らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

ラーメンを食べに行く 『麺屋裕』 ~朝練後にエネルギーチャージです~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

日曜日は、BIKE4台で針テラス→やまなみロードで朝走りに行ってきました。

f:id:RAKu:20170806232802j:plain

 

そのあと、皆でレッドバロン山科店にかずっちさんの来たての新車を見に行く予定です。

 

お昼時でしたので、レッドバロンに行く前に昼食をとなりました。

 

行き先はらくたろうにお任せ。

となれば、山科・外環とくれば、言わずと知れたらくたろうの大好きなお店があるじゃ~ないですか❗

 

向かった先はそう、『麺屋 裕』さんです。

f:id:RAKu:20170806231046j:plain

f:id:RAKu:20170806232828j:plain

到着は12:30とまさにお昼時。

下手をしたら大行列で1時間以上待ちの可能性もあります。

 

しかし、ラッキーなことに外待ちが2人だけです。

 

らくたろうは、まだ未食の「あおさ貝醤油ラーメン」です。

さらに、「鴨チャーシュー」をオーダーです。醤油出汁に鴨チャーシューが最高です。

 

かずっちさんは、らくたろうのお薦め通り「名物 蟹塩」です。

そこに、全部乗せである「特製裕盛り」を追加されます。

 

他の二人はらくたろうと同じく「あおさ貝醤油ラーメン」です。

 

あおさにするなら塩の方が合うかも?と助言するものの、らくたろうも「あおさ貝醤油ラーメン」は未食なため比較ができません。

 

鈴ヒデさんは煮卵を、おしよさんはメンマを追加トッピングです。

 

裕さんより「バイクにお金かけて張りますね」と言って頂きました。

確かに、趣味としては高額なアイテムですね。外野からのご指摘にハッと我に帰ります。

 

f:id:RAKu:20170806233220j:plain

かずっちさんの「蟹塩」です。

 

f:id:RAKu:20170806233314j:plain

らくたろうの「あおさ貝醤油ラーメン」です。

 

f:id:RAKu:20170806233344j:plain

「鴨チャーシュー」もすぐに到着です。

 

今日の醤油出しは、なかなか濃厚でした。らくたろうの好きな味です。

 

そして、今日の麺はよくお出汁を吸います。濃厚な醤油味が、麺に入り込んで美味しいです。

お出汁と麺のGOODコラボレーションです。

 

醤油出汁のチェックが終わったところで、あおさゾーンに突入です。塩と違って醤油の味の濃さにあおさの香りは激減です。あれ?予想通りあおさとの相性は塩の方が良いみたいです。

 

おっと、忘れていました。ここで鴨チャーシューを丼に投入してなんちゃって鴨醤油を勝手に演出します。

 

あさの上品な香りが飛んでしまう可能性は考えましたが、このコラボの誘惑に耐えることは出来ませんでした。

 

全体的に混ぜていくと、柚子の香りが飛んできました。

 

忘れていたよ❕柚子くん。この個性溢れる味の中でも、しっかりと存在をアピールできるんだね。

 

鴨の味が醤油出汁に染みてきました。

ここで、麺が終了です。もちろんすかさず「替え玉」をお願いし、投入します。

 

新しい麺達にもしっかりと鴨醤油出汁が乗るように混ぜ合わせます。

 

やまり今日の麺は出汁をよく吸います。

経験上、替え玉にはあまりスープが染みなかったのですが、今日は違います。

 

ここまで来ると、味のカオスが誕生です。

 

醤油

あおさ

ゆず

麺の小麦

 

それぞれが自己主張をし合います。

渾然一体となって、なおかつ美味しいです

 

そこに、生き残った豚チャーシューの塩っ気が新しいカオスを形成します。

 

なにがなんだか分からなくなって夢中で麺をすすっていたら、そこの方に少しだけ出汁が残っているだけになりました。

 

完食です。本日も美味しゅうございました。

 塩味とここまで違う印象になるとは思っていませんでした。

あおさの香りと味を楽しむなら塩ですね。

混沌さを楽しむなら醤油です...またまた新しい発見をした気分です。

 

ご馳走さまでした。

 

後程感想を聞いてみたのですが、3人中2人は並んで待って食べるほどのラーメンではないとのこと。

 

暑かったし...かな?

さすがにラーメンです。

ひとそれぞれ、好みが違って当たり前。

 

らくたろうも、一乗寺No.1と言われているお店でも、美味しいと思わなかったりしますもんね。

 

ハードル上げすぎたかな?

 

今度は、逆に美味しいラーメンを教えてもらおっと🎵

ツーリングに行く ~02号車かずっちさんZX-10Rラストラン~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

前日まで弁天浜でキャンプに行ってたので、今日の朝練には起きれたら参加というダレダレモードでの朝練参加表明です。

 

ただ、本日はちょっと特別です。

ZX-10RからGSX-R1000Rへの乗り換えを決めたかずっちさんのZX-10Rのラストランになります。頑張らなければ。

 

前日に、皆さんサインハウス製インカムのSB-5XをVer.1.5にVer.upしており、22:00に一旦寝てしまったらたろうも、1:00に起き出しLINEチェックしたらVer.up指令を見て慌ててPCからのVer.upに取り掛かります。

SYGN HOUSE(サインハウス) B+COM(ビーコム) SB5X bluetoothインカム シングルユニット 00078490
 

 実は、新製品のSB-6Xが発表され8月4日より発売されています。

それに先駆けてSB-5XもVer.1.4からVer.1.5へのVer.upプログラムも7月31日に開始されました。

 

最大の特徴は、グループトークの強化です。

今まで、AとB,CとDを接続してから、AとCを接続していました。するとAとCの接続が切れたら回復が面倒でした。

また、ペアリングもなかなか接続できず、だいたい30分から1時間くらいは接続に費やしていました。我々はその時間を接続の儀式の時間と呼んでいました。

その辺も、圧倒的に改善されているはず。。。

 

購入時の箱に入っている接続コードさえあれば、PCで簡単にVer.upが可能です。

ただ、ソフトをインストールしなければならず、それが面倒でした。

 

そんなことをしていると、今度は目が冴えてきてキャンプの画像をPCに落としていたら、3:00になってしまいました。明日を心配しつつ無理やり就寝です。

 

5:30に、なんとか重たい体を起こして出撃準備です。

集合は7:30に奈良のいつものコンビニです。

f:id:RAKu:20170806222737j:plain

無事、目標である6:30出発が出来ました。これで余裕でしょう!

 

集合15分前に到着です。一番でした。良かった。最近遅刻気味でしたので、そろそろ遅刻魔脱出しないと、と思ってました。

 

f:id:RAKu:20170806223101j:plain

2番手は鈴ひでさんです。

 

f:id:RAKu:20170806223156j:plain時間になりました。全員無事集合です。

 

手前より、

ZX-10R 2015  かずっちさん

GSX-S1000F  鈴ひでさん

ZX-10R 2014  らくたろう

ZX-10R 2012  おしよさん

 

さぁ、インカムの接続するための儀式を開始です。全員Ver.upしているため、初期化状態からの接続です。

まず、ペアを組んで①同士で接続します。まずペアリングモードで呼び合ってから、片方をコーリングモードに変更すると、「ププッ」って音がして接続完了です。

この際に、ペアリング完了の合図がなく、いつ完了しているか、いつコーリングに変更して良いか分からず不便です。

ただ確かに、接続時間は短縮されています。今までは最初のペアリング状態で長い時は30分位は待ちましたが、今回は30秒位でコーリングにしても接続できてました。

 

次に、テレコで②を接続します。

無事全員通話が開通しました。

所用時間は15分程です。優位に改善されています。

 

 

今日はまずは針テラスを目指します。

ホームコースのかずっちさんは、抑え気味なのに速いです。ついていけません。。。

f:id:RAKu:20170806223657j:plain

あっと言う間に、針テラス到着です。

 

f:id:RAKu:20170806223731j:plain

微妙に色が違うZX-10Rの緑3台が針テラスへ入っていく奇妙な風景もこれで見納めかと思うと感慨深いです。

結構目立つので、皆さんの視線が面白かったのですが、今回で最後です。

 

3台並べてみました。

かずっちさんのZX-10Rはすっかりノーマルに戻っています。スクリーンもノーマルです。なんだか見慣れない。

 

f:id:RAKu:20170806224035j:plain

ここで、またまた専属?メカニックが登場です。

おしよさんが、パパッとらくたろうのマフラーのバッフルを撤去されました。

 

一度、本気モードの音を聞いてみたかったので、試してみましょう。

アイドリングはちょっと重低音が増した感じの音質です。

 

針テラスを後にして、やまなみロードに向かいます。

 

排気音はうるさいです。

4000rpm以下のトルクは無くなりました。。。

しかし、5000rpmから8000rpmのトルク感はとても力強いです。

時々聞こえるバックファイアの音は超絶うるさいです。

 

やまなみに入り、先頭で快走します。

アクセルを開けたら前へしっかりと出ますので、高いギアで走れます。

気になっていたエンブレも気にならなくなりました。

とても走り易いです。

 

もっといろいろ試したいので、かずっちさんに前を譲ります。

いままで簡単に離されていた箇所でも付いて行けます。

なにより、以前では一度開いた距離を縮めることはほぼ不可能でしたが、頑張ればちょっと縮まります。ようやくPowerの差を感じなくなりました。

 

まるで400ccから1000ccにステップアップしたかのようです。

 

ただ、うるさいです。インカムの声も聞き辛いし、音楽も聴こえづらいです。

特にアクセルを一定で走っているとボボーってうるさいです。

 

f:id:RAKu:20170806225303j:plain

それでも、徐々に差を開けられて最後のトンネルでスローダウンしたかずっちさんをようやく捉えました。

 

いつもの、龍穴神社で休憩です。

龍穴神社からは、ちょっと遠回りして膝すりコーナーを回っていきます。

まぁ、まだ膝擦っていないんですけど。。。もうちょっとです。

 

帰りは、針テラスをPASSして元のコンビニまで一気走りです。

ホームコースのかずっちさんに今までの中で一番ついて行けました。

 

Power Feelがとても良いです。

2000 9Rにテックサーフのフルエキを入れた時の野太い感じを思い出しました。

確かその時は、薄くて鋭い雰囲気から、野太いざらざらしたFeelに変化した気がしましたが、今回のバッフル抜きテーラーメードも似ています。

 

5000rpmから9000rpmまでで走りたいらくたろうに合ってます。その辺で走っていてスイッチが入った時だけ10000rpmを超えていくのです。

 

ブレーキもハードブレーキングが増えてきました。今までエンブレが効きすぎていてアクセルOFFだけで結構減速していたので、ブレーキはフロントサスを縮める為だけに使っていたような感じでしたが、中速域のトルク感が増したため、しっかりとブレーキングをしないと減速が間に合いません。いい感じです。

 

f:id:RAKu:20170806230610j:plain

集合したコンビニで、おしよさんがバッフル戻そうか?と聞いてくれましたが、しばらくこれで試してみたいので、丁重にお断りしました。。。

 

10:30に到着し、11:00まで休憩してお昼ご飯をどうするか皆で検討です。

『俺のラーメン あっぱれ屋』さんをダメもとで覗こうかとなりました。

日曜日なので休んでいる可能性が高いと予想しましたが、予想道り定休日です。

気を取り直して、本日の2番目の目的地であるレッドバロン山科店の近くのお店にいきましょう。

 

f:id:RAKu:20170806231046j:plain

12:30到着です。日曜日のこの時間なので大行列も予想されましたが、ラッキーなことに外待ち2人でした。

 

レポートは別にします。

f:id:RAKu:20170806231516j:plain

お腹が一杯になり、レッドバロン山科店に移動です。

 

f:id:RAKu:20170806231625j:plain

 

本日のメインといってもよい行事です。

 

ごたいめーん。

 

f:id:RAKu:20170806231732j:plain

股がった感じは、思ったより軽いそうです。

 

鈴鹿ツインサーキットの最終コーナーからの立ち上がりでGSX-Rにブチ抜かれてから、ずっと気になっていたとのこと。

 

電子制御の塊みたいなこのバイクは、らくたろうみたいなレシプロライダーには抵抗がありますが、かずっちさんみたいにトラクションコントロールの効きを感じながらアクセル開けていくタイプには効力を発揮するに違いありません。

 

f:id:RAKu:20170806231804j:plain

メーターが液晶で格好いいです。

最近の流行りですよね。

 

f:id:RAKu:20170806231854j:plain

現車を確認され、最終契約書にハンコを押したかずっちさん、これで乗り換えが正式に決定いたしました。

 

おめでとうございます。

 

同時にZX-10Rのドナドナも正式に決定です。ちょうど2年乗られました。2年で25000km…よく走られました。

最後の部品を、GSX-Rに乗せ直しして、バイクを置いて帰られるかずっちさんです。

 

本日は、暑い中お疲れ様でした。

一通り、全員のバイクの乗り換えが完了し、このグループも第二ステージに再出発ってトコですかね。

なにかと残念な週末記 ~Give me しあわせのおすそわけ~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

暑い日が続きますね。夏バテ気味のらくたろうです。

皆様は如何お過ごしでしょうか?

 

最近は特に何もなく、ブログも滞っています。

基本的には、ネガティブな内容は避けてきているのですが、今回は少しお付き合い頂きましょう。

 

土曜日は、午後より後輩くんの結婚式でした。

夏休みに入って学校のプールも終わりだらだらしているゆーたんとかるーくサイクリングでも行こうと、もっと寝ていたいゆーたんを布団から引きずり出して用意しました。

f:id:RAKu:20170801074720j:plain

すっかりだらだらに慣れたゆーたんはなかなか動き出しません。

 

そんなゆーたんを尻目に先に自転車の準備です。

 

埃が付き始めている自転車をウェスで拭いて、

水筒にお茶を入れて、

空気を入れます。

 

そのころには、ゆーたんも着替え終わって準備OKです。

 

ゆーたんの自転車も念のため空気を入れて、、、さぁ出発です。

 

ん???

 

前輪のタイヤが凹んでいるような、、、

もう一回空気を入れます。パンパンに張りました。

 

簡易のチェーンキーロックを取りに戻って、さぁ出発です。

 

ん???

 

やっぱり前輪が凹んでいます。。。

パンクかなぁ?もう一度空気を入れます。

が、ちょっとして押していくと明らかに柔らかくなります。。。

 

パンクだ!

 

残念ながら断念です。

朝起こされて、ようやくスイッチの入ったゆーたんの気合いも前輪と同様にしゅるしゅる抜けていきます⤵⤵⤵

 

ロードバイクの宿命ですが、仕方ありません。交換用のチューブはまだ用意していないため、前輪だけ外して自転車屋さんへ持っていこうっと。

 

結局、午前中はだらだらして、お昼に結婚式に出掛ける準備です。

 

久しぶりに着る長袖のYシャツに、

久しぶりに着る上着

久しぶりに締めるネクタイ

 

暑いです。

電車の中も、こんなに暑かったっけ?って思うくらい暑いです。

 

でも、我慢するだけありありました。

結婚式では後輩くんと新婦の笑顔が炸裂してました。こんなに終始笑顔の新郎新婦はなかなかありません⤴⤴⤴

 

もちろん、新婦の涙もありましたが、すぐに笑顔。 

f:id:RAKu:20170801075243j:plain

お二人とも、お幸せに!

すっと、笑顔でいられる家庭を築いてください🎵

 

 

中途半端な時間にお腹一杯になったため、今晩はご飯を食べずに就寝です。

すると次の日はずっと-5kgラインで減り悩んでいた体重が、-5kgラインを下回りました。0.1kgですけどうれしいです🎵

 

日曜日は、ZX-10R 2号車ことかずっちさんの乗り換え前最後の朝練に行こうと早起きしてスタンバイです。5時に起きると...なにやら空が怪しいです。

 

降ってる?

 

路面濡れてる。。。

 

止むかなぁ???

 

雷なってきた~

 

雨雲レーダーをチェックすると8:30ぐらいまでは止みそうにありません。

残念ながら中止です⤵

 

雨はザーザー降りになってきました。。。

 

しかし、予想通り10:00には快晴です。

暑いです。

セミも全開で鳴いています。

 

すっかりぐだってしまったらくたろうですが、バイクのオイルを交換しないといけません。

なにせ前回走行中にニュートラルに入りにくくなっていたので、早くしないといけません。

 

お昼を過ぎて外は快晴です。

超ダラダラモードです。外に出たくなーいんです。


しかし、気合いを入れて動きます。

外気温は超絶高いです。

バイクのメーターのサーモグラフィーは37℃を表示しています。

f:id:RAKu:20170801080433j:plain

まじで~って思いながらメーターを見ていると、

f:id:RAKu:20170801080355j:plain

走行距離が“20000km”ちょうどです。

記念撮影をパチリです。

 

結局、外気温のMAXは40℃でした。。。

f:id:RAKu:20170801080456j:plain

オイル交換は、レッドバロン山科店で行います。

オイルリザーブを利用して工賃のみで完了しました。

ついでに、この秋にする車検の見積もりもしてもらいます。

f:id:RAKu:20170801080519j:plain

オイル交換終了!

 

暑い中、自宅に戻り今度はあーちゃんリクエストの買い物です。

車で買出しモード発令です。

 

走り出すと、どこからかカチカチと音がしています。

 

エンジンかなぁ?

 

空ぶかししても、カチカチ音は一定のリズムです。

エンジンやベルト周りではなさそうです。

 

タイヤ周辺かなぁ?

 

車速を変えても、カチカチ音は一定のリズムです。

スーパーの駐車場についてもカチカチ音は続いています。

どうも左のミラーの下ぐらいから音がしています。

 

うーん。。。わからん。。。

 

週末に、キャンプに行くのに豊岡まで走るのに困ったものです。

走行に支障が出る箇所だったら嫌だなぁと思いつつ、時間が遅くなったのでいつもお願いしている中古屋さんに行ってる時間もありません。

 

買物を済ませて自宅駐車場で原因判明です。

なんと、左の電動ミラーが折りたためられません。

ギアが空回りしている音でした⤵

 

手でミラーを折りたたみます。。。

走行に関係ない箇所とはいえ、修理したいのですが、、、

アドベンチャーワールドにも行く予定なのにどうしよう。

 

とにかく、今週末を乗り切ってから考えます。

困ったのもです⤵

 

 

自宅に帰り、安かった牛肉の切り落としを使って今晩の鍋はゆーたんリクエストのすき焼きです。

テレビで放映されている鈴鹿8時間耐久レースを見ながら作っていると、残り30分でペースカーが入ります。

 

これは、ドラマが起こるに違いない!

 

と、凝視しているとなんと2番手を走っていたHONDAのバイクから火が吹いているじゃないですか❗

サーキットよりピットインの指示の旗が振られます。

でも、火は消えました。

ライダーはピットインの旗に信じられないといった様子です。

仕方なくピットインします。

 

そのため3番手を走っていたKAWASAKI 10Rが2番手に繰り上がります。

 

やった~🎵

 

と言っているうちに、ほぼ完成していたすき焼きが少々干からびてしまいました。


まぁ、大丈夫でしょう。

味はまぁまぁ美味しかったのですが、〆の焼きうどんのタレが残っていません。

強引に焼いて、わざとちょっと焦げ気味で仕上げて大人は美味しかったのですが、ゆーたんは味がないということで、半分ぐらい残しました。

もったいないのでらくたろうが残飯処理です。

お腹がパンパンになりました。

 

すると、、、夜中にお腹が痛くて目が覚めます。

いつもの腸の痛みではなく、明らかに胃が痛いです。食べ過ぎです⤵

 

痛くて寝れません。。。

 

胃薬を飲んで、テレビの録画を見てごまかしますが、結構痛みます。

よくよく考えると、前日夜ご飯を抜いたことも胃にダメージを与えた原因かもしれません。空腹で胃にダメージが残っているのに、今度は食べ過ぎで完全にOUTって感じです。

 

結局、2時に目が覚めてから寝れませんでした。。。

翌日、朝昼抜いてようやく痛みが引いていきました。。。

 

散々な週末です。

後輩くんの結婚式で幸せな時間を味わった以外は。。。

しあわせのおすそわけ・・・が欲しいです。

 

週明けからは、新婚旅行に行ってしまったため、後輩くんの仕事のおすそわけでなんだか大忙しです。らくたろうの担当施設も通常よりも動きがあり、大忙しです。3ヶ月に1回や、1年に1回ぐらいしか動かない商品も売れてしまい、他にお客様よりの緊急の商品手配依頼があったり、なんだか大忙しです。そんな時に限って、新規商材の案件も浮上したりします。不思議なものです。

まぁ、デリバリー以外は捌けるのですが・・・

 

 

明日も頑張りますよ❗

ランチに行く 『香蔵』 ~看板に引き込まれるヘルシーなお店です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

昨日は、担当を離れた施設に後輩の夏休みのためフォローに入りました。

久しぶりにランチタイムを近所で済まそうと、どこにいくか考えながらプラプラします。折角なので、極ラーメンのからあげ丼でも食べようかと歩いていると、ランチの看板に引っ掛かりました。

 

f:id:RAKu:20170727222914j:plain

メンチカツですと!

らくたろうはメンチカツは大好きです。

 

f:id:RAKu:20170727223008j:plain

紫明通りの裏側の住宅街の中にあるこのお店『香蔵』さんは、オープン時からちょこちょこランチタイムに寄っていたお店です。

 

膳部 香蔵

f:id:RAKu:20170727223125j:plain

最初は、グリーンカレー推しだったのですが、ランチが比較的リーズナブルですので、看板に惹かれて入ってしまいます。

 

f:id:RAKu:20170727223246j:plain

店内には、カウンターが3席と、BOX席が5席あります。

カウンターと手前のBOX席は喫煙席で、奥は禁煙席になっています。

 

今回は、おひとり様なので喫煙はしませんがカウンター席に座ります。

手書きの小さい看板がかわいいです。

f:id:RAKu:20170727223458j:plain

カウンターにはワインの空き瓶が並んでいます。

 

オーダーはもちろん「A set」です。

f:id:RAKu:20170727223619j:plain

A setはカツとおかずになっていることが多いです。チキンが多い印象ですので、今回みたいにチキンと違うと足が止まります。

 

f:id:RAKu:20170727223911j:plain

ごはんは、白飯と五穀米が選べます。らくたろうはいつも五穀米です。

ヘルシーです。

 

f:id:RAKu:20170727224034j:plain

基本ナスは苦手ならくたろうですが、このナスの香味炒めは全然大丈夫でした。

美味しかったです。

 

メンチカツを頂いて、突然昔の記憶が甦ってきました。

一度、ハンバーグの写真が美味しそうで、ランチセットでないハンバーグを頂いたことがあります。ランチセットでないので少々お高目でしたがどうしても欲しかったのです。

 

ハンバーグは、パティは香辛料が効いていて美味しいのですが、焼き方の問題でしょうか?カスカスで肉汁がほとんど感じられず残念だった記憶です。

 

メンチカツとは・・・ハンバーグをカツにしていることもありますね。

こちらのメンチカツはそうでした。

カツにしたら、肉汁は閉じ込められているのではないか?との予想は残念ながら裏切られました。

カスカスでした。製法に問題があるのか?それとも、カスカスなハンバーグを目指しているのか?これが香蔵さんの目指すハンバーグなのか?は分かりません。

 

でも、らくたろうはパサパサ系が苦手なのです。

卵も、卵焼きや、生卵系、丼系、オムライス等は大好きなのですが、ゆで卵・目玉焼きは苦手です。パサパサ・カスカスが合わないです。同様の理由でパサパサなパンも苦手です。食パンは飲み物がないと食べれれません。

 

ですので、このメンチカツもちょっと残念でした。でも、香辛料が効いていて、お味的には合格点なのです。これにちょっとの肉汁が足されていればむちゃくちゃうれしいです。

 

まぁ、このぱさぱさ感を含めて懐かしい感じがしました。

カウンターにいる女性のSTAFFも変わらず、非常に丁寧な接客で、懐かしさ倍増です。

 

ヘルシーなランチをありがとうございます。

ご馳走さまでした。

プールに行く 『亀岡運動公園プール』 ~プール難民、曇天の中、今年2番目のプールです。~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

日曜日は朝から曇っています。

ゆーたんに、プールに行くか聞くと、結構悩んでいたのですが、「行く」との返事ありました。「NO」だったらバイクで出撃しようと思っていたので残念ですが…小学生最後の夏休み、とことんお付き合いするコンセプトなので行きますよ!

 

前回訪問した『王仁公園プール』でも良かったのですが、ここは他のプールを体験してみましょう。

京都方面の3つのプールのうち、ゆーたんが好きな流水プールのある『亀岡運動プール』を選択です。

 

家から意外と遠く、またまた開園10分前到着となりました。

f:id:RAKu:20170724132350j:plain

大行列です。

先にチケットを購入してくださいとのことですので、ゆーたんを列に残してチケットを購入しに行きます。

 

大 人:1230円

小学生:  510円

 

駐車場が無料なので、昨年まで利用していたプールピア(大人子供ペアチケット1200円+駐車場400円)より若干高い程度かな?

 

f:id:RAKu:20170724132814j:plain

チケット購入して行列を逆走です。

うんざりするほど並んでいます。

 

f:id:RAKu:20170724132912j:plain

王仁公園プール』の際と同じくらいの時間で入場できました。

早速、簡易テントで陣取りです。

屋根付きの場所はとれませんでしたが、まぁまぁの場所をGETできました。

 

このプールの簡易テント率は非常に多いです。

f:id:RAKu:20170724133108j:plain

屋根付きの場所

f:id:RAKu:20170724133125j:plain

プールサイド

f:id:RAKu:20170724133144j:plain

屋根付きのテントの下にも、テント。

 

天気は曇り、京都市南部には雷注意報が発令されており、雷雲が覆ったらすぐに室内に退避してくださいとの放送が朝からずっと流れています。

 

f:id:RAKu:20170724133458j:plain

食事は、簡単ですが売っています。

 

f:id:RAKu:20170724133531j:plain

うどんが、500円

カレーが、550円

やきそば、500円

 

高いのか、安いのか...

 

f:id:RAKu:20170724133624j:plainフライドポテト:300円

チキンナゲット:300円

フランクフルト:300円

 

かき氷 :200円

アイス :150円

 

かき氷はなかなかリーズナブルですね。

周りは、アイスを食べておらる人をたくさん見かけました。



さて、肝心なプールですが、流水プールは比較的浅いです。

そのため、歩いている人がいると極端に流れが遅くなります。

幅は広くて気持ちがいいです。


浅くて広いためか、午後になると温水プールかと思うくらい暖められていました。今日みたいな曇りの日はちょうどいいです。外より水中の方が暖かく感じる時もありました。


造波プールも広いです。

そのため、波打ち際の波が高くて面白いです。

造波プールの底の処理も滑らかで、波に揺られているのが楽しいです。


競泳プールは25mほどでしょうか?

両端が浅く、真ん中が深いという変わったプールで、真ん中を横断する子供がアップアップになっているのが可愛いいです。

ゆーたんは、そこで逆立ちして遊んでいました。


先日のワニプールで平泳ぎが上手に出来るゆーたんに驚きましたが、今日はいきなり背泳ぎがしたいと言い出しました。

見ていてあげると、がんばって手を回すのですが、頭が沈んでいます。

取り合えず、手を耳の後ろでしっかりホールドして、ばた足で頭を浮かべるように教えてあげます。

背中をもってあげて、姿勢を矯正すると、、、なんと、形になってきます。

息継ぎのポイントだけ教えてあげると、10mくらいすぐに泳げるようになりました。

本当に、このころの子供は体が上手に動かせれるようになっていきます。コツさえつかんだらすぐですね。


プールでの逆立ちも、小さい頃から好きで遊んでいますが、去年までは両足が揃った試しがなかったです。


ところが、今日は頂点でピッと揃えてみたら?って言っただけで、足先まで伸ばすことができました。


よかったね、ゆーたん❗



14:00を過ぎると、天気も悪いままですので、混み具合もマシになってきました。


ところが、マナーも悪くなってきました。髪止めのピンを付けてたままの女の子に、大きなリングピアスを付けたままのお母さん。

腕時計もよく見たら普通につけている人も見かけるようになってきました。


眼鏡を紐で止めていない人もおられます。


こころの中で、マナーの悪いことを注意できない監視員だなぁ、と思っていたら、、、極め付きはGOPROを持って流水プールで流れているカップルです。

これはいかがなものかと注意するように監視員に言いますが、全く動かずです。数人に言いましたが動く気配なし。


それなら、らくたろうカメラも水中撮影できるので、持ち込んで写しますよ❗って言ってみたものの、監視員は逆にらくたろうが文句を付けているような反応でした💢💢💢


プールピアみたいに、音楽も止めてずっと監視員が注意の放送をしているプールもどうかと思っていましたが、監視員が注意できないプールもどうかと思います。


何でもあり、がこのプールの基本姿勢と感じました。小さいお子さんを連れていくにはとても注意が必要ですね。

 

f:id:RAKu:20170724133902j:plain

だんだん歩くスペースがなくなるほど、テントが増殖中です。

らくたろうも持ち込んでいるのでなんとも言えませんが、テントの増殖も無法地帯な感じがしますね。


13:30と15:00に帰る宣言をしたのですが、ゆーたんに拒否されちゃいました。ただ、太陽が照らなかったのでらくたろうの肌も耐えることができたし、お付き合いいたしますよ。


15:00からは、造波プールでずっと遊びたいという訳の分からないゆーたんの要望を聞く羽目になり、最後の造波時間もしっかりと堪能してからの16:00にようやく撤収作業となりました。

 

f:id:RAKu:20170724134023j:plain

更衣室は広くてのびのび着替えが出来ます。

また、カーテン付きのスペースもあり、充実しています。

コインロッカーの100円は帰ってきません。。。

 

f:id:RAKu:20170724134127j:plain

ゆーたん、お疲れ様でした。

ロビーは冷房が効いていて涼しいです。

 

f:id:RAKu:20170724134336j:plain

入るときは賑わっていた入口も、今は閑散としています。

 

f:id:RAKu:20170724134207j:plain

並んでいる時に気付いたのですが、プールに一番近いところにも駐車場があります。

 

f:id:RAKu:20170724134310j:plain

我々は、レインボーブリッジの向こう側

 

f:id:RAKu:20170724134436j:plain

むちゃくちゃ遠いところに駐車しました。

 

到着したときも、ぎりぎり第一駐車場に入場できていたのでちょっと損した気分です。

まぁ、プールの入り口の場所も知らずに行ったので仕方ありませんね。

でも、停めた駐車場からこんなに歩かないといけないとは、計算外でした。

行きはよいですが、帰りはよけい遠く感じます。


結局、この駐車場につく頃には、14:30のプール閉園の案内放送が聞こえてきて、FUllで1日カメプールを堪能です。

 

お疲れ様でした。

 

【DETA】

入場料

大人     :1320円小学生・中学生:  510円

 

食料

おにぎり :120円×3個 +145円×1個

お菓子  :78円

ラーメンを食べに行く 『恵那く』 ~土曜日なのに閑散とした一乗寺にて~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

仕事の土曜日に、一乗寺までランチに行きました。

12:30頃の一番混む時期なので、空いている店にでも飛び込もうという算段です。

 

まず、『二郎』さんでチケットを配っている兄ちゃんに待ち時間を聞きます。

「13:50」だそうです。土曜日にしては空いています。

でも、一時間も待てないので諦めます。

なんだか、人通りも少ないような気がします。

 

『恵那く』さんの前を通ると外待ちなしです。

入ってもいいのですが、ちょっと一条寺を偵察しましょう。

 

池田屋さんも『キラメキ』さんも並んでいません。

『高安』さんは、外の椅子待ちありです。流石ですね。

『びし屋』さんも並んでいません。

『極鶏』さんが外待ち2人、隣の『蕎麦切塩釜』さんのほうが待ちが多いとは。。。

今の時間の行列チャンピオンは『高安』さん。相撲の影響か???

 

結局、らくたろうがチョイスしたのは『恵那く』さん。

f:id:RAKu:20170724125018j:plain

そういえば最近ご無沙汰です。

 

中待ちは2人です。さすが恵那くさんこれだけ暑くでもファンはおられます。

 

券売機で食券を買って待ちます。

「つけ麺」「大盛り」券を追加です。大盛りにしなくても、中盛りで275kgあります。大盛りにすると450gあるので、気合が要ります。でも、久々なので気合を入れましょう。

 

f:id:RAKu:20170724125345j:plain

暇つぶしにパチリ。

奥さんがおられず、その代わり新しい若い女の人がおられます。

 

f:id:RAKu:20170724125533j:plain

最初に麺が登場です。

相変わらずの迫力です。

 

f:id:RAKu:20170724125617j:plain

全粒粉の自家製麺です。

 

f:id:RAKu:20170724125656j:plain

続いて、つけ汁も登場です。

今回もつけ汁少ないです。

大盛りも、普通も、つけ汁の量があまり変わらないので、いつも足りるかなぁ?って思いますが、ぴったりなんですね。最後ほとんど残らない。

 

f:id:RAKu:20170724125854j:plain

つけ麺って、こんな感じにしか絵になりませんよね。

 

f:id:RAKu:20170724125951j:plain

麺を主役にしてみました。

 

あまり、パシャパシャしていても怒られそうなので、つけ麺をいただいていきます。


麺は自家製麺にしたてのころより少し柔らかいかもしれません。当初はプリップリで噛みごたえ満載でしたが、今日はさほどでもありません。その代わり、噛む際のダメージが少なくスルスルと入っていきます。


つけ汁は、、、辛味がなくあっさりとしています。以前は結構スパイシーで、舌にスパイスの痺れが残ったくらいでしたが、今回はあっさりしています。


直前まで蒸されたチャーシューは美味しいです。もうひとつ、コロコロのチャーシューも柔らかくて美味しいです。

これは、いつもと同じです。


食べていくと、麺が2色に見えます。黄色い麺と白い麺があるように見えます。

気のせいかもしれませんが、味の違いはわかりません。もしかしたら目の錯覚かもしれません。


今回の「つけ麺」はなんだか全体的にあっさりしている気がします。ただ、暑い最中ですので、ちょうどいい具合です。

450gある大盛麺も気合いを入れることなく、気づいたら完食していました。

なんだか不思議な気持ちです。いつもは途中で気合いを入れるんですけどね。。。


辛つけ麺があるので、ノーマルは少しスパイスが控えめになったのでしょうか???


つけ汁はもちろん計算されているかのように、器にちょっとだけ残っています。

スープ割りを頼むと、ちょっとだけしかありませんでした。

まぁ、大盛の時はいつもこんな感じなんですけどね。


ご馳走さまでした。

暑くてもとても美味しくいただける一杯でした。

そばを食べに行く 『手打ち蕎麦 玄鹿』 ~美味しい蕎麦を求めて~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

暑い日が続きますが、らくたろう一家ではまだクーラーが始動しておりません。

壊れているのか?

 

いや、基本的にあーちゃんはクーラーの風が嫌いなんです。

ゆーたんも、一時喘息気味でクーラーをつけると具合が悪くなったいたので、我が家ではクーラーをつける習慣がなくなり、ブレーカーから切られています。

 

昨年は、ゆーたんのお友達が来た時だけ、クーラーが作動していました。

今年は何回稼働することやら。。。

 

仕事で、滋賀県に行きました。

f:id:RAKu:20170722112037j:plain

むちゃくちゃ暑いです。

 

そんなときは、冷たい・美味しいお蕎麦に癒されたいと思い、近くの美味しそうなお蕎麦屋さんを検索です。

『生粉打 作美』さんが近くて美味しそうです。

では早速GOです。

携帯のナビを参照しながら進みます。

f:id:RAKu:20170722103845j:plain

あれ?

 

どうもこの建てかけの家です。

「生粉打 作美様邸 新築工事」と書いてあります。

 

う~ん、残念

 

仕方ありません、でも、美味しいお蕎麦を食べたい気分が止まりません。

早速別の美味しそうなお蕎麦屋さんを検索です。

『手打ち蕎麦 玄鹿』さんがヒットしました。

所要時間は20分です。ではGOです。

 

田舎道の20分は遠いですね。思ったより走りました。

すると、

f:id:RAKu:20170722104340j:plain

お蕎麦ののぼりが見えます。

ここを曲がるのだ!

 

f:id:RAKu:20170722104439j:plain

さらにしばらく走ると、ありました『玄鹿』さんです。

 

うれしそうに入口に近づいていくと、

f:id:RAKu:20170722104722j:plain

「本日定休日」の立て札が、、、

 

やっちまったか?

 

でも、定休日は火曜日と水曜日になっているぞ!

 

でも、なんだかお客さんの気配もするぞ!

 

思い切って、玄関を開けてみました。

お客さんはおられます。

 

貸し切りか???

 

すると、お店の人が出てきて「お蕎麦がなくなってしまって・・・」

 

なぬ、そういうことか。。。

そういう日か。。。

 

お店の人は続けて言います。「田舎はできませんが吟醸ならできます。」

 

いいよいいよ、これで食べられなかったら最悪だから。

でも、吟醸って何だ???まぁ、田舎と並んで言っているから蕎麦のことか?

まぁ、食べれればOK。ギリギリセーフでした。

 

f:id:RAKu:20170722112218j:plain

「すだちおろし蕎麦」美味しいそうです。

でも、最初はベーシックに攻めましょう。

 

f:id:RAKu:20170722112315j:plain

お膳もありますね。炊き込みご飯が付きます。

でも、麺喰いならくたろうとしてはご飯より麺です。

 

結局、大好きな「とろろそば」を大盛りで注文です。

f:id:RAKu:20170722112525j:plain

なるほど、予想通り「田舎」と「吟醸」はお蕎麦の違いです。しっかりした蕎麦が好きならくたろうは選べたなら「田舎」をチョイスしていたことでしょう。

 

f:id:RAKu:20170722113257j:plain

このお店、客席は普通に畳にちゃぶ台です。

縁側の向こうにお庭があり、ものすごく落ち着きます。

 

f:id:RAKu:20170722112657j:plain

そば茶と蕎麦搔を出して頂きました。

このそば茶が美味しい!そばの香りが濃厚で、これだけで蕎麦への期待感があがります。

 

蕎麦掻も塩気だけのシンプルな味付けで美味しいです。

持って帰って、晩酌のお供にしたいくらい。芋焼酎をロックで一緒に頂きたい。

 

f:id:RAKu:20170722113000j:plain

先付けの「水蕎麦」です。

らくたろうは、出汁をつけない蕎麦だけはそんなに好きではありませんが、このお蕎麦はそんなに臭みもなく、味も薄目で、そばの味がふわっとだけ抜けていきます。

 

そうか、この繊細さを味わってほしいという意気なのか。

 

f:id:RAKu:20170722113518j:plain

「とろろそば」の登場です。

とろろにわさびが溶けにくいため、お出汁をうつわに入れて、わさびを溶いてからかけて下さいとのこと。

 

f:id:RAKu:20170722113931j:plain

折角なので、ざるの様にお蕎麦を頂きます。

美味しいです。

 

このまま食べ進めて行きたい衝動を、なんとか止めます。

 

とろろがあるからね。

 

とろろを投入し、お出汁をかけて、ウズラを落として、海苔をかけて、、、完成です。

f:id:RAKu:20170722113856j:plain

 まぜて、まぜて、頂きます。

 

と・と・ろ が旨い。 いや、

 

とろろが旨い!

 

粗く摺ってあり、微妙につぶつぶが残っています。

とろとろの食感の中に、ちょいざらな食感が混ざって、なんだか気持ちがいいです。

とろろが際立って、蕎麦の繊細な味は感じられませんでした。(田舎蕎麦ならもっと蕎麦の感じが並び立って美味しいかも?)

 

しかし、そんなことを思ったのは後からです。

夢中になって頂きました。

きづくと・・・いつものようにお皿がからっぽです。

大盛りでは足りませんね。美味しすぎます。

途中で足そうと思っていた海苔を足すのも忘れていました。。。

 わさびも結構入れたのですが、ものともしないとろろの濃厚な味わい。

 

量的には腹八分目(ちょうどよいのかもしれませんが)、おいしさ的には超満足なお蕎麦でした。

 

こんどは、田舎を食べたいな!

 

ご馳走さまでした。

 

 

山の中を走っていったので、帰りは琵琶湖沿いを帰りました。

f:id:RAKu:20170722114849j:plain

本当に天気が良い。

これで、また週末雨だったら恨みます。。。(でも、明日は仕事)

ラーメンを食べに行く 『ラーメン ムギュ Vol1 本店』 ~今年オープンの注目の新店に初訪麺です~

こんにちは、らくたろうです。

 

京都も梅雨明けになりまして、とうとう夏本番!暑い日が続きます。

先日は大粒のお天気雨という不思議な状況のもと、空を見ると大きな虹が出ていました。

f:id:RAKu:20170720223357j:plain

 

暑くて、お昼をどうしようか悩みますが、実は気になる新店がありまして、去年の12月オープンの『与』(あたう)さんと、今年1月オープンの『ムギュ』さんです。

 

円町にある『ムギュ』さんは、らぁ祭にも参加されていますので、優先で覗いてみることにしました。

 

こちらの場所はよく通る場所なのでチェック済みです。

ミシュランガイド京都2016でビブグルマンに選ばれた名店『山崎麺二郎』さんと、西大路通りを挟んで斜め向かいになります。

 

そこにあえて勝負しにきたお店として大変気になっていました。

f:id:RAKu:20170720224345j:plain

開店10分前に到着すると、なんとポールをGETしてしまいました。

おとなしく開店を待っていたのですが、暑いです。天気もそうなのですが、写真にも見えている大きな窯が窓際にあります。その熱が容赦なくふりそそぎます。ただでさえ暑いのに...

 

京ラ大作戦2017をコンプリートしたご褒美である扇子をパタパタしながら待ちます。

すると、後輩くんから連絡があり、仕事の話をしているうちにすぐ開店の時間になりまいした。

 

f:id:RAKu:20170720224953j:plain

メニューはシンプルです。

 

f:id:RAKu:20170720225029j:plain

ご飯ものも充実です。

 

迷ってしまいます。

ここは、店主にお勧めをお伺いしてみましょう。初めてなのでお薦めなんですか? とお聞きすると、「おにばら 白」ですかね。とのことですので、素直に注文します。


後でわかったのですが、替え玉(あえ玉)もあったのですが、分からなかったので大盛りで頂きます。

 

f:id:RAKu:20170720225638j:plain

店内をキョロキョロしていると、楽しそうな絵を発見です。

このボードをみて、「あえ玉」を見つけました。。。

 

f:id:RAKu:20170720225855j:plain

「おにばら 白」大盛りが着丼です。

麺・玉ねぎ・チャーシューのシンプルなラーメンです。

 

f:id:RAKu:20170720230048j:plain

スープが透き通っていて綺麗です。

 

スープを一口頂きます。

鶏のお出汁が上品に仕上がっています。

鶏の味の中から、なんだか懐かしい昔ながらの中華そばの味がします。

 

麺も適度に縮れており、清湯をよく絡ませています。

軽ーい口当たりでスルスル入っていきます。

 

f:id:RAKu:20170720230555j:plain

4枚入ったこのチャーシューが、トロトロで非常に美味しいです。

口の中で溶けていきます。

分厚い神豚もよいですが、このチャーシューは厚さといいトロトロ具合といい、、、最高です。

 

大きめにカットされた刻み玉ねぎも、シャキシャキとした食感でよいアクセントになっています。

 

するすると入る麺と、トロトロチャーシューで一気になくなった具材に引き換え、この刻み玉ねぎだけがスープの中で残っています。

 

玉ねぎをすくいながらスープも頂きます。美味しいですね。でも、そこそこでSTOPです。ラーメンを長く食べていくコツですね。

 

あまりにも、軽ーく口さわりのよいラーメンでしたので、大盛りだったのに簡単に食べ終わってしまい、思わず道向こうの『山崎麺二郎』にはしごしかけましたが、時間がなくおしまいです。。。

 

全メニュー制覇したいラーメン屋さんでした。

 

ご馳走さまでした。

f:id:RAKu:20170720231610j:plain

ラーメンを食べに行く 『ラーメン みそら』 ~旅先の小樽で我慢できなくなりました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

この3連休は、社員旅行で北海道へ行ってました。

思っていたより楽しめましたので、また気が向けばレポートします。

 

最終日の小樽で、海鮮料理にもすっかり飽きてしまい、お昼の自由時間の食事の際に、同僚のFatmanさんに誘われ、ラーメン屋さんにGOとなりました。

 

当初、ネット検索で有名な『初代』さんを目指しますが、遠いので手っ取り早く見えてきたラーメン屋さんに入ります。

 

この3日間でのFatmanさんのラーメンは4杯目です。さすが、「ねこまたマスター」の異名は伊達ではないです。一方らくたろうは初ラーメンです。なぜなら、美味しい料理と美味しいお酒を堪能して、さらにラーメンとなると完全にカロリーオーバー・塩分オーバーとなること請け合いなし。ですので自粛していました。

でも、北海道と言えば、コーンバター味噌ラーメン!一度くらいは頂かないと!です。

 

f:id:RAKu:20170719002151j:plain

我々を吸い込むようにそびえていたのは『ラーメン みそら』さんです。

 

f:id:RAKu:20170719002241j:plain

メニューは超ベーシックで、塩・醤油・味噌にチャーシューメンにコーンバターラーメンです。普通なら夏限定の冷しラーメンに引っ掛かるところですが、あいにくの雨模様に加えて、まだ食べていないバターコーンという宿題が残っています。

 

結局、塩と味噌で迷って味噌を選びました。

f:id:RAKu:20170719003021j:plain

早速ビールを飲んでいるFatmanさんです。

らくたろうは、餃子と一緒にお願いします。

餃子を頼む時の鉄板です。

でないと、餃子が来た頃にはビールがなくなっていますからネ。

 

f:id:RAKu:20170719003155j:plain

店内には、お約束の熊出没注意があります。でかいですね。

 

f:id:RAKu:20170719003248j:plain

Fatmanさんの「塩バターコーン」です。

頼んでいないゆで卵が乗っています。店員さんに違いませんか?と念を押しますがガン無視されたのでそのままいただくことになりました。でも、Fatmanさんは煮卵はOKですがゆで卵は苦手とのこと。らくたろうも全く同じく、ゆで卵❌煮卵⭕なので笑ってしまいました。

 

f:id:RAKu:20170719003633j:plain

もういっちょ、「塩バターコーン」が到着です。

なぜかこちらにはゆで卵はありません。。。

 

f:id:RAKu:20170719003731j:plain

新人君は「味噌チャーシュー」です。皆がバターコーンに行く中、チャーシュー麺を頼む強者です。

ガーリック量が半端ありません。

 

f:id:RAKu:20170719003939j:plain

最後にらくたろうの「味噌バターコーン」が登場です。

こっちにもガーリックスライスが乗っているので、店員さんにお皿をもらって外します。観光地を回るのにニンニク臭は恥ずかしいです。

 

お味噌は、京都で流行っている濃い感じではなく、薄味です。

特に、味噌の感じはほのかにかおる程度です。

 

麺は中太のちじれ麺です。北海道らしい麺です。

バターをちょい混ぜながら麺に絡ませて頂きます。

想像以上に美味しいです。観光客相手のラーメン屋さんなのでたいしたことがないとの先入観でしたが、普通に美味しいです。

 

ちょいと、塩出汁をFatmanさんより頂きます。これは、美味しいです。薄味なのですが、コーンバターの味を最大限UPさせています。

このお店では味噌より塩の方が正解ですね。らくたろうも味噌ラーメン食べないと~な状態でなければ塩を選択していたと思いますが、後の祭りです。

 

f:id:RAKu:20170719004811j:plain

餃子が来ないので、ビールをお願いしました。

すると、そのビールと餃子がほぼ同時に来るという・・・ラーメン結構食べてしまっているのですが・・・。

 

f:id:RAKu:20170719004940j:plain

餃子も普通に美味しいです。

ビールによく合います。

 

f:id:RAKu:20170719005036j:plain

塩の方が美味しく感じましたが、味噌も充分美味しかったです。

らくたろうの「味噌バターコーン」食べたい気持ちも満足満足です。

久しぶりにTHE ラーメンって感じのラーメンを頂きました。

 

ご馳走さまでした。

夏休みの計画です ~ゆーたん小学生最後の夏休みを楽しく演出してあげましょう~

こんにちは、らくたろうです。

らくたろうはこの3連休は社員旅行で北海道です。
PCを持っていかないので基本的にはレポートしないつもりですが、面白いことがあったら報告します。
 

さて、そろそろゆーたんが夏休みに突入します。
小学生最後の夏休みです。
 
もしかしたら、一緒に楽しむ最後の夏休みになるかもしれません。一生の思い出にしてあげましょう。(どちらかというと親の方が思い出にするのかもしれませんが...)
 
①キャンプ
昨年、2泊して超楽しかったキャンプです。今年は、あーちゃんが「2泊はしんどかった」との意見により1泊 にしましょう。
場所は去年と同じ弁天浜キャンプ場が濃厚です。

f:id:RAKu:20170715000900j:plain


キャンプ場の海水浴場にある岩場に、小アジが群れていて、天然の水族館状態です。また、そのアジ玉を狙って小型のフィッシュイーターが集まり本当にずっと見ていても飽きません。

f:id:RAKu:20170715000841j:plain

昨年は、ゆーたんにライフジャケットを買ってあげたので、足のつかないところでも平気で泳いでました。
少し遠いので1泊だと、行って・テント建てて・泳いで・飯作って・寝て・テント片付けて・・・と大忙しなのですが、頑張ります。
 

f:id:RAKu:20170715000924j:plain

お隣の竹野浜海水浴場まで歩いて行けますし、去年は海上アスレチックもありました。

 

②ナイトサファリ
昨年は思い立ったのが遅くて、アドベンチャーワールドは断念し、王子動物公園の「トライワイトZOO」に行きました。

f:id:RAKu:20170715001309j:plain

それはそれでとても楽しかったのですが、今年は是非ともアドベンチャーワールドで「ナイトサファリ」を堪能して、ゆーたんの大好きなお泊まり旅行にしましょう。(ゆーたんと初めてアドベンチャーワールドに行ったときにお泊まりだったため、ゆーたんはアドベンチャーワールドに行く度にお泊まりを期待して裏切られています。今回はその願いを叶えてあげましょう。)
マリンライブの指定席も無事GETして、宿泊先もおさえました。
 
③花火大会
去年は見に行けませんでした。一昨年は旅行先の長崎で偶然宿泊日に花火大会があってゆっくり見れました。

f:id:RAKu:20170715002326j:plain
この夏は、どこかの花火大会を見に行きたいです。

 
④プール
これは、その都度漂流しようと思ってます。

f:id:RAKu:20170715001844j:plain
王仁公園プールでは満足できなかったため、次回は太陽が丘か、亀岡か、丹波を狙っています。

 
他はまだ何をしようか考え中です。
ゆーたんは恒例のお友だちとのお泊まり旅行にも行くので、これくらいで満足してくれるかな?
 
去年は、バイク仲間のかずっちさん一家と木津川の川下りなんかも行いました。

f:id:RAKu:20170715002121j:plain
ちょっと、川が汚れていて今年も、、、とは思えませんが、自然の中で超楽しかったです。

 
 
さてはて、今年はどんな夏休みになることでしょうね。

ラーメンを食べに行く 『俺のラーメン あっぱれ屋』 ~ラッキーにも待ち時間なしで着席できましたよ~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

本日は、京都の南の方へ営業です。

このコースは、『たけ井』さんか『あっぱれ屋』さんで迷ってしまいます。

 

行きは、10:30頃に『あっぱれ屋』さんの前を通ります。行列は10人ほどです。しかしながら、開店時間は11:30なので1時間ほど待たなければなりません。

本日は残念ながらそんな時間はありません。

 

お仕事を終えて帰路です。

時間は13:30です。『あっぱれ屋さん』が店外まで行列していたら、『たけ井』さんに向かうようにしましょう。

 

f:id:RAKu:20170714231833j:plain

おっ、ラッキーです。店外行列がありません。

当然ですが、本日のつけ麺は売り切れですとの看板が出ています。

 

店内に入ると、空席があります。思わず、店内の待合椅子の方を見てきょろきょろしてしまいます。そんなことがあるのでしょうか?誰もいません。

空席が5席もあるじゃないですか!

 

超ラッキー

 

でも、すぐに空席は埋まり店内待ちになるあたりはさすがです。

閉店間際より、この辺の時間帯が狙い目だとらくたろうは思っています。

 

オーダーは決まっています。

「濁とんチャーシューメン」です。普通盛りか大盛りか悩みます。

らくたろうは、明日から社員旅行で北海道へ行ってきます。

暴飲暴食・運動不足が目に見えています。

 

ここは節制か

 

と、思いつつ、口から出た言葉は「大盛りで」...言ってしまった。。。

まぁ、旅行中節制すれば・・・無理でしょうね。。。

 

f:id:RAKu:20170714232510j:plain

ラーメンを待っている間、店内をキョロキョロします。

いつもは、お客さんが待っているのでじろじろ見れないところにお子さんでしょうか?絵が飾ってあります。かわいいです。

 

あれ?土日休みだと勝手に思ってましたが、第4土曜日以外営業されています。

ゆーたんには内緒にしておきましょう。らくたろうの画像から、こちらのラーメンも狙っていますから。土曜日なんて、どのくらい行列になっているか想像もできません。

 

f:id:RAKu:20170714232852j:plain

やってきました「濁とんチャーシューメン」

相変わらず、麺が見えない程のチャーシューです。

 

f:id:RAKu:20170714233001j:plain

美味しそうです。

チャーシューの真ん中から麺を引っ張り出して頂きます。

この「濁とん」のスープは、スーパーつけ麺のつけ汁とほぼ一緒じゃないかなぁと勝手に思っています。美味しいです。

 

ん?

 

でも少し味が薄い感じがします。優しい味なんですけどね。

ちょっとだけインパクトが欲しい。

そんな時は、、、コショウオイルを垂らします。

f:id:RAKu:20170715060418j:plain

入れ物にも入れすぎ危険って張り紙がしてあります。

 

5滴

 

垂らします。ちょっと多かったかな?

一口目は辛かったです。

しかし、いい具合に混ざったらちょうどいい感じになりました。

f:id:RAKu:20170714233826j:plain

さぁ、早い目にチャーシューにも取り掛からないと、最後にチャーシューだらけになってしまいます。

今日はちょっと薄目かな?でも、柔らかくちょうどいい。これくらいが顎にはやさしいです。どんどん入っていきます。

 

メンマも今日は薄目です。いつもがごついのでこれまた問題ではありませんが、その分長い気もします。味は、うん、変わらず美味しいです。

f:id:RAKu:20170714234158j:plain

ほらっ、麺がなくなった。

でも、チャーシューも残り1枚。大盛りでちょうどいい。

美味しくいただきました。

 

今週は、土曜日からラーメン食べ過ぎました。

節制します。。。

 

ご馳走さまでした。

 

帰り道、『たけ井』さんはまだ店外待ちです。こちらも流石ですね。今日の作戦は大成功でした。

ラーメンを食べに行く 『麺屋 裕』 ~数量限定の新メニューを頂いてきました~

f:id:RAKu:20170713073724j:plain

とうとう、朝からセミが鳴き出しました。
この声を聞くと夏本番がやって来たという感じがしますね。
 

こんにちは、らくたろうです。
 

朝からの暑さもひとしおで、いつもなら慌てて夏休みの予定を立てているところですが、この夏のイベントは予約完了しているので少し余裕があります。
いろんなことが一息ついて、だらけてもいたりします。
そんなときは美味しいラーメンでも食べて元気を回復しましょう。
本日向かった先は、いつもの『麺屋 裕』さんです。

ただ、本日はちゃんと目的があります。
それは、、、
f:id:RAKu:20170713073705j:plain
新メニューです。
移転オープンから3ヶ月、そろそろ落ち着いて何か仕掛けてこられるとは思っていましたが、かつてのレギュラーメニューであり、「蟹塩」とダブル看板メニューあった「貝塩」が帰ってきました。しかも、ただ帰ってきただけではありません。“あおさ”を纏ってVer.upです。

これは頂いてみないといけないと思いつつ、ようやく訪問できました。
今回は「あおさ貝塩」「あおさ貝醤油」の2本立てです。昔の「貝塩」の美味しさを知っている者としては、やはり「あおさ貝塩」から食べてみたいものです。
 
念のためのオープン30前訪問でしたが、並んでおられたのは1人だけ、オープン時にも10人くらいでさすがに一時期の行列は収まってきているのでしょうか。それともたまたまなんでしょうか。
 
2番以内だと目の前で裕さんがラーメンを作っている様子を見られる特等席をGETできます。
 

f:id:RAKu:20170713073828j:plain

ラーメンがきました❗
あおさが入っているだけで、さらに色合いが鮮やかです。

お味の方は、、、塩、美味しいです。貝が入るだけでコクが全然違います。
あおさはほのかに上品に味に混じってきます。もっと青臭い、あおさの味を全面に出しているのかと勝手に想像していましたが、主役は“貝”です。
そこに、柚子を混ぜていきます。ほのかなあおさで爽やかだった味が、さらに爽やかになります。
この味変は最高ですね。あえて全部を混ぜずに、各々の味を堪能してみます。

あおさの台になっているチャーシューも、ちょっと薄目に切られてます。でも、塩味がしっかりしていて美味しいです。らくたろうは、柚子の仕込んだチャーシューが好きだったので、ひそかに復活することを願っています。(結構に手間がかかるらしいです。)

f:id:RAKu:20170713073929j:plain

 
麺がなくなり、「替え玉」です。
替え玉をGETして、ここで全面混ぜ混ぜします。
今日の麺は角が立っている気がします。もちもち感より小麦の感触が強いです。らくたろうにはザラザラに感じるこの小麦感を演出するために、麺を茹でる直前に麺切りをされています。
 
主役の貝くんを中心に、清湯の鶏くん、あおさくん、柚子くん、玉葱くん、替え玉の際に入れてくれているねぎくん、みんなそろって美味しいです。
替え玉も一瞬でなくなりました。
もう一回替え玉したい気持ちになりながら、いやいや、やりすぎてはいけません。もうちょっとくらいが健康に、、、我慢しましょう。

f:id:RAKu:20170713074051j:plain

 
ご馳走さまでした。
 

f:id:RAKu:20170713074437j:plain

お店を出ると、なんと待ち人なしです。

11:15くらいです。

暑いせいかもしれませんが、今がチャンスかもしれません。。。

ラーメンを食べに行く 『セアブラノ神 伏見剛力』 ~美味しいつけ麺が食べたい!~

土曜日にプールに行った時に、お腹のお肉が少し減った気がして喜んだものの、日曜日の午後のだらだらが効いたのか、月曜日にもとのお腹に戻っていてびっくりしました。(体重も...)

 

こんにちは、らくたろうです。

 

週末のつけ麺ストレスで、つけ麺食べたい病が発症しました。

土曜日:『麺麓』さんで、ゆーたんに鴨つけ麺をほとんど分けてもらえなかった。。。

日曜日:朝練後『うを亀』さんで、超うまつけ麺を堪能しようと思っていたが、雨で途中帰還となってしまった。。。

 

美味しいつけ麺を思いっきり堪能したい。

 

このストレスを癒してくれる1杯を求めて、『セアブラノ神 伏見剛力』さんへ訪問です。

f:id:RAKu:20170711075231j:plain

到着したのが、12:30とらくたろうにしてはGolden Timeでしたので、4人待ちです。

 

f:id:RAKu:20170711075328j:plain

ただ、この時間は12:00頃に入ったお客さんの入れ替わりTIMEでもあるので、大丈夫かな?と思っていると、予想通りほどなくして入店できました。

 

オーダーは、迷いなく「とろろつけ麺」中,ウィング麺です。

お店の外に食券の発券機があるお店は、お店の人にあれこれ聞けないのが残念です。

まぁ、こちらで頂くラーメンは決まっているので問題ありませんが、いつも「大盛」にするか悩んで、やめにしています。

 

f:id:RAKu:20170711075536j:plain

目の前のつけ麺の召し上がり方とまぜそばの召し上がり方を見ながらつけ麺を待ちます。

 

そうそう、このお店も“らぁ祭”に参加されているのでスタンプカード忘れないように出しておきます。

 

f:id:RAKu:20170711080056j:plain

「とろろつけ麺」が到着です。

 

f:id:RAKu:20170711080131j:plain

ウィング麺が美味しいそうです。本店で限定で食べた時は中太麺でしたが、こちらでレギュラーになった際にウィング麺が選べるようになりました。それからずっとウィング麺です。(ただ、本日初めて他のお客さんに、お薦めは中太麺と言われているのを聞いて、中太麺もまた試してみてもいいななんて思っていたのですが・・・)

 

f:id:RAKu:20170711080431j:plain

魚粉がもられたつけ汁です。

とろろ芋が細切れに入っていて、とろとろ感はたまりません。最高です。

本店のレギュラーつけ麺を頂いたときは、らくたろうの好みじゃないなと思って再訪をためらっていたのですが、この「とろろつけ麺」と出会ってからは虜になってます。

 

おそらく大盛りでも問題なく完食できるのですが、〆ご飯も楽しみたいです。

f:id:RAKu:20170711080736j:plain

[2017年3月24日撮影]

 

今回は、撮影も忘れてスープ割を投入です。

本日のスープ割は、いつもよりも味が濃く超絶美味しかったです。

いつもは、最初からつけ汁と割るのですが、今回はスープ割だけで一口試してみます。う~ん、ちょっと足りない。ちょっとだけつけ汁投入です。美味しい!もうちょっとつけ汁を投入です。またまた美味しい!もうちょっとだけ・・・とつけ汁足しながら味を濃くしていって頂きました。

残ったつけ汁にスープ割を投入して・・・完飲してしまいました。。。またやってしまいました。。。

 

いや~~~、美味しかったです。

つけ麺渇望症の症状は無事改善されました。。。

 

ご馳走さまでした!

 

f:id:RAKu:20170711081409j:plain

ラーメンを食べに行く 『麺麓』 ~ゆーたんと二人でプール帰りに美味しいラーメン屋を訪問です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

土曜日はゆーたんと二人で王仁公園プールの無料開放に突入しました。

raku1111.hatenablog.com

時間制限もあったのですが、普段ならまだまだ遊ぶと主張するゆーたんが、お昼過ぎに帰ってもいいよと言ってくれました。

 

その訳は...

ゆーたん :この辺に美味しいラーメン屋さんある?

らくたろう:あるよ!

ゆーたん :やったー!

らくたろう:じゃあ、もう出よっか?

ゆーたん :わかった

と言うわけです。

 

この日のらくたろうはイケてないんです。

携帯ナビを見ながらラーメン屋さんへ向かったのですが、Google Map NAVIで進んだ道は、非常に狭くらくたろうの愛車エディックスでは進めない程狭くなっており、角を曲がるときにフロンとフェンダーをこすってしまいました。。。

縁石に当たった瞬間に止めたのですが、遅かったです。。。

 

奇跡的に、その曲がり角をクリアーして向かった先は、、、

f:id:RAKu:20170709220642j:plain

『麺麓』さんです。

鴨が美味しいこのお店は、また訪問したいお店、らくたろう心のランキング3位以内に入っています。

 

f:id:RAKu:20170709220828j:plain

訪問したのは、閉店30分前だったのにも関わらず、駐車場もほぼ満車です。

さすが人気店です。

 

f:id:RAKu:20170709220953j:plain

写真を撮っていると、お腹を空かせたゆーたんが我慢しきれなくなっています。

実は、プールでコンビニおにぎりを2個・お菓子を1袋を完食しているゆーたんですが、美味しいラーメン屋さんへの訪問と言うことで、テンションMAXです。

 

お店は満席ですが、すぐに1卓空いてそんなに待たずに訪問できました。

f:id:RAKu:20170709221218j:plain

らくたろうのメニューは決まっています。

前回、「鴨つけそば」を頂きましたので、今回は「鴨出汁そば」狙いです。

忘れてはならないのが「鴨丼」です。ラーメンを大盛りにせず、「鴨丼」小を頂きます。

 

f:id:RAKu:20170709221632j:plain

メニューの裏です。

こだわりを感じます。

 

f:id:RAKu:20170709221658j:plain

夏季限定で、冷やし中華を始められています。

京都ラーメン部の部員さんのFBで画像を見て知っていますが、むちゃくちゃ美味しそうです。

猫舌で熱いのが苦手なゆーたんに薦めてみますが、「今日は暖かいラーメンが食べたい」とのこと。

では、「つけ麺」と「らーめん」を頼んで、好きな方を食べればいいんじゃない。ということにしましょう。

「鴨つけ麺」は並みで2玉入っているので、ゆーたんとらくたろうで1玉づつと計算です。

 

鴨チャーシューはロースともも肉とが選べるのですが、今日は訪問時間が遅かったためもも肉は売り切れでした。

前回訪問時にもも肉が超絶美味しかったので、今日もあればALLもも肉の鴨増しを目論んでいましたが、残念でした。。。

 

f:id:RAKu:20170709222129j:plain

結局、こんな感じになりました。

ラーメンをシェアするために取り皿も用意して頂きました。

 

f:id:RAKu:20170709222111j:plain

「鴨丼」小です。

ルッコラが美味しそうです。見た目にも鮮やかで美味しそうです。

 

f:id:RAKu:20170709222342j:plain

「鴨出汁そば」です。

鴨ロースのレア感がたまりません。白ネギがたくさんですね。

 

f:id:RAKu:20170709222823j:plain

「鴨つけ麺」も美しいです。見た目で美味しいのが分かります。

 

f:id:RAKu:20170709222924j:plain

麺も美味しそうです。器の淵にあるバルサミコソースも美しいです。

 

ゆーたんに、「鴨出汁そば」を取り分けてあげます。

平打ちのつけ麺がすこし固まっていて、ちょっとすべるお箸でゆーたんが苦戦しているのでスープに入れてあげます。

 

つけ麺をちゅるちゅるするゆーたんは、「熱い」とのこと。

取り分けた「鴨出汁そば」も、「熱い」とのこと。

 

どちらにする?と聞くと、つけ麺がいいそうです。

そこで、少しつけ麺をもらうと、ゆーたんに「たくさん取り過ぎ!」と怒られました。

 

えぇ~!そんなに取ってないで!

 

ゆーたんは3本づつちゅるちゅるしていたみたいで、それからしたら倍ほど取りましたけどね。

 

鴨丼は、ルッコラが効いていてつけ麺同様イタリアンテイストあふれた丼です。とても美味しいです。

 

f:id:RAKu:20170709224656j:plain

ただ、「鴨出汁そば」は和風な感じがする1杯でした。鴨出汁と醤油がよくマッチしており、お互いに邪魔していません。上品に融合しています。

白ネギも美味しいです。さすが、鴨がネギしょってくるだけありますね。

 

おっと、ゆーたんが「丼も欲しい」ということで、食べてもらいます。

その後も全体で1/3くらいは残しておいたのですが、ゆーたんはもっと食べたかったそうです。。。

 

結局、ゆーたんは「鴨出汁そば」1/4と「鴨つけ麺」4/5と「鴨丼」1/3をペロっと食べてしまいました。そして一言「パパにたくさん食べさされた」。。。

 

なに~!!!

 

つけ麺たべささなかったのはゆーたんでしょう!

鴨丼も食べ足りないって。。。

 

追加の一言「冷麺が良かった」。。。

 

だから、最初におすすめしたんでしょう~~~

 

まいりました。

つけ麺は大盛りにするんでした。

鴨丼も中でよかったですね。

 

プールの疲れも出て、帰りの車内ではすっかりお眠のゆーたんでした。

ご馳走さまでした。

f:id:RAKu:20170709224758j:plain

 

次回は、鴨もも肉の鴨増しをGETしたいです。

 

【DETA】

鴨出汁そば:750円

鴨つけ麺並:930円

鴨丼 小 :380円

ツーリングに行く ~朝練は雨の中、断念です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日も、天気予報は“雷雨”です。

昨日、雨に降られなかったので、調子に乗って朝練に出撃です。

 

早目に帰ろうと7:00集合ですが、またやってしまいました。

出発準備に手間取って、10分の遅刻です。。。

f:id:RAKu:20170709180408j:plain

 

到着すると、かずっちさんの10Rのエンジンが掛かりっぱなしです。

f:id:RAKu:20170709180503j:plain

なんか、ジャケットがターバンみたいですが...

 

なんと、バッテリーが不調でガソリン入れたら再始動できずに押掛けしたとのこと。

エンジン切れたら始動できるか分からないので、今回はエンジンを切らないらしいです。。。

 

f:id:RAKu:20170709180751j:plain

10Rから、GSX-Rへの乗り換えを予定されているかずっちさんは、なんとかバッテリーもたせたかった結果の状況です。乗り換え時によくあるアルアルですね。バイクもすねますしね。

 

この緑のやらしい3ショットもこれが最後になりそうです。

今日は頑張ってたくさん撮影するつもりです。

 

雨がぽつぽつと降り出しました。

とにかく、出発です。

 

おしよさん10R先頭

続いてらくたろう10Rが続きます。

かずっちさん10Rが、、、続かない? 来ない? トラブル?

 

らくたろうが引き返すと、かずっちさんの10Rのライトが点灯していません。

おしよさんも戻ってきました。

f:id:RAKu:20170709182542j:plain

 

エンスト?

 

再始動は難しいみたいです。

f:id:RAKu:20170709181401j:plain

なんと、出発時にスタンドを直さずギアを入れてしまったとのこと。

「痛恨の失敗や!」とかずっちさん。

 

コンビニの駐車場で押掛けします。

最後には、おしよさんもらくたろうもヘルメット・ジャケットを脱いで本気モードです。

 

しかしながら、バウって一旦掛かるのですが2発目が点火しません。

インジェクションって難しいですね。

 

諦めて、JAFでも呼ぼうか?と協議していると、

「兄ちゃん、コードがあったらエンジン掛かるんか?」と軽トラの人が声を掛けてくれました。

「コードお借りできますか?」と聞いてみると、家にはあるので持って来てくれるとのことです。

 

地獄に仏とはこのことですね。

ありがたくお願いすることにしました。

 

コードがあれば一発で始動です。

コードも貸しといてあげるって言って頂きましたが、それは遠慮しました。

 

さぁ、気を取り直して出発!ですが、ぽつぽつ雨のせいで路面はハーフウェット状態です。

引き返すか協議しますが、日吉ダムまでとにかく走ることにしました。

 

雨はきつくなり、スケスケジャケットのらくたろうは、雨が痛いです。

元々ウェットコンディションが大嫌いなかずっちさんはタイヤの溝も減り気味で超スローダウンです。まぁ、下取り査定が終わっているバイクでは余計慎重になりますね。

 

なんとか日吉に到着です。

コンディションは完全にウェットです。

 

雨宿りしますが、かずっち号はエンジン掛けたまま。。。

ずっとブオーって言ってます。

 

f:id:RAKu:20170709182745j:plain

雨宿りついでに、かずっち号の各パーツを移植することになりました。

かずっち号を物色するおしよさんです。

 

マフラー・フェンダーフェンダーレス・バックステップは下取り価格に込みになっているので取り外しは不可です。

 

フロントとリヤのスライダーはらくたろうが予約しています。

交換することになりました。

 

またまた、メカニックおしよさん登場です。

本当に手際がいいです。

 

ハンドルのバランスウェイトも、かずっち号のノーマルは傷物なので、らくたろう号のノーマルとの交換ならOKとのことで、これもおしよメカニックが手際よく交換していきます。

 

「Ninjya」とロゴが入ったブレーキタンクカバーも、かずっちさんがパカッてはめてくれました。

 

ありがとうございます!

 

最近貧乏で、細かいところのカスタムは中断していましたが、かなり恰好が良くなりました。

 

「なんだか、自分のバイクに見えてきた」とはかずっちさんの談。

確かに色は違うのに雰囲気が似てきました。不思議なものですね。

 

f:id:RAKu:20170709184047j:plain

雨が止む気配が無いので、ここで引き返します。

10Rでの雨の走行は初めてです。

シートバックのレインカバーだけ掛けました。

なんと、バックとカバーが繋がれている。。。これは良い発想です。

もともと、レインカバーが小さく収納されているので便利と思っていましたが、引き出してそのまま掛けれるので楽ちんです。(元に戻せるか不安でしたが、案外大丈夫でした。)

f:id:RAKu:20170709184031j:plain

 

帰りは、路面こそウェットでしたが、ミストシャワーがずっとかかっている感じで涼しいです。夏場、路面はドライで天候はミストシャワーでしたら最高だなぁなんて都合の良いことを考えながら走行しました。

 

帰宅後は、恒例の拭き拭き大会です。

フレームも含めて黒色が多いので、泥の目立つこと目立つこと。

なんで、こんなにすぐどろどろになるかなぁと半分キレながら、洗剤を入れたバケツに雑巾を突っ込んで、、、拭いては乾いたウェスで空拭きして、を繰り返します。

 

まぁまぁ綺麗になったところでカバーを掛けます。

この作業で汗だくになりました。。。

 

お疲れ様でした。

また、懲りずにお付き合いくださいネ。

 

【DETA】

走行距離:107km

前回燃費:16.7km/ℓ