会計時に「Facebook見られたんですか?」と聞かれました。その横に、まだ張られていない「牛骨ラーメン」の札を発見。
「いや、前回食べ損ねましたので、今回はⅠ番でお邪魔しました。」とお伝えしてお店をでます。

 

ご馳走さまでした

 

次回牛骨ラーメン時はライスWithチャーシューを堪能しようと心に誓うらくたろうでした。

ツーリングに行く 『熊野の郷』 ~Team揃ったら温泉&グルメツーリングになりました~

こんにちはらくたろうです。

 

土曜日は仕事で、それからゆーたんがテニス部に入部したのでテニスシューズを買いに出かけました。

スポーツ用品店が思い当たらなくて、結局大日近くまで車を走らせる結果に。。。

オムニコート用のテニスシューズとシューズケースをGETした後、同じ施設内にある古本市場にてゆーたんが現在お気に入りのダレン・シャンの9巻をGETして、、、それで終了のはずが、なんとゆーたんがずっとGETを目論んでいたスプラトゥーンの中古を発見してしまい¥2500でしたので躊躇なくGETしてしまいました。

ゆーたんは歓喜のあまり公文の宿題もチャレンジの復習も完璧にこなしてからGAMEで遊んでいました。。。

普段一切口にしない、中間試験に向けての勉強の進行状態も車の中でペラペラしゃべってくれるはしゃぎ様です。

結果現在の状態は「ヤベー」らしいので、発破をかけます。間に合うように頑張ってね。

 

それも、これも、今日の為の布石です。

そうです。今日は折角の晴れの日曜日です。出撃あるのみです。

 

おしよさんと、遅出で和田高浜までひとっ走りしようかと打ち合わせ中に、かずっちさんよりツーリングのお誘いが入ります。かずっちさんはまったり温泉ツーがご希望です。

鈴ひで隊長も出撃可能だとのことで、急遽鈴ひで隊長にコース設定をして頂き、温泉&グルメツーリングに変更となりました。

 

f:id:RAKu:20180520221247j:plain

今日は、いつもより早く家を出て作業をします。

そう、スクリーンを外します。

理由は後程。

でも、あっさりと作業終了して出発準備完了です。

 

f:id:RAKu:20180520221308j:plain

なんだか、スクリーンがないと前が寂しいどころかハンドリングまでフラフラと不安定に感じてしまうのが不思議です。

大山崎ICすぐのコンビニでおしよさんを待ちます。

 

最近BIKE人口が増えてきているのでしょうか?去年あたりまでこのコンビニでは数台しか待ち合わせに遭遇したことがないのですが、今年からはここで集合しているBIKE多いです。

 

f:id:RAKu:20180520221317j:plain

20分も早く到着しちゃったので、朝ごはんを食べながら待ってます。

おしよさんも予定より早く登場です。

 

ありがたい

 

なにせ、スクリーンがないらくたろうのBIKEをガン見していく人が多く恥ずかしかったので助かります。

一服してもらってすぐに脱出です。

 

f:id:RAKu:20180520221326j:plain

他の2台との待ち合わせコンビニにも早目の到着となりました。

するとすぐにかずっちさんも登場です。

お腹にZX-10Rのスクリーンを抱えています。

 

ありがとうございます

 

そう、かずっちさん02号車に付いていたスクリーンを格安で譲って頂きました❗

早速、装着します。

 

f:id:RAKu:20180520221343j:plain

らくたろうの元々のスクリーンでは暗すぎて、アクションカメラでスクリーン越しに前が見えないんです。

せっかくタンクに設置出来るようにしたのでどうしようかと考えていると、かずっちさんがZX-10R時代のスクリーンが残っていてヤフオクにでも出そうかと考えていると聞いたので、らくオクが落札しました。

かずっちさんはずっとアクションカメラで撮影されているので実績はあります。

 

そして、鈴ヒデさんに“00”番のステッカーをお渡しします。

“04”は嫌だと言うことで、“00”になりました。

 

00号車 GSX-S1000F 鈴ヒデさん

01号車 ZX-10R  らくたろう

02号車 GSX-R  かずっちさん

03号車 ZX-10R  おしよさん

4台揃いました。

 

そこから針テラすまで快走です。

この道もすっかりお馴染みになりました。

ただ、途中で大きな工事をしているため砂が浮いていて神経を使うようになりました。。。

 

針テラスのGSで給油しますが、最後尾の03号車が到着しません。 

f:id:RAKu:20180520221356j:plain

ら直接針テラスへ行ったのかと、給油しない鈴ヒデさんが見に行きます。

 

すると、、、

4~5速に入りにくかったギアが2速にも入らなくなった~~

と言いながら登場です。

f:id:RAKu:20180520221404j:plain

あれこれ原因を考えながら検討中です。

 

f:id:RAKu:20180520221414j:plain

オイル交換してから少し調子が悪かったらしいのですが、いままでは大丈夫だったのに、このツーリングでどんどん悪くなっていったとのこと。

もうこのツーリングは離脱するくらいのテンションです。

 

とにかく、クラッチワイヤーの長さを調整します。

 

すると、「大丈夫!」とのこと。

この暑さでクラッチワイヤーが延びただけでした。。。

 

f:id:RAKu:20180520221451j:plain

途中、道の駅飯高駅で休憩です。

 

f:id:RAKu:20180520221505j:plain

なんだか檻の中に入れられているみたいです。

駐輪スペースにBIKEが多くてこんなところにしか置けなかったんです。。。

 

f:id:RAKu:20180521234157j:plain

この道の駅は、お土産物の他に野菜なども置いてあり独特な雰囲気です。

 

f:id:RAKu:20180520221539j:plain

絵が展示してあるギャラリースペースもあります。

 

f:id:RAKu:20180520221604j:plain

かずっちさんがなにやら食べながら戻ってきます。でんがら餅です。かずっちさんの口には合わなかったみたいです。らくたろうも一口頂きましたが、アンコは甘くなく、餅はポソポソで、生姜が練り込んであるのか少し黄色いです、そのすべてが微妙な味でした。。。

 

f:id:RAKu:20180520221637j:plain

駐輪場にはBIKEがいっぱいです。これでもだいぶ出て行った後なんです。

 

f:id:RAKu:20180520221646j:plain

らくたろうのナンバーの角度とおしよさんの角度を比較しています。

おしよさんはこの角度がいいのでかずっちさんの02号車とフェンダーレスを交換しています。

らくたろうのお手製フェンダーレスもまぁまぁな角度ですよね。

 

そこからちょっと走ると目的地の『熊野の郷』に到着です。

f:id:RAKu:20180520221720j:plain

このグループでは滅多に撮らないBIKEとの記念写真。

らくたろうはまったりジーパンスタイルです。

 

f:id:RAKu:20180520221730j:plain

スクリーンの格好はいかがでしょうか?

らくたろう的には、真っ黒のスクリーンは非常に気に入ってましたが、このスクリーンもそんなに悪くはない感じと思ってます。

 

f:id:RAKu:20180520221751j:plain

さて、『熊野の郷』に入場です。外装は非常にきれいです。

 

f:id:RAKu:20180520221801j:plain

ら料金は、入浴料が700円Jこの5月末まではJAF割が効いて50円引きです。

 

フロントに靴箱の鍵を渡して、ロッカーの鍵を受けとります。

その鍵についているバーコードで館内の物が購入できます。

 

f:id:RAKu:20180520221811j:plain

茶店があります。

 

f:id:RAKu:20180520221821j:plain

ソフトクリームもありますので、かずっちさんの食後のデザートもバッチリですね。

 

f:id:RAKu:20180520221840j:plain

売店には、たくさんの種類のキャンディーアイスも売っています。

かずっちさんは、こっちも美味しそうで悩むなぁと贅沢な発言です。

 

f:id:RAKu:20180520221900j:plain

さらに奥にはレストランスペースもあります。

 

f:id:RAKu:20180520221917j:plain

いろいろな食事が楽しめそうです。

ら物色していると、鈴ヒデさんより、「食事は後、先にお風呂に入ります」と指示されます。

 

おなかすいたのに~

 

現時刻は11:40です。レストランは12:00からとのこと。

しかたありません、お風呂に行くとしますか。

 

f:id:RAKu:20180520221926j:plain

渡り廊下を渡って温泉に向かいます。

 

f:id:RAKu:20180520221939j:plain

両側にはお庭があり、きれいな風景があります。

 

 

f:id:RAKu:20180520221953j:plain

ロッカーもきれいです。

 

お風呂は、露天スペースが広くて気持ちがいいです。

 

ジャグジーや麦飯岩をくり抜いたお風呂などがあり、最初はジャグジーその後で麦飯岩のお風呂で堪能。

 

麦飯岩ってなじゃらほい?とらくたろうが言っていると、おしよさんがお風呂に入れておくといい石だと教えてくれました。

 

f:id:RAKu:20180520222003j:plain

他にも岩盤浴も出来るみたいです。

ロッカーキーをかざすと開くみたいですが、それだけでチャリンって課金されてラいやなので遠慮します。

 

お風呂が終わったら、先ほど物色していたレストラン「」でお食事です。

 

f:id:RAKu:20180520222021j:plain

駐車場の旗にステーキ¥990って書いてありましたが、90gとのこと。。。

 

それでは物足りないなぁ

 

らでは、1390円の超目玉網焼きグリルステーキを注文すると、、、品切です。

 

何事!

 

結局、お肉を引くことができずプレミアムカットステーキを注文することに、、、ちょっとはめられた気分。。。

 

f:id:RAKu:20180520222032j:plain

ソースもいろいろ選べます。

 

f:id:RAKu:20180520222043j:plain

ハンバーグとのコンビメニューもあり、満腹優先ならこっちでしょう。

 

f:id:RAKu:20180520222058j:plain

シチューとの豪華セットもあります。

 

f:id:RAKu:20180520222112j:plain

基本的には全品サラダバーがついています。

ドリンクバーとデザートは別料金です。

 

f:id:RAKu:20180520222124j:plain

お肉以外にもPIZAAやPASTAもあります。

 

f:id:RAKu:20180520222133j:plain

注文を済ませてサラダバーへ。サラダバーは本当にサラダ中心で、ちょっと残念。

よく見かけるカレーもなし。

 

f:id:RAKu:20180520222208j:plain

でも、炊き込みご飯を発見。これが、美味しかったです。

 

f:id:RAKu:20180520222532j:plain

サラダバーをつついていると、お肉くんたちがやって来ました。

 

f:id:RAKu:20180520222444j:plain

かずっちさんのハンバーグとミルフィーユカツのコンビです。

 

このミルフィーユカツ注文時に店員さんがしつように半生で提供されます、中が赤い状態です、大丈夫でしょうか?と確認されるので、かずっちさんも期待を膨らませていたのですが、いざ切ってみると普通に中まで火が通っており、ただのスライス肉を重ねてあるだけのカツになってました。。。かずっちさん残念。

 

f:id:RAKu:20180520222454j:plain

おしよさんのステーキとハムカツのコンビです。

 

このメニューはなかなかの当たりで、ハムカツの中にはチーズが入っており、切ったとたんはみ出てきます。トロトロで美味しいそうです。

 

f:id:RAKu:20180520222600j:plain

らくたろうのプレミアムカットステーキです。提供時は赤いので慌てて裏返します。

 

 

 

 

f:id:RAKu:20180520222609j:plain

そこそこ柔らかくて美味しいです。
120gではちょっと物足りないですが、味はしっかりしており美味しいです。
本当に松阪牛ならとてもリーズナブルなのですが、、、と思いながら頂きました。。

 

f:id:RAKu:20180520222619j:plain

鈴ヒデさんは、本日のランチです。

ポークステーキ、相変わらず鈴ヒデさんはヘルシー志向が高いです。

 

f:id:RAKu:20180520222635j:plain

らお腹いっぱいになり、根っこが生えかけていたのですが、必死に切り取って『熊野の郷』を後にします。

 

f:id:RAKu:20180520222644j:plain

ら出発してすぐに、おしよさんと鈴ヒデさんが給油です。

 

待っている間に“02”号車の2ショットです。以前にかずっちさんの張ったステッカーが丸々残っています。

“Team Green”は外そうかな???

 

その後、快走していると、いきなりインカムに最後尾のおしよさんの声が響きます。

 

かずっちさん、何か落ちましたよ!

 

えっ、らくたろうもかずっちさんの前を走っていたので、ドキっとします。

すると、かずっちさん

 

バーエンドがない!

 

あわててUターンされます。

かずっちさん、走行中によくものを落とします。

バックのチャックが空いていて財布他全部 とか バックステップのチェンジ部分 とか、

らくたろうも帽子は3回落としています。

 

でも、バーエンドとは、、、

 

思わず大爆笑してしまいました。(かずっちさん、失礼しました。)

youtu.be

f:id:RAKu:20180520222703j:plain

しかたがないので、コースリーダーしていて先頭を走っていた鈴ヒデさんと脇が広がっているところで待ちます。

 

すぐに近くのコンビニに入って状況確認です。 

f:id:RAKu:20180520222716j:plain

見事に取れています。

実はこのバーエンドは2016年式の物です。

それを無理やり装着したことは聞いていました。

 

f:id:RAKu:20180520222724j:plain

なんとこのバーエンド、ころころ転がって川みたいな溝にはまった見たいです。

 

落ちたところをおしよさんが確認してなかったら救出は不可能だったみたいです。

残念ながら、アスファルトで傷が入ってしまっています。

 

f:id:RAKu:20180520222738j:plain

どうやって元に戻すか、メカニック2人で検討中です。

この二人本当に自分でパーツを取り付けていくので凄いです。

らくたろうもちょっと見習おうとあがいています。

 

このコンビニを最後に後は自動解散です。

かずっちさんは信楽の先で和束方面へ。

鈴ヒデさんは宇治で自宅方面へ。

おしよさんは京滋バイパス入り口で、それぞれ別れていきます。

インカムがあるとそのへん非常にスムーズです。

 

なんだか、タイヤをスーパーコルサに履き替えてから真っ直ぐばっかり走っている気がします。

 

来週は究極、高速道路ツーリングです。

なんだかもったいないような。。。

 

でも、久々に軽い温泉&グルメツーリング、楽しかったです。 

 

【DETA】

走行MAP

f:id:RAKu:20180520223258j:plain

コンビニ

アイスコーヒー ¥100

ドーナッツ   ¥125

 

熊野の郷

入浴料    ¥700

JAF割引    -¥50

ラーメンを食べに行く 『らーめん大』 ~京都ラーメン部の部員さんとのコラボラーメンです~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

月曜日は熱を出して床にふせっていたらくたろうです。

最近、本当に免疫力が落ちているのか、体力が落ちているのか、調子が悪い状態が続きます。。。

 

そんな床の中で携帯で京都ラーメン部の皆さんの投稿を覗いて「いいなぁ」っていじいじしていると、、、『らーめん大』さんの松田店長の告知投稿を発見。なんと、京都ラーメン部の山岡氏とコラボした限定のラーメンを提供されるとのこと。

最近、松田店長いろんな人とコラボされています。

京都ラーメン部の部長の内田氏・リノタカ栗林氏・ダイソン江原氏に続く第4弾!

 

①見た目ビックリ!!

②具材ビックリ!!

③味変にビックリ!!

まさに山岡さんにぴったりの三拍子そろってます。

となれば、食べに行くっきゃないでしょう。

 

まだ、熱があるにも関わらず思わず店長に「お取り置き」をお願いしてしまいました。

「明日昼一番でお伺いします」って。。。

それからは気合です!熱を下げるんです。

 

次の朝、平熱に戻ったことを体温計を使わず自分で勝手に判断して仕事に出ます。

奇跡的に、普段なら客先に訪問している午前中ですが、本日は午後からでOKです。

 

f:id:RAKu:20180517011941j:plain

予告通り、オープンダッシュで1番乗りです。

今日は朝1番からお客さんが結構入ってきます。

皆さん狙いは同じようで、、、券売機に名前が出ていないので店長の言うがままにボタンを押していきます。

 

5~6名のうち、普通に塩か醤油か聞かれているのは1人のみ。

あとは全員限定のラーメンです。

聞かれるのは麺の量くらい。

らくたろうは、入店してすぐ仕事のTELにつかまったので麺量聞かれませんでした。。。ドキドキ

 

 

f:id:RAKu:20180517012004j:plain

らくたろうがトップで「京風白味噌お雑煮らーめん」が降臨です。

その後次々この鰹節玉が高いカウンターから降臨していきます。

それだけでも異様な光景です。

 

f:id:RAKu:20180517012019j:plain

見て下さい、この鰹節の高さを・・・しかも、この丼はらーめん大さんの大きい方の丼です。比較対象がないので写真では分かりにくいのですが、レンゲの大きさと比較してください。しかもこのレンゲ、結構大きいです。

 

f:id:RAKu:20180517012029j:plain

店長に「どうやって食べたらいいですか?」と聞きたいくらいの鰹節の量です。

実際には「この鰹節混ぜた方がいいですか?」って聞いてみました。。。

混ぜちゃうと鰹節が出汁を吸ってしまうので麺に絡ませながら食べて下さいとのこと。

 

f:id:RAKu:20180517012045j:plain

           麺上げ写真はまだまだ修行中。。。

鰹節を避けて麺を取り出します。

スープを一口いきたいのですが、スペースがありません。

取り敢えず麺を頂きます。

鰹節が勝手に絡んできます。。。

 

意外とあっさりしています。

鰹節が強烈に効いていて、白味噌の感じが分かりません。。。

でも、美味しいです。

 

f:id:RAKu:20180517012057j:plain

鰹節玉の中から、ハンバーグを発掘です。

丼に埋まっていますが、普通のハンバーグくらいの大きさはあります。

そのくらい丼がでかいんですね!!!

このハンバーグもあっさりしていて美味しいです。豚か鶏かFacebookでも評価が分かれています。らくたろうはどっちか分からず、店長に聞くのも忘れました。

なにせ、今日の店長は朝から限定攻撃にあって忙しそうです。さらに、常連さん達が集まっているのでお話にも華が咲いているみたいで、らくたろうはあまりお話しできませんでした。。。

 

ただ、この仕掛けは前日京都ラーメン部の投稿を見ていた際に、うっかりネタバレの投稿を見てしまったので知っています。途中で気付いて読むのを止めたのですがあとの祭りです。。。

 

f:id:RAKu:20180517012107j:plain

おっと、何かイカのような白いものを発掘です。

なんだかねっとりしています。。。

 

あっ、コレがお雑煮か!

 

正体はお餅です。数枚入っています。

箸休めと食感の変化が面白いです。

 

f:id:RAKu:20180517012150j:plain

店長から渡された味変グッズはイカの塩辛です。

そのままでは生臭いです。

お昼に食べるものじゃありませんね、日本酒が欲しくなります。。。

 

ちょっと出汁に混ぜてみます。

すると生臭さは消えて、なんだか深みが増した感じがします。塩辛の味が活かされています。

 

さぁ、気分はにゃんこの気分で鰹節と麺を食べ進みます。

 

にゃ~にゃ~

 

鰹節が美味いにゃ~

 

らくたろうの心の声です(笑)

結局、白味噌の感じは最後まで分かりませんでした。

味は終始鰹節に支配されています。

お味噌は隠し味?それともらくたろうの舌がバカなだけ?

でも、終始美味しいく頂きました。

 

f:id:RAKu:20180517012203j:plain

最後は、丼の周りに飛び散らかした鰹節を綺麗に片付けて 

ご馳走さまです!

 

お腹は腹パンです。

体もポカポカで熱も飛んでいきそうです。

本当に、今年に入ってからの『らーめん大』さんの限定ラッシュは目を見張るのものがあります。

 

本当にありがとうございました。

 

ラーメンを食べに行く 『ラーメン幸雅』 ~鳥取のソウルフード牛骨ラーメンをツーリングついでに食べてきました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

土曜日は大山にツーリングに行ってきました。

そこで、倉敷より参加されているSyouheiさんが好きなラーメン屋さんということで、夕食に『ラーメン幸雅』さんに行くことになりました。

 

昼食はジンギスカンの食べ放題で、ラムを腹パンパン食べたにもかかわらず、その後にソフトクリームを食べたにもかかわらず、皆さんラーメンは別腹ですよね。

 

f:id:RAKu:20180514234446j:plain

パチンコ屋さんとカラオケ屋さんの横にお店がありました。

駐車場は広いのですが車でいっぱいで皆さん散り散りに空いたスペースに駐輪します。

 

f:id:RAKu:20180514234519j:plain

メニューは「なつ旨ラーメン」「なつ旨醤油ラーメン」「味噌ラーメン」の三本柱でシンプルです。そこにトッピングしていくパターンですね。

 

f:id:RAKu:20180514235624j:plain

丼物は鉄板の焼き飯に、牛すじ丼とチャーシュー丼です。

ここはセットにしたいところですが、お腹のすき具合が計算できません。

食べきれなかったらダメですし、無理して運転に支障が出てもいけません。なにせ、食後には長距離の高速移動が待っていますからね。

 

f:id:RAKu:20180514234923j:plain

店内は夜営業だというのに満席です。

運動部の高校生の集団に、若い女性のグループ。家族連れもおられます。

全体的に若いお客さんが多いという印象です。

 

f:id:RAKu:20180514234556j:plain

果敢にも牛すじ丼セットに挑戦するのは、このお店に来たいと言い出したSyouheiさんです。

 

やりますね

 

f:id:RAKu:20180514234954j:plain

牛すじ丼、美味しそうです。

 

f:id:RAKu:20180514235018j:plain

我々の「なつ旨ラーメン」も到着です。

スープが黄色く透き通っています。

表面には脂の層があり、いかにも牛骨に込みましたって感じです。

 

スープの味は、見た目よりもあっさりしています。

塩ラーメンっぽいです。

もちろん牛骨の脂がスープの表面に張っています。

でもしつこさはありません。

f:id:RAKu:20180514235032j:plain

麺は、中麺のちじれ麺でスープに良く絡みます。もちもちしています。

最近、らくたろうは自家製麺の美味しいラーメン屋さんに行き過ぎて、麺に感動しにくくなってます。美味しさの弊害だと思っています。

 

ちょっと入っているモヤシとネギがいいアクセントになってます。

最初のあっさりした印象から、食べ進むとちょっと脂がしんどくなってきます。

でも、どこか香ばしい味がします。まるでラードを焦がしたような・・・そこで店員さんに何かを焦がしてますか?と聞くと「そんなことはありません。牛骨を7時間炊いているだけです。」とのこと。それでこの味になるんですね。

 

お昼ジンギスカンと、ソフトクリームに占領されているはずのお腹にスルスルと入って行きます。さすがに後半は脂にやられてちょっと苦しくなってきました。

 

牛すじ丼セットにしなくて良かった!

 

心底思います。食べれますがおそらくその後確実にBIKEに乗りたくなくなるでしょう。

 

ご馳走さまでした

 

最後はちょっと脂にやられましたが、美味しいラーメンでした。島根県民のソウルフードというのも頷けます。

地元のタカシさんよりこの脂がしんどくならないように頑張っているお店があると聞きました。ただ、人数が多いと嫌がるので今回は行かなかったみたいです。

今度の宿題にしましょう!

ツーリングに行く 『大山 豪円山ロッジ』 ~HONDAだらけCBRだらけRepsolだらけに混じってみました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日は大山にツーリングです。

このために色々準備をしてきてようやくこの日を迎えました。

 

f:id:RAKu:20180514224114j:plain

出発前のいつもの記念写真です。

シートバックの取り付け等、時間がかかるかと思いましたが意外にすんなりと装着でき、予定よりも早い目の出発となりました。

 

f:id:RAKu:20180514030316j:plain

昨日の晩ギリギリに組み上げた自作フェンダーレスも、思ったよりいい感じに仕上がっています。ナンバーの角度もまぁまぁです。

 

宝塚の渋滞を回避するために高槻ICから出来立ての新名神を走る予定でしたが、Google Mapのナビを見ていると繋がっていません。

 

???

 

でも、看板には「岡山」の文字が見えます。

チキンならくたろうは、分岐部で減速して急遽いつものコースである名神中国道へのルートを選択します。

 

まだ、開通していなかったっけ?なーんて考えながらボーっと走っていると、名神吹田PAの入り口が見えてきました。

 

???

 

中国道に乗り損ねた~

 

元々、吹田インターが最寄りのICだったらくたろうは、吹田は中国道の入り口が別なので名神から中国道への乗り換える習慣がなく、よく通り過ぎてしまいます。

 

3月に四国に法事行った際も慌てて車線変更してました。。。

仕方ありません。

豊中ICで阪神高速に乗って北上し中国道に乗り直しです。

時間に余裕があって良かったです。

 

それでも集合場所である赤松PAには15分前に到着です。

お隣のCBRがご一緒さんっぽいと思いながら、到着のLINEを入れると挨拶して頂きやはりご一緒さんでした。

今回、主催のしんちゃんの声掛けで知らない人がいっぱい参加されているのでドキドキです。

f:id:RAKu:20180515002523j:plain

皆さん集まれるように場所を変えて後続を待ちます。 

3番手はなんと名古屋から参加のEIKOさん。

f:id:RAKu:20180514224143j:plain

すでに虫がいっぱい付いたとフロントマスクを拭き拭きです。

集合時間ぴったしに東大阪からしんちゃんとToshiさんが到着し、早速走り出そうとすると「今、西宮名塩で給油中」とのLINEが入ります。

鈴鹿から参加のロッシふみくんからでした。

 

f:id:RAKu:20180514224233j:plain

これで、赤松PA集合組が全員揃いました。

Repsolが3台

CBR250が2台

HONDAが5台に緑のマシーンがちょっとアウェー感ありますね。

 

高速を蒜山向けて走ります。

f:id:RAKu:20180514224241j:plain

途中、勝央SAで給油します。

ほとんど高速しか使用していないのに燃費は15ℓ/kmと悪いです。。。

 

中国道から米子道に入り、蒜山ICで降ります。

第二集合場所は道の駅「風の家」です。

到着は予定より10分遅れの10:10です。

f:id:RAKu:20180514224255j:plain

そこで、残りのメンバーと合流です。

なんと、Repsolがうじゃうじゃいます!

 

f:id:RAKu:20180514224317j:plain

Repsol仕様のNSR50です。

かわいい!

 

このツーリングの主催であるしんちゃんはRepsolコミュの主催をしていますので、そっち方面のお友達がたくさん参加された結果、こんなことになったみたいです。

 

結局、ここで7台合流して総勢13台の大所帯となりました。

ガソリンスタンドに寄ってから、最初の目的地を目指します。

 

最初の目的地は「塩釜の冷泉」です。

f:id:RAKu:20180514224338j:plain

香川ナンバーや名古屋ナンバーがいてすごい集団となりました。

 

f:id:RAKu:20180514224350j:plain

てくてく徒歩で塩釜の冷泉を目指します。

 

f:id:RAKu:20180514224416j:plain

こちらは、昔の水汲み場だそうです。

現在は別の場所で水を汲みます。

 

f:id:RAKu:20180514224449j:plain

源泉です。

とても透き通っていて綺麗です。

お魚も丸見えです。

 

それから「鏡ヶ成」を目指します。

youtu.be

広い道路にBIKEを並べます。

f:id:RAKu:20180514224526j:plain

オレンジがいっぱいに、赤色がちょっと、緑がポツン。。。

 

f:id:RAKu:20180514230115j:plain

前から見るとこんな感じです。

 

緑が見えない!

 

まるでRepsolの集会に紛れ込んだみたいです。。。

それから次の目的地は鍵掛峠と聞いて先頭で走ります。

鍵掛峠までの道は狭くてくねくねしていて、しかも道路に横縞模様まで引いてあります。むちゃくちゃ走りにくいです。

後ろから倉敷から参加のSyouheiくんにツンツンされます。

 

狭いクネクネガタガタは嫌いです!!!

 

泣きそうになりながら走ってました。。。

鍵掛峠ではマイクロバスで山岳写真クラブの年配の方々が撮影の真っ最中です。

これから、BIKEがたくさんやってきます。申し訳ない。

と思っていたら、後続が来ません。

f:id:RAKu:20180514230310j:plain

「ごめん、後ろは次の目的地の御机の茅葺小屋に行っちゃった」

とのことで、しんちゃんのお迎えです。。。

 

どうりで来ないわけです。

順番としてはそっちの方が近いですもんね。

3台で慌ててきた道を戻ります。

 

狭いくクネクネガタガタの下りはもっと嫌!

 

また、泣きそうになりながら走ります。

 

f:id:RAKu:20180514230405j:plain

御机の茅葺小屋です。

茅葺小屋と大山が一望できるビューポイントです。

昨年、地元のタカシさんに教えてもらいました。

 

f:id:RAKu:20180514230414j:plain

Repsol軍団はこんな感じ。

 

f:id:RAKu:20180514230425j:plain

もう、好きにしてくださいって感じです。

 

f:id:RAKu:20180514230457j:plain

ZX-10Rも大山と2ショットでも撮っていますから!

 

f:id:RAKu:20180514230518j:plain

車で来られていた方に記念写真を撮ってもらいました。

写真ブログをされている方なので、構図が素晴らしいです。

 

鍵掛峠へのアクセスの話を聞いて皆さんPASSみたいです。

時間もいい時間なので昼食の「豪円山ロッジ」を快適な広域農道を走って目指します。

 

だったら、鍵掛峠でも記念写真撮っておいたら良かった。。。

 

後の祭りです。。。

f:id:RAKu:20180514230701j:plain

途中、道に迷って止まっただけのところでもちょっと休憩+記念写真です。

 

『豪円山ロッジ』には予定ぴったしの13:30に到着です。

タカシさんが予約を入れてくれていました。

 

こちらは60分1500円で食べ放題です。

f:id:RAKu:20180514230721j:plain

野菜を敷いて、ラム肉を乗せます。

 

f:id:RAKu:20180514230732j:plain

店内はすでに煙でモウモウ状態でしたので、テラス席で頂きます。

テラスが気持ちの良い天気で最高です!

 

f:id:RAKu:20180514230742j:plain

各テーブル盛り上がっています。

 

f:id:RAKu:20180514230750j:plain

テーブルごとに焼き方に特徴があるのが面白いですね。

らくたろうのテーブルはひたすら野菜を敷いてお肉を乗せるって感じで、お肉を焼くというよりも蒸されていました。。。

それでも、ジンギスカンはヘルシーで美味しいです。

 

山盛りのお肉がどんどん減っていきます。

お腹が一杯になるまで食べ尽しました。

 

ところが、食後のデザートを食べに行こうと「みるくの里」に移動です。

そんな予定は組んでいなかったのですが、流れて行くのが面白いです。

午前中の走りで皆さん大山は満足されたのか、ここからグルメツーリングになっていきます。

f:id:RAKu:20180514230805j:plain

「みるくの里」です。

地元のタカシさんのお勧めなので間違いないでしょう!

 

f:id:RAKu:20180514230844j:plain

駐輪場から歩いている間に牛さんの親子を発見。

跨がって記念写真を撮ろうと思ったら、、、注意の立て札が、、、よゐこなので遠慮しておきます。

 

店内にはお土産物がたくさん売っています。

f:id:RAKu:20180514231002j:plain

プリンも売っておりお土産に使用かと思いますが、お店の人から要冷蔵だと聞き断念です。保冷バックも売ってますがかさばるのでBIKE的にはOUTです。

 

f:id:RAKu:20180514230928j:plain

お店の奥に、目的地がありました。

ソフトクリーム売り場です。

店内には長い行列が、、、その1/3が我々です。

f:id:RAKu:20180514230940j:plain

ソフトクリームをGETです。

気持ちがいいので外で食べます。

 

 

思っていたより軽い口当たりです。

ミルク感もそれほどきつくなく、甘さもほどほどで、食後のデザートとしていい感じです。

 

f:id:RAKu:20180514231101j:plain

それぞれ思い思いの場所でソフトクリームを堪能します。

 

f:id:RAKu:20180514231137j:plain

ソフトクリームなんて普段は食べないのにどうしてツーリングに行くと食べるのでしょうね。ライダースあるあるの七不思議です。

 

f:id:RAKu:20180514231148j:plain

こちら側には牛の乳絞りの疑似体験もできます。

でも、左手の牛さんの方が子供達に人気でした。

 

f:id:RAKu:20180514231205j:plain

駐輪場に戻って、再び記念写真です。

ここで、香川県から参加のTadaさん、岡山から参加のよーこさん、姫路から参加のSOUDAさんとお別れです。

15:00離脱予定が16:00になってしまいました。

 

f:id:RAKu:20180514231223j:plain

この駐輪場からも大山が望めます。

オレンジ軍団に負けないように主張しておきましょう(笑)

 

youtu.be

「みるくの里」から広域農道で倉吉を目指そうとなりましたが、なんと残念なことに通行止めです。

 

仕方がないので、前回同様に日本海まで北上します。

このルートが時間的には最短なんですが、なにせずっとまっすぐな道なので非常に退屈です。

 

f:id:RAKu:20180514231234j:plain

途中給油して、道の駅「ポート赤碕」で休憩です。

こちらでは、海鮮物がたくさん売られており気にはなりますが、BIKEなので諦めます。

 

f:id:RAKu:20180514231245j:plain

個人的には「海鮮丼」も気になるところですが、なんだか他のメンバーには別に目的地がありそうです。

 

今回の外せない目的地のひとつである倉吉白壁土蔵群」に到着です。

f:id:RAKu:20180514231313j:plain

昨年も訪れましたが、それまでこんなところがあるなんて知りませんでした。

 

f:id:RAKu:20180514231325j:plain

Repsolは軍団で記念写真です。

 

f:id:RAKu:20180514231340j:plain

去年は観光客がいっぱいおられましたが今回は全然おられません。。。

GW明けの週末もありますが、時はすでに18:00です。

 

そりゃ、皆さん宿で落ち着いている頃合いでしょうからね

 

f:id:RAKu:20180514231352j:plain

人気が少ないのをいいことに写真を撮り放題です。

地元の人が時間外れのこの集団を面白そうに見ていかれます。

 

f:id:RAKu:20180514231417j:plain

由緒正しい場所なんですよ!

 

そこから目指すのは、倉敷から参加のSyoheiさんお勧めのラーメン店です。

f:id:RAKu:20180514231431j:plain

「ラーメン 幸雅」さん

牛骨ラーメンは鳥取ソウルフードらしいです。

 

f:id:RAKu:20180514233610j:plain

お昼にジンギスカン食べ放題して、ソフトクリームまで食べたのに、ラーメン屋さんで盛り上がれる面々です。

 

f:id:RAKu:20180514231442j:plain

「こく旨ラーメン」美味しゅうございました。

このラーメンレポートは別項でいたします。

 

f:id:RAKu:20180514231459j:plain

外へ出るともう真っ暗です。

ここで、鳥取組と解散です。

 

R179をひたすら南下して院庄ICを目指します。

目の前を、ミラパルコがいいペースで走ってくれてます。

遅い車にもプレッシャーでどかせてくれます。

本当にいいペースメーカーでした。

真っ暗の中の先導でしたので本当に楽させてもらいました。

 

f:id:RAKu:20180514231519j:plain

院庄IC手前のサークルK苫田鏡野店で休憩です。

ここで倉敷から参加のSyoheiくんと別れます。院庄ICを我々は左大阪方面へ、彼は右岡山方面へと走ります。

 

f:id:RAKu:20180514231535j:plain

高速では、結構いいペースで走ります。ガソリンがなくなってきたので、加西SAで給油します。すると、EIKOさんから揖保川PAで休憩中のLINEが入ります。加西で待たずにもう先行って下さいってことでした。

 

しばし、加西SAでお話し休憩たのち本線に戻ります。

また、適当なペースで走っていると、目の前に単独走行しているCBRを発見。もしやと思って後ろにつくとEIKOさんでした。しばらく追走するも気付く気配が無いので、横に出て手を降ります。

ようやく気付いたEIKOさんを後方に合流させて、今度はEIKOさんのペースで走ります。

 

帰りこそは新名神を通りたいらくたろう、鈴鹿のRyuくんと京都のIshiさんと神戸ジャンクションで高槻方面へ。直線組のしんちゃん・Toshiさん・EIKOさんと手を振って分かれます。あれ?Ishiさんの姿がありません。どこかでドロップアウトされたんでしょうか?仕方がありません。ロッシふみくんと2台で新名神を走ります。

 

新名神のトンネには道に緑の光の帯が走っています。

速度を併せようといろいろな速度で走ります。だいたい100km/hくらいなんですが、ちょうどでもありません。けっこう楽しいのですが、あまり遊びながら走っていても後ろのRyuくんに迷惑なのでほどほどにしておきます。

 

高槻ICでRyuくんともお別れして帰宅します。

時間は23:30です。

なんとか今日中に帰宅できました。

 

参加された皆さん、お疲れ様でした。

 

【DETA】

走行MAP

f:id:RAKu:20180515003856j:plain

走行距離:606km

 

豪円山ロッジ

ジンギスカン食べ放題:1500円

 

みるくの里

ソフトクリーム:350円

 

サークルK鏡野町

お茶  :130

ツーリングに行く 『大山ツーリング』 ~準備編~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

実は、今週の月曜日の晩からロタウィルスに感染してしまい、大変ならくたろうです。

どうもお腹が緩いと思っていたら、火曜日の朝に吐き気がします。朝早くから起きているのですが、体がだるく動きません。風邪かと思い熱を測りますが、熱は微熱でした。。。

頑張って仕事をしていますが、相変わらずお腹が緩く、便器の中が白いです。(汚い話ですいません。。。)

 

白い便は経験があります。独特の臭いもします。

Googleで“白い便”で検索するとすぐに原因が分かりました。

 

ロタウィルス

 

そう、以前にも感染したことがあるのですぐに思い出しました。

対処法は、とにかく胃と腸を洗浄すること。

ひたすら水を入れてひたすら出します。

医者に行っても軽い胃薬くらいしか処方されないので別にいいや。

 

それからはトイレとお友達です。

気を付けないといけないのは、脱水症状です。経口補水液がいいのですがまずいんですね。ここは、ポカリスエットで頑張りたかったのですが、あーちゃんが用意したのはアクエリアスでした。別に変わりはないのですが、らくたろうはポカリのほうが好き。

 

食事は特に制限はありませんが、1日は水分のみ。2日目からはどうせすぐに出て行くので抵抗の少ない物っていう意味でおかゆやうどんで様子を見ます。

お陰でちょっと痩せました。(やつれた???)

 

大山ツーリングの主催のしんちゃんから火曜日の晩に打ち合わせがしたいとの連絡が入りますが、残念ながらそれどころではありません。

水曜日は寝落ち。

体調は木曜日に何とか復活です。

なにせ、今週末には間に合わせないとなので必死なんです。

木曜日にようやくLINEで打ち合わせです。

 

ここも、あそこも、行きたいのですがどうも全部入りません。

結局「全部行くなら集合時間を2時間早めないと無理!」ってLINEを返しました。

スケジュールが確定したのは金曜日の午前中。それでも不確定要素が多いのですが、あとは流れに身を任せましょう(笑)

 

それでなくても、今回はなんだか障害が多いんです。

①パンク(修理)

②体調不良(ロタウィルス)

③シートバック(紐が切れた)

フェンダーレス(ナンバー取り付け)

 

①は先日復活してます。

②は気合

③は修理できないかメーカーに問い合わせたところ、ギリギリ1年以内でしたので保証しますとの回答でした。

GW中の5月5日にメーカーへ送り返したら木曜日に送られてきました。

 

やった、間に合った!

ありがとうございます。MOTOWNさん、最高!

 

MOTOWN(モータウン) シートエキスパンダーバッグ BK SEB64-BK

MOTOWN(モータウン) シートエキスパンダーバッグ BK SEB64-BK

 

宣伝しておきます(笑)

このバック、容量が15ℓから最大30ℓまで変化する優れもの!

両側のチャックから袋が出てきます。

f:id:RAKu:20180514023921j:plain

まぁ、サイドバック拡張した際の安定性が未知なので拡張させて走ったことはないんですが、、、(笑)

でも、いざというとき収納を拡張出来るって安心感は大きいです。さらに、普段載せているシートバッグで宿泊ツーリングに行ける気軽さもVery Goodです。

 

難点としては、固定する紐の取り回しが悪いのと、紐を絞めるプラスチックの部品の性能が悪く、絞めてもすぐに弛むんです。だから、絞めてから結んでやる必要があります。これも工夫次第でクリアーできます。

苦労してシートに取り付けたので余計同じバックを使用したかったんです。

 

それと、バック自体がちょっと重いです。

マンションの駐輪場から持って上がる際に重量を感じます。

 

それでも、サイドバックを収納するところの出っ張りやその横についている革の感じや物を入れなくてもつぶれないし、なにせ他のひとと被らないところが気に入ってます。

 

最後の④です。

木曜日にホームセンターへ行って金具を購入します。

f:id:RAKu:20180514024800j:plain

L字型の分です。

真っすぐの部分はおしよさんに取り付けていただいたままです。

ただ、強度が足りないと判断し、横棒も強化するために金具を買い足すことにしました。

 

1日余裕があって良かった!

 

金曜日の仕事帰りにホームセンターで金具を追加購入です。

ついでにワッシャーも購入しました。

f:id:RAKu:20180514025136j:plain

結構、太い金具を見つけることが出来ました。

長さはぴったり!

ただ、中の隙間にネジが入るかが心配です。

 

f:id:RAKu:20180514025257j:plain

ツーリングの前日とは思えない格好のリヤビューですね。。。

作業開始です。

 

f:id:RAKu:20180514025432j:plain

金具の中のスペースは本当にギリギリでした。

ネジを回さないと入って行かない程。

でも、いざ取り付けるとしっかりしています。

L字金具も頑丈です。これなら離断することはないでしょう。

 

f:id:RAKu:20180514025651j:plain

ボディーにしっかりと固定します。

横棒の補強がいい感じです。

 

f:id:RAKu:20180514025826j:plain

10RのEU仕様のテールはシンプルなので自作しやすいです。

それに、もともとUS仕様のフェンダーレスのベースがあるので工作しやすかったです。

あとはヘソを隠せばOKです。

 

f:id:RAKu:20180514025955j:plainL字金具の角度もいい感じです。
90°じゃないものはこれしかなかったんですが、良かったです。

 

これで、ALL CLEAR!

 

あとは、電気物の充電あるのみです。

カメラ・アクションカメラ・インカム・モバイルバッテリー

準備万端です!

あとは寝るだけ!

 

 

翌日

f:id:RAKu:20180514030316j:plain

出発前のシートバックを装着した感じです。

シートバックの紐も、金具の浮いた隙間にちょうど入り込んでいい感じに固定できました。

 

さぁ、出発です!

ラーメンを食べに行く 『らぁ麺 すぐる』 ~4月24日オープンした『とぅひち』さんの2号店です~

こんにちは、らくたろうです。

 

GW明けの今日は仕事のスイッチがなかなか入りません。

しか~し、客先はそんなことお構いなしに仕事が入ります。

訪問は午後からにして、午前中はちょっとゆっくりペースを取り戻そうと思っていましたが、そんなわけにはいきません。。。

結局、午前中から走り回ることになりました。。。

そのせいか、ちょっとだけ時間ができました。

せっかくなので、ラーメンチャージと参りましょう。

 

本日のターゲットは、先日4月24日にオープンした『すぐる』さんです。

こちらは、現在京都で一番人気といっても過言ではない『らぁ麺 とぅひち』さんのセカンドブランドです。

f:id:RAKu:20180507234931j:plain

オープン当初から気にはなっていたのですが、すごい人気なのでちょっと落ち着くのを待っていました。

 

さらに、本日雨なのでチャンス到来とばかりに訪問してみます。

f:id:RAKu:20180507234941j:plain

入り口にはまだ沢山の花が飾ってあります。

オープンは11:00です。

11:20に到着したら外待ちこそおられませんでしたが、店内は満席で1人待ちです。

 

雨なのにやはり人気が高いですね。

 

f:id:RAKu:20180507234953j:plain

券売機には「醤油」「塩」「味噌」の各ラーメンが並んでいます。

 

このお店、「味噌」が人気高いのですが、最初なので「醤油」からいってみます。

f:id:RAKu:20180507235009j:plain

店内は非常に綺麗です。

なぜか店内に暖簾がかかっています。

 

f:id:RAKu:20180507235028j:plain

「醤油らーめん」の登場です。

切り込みが入った長いメンマとデカイチャーシューが特徴的です。

 

f:id:RAKu:20180507235035j:plain

スープは『とぅひち』さん同様清湯です。

『とぅひち』さんのスープは一口飲んだら鶏が弾けます。

このスープはどうでしょう?

 

淡麗です

 

『とぅひち』さんと比べるとかなりあっさりと感じます。

実は、鶏な『とぅひち』さんに対して『すぐる』さんのコンセプトは“豚と小麦”と言うことみたいです。京都で豚の清湯と言えば『第一旭』さんの系列であるアキラ系が有名ですが、それをフューチャーした「ネオアキラ系」といった方向を提案されているお店だそうです。

 

f:id:RAKu:20180507235047j:plain

京都産の丹波高原豚を使用したお出汁はとても上品です。

ちょっとパンチには欠けるかもしれません。

 

f:id:RAKu:20180507235103j:plain

もうひとつのコンセプトである小麦=麺は、細麺ですが、口の中で弾けます。

この麺はパンチありますね。プチプチです。

 

大盛にしていて良かった!

 

いくらでも堪能したい食感と舌触りと弾け具合です。

この麺を活かすためのスープと思えば、ちょっと控えめな感じも悪くありません。

 

チャーシューも同じく丹波高原鶏を使用されています。

大判が2枚も入っていてうれしいです。

そして、とても美味しいです。

 

とても上品な1杯です。これは人気が出るはずですね。

ドロドロがもてはやされた京都ラーメンですが、清湯系も頑張っています。

京都を代表する味になるように頑張ってください!

ツーリングに行く 『うを亀』 ~New タイヤの皮剥きに美山-高浜を快走して、美味しいつけ麺と海鮮丼を頂きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

先日タイヤがバーストしてホイール修理から帰ってきたZX-10Rに新しくタイヤを新調しました。

その皮剥きツーリングに、朝練の北回りコースである日吉ダム-美山-和田高浜を選択しました。そして、その帰り際に美味しいつけ麺を食べようという企画です。

 

f:id:RAKu:20180507230351j:plain

集合は仕事をしてから合流するかずっちさんに合わせて9:00とちょっと緩めです。

 

先に、おしよさんと合流しておしよさんの近所のESSOでタイヤ空気チェックです。なんと最近新しくなったタイヤの空気入れは、目標の数値を入力すると自動的にエアを抜き差しして目標の数値に合わせてくれます。

 

らくらたろうのリアタイヤは3.4kg→2.8kgへ、フロントは2.6kg→2.5kgへ変更です。

リアタイヤの空気圧が3.4kgも入っていたので違和感があったと思われます。。。

 

f:id:RAKu:20180507230412j:plain

集合場所にはすでに皆さん到着されています。

 

今回のメンバー

GSX-S1000F スズひでさん

ZX-10R   おしよさん

GSX-R100RR かずっちさん

 ZX-10R   らくたろう

の4台です。

 

早速、美山を目指します。

朝早起きして駆けつけたかずっちさんのペースが上がりません。

 

タイヤ皮剥き目的のらくたろうにはちょうど良いペースです。

f:id:RAKu:20180507230423j:plain

慎重に且つ楽しんでいるとすぐに美山に到着です。

いつもの場所でくつろぐメンバーです。

 

f:id:RAKu:20180507230510j:plain

ら前回訪問したさいにはまだオープンしていなかった綺麗な建物がオープンしています。

 

「観光案内」ということで、何か面白いものがないか覗いてみます。

 

f:id:RAKu:20180507230522j:plain

建物の中はとても綺麗ですが、本当に観光の紹介だけで、あまり楽しめる場所ではありませんでした。

ただ、トイレは超絶綺麗で、ちょっとお借りしました。

 

美山を後にして、一気に和田高浜まで走ります。

新しく履いたスーパーコルサの安定感は素晴らしく、いつもと同じペースで走ってもなんだか景色が遅く見えます。

福井のループ橋も楽しく回れました。

 

和田高浜でいつも休憩していたコンビニがつぶれていたので、別のローソンまで走りました。

 

f:id:RAKu:20180507230531j:plain

ここまで来ると暑いです。山の中は涼しかったんですが、海側はいつも暑いです。

 

f:id:RAKu:20180507230542j:plain

強烈な太陽光のもとタイヤの皮剥き加減をチェックします。

だいたい、いい感じです。皮剥きの初期段階はクリアーですね。

 

他のメンバーから、3500kmくらいしかもたないよ!っと脅されます。

 

5月はロングツーリングが2つあり目的地は大山・蒜山と愛媛松山です。

本当はこの2つのツーリング後にタイヤ交換を予定していたんですけどね。。

6月にはもう一度タイヤ交換しないとだねと脅されます(笑)

 

かずっちさんがお腹が空いたと言われるので、お昼ご飯に向けて出発です。

 

目的地とコースを聞いたかずっちさん「あれ?ツーリングじゃなくて朝練やん」とのこと。かずっちさんは、海鮮つけ麺と聞いて敦賀の方まで行くつもりだったとのこと。

 

いやいや、これから戻ります。

 

途中、日吉で休憩予定も駐車場が一杯でじゃあ目的地まで一気に行こうかとなります。

 

目的地は、園部にある『うを亀』さんです。

f:id:RAKu:20180507230615j:plain

12:30と超ゴールデンタイムにも関わらず、ぎりぎり待たずに入れました。

 

f:id:RAKu:20180507230625j:plain

駐車場も車Ⅰ台分ありましたので、4台を駐輪できました。

 

ただ、皆安全な格好なので座敷に上がるとこうなります。

 

オーダーは決まっています。

「ブルースボーイズスペシャル」です。

つけ麺ランチのご飯を海鮮丼に変更する究極のメニューです。

 

らくたろうは、前回も海鮮に走ろうと思っていたのですが、つけ麺の誘惑に抗いきれなかったです。

その両方を一度に味わえることをFacebookの京都ラーメン部の投稿で知り、注文の仕方も教えてもらってました。。。

 

ところが、注文を聞きに来たお姉さんは「???」です。

つけ麺と海鮮丼が欲しい!というと「スペシャルつけ麺ですかね」とのこと。

 

ふつうじゃん!

 

じゃ、それ3っつで!麺量は300g

一番体重の軽いスズひでさんがダイエットでつけ麺単品の200gです。

f:id:RAKu:20180507230639j:plain

つけ麺の本日のスープです。

くえ

金目鯛

のどくろ

明石の天然真鯛

高知の鰹

伊根のいさき

縞鯵

間八

 

超高級魚のオンパレードです。

期待が高まります。

 

f:id:RAKu:20180507230651j:plain

やってきました!

スペシャルつけ麺」です。

 

f:id:RAKu:20180507230700j:plain

麺は平打ちの全粒粉

スープにほどよく絡みます。

 

f:id:RAKu:20180507230709j:plain

スープの出しは言うことなしです。魚介の清湯なんですが、なにせ味は濃厚で複雑です。

 

f:id:RAKu:20180507230718j:plain

そして、このミニ海鮮丼

ウニはトロトロで臭みなくむっちゃ美味しいです。

ホタルイカもこんなに美味しくなるもんだ!と感心するほど美味しいです。

 

玉子の横のお魚は分かりませんでした。。。聞けば良かった。。。

 

他も超絶美味しいです。

敦賀ツーリングでいつも寄っている海鮮丼よりも美味しくて、「なんや、福井まで行かんでもえぇやん」とはかずっちさんの談です。

 

なんと、海鮮丼が美味しすぎてつけ麺の感動がダウンしてしまうほどのクオリティーです。

 

もちろん、最後はスープ割りで頂くのですが、このスープ割りのスープがまた美味しい!つけ麺のスープとうって変わって昆布出汁でこれまた味が濃いです。

 

これでご飯をお茶漬けしたら最高ですが、今日は海鮮丼にしちゃいましたから、ありません。残念。

 

お腹は満タン、とても充実した気持ちでいると、かずっちさんがデザートを注文しようとしています。

 

まだ食べるんか~い

 

さすが、かずっちさんです。

でも残念ながらソフトクリームは売り切れです。 

 

それでは、コンビニまで移動しましょう。地元のおしよさんが先導してくれます。

f:id:RAKu:20180507230730j:plain

らやはり、スィーツが充実しているコンビニといえばミニストップでしょう。

ということで、しばし歓談です。

 

f:id:RAKu:20180507230744j:plain

最後のタイヤチェックです。

Front

こんなもんですかね。

しっかりとアマリングを残しています。

 

f:id:RAKu:20180507230753j:plain

Rear Left

これまたしっかりとアマリングを残し、タイヤ剥きツーリングとしては上々です。

 

f:id:RAKu:20180507230803j:plain

Rear Right

あら、ラベルの真ん中まで剥けちゃっています。

ちょっとやり過ぎてますね。

でも、そんなに気付かないほどスムーズにコーナリングが可能です。

 

これでセンタースリックにならなくて済みそうです。

 

f:id:RAKu:20180507230812j:plain

しばらくすると、雨がポチポチ降ってきます。

慌てて撤収します。

 

お疲れ様でした。

皆さんお付き合い頂きましてありがとうございます。 

 

 

【DETA】

走行距離:230km

 

うを亀

スペシャルつけ麺 1800円+消費税

 

コンビニ

アイスコーヒーS  100円

回転寿司に行く 『回転寿司 喜楽 高槻大蔵司店』 ~こどもの日のお出掛け記録です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日は、こどもの日です。

毎年、鯉のぼりを揚げていましたが、ゆーたんが中学生になったこともあり、今年からはやめにしました。

 

午前中に急いでBIKEを取りに行き、お昼ご飯に出掛けます。

 

raku1111.hatenablog.com

 

ゆーたんにリクエストすると、答えはいつもの通り「喜楽でお寿司」です。

前日にインターネットで予約を取ろうとしますが空き時間は1時40分の枠しかありません。

仕方がないので、ぶっつけ本番で勝負です。

でも、インターネットからは時間指定こそ一杯でしたが、お店に行く前に札を取ることが出来ます。出掛ける前に検索したら11組待ちで12:35予定です。

早速、札を取ってお店に向かいます。

すると、12:10に後2組ですとの連絡が入ります。

 

まじで!

 

行程はまだ半分くらいです。

到着予想は12:25くらいです。

 

やばいな

 

気持ちは焦りますが、安全運転で走ります。

f:id:RAKu:20180506215912j:plain

到着はやはり12:25です。

でも、2組待ちから先には進んでいませんでした。

 

よかった、よかった!

 

呼ばれても居なかったら4組後に再編入してくれます。

知ってはいますが、やはり間に合いたいものです。

 

こどもの日ですが待合にはこどもがおらず、PEPPERくんと遊びながら待ちます。

f:id:RAKu:20180506215703j:plain

ゆーたんは、PEPPERくんに早口言葉を言わせて遊んでいます。

1億倍の速さで言ってもらいます。

「え”」

あれ?

「え”」

一瞬で終わるので、10倍で言ってもらいます。

すると聞き取れました。。。

 

そんなことをしていると、すぐに呼ばれます。

席に着くと、最初に席に置いてあるタブレットに人数を入力します。

大人と子供に分かれて何人か入力するのですが、ゆーたんが「僕は中学生だけど大人?子供?」と聞いてきます。「面倒臭いので大人3人でえぇよ」と答えてから、「子供いなかったらこどもの日だけど対象者はいないな」って意地悪を言うと、「いつまでたっても僕はあなたたちのこどもです!」って反撃されました。。。

 

仰る通り(笑)

 

そんなことをワイワイいいながら、美味しそうなハマチが回ってきたのでGETです。

f:id:RAKu:20180506220250j:plain

見た目は美味しそうなのですが、けっこう回っていたみたいで、ネタはライトで暖かくなっており食感はぐにゃぐにゃと残念でした。。。

 

f:id:RAKu:20180506220300j:plain

あーちゃんのサーモン

美味しそう!

 

f:id:RAKu:20180506220304j:plain

注文したハマチはしっかりした食感で美味しかったです。

 

f:id:RAKu:20180506220311j:plain

今日は、本当にハマチが美味しそいうです。

回っているハマチも美味しそうなものが多かったです。

 

f:id:RAKu:20180506220319j:plain

らくたろうのコハダです。

酢で締めており美味しかったです。

 

f:id:RAKu:20180506220328j:plain

あーちゃんのタラマヨです。

美味しそう!

 

f:id:RAKu:20180506220340j:plain

ゆーたんの漬けイカです。

最近のゆーたんの必須アイテムです。

いつからかお気に入りなんです。

コリコリの食感がたまらないし、漬けてあるので醤油の味がしっかりしていて美味しいとのこと。

 

f:id:RAKu:20180506220356j:plain

最近メニューに加わったしめ鯖大葉です。

メニューの写真からしめ鯖と大葉だけだと思い注文したのですが、しめ鯖と大葉の間に生姜が挟まれており、鯖の酢と相性バッチリで美味しかったです!

 

f:id:RAKu:20180506220404j:plain

らくたろうのタコワサです。

今日のタコワサは、タコが小ぶりでわさびの方が主張していました。

タコは相変わらずコリコリでとても美味しいんです。でもこぶり。。。

 

f:id:RAKu:20180506220413j:plain

あーちゃんがGETした玉子です。

今日はあまり肉厚ではないです。

 

お魚もそうですが、今日は全体的に具が薄目です。。。

 

f:id:RAKu:20180506220424j:plain

回っていたいわしをGETです。

見た目が美味しそうだったので取ったのですが、期待通りいわしの味が濃く満足です。

 

f:id:RAKu:20180506220436j:plain

炙りアカイカは、完全に定番となってます。

フワフワで安定の美味しいさです。

 

f:id:RAKu:20180506220452j:plain

ゆーたんが頼んだマグロです。

このマグロは見た目の美しい。

 

今日はマグロも美味しそいうなものが多かったです。

f:id:RAKu:20180506220500j:plain

あーちゃんのタラマヨが美味しそうだったので、らくたろうも頼んでみたのですが残念ながら、2貫目が凹んでました。。。らくたろうの気持ちも凹みます。。。

 

f:id:RAKu:20180506220515j:plain

今日のゆーたんは6皿といつもより少ないですがご馳走さまみたいです。

でも、満足そうでよかったよかった。


それから、ゆーたんのリクエストでBook Offに行きます。

ダレン・シャンの9巻が欲しいそうです。

この前の20%offの時に10~13巻は購入済みです。でも、残念ながら9巻はありませんでした。。。


次はイオンで散髪です。

こどもの日に散髪するこどもは少ないだろうとの読みが的中して、土曜日なのにガラガラでした。 

f:id:RAKu:20180506220548j:plain

さっぱりしたゆーたんです。

スポーツ刈りにしようと思ったですが、ゆーたんに拒否されちゃいました。


家に帰ってから、3日の日にあーちゃんが結婚式で貰ってきたバームクーヘンを頂きます。

f:id:RAKu:20180506220606j:plain

結婚式の引出物らしくゴージャスなリボンです。

 

f:id:RAKu:20180506220614j:plain

ユーハイムのバームクーヘンです。

神戸にあるバームクーヘンの老舗ですよね。


f:id:RAKu:20180506220642j:plain

横はピンク色でした。

普通の白色じゃなくてかわいい感じがしますね😉


f:id:RAKu:20180506220654j:plain

もう出掛ける予定がないので、サントリーのほろ酔いのアイスティーサワーと一緒に頂きます。


f:id:RAKu:20180506220702j:plain

まったりとした午後のひとときです。

こどもの日のデューティーは完了です。


あとは明日の出撃に向けて準備です。

明日は久々に4台揃う予定です。

新品タイヤなので皮剥き中心ですが、スーパーコルサ楽しみです🎵

 

バイク屋に行く 『レッドバロン山科店』 ~京都のバス停は分かりにくい~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

先日ツーリング先でパンクして、修理に出していた愛車のホイール修理が完了しました。

タイヤはアテにしていたDANLOPのツテが機能しなかったので、急遽Amazon仕入れました。

 

 厳密にタイヤを検討する時間がなかったため、公道最強タイヤを履いてしまえ!

ってなノリです。

これ以上のグリップを欲するならレーサー用のタイヤになりますね。当然公道不可です。。。

 

どうも国産タイヤだとセンターばかりが減ってしまい、サイドが残ってしまう印象です。ミシュラン履いていた時も、ピレリ履いている時も、サイドのスリップサインが先になくなっていたんです。

今回バーストさせてしまったα-14,その前のα-13Zもセンタースリックでサイドはまだ残していました。

その分、コーナーのバンク中にどうしても信用できない感じが否めない。

DANLOPのツテがいけたらα-13SPを試そうと思っていましたが、そうじゃなければ好きなタイヤを履いてみるさ!って感じです。

 

でも、今日は5月5日こどもの日です。

ゆーたんと過ごす時間も必要です。

ということで、、、朝一番から公共交通機関を利用してBIKEを引き取りに行きます。

Google MAPでレッドバロン山科店まで検索したら、阪急河原町でバスに乗り換えるの早そうです。いまでは地下鉄で小野駅まで移動していましたが、東西線に乗るために四条駅→御池駅で乗り換えないといけません。

バスなら乗ったら着きます。革ジャン+ジーパンスタイルでは電車に乗っているのは恥ずかしいです。バスなら隅っこに居たら目立たないでしょう。

 

会社への乗り換えの経験から、河原町で乗り換えるなら四条で乗り換えても同じです。しかも手前なので座れる可能性が高いです。

 

阪急電車四条烏丸駅まで移動です。

駅で電車を待っていると、なんと「スヌーピー電車」が到着です。

f:id:RAKu:20180505204223j:plain

この車両は、各線で1編成しか運航していないらしく、ゆーたんが乗りたいって前から言ってます。

f:id:RAKu:20180505204249j:plain

 

ゆーたん、お先!

 

阪急四条烏丸で下車して、京阪バスの乗り場を探します。

京阪バスのホームページにあるバス停の案内図を参照します。

f:id:RAKu:20180505203747p:plain

この地図は、上が北です。ということは、目指すバスの進行方向は東=右側です。

青印は逆方向の西に行くので、当然赤印で待たないといけないと判断し移動します。

 

f:id:RAKu:20180505204452j:plain

京阪バスのバス停を発見です。

でも、人影が少ないです。

 

大丈夫かなぁ

 

待っていても変化はありません。

目の前を京阪バスが走りますが2車線の右側を走っています。北側の交差点で右折します。

 

???

ここにいてもダメ?

 

バスの時刻表をガン見すると、1時間に1本しか止まりません。

GoogleMapでは、10分間隔ぐらいだったのに???

 

嫌な予感がして、青印まで移動します。

f:id:RAKu:20180505204922j:plain

場所はこの辺ですけど、先ほどのように『京阪バス』の文字は見当たりません。

 

大丈夫だろうか?

 

また不安が募ります

すると、京阪バスが止まります。このバスは四条大宮行きなので逆方向です。

バスの運転手に「醍醐まで行くバスはここで待てばいいんですか?それとも向こうのバス停ですか?」と指をさしながら聞きますが、答えは「このバスは醍醐には行かない。四条大宮です。向こうのバス停は北向きにしか行かない。四条を逆に行くバスはここで待てばいい。」

 

???

 

分かりにくい。

“四条を逆行くにはここで待てばいい”ってどういうこと?すでにここは逆方向に向いています。

 

f:id:RAKu:20180505205139j:plain

先ほどの交差点を右折していくバスです。

こっちには来ないんじゃないか?

 

またまた不安が募ります。

すでに電車を降りてから30分以上経過しています。

地下鉄で行けばよかった。。。

しばし後悔です。

 

本当に、京都のバス停は分かりにくい。

系統ごとに乗り場が違ってそれが同じ駅の周辺に点在しています。

どこで待てばどの系統のバスが来るか知っていないとおろおろするばかりです。

 

そして、スーツでおろおろしていると皆さん親切に教えてくれますが、BIKE乗るような汚い格好していると非常に冷たいです。。。

皆さんから関わりたくないオーラが出ています。バスの運転手さんでさえ!

 

ようやく、また京阪バスが止まります。五条坂の方へ向かうバスです。

今度はバス停の名前をしっかりと言ってみます。「小野駅行くにはここで大丈夫ですか?」単的に聞くことにします。

すると「このバスで行きますよ。」とのこと。

 

えっ?

醍醐行きなんて書いて無いやん!

 

五条坂とかの文字は見えますが、ルート表示見るだけではまさか醍醐まで行くとは思いませんでした。。。

 

そして、乗車して謎が解けました。。。

すぐに左折します。そしてすぐに左折。

右車線に寄って、四条烏丸を右折します。まさに上の画像の1シーンです。

 

ぐるっと回るんか~い

 

四条通りを東に走ります。

バスの中は、らくたろうだけ。貸切状態です。

f:id:RAKu:20180505211134j:plain

そんなんだったら河原町で乗っても一緒だったじゃん!

 

祇園で1人乗車され、その状態で国道1号線を山科手前まで変化なく進みます。

国道1号線を逸れたらとたんにお客さんが増えました。

無事、小野駅まで到着です。

 

ちょっと歩いてレッドバロン山科店です。

BIKEを受け取り、家までひとっ走りです。

 

新品のディアブロスーパーコルサ(スパコル)は、ちょっとリアポジションが上がった感じがします。リアの倒し始めの感じがスッと入って行き今までのα-14と違って違和感を感じます。なにせネットで購入したタイヤなので管理状況の保証がありません。慎重に皮むきをしないとです。

 

レッドバロンのサービスの方が、さすがスパコルですね、タイヤはめる時からディアブロロッソコルサ2(ロッコル2)とはサイドリムの柔らかさが違います。と感心されてました。

 

トラクションコントロールをLevel2にしてホイールスピンに備えます。

まぁ、縦に滑るより横に滑る方が怖いんですけど。。。

ただ、ここまでのハイグリップタイヤは履いた時からそんなに滑らないハズなんですけどね。リッターバイクはトルクが凄いので慎重に!慎重に!です。

 

f:id:RAKu:20180505212615j:plain

レッドバロンで写真を撮るのを忘れていたので、自宅に戻ってからの撮影です。

 

f:id:RAKu:20180505212659j:plain

Front Tire

 

f:id:RAKu:20180505212743j:plainRear Tire

リムの緑テープがはがされて朴訥とした雰囲気になりました。

新しくテープを張るか、フロントもはがしてブラックで行くか。要検討です。

 

当然ですが、タイヤはぜんぜん剥けてませんね。

明日、北回りに朝練行って皮剥きしようっと。

 

なんとか11:30には帰宅できました。

今日はこれからゆーたん接待ですな。