らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

ツーリングに行く 『有機栽培野菜のらーめん すみれ』津本店 ~津はラーメンの町でした~

こんにちは、らくたろうです。

 

本日は少し肌寒くなりました。

でも、天気はいいです。

ようやく、ようやく、ツーリングに行けます。

 

なんと、1ヶ月ぶりになってしまいました。

なにせ、3週間連続週末の雨。台風も2連ちゃんという不幸ぶり。

秋か、梅雨かわからない。。。

 

本日は、鈴ヒデさんが津市でラーメンを食べようツアーを企画してくれました。

行先は、ラーメン『すみれ』さんです。

 

ん?

 

すみれって・・・

 

北海道が本店で、京都駅ビルの拉麺小路にも出店しているチェーン店では?

 

と、思って調べてみると、津市にある『すみれ』さんは、北海道のすみれさんとは違うお店みたいです。

 

f:id:RAKu:20171105212323j:plain

大山崎ICちかくのコンビニで、03号車おしよさんと合流です。

 

f:id:RAKu:20171105212412j:plain

おしよさんの本日の新兵器は、⇒のドラブレコーダーです。ループ再生できるアクションカメラに、バッテリーからの電源供給しドライブレコーダーとして使用されます。Wi-Fiが付いているので、携帯に画像を飛ばせます。リアルタイムでも見れます。

 

全部で、5000円も掛っていないリーズナブルな手作りドラレコです。

 

f:id:RAKu:20171105212838j:plain

奈良のコンビニで集合です。

朝は寒いので今回はちょっと遅めの9時集合です。

ちょっと早めに着いたのですが、間もなく鈴ヒデさんも登場です。

 

鈴ヒデさんも、GO PRO型のアクションカメラをドラレコ兼用で装着されていました。

らくたろうのSJ2000は振動でしょっちゅう止まってしまいます。

すると、ファイルがファイナライズされないため画像が見れなくなります。

前回のツーリングでは、ほとんど動画を残せずでした。

動画用のカメラも考えましょう。

 

集合場所のコンビニを出る際に、鈴ヒデさんがプチアクシデントがあるも大事に至らず無事出発です。

 

柳生を抜けて、針テラスをPASSして、小倉ICよりやまなみロードを快走します。

今日は、おしよさんが全然ついてきません。

低い路面温度にタイヤがグリップせず何回かフロントが滑ったみたいですっかりやる気スイッチが隠れてしまいました。

おしよさんのタイヤはBSのS20です。

最初から指摘していたのですが、ZX-10Rにはちょっとスペックが低いです。

それでも、おしよさんはフロント荷重が得意なので、夏場はガンガン行っていたのですが、秋に入ってからビビリモードにはいられています。

 

それに対して、10FactoryさんでECUをチューンアップされた鈴ヒデさんはイケイケです。やまなみロードで、らくたろうをパパラッチすべくスルスルっと後ろにつかれます。

 

対してらくたろうは、1年かけてZX-10Rに体が慣れてきたのと、2000rpmから3000rpmの回転域でがんばれるようにエンジンを鍛えてきたので、ようやく思うようにバイクが動かせるようになってきました。

マフラーも交換しエンブレがマシになったので、コーナーへのアプローチもまぁまぁになってきました。

 

後は、

ECUの開放

バックステップの装着

レバーの交換

で、取り敢えずのカスタムは完成する予定です。

 

今日も無理せずスムーズを心掛けて、スイスイ走ります。

 

f:id:RAKu:20171105213034j:plain

やまなみロードを堪能し、「道の駅 宇陀路大宇陀」で休憩です。

 

f:id:RAKu:20171105213059j:plain

ここは、隣に近鉄電車が走っています。

ゆーたんが見たら喜ぶだろうな。

 

1時間ほど走って、津市に入ります。

前を車が数台連なってゆっくりと走っています。

その前を、1人のランナー走っています。

真ん中の車に[最後尾]と垂れ幕が貼ってあります。

 

そういえば、この時期に伊勢神宮までの駅伝があったなぁ。

 

そう、全日本大学駅伝対校選手権大会でした。

最後尾は、新潟大学でした。

 

がんばれがんばれ。

 

応援していると、ちょうど逆車線に『すみれ』さんの看板が見えました。

おっと、Uターンします、とのインカムから鈴ヒデさんの声が聞こえますが、交差点では交通整理に警察の方が一杯おられます。

 

Uターンは中止して、右折して裏側からお店にアプローチです。

 

あぶないあぶない

 

f:id:RAKu:20171105213134j:plain

ぎりぎり、12時前に到着できました。

駐車場はまだ少し空きがある程度の入りです。

行列を覚悟していたのでラッキーです。

 

f:id:RAKu:20171105213402j:plain

警備員さんに従い、バイクはお店の壁際に駐輪します。

 

f:id:RAKu:20171105213455j:plain

「有機栽培野菜のらーめん」とあります。

期待できそうです。

 

メニューは、写真付きで非常に分かりやすいです。

しかも、お薦めとお薦めトッピングも書いてあり、迷わなくても済むような配慮が感じられます。

f:id:RAKu:20171105213528j:plain

f:id:RAKu:20171105213541j:plain

f:id:RAKu:20171105213553j:plain

らくたろうは、事前調査で人気No.1メニューである「新・味噌Ⅱ」と決めています。

その軸にセットメニューを頼もうと思っていたのですが、チャーシューのトッピングが美味しいそうなので、路線変更です。厚切り炙りチャーシューを2枚トッピング+大盛で注文です。

 

f:id:RAKu:20171105213604j:plain

お店は、真ん中に長い対面カウンターがあり、脇に8人は座れる座敷が3卓と収容人数は多いです。

 

らくたろう達が入店してほどなくウェイティングになりました。

おそらく、大学駅伝のため地元の皆さんの出足が少し遅かったのでしょう。

ラッキーでした。

 

f:id:RAKu:20171105213614j:plain

おしよさんの「蒙古タンタンメン」です。

最後に少し試しにスープを飲ませて頂きましたが、なかなか辛かったです。

おしよさんは辛いの平気なので、さらに辣油を加えたそうです。

 

f:id:RAKu:20171105213623j:plain

らくたろうの「新・味噌Ⅱ」です。

厚切り炙りチャーシューは思ったより小さいです。(月曜日に見た頑固麺さんの炙りチャーシューが見事過ぎたんでしょうか)

 

f:id:RAKu:20171105213630j:plain

鈴ヒデさんは「新・味噌Ⅱ」に半分チャーシューのトッピングです。

こっちのほうが美味しそう、と思うのは隣の芝は青いからでしょうか?

 

f:id:RAKu:20171105213639j:plain

並べてみました。

ビジュアルは完全に半分チャーシューの勝利です。

 

f:id:RAKu:20171105213646j:plain

久しぶりに味噌ラーメンを頂きました。

優しい感じの味噌味です。しつこくなく、かつ味噌の味もしっかりします。

 

麺は、プリプリのストレートな玉子麺です。

なんだか懐かしい味がします。

お味噌と相まって、ノスタルジーです。

 

こ・これは・・・

 

なんだか、大学ラーメンの味噌コーンバターを思い出しました。

なんだか、そんな味です。

 

厚切り炙りチャーシューは、香ばしくはなく、トロトロはトロトロですが、らくたろうにとってはボリューム的なアピールが少なく、食べてみてもやっぱり半分チャーシューにしておけば良かったなんて思っちゃいました。。。

 

f:id:RAKu:20171105213659j:plain

完食したら、お店のロゴが見えてきました。

 

ご馳走さまでした。

 

腹は八分目ですが、これから走るにはちょうどいい腹具合です。

ちょっと走って、コンビニで休憩です。

f:id:RAKu:20171105213712j:plain

ここから、R163を戻って、途中から北上する予定を確認です。

 

しかし、峠の前で先頭を譲ってくれたGSX-S1000Fに変わり、先頭に着いたらくたろうは、先ほど同様にスイスイ走っていると、ずいぶん後続と離れてしまいました。

 

f:id:RAKu:20171105213734j:plain

道端に止まり、後続を待ちます。

 

f:id:RAKu:20171105213730j:plain

その間に、天気のいい景色の写真をパチリ。

 

f:id:RAKu:20171105213751j:plain

だいぶ待ってから、後続の到着です。

R163の分岐をだいぶ行き過ぎたらしく、予定変更でショートカットします。

 

f:id:RAKu:20171105213759j:plain

城陽のコンビニに帰ってきたのは15:00です。

予定より1時間も早いですが、完全に陽が暮れるのは寒くなるので避けたいところ。

早い目ですが、ここで解散となりました。

 

お疲れ様でした。

 

【DETA】

走行距離:268km

燃費  :18.5km/L

釣りに行く 『若狭マリンプラザレンタルボート』 ~柳の下に二匹目のドジョウはいるのでしょうか~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

ようやく週末に晴れ空が見えました。

本当にいい天気です。

 

朝日を浴びながららくたろうは北に車を走らせます。

行先は『若狭マリンプラザ』です。

 

実は先日、釣り仲間のFatmanさんよりLINEが届きました。

f:id:RAKu:20171104115147j:plain

 

なんと、らくたろうが同行した9月9日

raku1111.hatenablog.com

この釣行の1か月後の10月14日に同じメンバーの2人で出航してBig Fishingだったみたいです。

鯛が82cmと65cmの2尾、さらにメジロを釣り上げています。

らくたろうは、家族でお出掛け予定のため参戦できませんでした。。。

 

今回は、満を持して釣行に参戦です。

若狭湾では相変わらず鯛が好調です。

さてはて、柳の下の2匹目のドジョウを釣りに行こうじゃないですか!

 

この大鯛を釣り上げたタイラバ「タイガーバクバク」も前日にあわてて購入済みです

 

 オレンジのヘッドに緑のストレートで釣れたらしいです。

 

根魚用に、緑色も追加です。

f:id:RAKu:20171104121628j:plain

Fatmanさんより、当日は大潮で潮流も激しいとの情報を得ましたので、今回も重めのタイラバのみを用意します。

 

 

f:id:RAKu:20171104121610j:plain

同じく、Fatomanさんよりカンパチが回ってきているとの情報があり、スライド系のジグも用意しました。

f:id:RAKu:20171104122116j:plain

 

さらに、エソの凶暴な歯並びから手を守るために、

f:id:RAKu:20171104122209j:plain

こんなんも用意しました。

金属製のものが欲しかったのですが、なかなか高いので今回はこれで我慢です。

プラスチック製の割につかみが硬く、これをエソの口に突っ込んで針を外します。

 

さらに、前回電動に巻いていた0.8号のPEを、Barchtta CI4+に巻きなおしてもらってます。

 

今回のタックルは 

タイラバ:BIN-BIN STICK RB 69XSUL-ST,Barchtta CI4+ 300HG(PE0.8)

ジギング:ソルティーステージKR-X SJC-67/150-KR SJ,CATALINA BJ 200SH(PE2.5)

この2本立て。

 

いや、もう1本ナブラ用にエギング竿にRYOBI3000スピニングリール(PE3.0)もなんちゃってで用意しています。

 

準備は万端、あとは鯛やカンパチやヒラメが釣られるのを待っています。

 

ところが若狭マリンプラザでは、前々回の台風21号の被害で桟橋が壊れたとのこと。

f:id:RAKu:20171104124603j:plain

f:id:RAKu:20171104124615j:plain

被害は甚大です。

船を出せるのか心配していましたが、さすが暴れ牛社長!

気合で修復されていました。

 

f:id:RAKu:20171104124733j:plain

 

今回のレンタルボートはコレです。

f:id:RAKu:20171104124815j:plain

なんと、レンタルボートとしては処女航海みたいです。

エンジンは新品。

 

期待が持てますね。

 

f:id:RAKu:20171104124916j:plain

今回は、大学のヨットのイベントがあるらしく、マリーナは大学生で溢れています。

そのため、出港準備にも時間がかかってしまってます。はやる気持ちを抑えて待機する面々です。

 

メンバーは、

カイチョーさん

Fatomanさん

前回メンバーに加えて、

メガネ船長さん(今回もメガネはかけていませんが・・・)

の4人です。

 

f:id:RAKu:20171104125700j:plain

綺麗に修復された桟橋から出航します。

 

f:id:RAKu:20171104130218j:plain

新品のエンジンは絶好調で、全開では50km/h近くで航行します。

景色の流れ方が全然違います。

 

前回の釣行では持ってくるのを忘れた防水カメラもバッチリ持って来ています。

さあ、GO Fishingです!

 

ファーストヒットは、カイチョーさん。

でも、エソ。。。

 

Fatman船長もヒット!

でも、エソ。。。

f:id:RAKu:20171104130426j:plain

前回の釣行で、カイチョーがBig Fishingしている横でひたすらエソを釣りつづけた海の男は、今回も「エソ船長」として君臨するのでしょうか?

 

どれくらいのスピードで引いたらよいかわからんわからんと首をひねりながらタイラバを巻いていたらくたろうにもアタリがきます。

ググッと引いてドラグが鳴ります。ただ後は重いだけ。

 

でも...上がってきたのはでっかいエソ。。。

抜けないのでタモタモってタモを要求しますが、エソと知った周りは誰も反応がありません。

 

ちょっと大人しくしていたエソもここぞとばかり走り出します。

らくたろうもぶんぶん竿を振ったら、無事フックアウトしました。

あんなでかいエソ、暴れられたら針外すの大変ですもの。。。

 

他にはアタリもきません。

カイチョーさんの竿には数回アタリがありますが、乗らなかったり、外れたりです。

 

らくたろうも、だんだん底を取ってすぐ巻き上げる動作に慣れてきました。

タイラバのヘッドが、スカートに装着される感じも分かってきました。

しかし・・・アタリがありません。。。

 

レンタルボートの釣りに慣れているFatman船長は、釣れそうな場所を移動しますが、なかなかエソ以外の魚が釣れません。。。

 

しかも、大潮なのに潮が全然動かないです。

100g以下を持たないらくたろうには厳しい状態が続きます。

 

疑似餌釣りに見切りをつけて、アジの泳がせ釣りをしているメガネ船長が船首でなにやら格闘しています。

f:id:RAKu:20171104133533j:plain

根掛かりを外した後に、竿を満月のように曲げてリールを巻いています。

 

釣り上げたのは...

f:id:RAKu:20171104133630j:plain

サンゴのような岩の塊です。

残念。。。

 

だんだん時間が過ぎていきます。

今日はもうだめかと諦めムードの中、カイチョーさんがHITです。

f:id:RAKu:20171104133736j:plain

前回のBig Fisherは今回も手ぶらでは帰りません!

見事、アコウをGETです。

 

しばらくして、時間切れです。帰港の時間になりました。

f:id:RAKu:20171104134008j:plain

もうすっかり全開航行に慣れたFatman船長ですが、背中がさみしそうです。

 

f:id:RAKu:20171104134131j:plain

天気が良く、波も荒れていたかったのが幸いでした。

よい、クルージング日和でした。

 

youtu.be

 

f:id:RAKu:20171104134318j:plain

速くて気持ちの良い船でした。一日お世話になりました。

 

f:id:RAKu:20171104134405j:plain

 

お疲れ様でした。

 

お魚をさばく必要がないので、そうそうにマリーナを後にします。

今回は残念な結果でした。疑似餌釣りにも慣れてきたので、そろそろ釣れるかな?って思っていましたが、まだまだ修行が足りんって感じですね。

これに懲りずにまたお願いします。

ラーメンを食べに行く 『麺屋 裕』 ~いつの間にか新章に突入してました~

こんにちは、らくたろうです。

 


明日からの3連休、ようやく雨から解放されそうで、うきうきしているらくたろうです。

 

今週も、火曜日・水曜日は忙しく、ゆっくりと昼食が取れなかったので、3連休に入る前にエネルギーチャージしようと、前回臨時休業でフラれた『麺屋 裕』さんを訪問です。

f:id:RAKu:20171103222408j:plain

今日は、一番近いコインパーキングも空いていてラッキーでした。

しかも、12時15分と超ホットタイムに訪問も、外待ちなしです。中待ちは4人でしたがちょうど入れ替わりですぐに着席できました。

 

f:id:RAKu:20171103222443j:plain

メニューは、『麺屋裕』さんにしては随分変更されており、高松店主よりやるよ❗やるよ❗と告知を受けていた牛骨のラーメンが限定ですがラインナップされています。

実は、すごい醤油ラーメン気分で訪問したのですが、ここは待っていた「炭香る牛の濃厚鶏そば」しかないでしょう。

 

そわそわしながら待っています。
隣の人は、「特製裕盛」トッピングですが、器が今までと違います。増量されているチャーシュー,姫竹,煮卵が見えるような平たい器で見た感じとても豪勢になっています。(これも美味しそう🎵)

 

f:id:RAKu:20171103222521j:plain

きましたきました。「炭香る牛の濃厚鶏そば」です。
牛のチャーシューが迫力満点です。
麺がいつもと違います。
ちょっと太くなっています。

f:id:RAKu:20171103222545j:plain

その中太麺に、スープがむちゃくちゃ絡みます。

 

このスープはいつも清湯ではないな。

 

そう、こってりです。
店主高松さんは、以前現店舗の近くのグルメシティー内でラーメン屋をされていたことがあり、そのときは鶏のこってりスープを提供されていました。
生鮮食料品売り場の「さかなさかなさかな~さかなーを食べーるとー」ってテープがうるさいほどの音量でした。とても美味しいものでも環境次第で普通の食べ物になるんだなぁと思いながら食べていたのを思い出しました。
そのころは、京都市内では鶏のこってりスープは流行っておらず、高松店主は「山科だからこの味で勝負できる」と言っておられました。
すると、2年もたたないうちに京都市内に鶏濃厚スープの新店がいずれも人気店になり、今に至る新しい京都ラーメンの流れになりました。

 

そんなことを思いながら、食べ進めます。
牛のレアチャーシューは、美味しくないはずがありません。炭で炙られたそのチャーシューは絶品です。レア度、太さ、そして一枚を一気に食べてしまうのはもったいないほどの大きさ、贅沢過ぎます。

 

f:id:RAKu:20171103222737j:plain

そして、箸休めに刻み玉ねぎに変わってトッピングされているネギです。今日は店主とお話できなかったので未確認ですが、おそらく九条ネギでしょう。
油で焦がしてあります。何の油かまた聞かなければなりませんが、美味しいです。ネギを油で焦がすのは、鍋に自分で作って入れるほど、大好きです。

 

もちろん、いつもの姫竹も美味しいです。
(名前忘れた)赤いのも入っています。

 

そして、替え玉です。
少なくなったスープと絡めるのですが、すでにつけ麺の最後状態です。ぐるぐる回さないと絡んでくれません。それくらいスープが濃厚です。

替え玉には、刻みネギと刻み玉ねぎが乗っていて、それもちょっとした別のアクセントで美味しいです。

 

最後にスープが器の底にちょっと残りました。
蓮華で2口頂いて完食です。また主治医に起こられてしまいますが、今日はいいでしょう。なにせ美味しいんだもん。

 

美味しいラーメンを食べると本当に幸せな気持ちになります。

 

ご馳走さまでした。

 

明日が休日でなかったら連続でも来てしまうところでした。次回は、貝そばの醤油が食べてみたいです。貝そばに塩は鉄板で食べなくても美味しさは想像できますが、醤油ではどうでしょう。気になるところです。。。

 

幸せな気分で、コインパーキングに戻り清算すると200円でした。

あれ?25分で戻ってきたのに...

30分で100円だったコインパーキングが、1時間200円にリニューアルされていました。

こっちも内容変更か❗

f:id:RAKu:20171103222917j:plain

でも、幸せな気分を害したくないので、素直に200円払って車を出します。
皆さんもお気をつけを❗

ラーメンを食べに行く 『頑固麺』 ~最後のMONDAY頑固麺でつけ麺を堪能です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

土曜日に雨の中で走った京都市内の色は灰色でした。

台風一過の京都は紅葉が始まっています。

所々で赤色や黄色が目につきます。

f:id:RAKu:20171031133323j:plain

 

さて、本日はお仕事で京都の南方面へ行きます。

その方向でランチを考えます。

 

裕さんは、定休日だし

大さんは、ヘビロテしてるし

大河さんは、うどん屋さんだし

 

と言いつつ、今日は大河うどんでこしこしの手打ちうどんをぶっかけの温かいので頂いてもいいかなぁと思ったりして。。。

 

あっ、本日は月曜日!頑固麺さんが、定休日を犠牲にしてMONDAY頑固麺としていつもは提供されていないつけ麺を提供されることがあります。不定期開催なので、今日はやっているかぁ?と、Facebookでチェックすると・・・なんと、本日でMONDAY頑固麺は最後にしますとの告知をみていまいます。

 

これは、行っとかないと!

 

つけ麺派としては、最後のお見送りをしなければと訪問決定です。

f:id:RAKu:20171030232023j:plain

開店前10分前に到着すると既に先客がおられます。

さすが、最後のMONDAY頑固麺の告知を見られた方々でしょう。

 

f:id:RAKu:20171030232155j:plain

開店までもうちょっとです。

メニューはシンプルにつけ麺とラーメン各一種類!

どちらのメニューもドロドロです(笑)

タレはver3.5

ちょこちょこ改良してきました。

いい感じに仕上がってます!

との告知内容に、知らず知らずにテンション上がります。

 

f:id:RAKu:20171030232622j:plain

OPENとなりました。

そのころには、6人ほど開店を待っています。

 

f:id:RAKu:20171030232518j:plain

はい、らくたろうはもちろん濃厚魚介つけ麺の345gです。

 

f:id:RAKu:20171030232847j:plain

割スープあります。のポップも最後の出番となるのでしょうか?

なんだか、哀愁が漂っているようにも見えます。

 

f:id:RAKu:20171030232954j:plain

最初に麺が登場です。

らぁ祭のコンプリート特典を初めて使用できました。

味玉とブロックチャーシューどちらにしますか?と聞かれましたので、迷わずブロックチャーシューでお願いします。

 

f:id:RAKu:20171030233031j:plain

いやー、この麺の迫力です。

むちゃくちゃ美味しそうです。

 

f:id:RAKu:20171030233234j:plain

らぁ祭特典のブロックチャーシューです。

タレがかけてありそのままでも美味しいのですが、やはりつけ汁に投入させて頂きたいですね。

 

f:id:RAKu:20171030233403j:plain

Facebookでもいい感じと自画自賛されているつけ汁です。

期待度満点です。

 

f:id:RAKu:20171030234513j:plain

はい、全員集合です。

つけ麺には〆ごはんもついています。

 

早速麺を数本取り出します。麺が重く、思ったようにつけ汁に移動できません。

濃厚なつけ汁は、ストレート麺にもしっかり絡みます。太麺に負けていません。

魚介は少し、鶏の濃厚な出汁がとても美味しいです。

 

f:id:RAKu:20171030234536j:plain

つけ汁の底にはブロックチャーシューと玉ねぎが沈んでいます。

太麺と言い、どろつけ汁と言い、胃袋への威圧感が半端ないです。

ずどんずどんと入っていきます。

 

f:id:RAKu:20171030234557j:plain

別添えのブロックチャーシューもつけ汁に投入します。

ごろごろになり過ぎましたが、しあわせ感も増し増しです。

 

大きなチャーシューも、いつもよりも太めで美味しいです。

つけ汁の完成度は、本当にいい感じに仕上がっていました。

本当に、このつけ麺が食べられなくなるのは残念です。

 

ご馳走さまでした。

カウンターはすぐに満席になり、外待ちが絶えません。

皆さん思うことは一緒なんですね。

 

f:id:RAKu:20171030234618j:plain

お店を出て、すぐの名神高速道路沿いの道も紅葉が始まっていました。

 

京都の紅葉具合もまたレポートしますね。

今年の紅葉狩りはどこに行こうかな?

雨の日 『免許更新』『回転寿司 喜楽』 ~らくたろう流、雨の日の過ごしかた???~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

台風直撃のため、今日のツーリングは中止です。

らくたろうは、昨日の雨中走行のダメージが残っています。ただ、就寝も早かったため6:00に目が覚めてしまいます。

 

せっかくなので、疲れた体にムチを打って始動します。

 

そう❗こんな雨の日は、ふだん行列が出来るところへ行こう❗

 

ということで、らくたろうが車で向かったのは、門真免許センター、そう免許の更新です。誕生日は11月なので、早い目ですがせっかくの雨の日です。訪問者も少ないでしょう❗

 

7:30に自宅を出て8:15ごろ到着です。いつもは1時間前を目指すのですが、今日は出遅れました。

しかし、免許センターの駐車場は満車でしたが、なんとか近くの駐車場に駐車できました。500円/日って書いてあったので放り込みましたが、土日は900円。。。手前のおばさんの看板には800円ってなってたし、ちょっと損した気分です。

 

まぁ、今日は雨なので近い方が良いでしょう。雨は降っていませんがしっかり傘は持っていきます。折り畳み傘を持ってこなかったのを悔やみながら、車の置き傘を持ち出します。

 

f:id:RAKu:20171029221445j:plain

到着時はまだ始まっていなかった受け付けも、南側へ回り込んでいるうちにOPENしていた。

雨のせいか、予想通り日曜日の割りにはホールが人で埋まってはいません。

 

ちゃちゃっと受け付け、証紙購入、視力検査を済ませて写真撮影ホールへ到着です。

f:id:RAKu:20171029225630j:plain

こちらでの待ち時間はまったく読めなかったのですが、まぁまぁな時間に名前を呼ばれて撮影が終わりました。

 

講習は、9:50から11:50の120分コースです。

そう、私は違反者講習組。なにせこの3年の間に免停を喰らってしまったので仕方ありません。すべての減点が営業中という悲しい結果でした。

f:id:RAKu:20171029221544j:plain

近年、講習は随分変わってきました。

以前は危険な行為や事故の悲惨さについてひたすら講義していた印象でしたが、今回はスライドに大阪府の交通事故の現状を出して、テキストブックで説明するといった、視線を動かさなくてはいけないようにして、眠気を削ぐ工夫がされていると感じました。

 

また、内容も死亡事故がもっとも多いお年寄りの行動パターンの解析だったり、自転車の交通法規等の説明で、危ない運転だから事故になるという論調ではなく、お年寄りや自転車はこうだから気を付けましょうといった注意換気に変わっていて、非常に受講しやすかったです。

 

そういえば、今まで大量出血には止血帯を巻けばよいとの内容があり、大反対でした。しかし今回はガーゼをひたすらあてがう直接圧迫法に変わっていました。

出血の具合を判断できない人には最低かつ最善の処置法でしょう。

止血帯を素人が巻いたら、その先は切り落とされる覚悟が必要です。血を定期的に流すために、止血帯を緩めるのも素人では言語道断、再還流ショックで下手をしたら死んでしまいます。

そんなリスクも説明せずに、昔のVTRはこどもに両手で心臓マッサージしてる映像を流してました。

らくたろうの見立てでは、4回は死亡してもおかしくない処置がありました。。。

 

 

無事昼前に免許を受け取れたので、昼食は家族で行こうかとなり、ゆーたんにいきたいところを聞きます。

 

①はま寿司

②喜楽

くら寿司

④スシロー

かっぱ寿司

 

えっと~、回転寿司しばりにはしていないのですが...

 

じゃ、喜楽さんで❗

これは、らくたろうが選択しました。

 

f:id:RAKu:20171029221614j:plain

喜楽さんではもうおせち料理の予約を受け付けていました。

 

喜楽さんのおせちは非常に気になるところですが、ちょっと量が多くその分高いような気がします。3人ではもて余しそうです。

 

f:id:RAKu:20171029221643j:plain

本日の値下げ品の中でお得な白貝です。

ゆーたんが、オープニングで引っ掛かりました。

らくたろうも食べないかと誘ってくれましたが、オープニングから貝類はPASSしたいので断りました。中盤で頂きます。

 

f:id:RAKu:20171029222000j:plain

あーちゃんと一緒に、アカイカの大葉梅に引っ掛かります。

冒険系なので1皿頼んでシェアしてみます。

でも、これがさっぱりしていて美味しかったです。

イカと大葉の相性は鉄板モノですね。イカシソ巻も美味しいですもんね。それに梅肉のアクセントが決まっていて、美味しくないわけがない!

 

f:id:RAKu:20171029222313j:plain

はい、定番のハマチです。生け簀で泳いでいるハマチですから美味しくないわけがない!それにしても、今日のハマチはアタリでした。プリプリで美味しかったです。

 

f:id:RAKu:20171029222523j:plain

サーモンのトロ軍艦です。

最近、存在に気付いたのですが、ゆーたんは今日初めて気づいたみたいで、早速注文しています。

トロトロで美味しかったそうですよ。

 

f:id:RAKu:20171029222653j:plain

3人同時にサーモン注文です。

ゆーたんだけトッピングなし。でも、ゆーたんのトッピングなしが一番おいしそう!

 

f:id:RAKu:20171029222750j:plain

さらに、ゆーたんが回っているお皿からぶっとい玉子をGETです。

大手チェーン店みたいにペラペラじゃない玉子焼きは、太さがばらばらで太いお得な皿が回ってきたらとりあえずKEEPです。

 

f:id:RAKu:20171029223001j:plain

らくたろうの定番タコワサも、今日はタコがプリプリコリコリでわさびがしっかり効いており海苔もパリパリでアタリでした。
このタコワサ、アタリは本当に美味しいです。

 

f:id:RAKu:20171029223200j:plain

なんと、久しぶりに1皿3貫のお皿が回ってきました。

ゆーたんとあーちゃんでわけわけしてました。

 

f:id:RAKu:20171029223318j:plain

ゆーたんの〆はこのアカイカ炙りです。いつもは3皿頼むのですが、今日はあーちゃんがお腹一杯でPASSとのこと。

新鮮なイカにちょっとだけ火を入れると、とてもフワフワで美味しいですね。

お寿司にもよく合います。

 

f:id:RAKu:20171029223543j:plain

らくたろうの〆は、しらうお軍艦です。

前回も頂いたのですが、しらうおって生だと基本あまり味がしないと思っていましたが、このしらうおは少し苦みがあり美味しいです。

 

f:id:RAKu:20171029223710j:plain

今日は、8皿+1貫食べて超満足なゆーたんです。

 

このあと、古本市場さんで目的の本がなく、GAMEソフトも買ってもらえず、このニコニコが嘘のようにシナシナスネスネに変貌しました。

 

最近の、ゆーたんの反抗期ぶりには手を焼きます。自分の思い通りにならないと、超不機嫌になって言うことを聞かなくなります。超遅咲きの反抗期ですが、中二病ちっくもあり、ダブルでいきなり来た感じです。まぁ、頑張って向かい合って行くとします。

 

【DETA】

100円皿 19皿

合計 ¥2.257

相変わらず、超安くてびっくりです。

雨の日の土曜日のあれこれ 『レッドバロン山科店』に愛車の引き取りです

こんにちは、らくたろうです。

 

今日は、月に1回まわってくる土曜日出勤の日です。

昨日おおきな後輩くんの送別会があり、通勤にも使っている営業車を会社に置きっぱなしにして電車で帰宅しています。

 

そして、本日はレッドバロンさんよりお借りしていスクーターで出勤し、帰りしなに直接レッドバロンに行き車検上がりの愛車を引き取る予定です。

 

しかーし、台風の影響で朝から雨です。

営業車がないので、それでもスクーターで出勤します。。。

f:id:RAKu:20171029212407j:plain

防水の冬ジャケット+カッパです。

スクーターはAdorresではなくMajestyでした。

よくみると、ハンドルの中央に三つの三叉のYAMAHAのマークがしっかりと付いていました。。。

 

がっつりと雨に降られながらの出社になりました。

事務所には、昨日のうちに着替えと革靴を置いてあり、誰もいない事務所で着替えます。

 

お昼には、土曜日出社初めての後輩くんと一乗寺にランチです。

今日も定番の『恵那く』さん、けっこう久しぶりです。

到着したのは12:15とちょっと出遅れてしまいました。

一乗寺は、雨にもかかわらず人気店は行列ができています。

『恵那く』さんは、空席ありでラッキーでした。

 

f:id:RAKu:20171029213720j:plain

オーダーは定番の「つけ麺」の大盛りです。

相変わらずの迫力ですね。

 

f:id:RAKu:20171029213821j:plain

自家製麺にされてから、麺のコシが半端なかったのですが、今日はプリプリ感を残したまま以前よりも柔らかいのど越しで、さらに麺打ちを極められている感じがしました。

 

つけ汁のほうも、香辛料の辛さが抑えられている感じがします。これは、辛汁を提供し始められてから感じていることなのですが、以前はノーマルでも食後に香辛料のピリピリ感が残っていたのですが、いまはそんなことはありません。

 

f:id:RAKu:20171029214030j:plain

こちらで大盛りを食べると、つけ汁がほとんど残りません。でも、足りなかったことはありません。そのちょうど具合にいつも感心してしまいます。足りなかったら絶対おかわり言おうと思っているのですが、計算しつくしているかのようにぴったり最後の麺をくるくる絡ませる量は残るんですね。

 

そして、こちらはスープ割は厨房で仕立ててくれます。

ちょっとというか、器にへばりついてるくらいしかつけ汁が残っていないので、スープ割もレンゲで2杯半くらいです。でも、主治医よりラーメンの汁の完汁は止められているらくたろうには丁度良い量になっています。

香辛料とねぎを少し足して頂き、美味しくいただけます。

 

ご馳走さまでした。

後輩くんが中盛りでしたので、余計大盛りの迫力を感じることが出来ました。

 

仕事が終わってから、また着替えてレッドバロンへ向かいます。

雨は小雨もしくは降っていないくらいです。

 

レッドバロンで愛車を受け取り、今度はバイク仲間であるおしよさん宅まで向かいます。木曜日に、おしよさんにらくたろうのマフラーを預けてあり、本日このままマフラーを換装を引き受けてくれました。

 

京都市内は、観光客が傘をさしていないほど天候は回復していたのですが、千代原口に差し掛かるころにはザーザー降りにあいました。

防水ジャケットも意味ないくらい。。。その上から着れるカッパの上も持っていましたが、バタつきが嫌で着なかったのを後悔しました。

 

おしよ邸にに着くと、ガレージを開けて待っていてくれました。

f:id:RAKu:20171029215351j:plain

雨の中とはいえ、マフラーはチンチンに熱されていますので、しばし待ちます。

その間に、おしよさんのドライブレコーダー兼用のアクションカメラのセッティングを行います。GO PROタイプですので、防水カバーが付いているのですが、装着したら当然電源コードが接続できないので、防水カバーに穴を開けて電源コードの差込口を作成されます。どのコードをバイクのバッテリーと接続してドライブレコーダーとして使用されます。

 

うまく、穴が作成できたところで、マフラー交換に取り掛かります。

f:id:RAKu:20171029215905j:plain

取り付けもおおしよさんにお願いしたので、簡単に取りつくかと思いきや、取り回しは忘れているもんですね。あじゃないこじゃないと四苦八苦の末取り付けました。(ほとんどおしよさんに作業してもらっちゃいました。)

 

f:id:RAKu:20171029220125j:plain

頼もしいメカニックです。工具も豊富にそろえられており、らくたろうとは大違いです。おしよさんは、気分でマフラーを変えて走るくらいメンテナンスには精通されており、メカ音痴のらくたろうとしてはありがたい限りです。

おしよさん、ありがとうございました!!!

 

おしよさん邸を出る頃も雨は小雨でしたが、またまた途中でずぶぬれになります。

今日はそんな日です。。。

f:id:RAKu:20171029220336j:plain

らくたろう自宅周辺は、雨は上がっていました。

その代わり、風がすごく、カバーを掛けるのが一苦労でした。

凧揚げよろしく、カバーが立体的に浮かび上がります。

それを押えると、今度はバイクにへばりつきます。

 

なんとか格闘して収納終了です。

 

天気が良ければ、明日針テラスでしんちゃんさんと合流して周辺ツーリング予定でしたが、無理でしょうねぇ。。。

ラーメンを食べに行く 『ー与ーアタウ』 

こんにちは、らくたろうです。

 

 

週末は台風の影響で雨予報ですが、今日はとても晴れていてツーリング日和です。

本当に、本当に、土日になれば雨ですね。しかも、今週は先週に引き続き台風がやってきます。。。

 

毎週雨なので、客先で「子供たちのストレスが半端ない」との小さい子供をもつお父さんの話を聞きながら、心の中で「う~ん、我が家ではパパのストレスが半端ないんですが・・・」なーんて思ってます。。。

 

ストレス発散に昨日に引き続き美味しいラーメンを食べに行きましょう!

今月は、3回『らーめん大』さんに行きました。らくたろう的にはホームになりつつあります。しかし、らくたろうのホームはここだ!ということで、仕事をやりくりして向かった先は、、、

f:id:RAKu:20171028053804j:plain

『麺屋 裕』さんです。

しかーし、久々にやってしまいました。まさかの臨時休業です。

『麺屋 裕』さんでは、Titterで定休日以外のお休みを告知されます。

移転以前は、臨時休業が多かったのでちゃんとチェックは欠かさなかったのですが、移転されてからは夫婦で安定した営業をされていたので、完全に油断していました。

Titterでは、「本日は娘熱の為お休みさせていただきます!宜しくお願い致します!」とのこと、お大事に!!!

 

らくたろう的には、『麺屋 裕』さんの臨時休業は痛いです。

もう、口が裕さんのラーメンになっているので、代替えがきかないのです。

しかも、近くにこの気持ちを癒してくれるラーメン屋さんは知りません。

 

らーめん大さんは、、、行き過ぎたし

とぅひちさん・鶏谷さんは、、、遠いし

京都で二番目に安いパン屋さんは、、、パンだし

 

ダッシュで、コインパーキングに戻り車を出してから

しばし、途方に暮れるらくたろうです。

時間は、13:00をちょっと過ぎていますので、早くしないとラーメン屋さんの昼営業時間に間に合わなくなります。

 

すると、、、急に宿題を思い出しました。

f:id:RAKu:20171028053856j:plain

『ー与ー』アタウさんです。

仕事のルートからあまり離れておらず、いい感じです。

前回訪問時に、『カルボナーラつけ麺』を目指しながら、限定に浮気してしまいちょっと後悔してしまっていました。

 

営業時間を心配しながら13:40頃到着です。お昼は14:00までされているのでセーフです。ほっとしながら、券売機で「つけ麺」の券と「つけ麺大盛」の券を購入します。

 

カウンターには、お客さんが2人おられます。

上品なマダムのお一人様が店長とお話ししながら食事されていました。さすが、イタリアンなラーメン屋さん、女性客にも人気なんだなぁと思いながらラーメンを待ちます。

 

f:id:RAKu:20171028054050j:plain

ポルチーニ茸が薫るカルボナーラつけ麺」が到着しました。

 

f:id:RAKu:20171028054244j:plain

らチャーシューの上に乗ってるパルメザンチーズがいい仕事をするんです。

 

f:id:RAKu:20171028054311j:plain

つけ汁は、見た目は普通です。

とろとろの汁は、なんだか某お店のとろろつけ麺を思い出します。

なので、麺に良く絡みます。

このとろとろ具合はらくたろうの好みドストライクです。

 

f:id:RAKu:20171028054407j:plain

食べ始めると、下馬評通りイタリアンテイストがすごいです。

最初はまるでパスタじゃんと思ってしまします。

 

思ったより辛いです。

麺に唐辛子が絡んでます。

底の方にも赤い液体が...

ポルチーニ茸はどこにいるんだろう???

 

でも、イタリアンな感じは凄いです。

 

店長に、「このつけ汁はリゾットにしても美味しそうですね」と声を掛けます。

店長:カプチーノつけ麺では最後に〆ご飯をセットしています。

らく:そーなんですか。

店長:チーズを加えても美味しいんです。

らく:ほう

店長:ペペロンチーノつけ麺は和風だしなんでチーズがパルメザンくらいしか合わないんですよ。

らく:???(つけ麺は2種類あるのか?)(そういえば、カプチーノつけ麺は980円なのに、900円の券だったような。大盛100円でちょうど1000円だったなぁ。。。)

店長:食べれるなら、ご飯出しましょうか?リゾット試してみますか?

らく:喜んで!

 

そのあとあわてて、券売機を確認してみます。

 

!!!

私が押したところには「ペペロンチーノつけ麺」って書いてあります。

 

らく:店長!これはもしかしてペペロンチーノ?

店長:そうですよ!

らく:てっきり「カプチーノつけ麺」を食べているつもりでした!

店長:ペペロンチーノですよ。

らく:え~、だから麺に唐辛子が絡んでいたのか!

店長:そうですよ。

らく:じゃ、この底の液体は、唐辛子のオリーブオイルですね。

店長:そうです。

 

そうなんです。私が食べていたのはカルボナーラつけ麺ではなく、ペペロンチーノつけ麺でした!

 

なんたる味音痴、当然辛いです。ペペロンチーノですもの。

オリーブオイルも美味しいですが、パルメザンチーズがいいアクセントになっています。なくても美味しいですし、あるときはトロトロつけ汁がさらに濃厚になります。

 

チャーシューの上のパルメザンチーズを箸ですくって入れていたのですが、まどろこしくなってチャーシューごと全投入です。

すると、チャーシューも濃厚になりました。

 

店長のご厚意による少しのご飯をつけ汁に放り込みます。

予想通り、美味しいです。

リゾットというよりも、洋風雑炊といった感じになります。

おそらく、店長の言う和風だしのなせる業だと感心します。

 

最後は、スープ割のポットを提供していただきます。

この出汁は鰹が効いた和風だしです。

美味しいです。

もしかしたら、スープ割してからご飯を入れてもお茶漬けみたいで美味しいかもしれません。

 

すっかり、器の中が空になりました。

最後の最後まで楽しめる、美味しい1杯でした。

 

ご馳走さまでした。

今度こそ、カプチーノつけ麺を頂きに行きます!

予定外でしたが、満足できるランチとなりました。

 

【蛇足】

f:id:RAKu:20171028054438j:plain

夜は、有志による大きい後輩くんの送別会に参加しました。

普段、夜歩かない京都の裏道を歩いて風情を楽しめました。

f:id:RAKu:20171028054453j:plain

送別会の行われた『やたいや』さんです。

お店に入ってからは、酔っぱらったので画像はなし。あしからず。

 

【DETA】

ペペロンチーノつけ麺 900円

つけ麺100g大盛り     100円

ラーメンを食べに行く 『風来房』 ~4ヶ月ぶりに訪問しました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

まだまだ仕事が忙しいらくたろうです。

今週は、月曜日に『らーめん 大』さんで裏メニュー的なつけ麺を食べてから、お店では昼食を取れていません。

水曜日は昼食を買いに行く暇もないとの予想で、ゆーたんの修学旅行に必要なお弁当を、あーちゃんに頼んでらくたろうの分も追加してもらいました。予想は大当たりで、弁当があってよかったです。ダッシュで車で食べた5分が唯一の休憩時間でした。

お陰で、売り上げは好調でした。

 

そうなると、らくたろうのラーメンチャージ欲が溜まっていきます。実は本日も結構忙しがしく、移動時間しか昼食を取れなかったのですが、『ポワロ』さんでのパンを1個にしておき、昼過ぎのラーメンタイムに賭けてみます。

 

すると、なんとか14:30に仕事先を出ることが出来ました。

15:00のお昼営業時間終了にギリギリ間に合うかダッシュで向かった先は、、、、

『風来房』さんです。

f:id:RAKu:20171026234547j:plain

駐車場は珍しく1台も車が停まっていません。

ダッシュでお店に入ると、「お一人様ですか?」と聞いていただけます。

何とか間に合ったみたいです。

 

f:id:RAKu:20171026234609j:plain

らくたろうが案内されたのはカウンターの一番入り口側です。

らくたろうが座ると次々とお客さんがお愛想して、奇跡のカウンターショットチャンスが訪れました。

 

こちらの『風来房』さんは、超人気店なのでオープンから閉店までこんなチャンスに出会ったことはありません。

 

オーダーはすでに決まっています。「白虎」の冷盛です。

寒くなってくると、温盛⇒冷盛のパターンになるのですが、今日のお昼の車の中は少し暖かかったので、何も考えずに「冷盛で!」って言ってました。

 

いつものように、ラーメンが来るまでキョロキョロしてみます。
特に、今回はお客さんがいないのでいつもよりキョロキョロできます。

f:id:RAKu:20171026235238j:plain

すると、《温麺のたべかた》っていうちっちゃな張り紙を見つけました。

何回も訪問しているのですが、今回新発見です。

 

なるほど、らくたろうがいつもしている出汁をいれるやり方はつけ汁が薄くなるのか・・・

 

このお店は、ポットがカウンターに置いてあるタイプです。

f:id:RAKu:20171026234644j:plain

このお出汁は、鰹出汁でとても美味しいです。

この鰹出汁メインで、つけ汁をちょっとでも充分美味しいんです。

 

f:id:RAKu:20171026234714j:plain

おっと、『白虎』の登場です。

 

f:id:RAKu:20171026234743j:plain

このつけ汁の中に、メンマとゴロゴロチャーシューとひき肉が入っています。

どれも美味しいですよ。

 

f:id:RAKu:20171026235533j:plain

今日の冷麺は大正解でした。むっちゃ冷えているストレートの細麺が、温かいつけ汁に出会って、一気に口の中へ放り込まれます。

 

ストレート麺でも充分つけ汁を一緒に運んでくれます。

f:id:RAKu:20171026234827j:plain

勢い付けてガンガン食べます。

1/3ほど平らげてからすかさず替え玉です。

もちろん「冷盛」です。

 

このお店の通は、温⇒冷ではなく、冷⇒温で頂くそうです。

らくたろうの後にお店に飛び込んでこられた方も、冷⇒温で替え玉されていました。

 

f:id:RAKu:20171026235008j:plain

早目に頼んだので、間髪入れず冷盛の替え玉が登場です。

 

f:id:RAKu:20171026234858j:plain

ここで、自家製辣油の出番です。

f:id:RAKu:20171026234926j:plain

ちなみに、らくたろうの席の隣のレジで自家製辣油が販売されています。。。

 

つけ汁に自家製辣油を〇してから、セカンドステージに挑みます。f:id:RAKu:20171026235101j:plain

すると、ちょっと薄まった感のあるつけ汁の辛さが帰ってきます。

足りなければさらに追加投入するのですが、今日は完璧!

美味しく最後までいただけました。

 

もちろん、最後は割スープを投入してつけ汁を味わいます。

レンゲで割スープだけを一口頂き、鰹の風味を確認します。そして、レンゲをつけ汁にちょっとつけて濃度をコントロールします。

割スープで割らなくても充分美味しいつけ汁なので、当然美味しいわけです。

最後に、割スープをつけ汁にドボドボ投入して、ひき肉の残りと共に頂きて行きます。

またまたやってしまいました。。。完汁です。。。先生に怒られます。。。

 

f:id:RAKu:20171026235121j:plain

会計を済ましてお店を出ると、「営業中」の看板が裏返されていて「準備中」になってました。

 

ご馳走さまでした。

間に合ってよかったです。

 

ようやく、らくたろうの胃袋にしあわせが帰ってきました。

残りの仕事も頑張れます!

パン屋へいく 『Mere』 ~いつものお気に入りのパンでご機嫌です~

こんにちは、らくたろうです。

 


台風の影響で、らくたろうの住んでいるマンションの駐車場の鉄板が剥がれてしまいました。
結構、台風の被害は大きいですね。こんなに被害が近接した台風は久しぶりです。

 

Facebookで、駐輪していた隼が倒れて大変との投稿を見て、らくたろうも駐輪場へ確認に行きました。すると、レッドバロンさんで借りたビックスクーターが斜めになっています。良く見ると、下側もカバーするバイクカバーが下の台紙ごと動いています。
風でバイクが動いてセンタースタンドが外れて倒れたみたいです。

 

凄い風の力です。自転車は稲穂のように倒れていました。

とにかく、スクーターを起こしてサイドスタンドを立てて出勤です。

 

昨日は30分早めに出ましたが、遅刻ギリギリでした。また、名神高速が京都東から栗東まで通行止めになった影響で、市内の渋滞も半端なかったです。
らーめん大さん巨大つけ麺を食べてたら、帰りに渋滞に巻き込まれお昼からの北での仕事に遅刻しかけました。

今日は市内に入っていないので渋滞の具合はわからないです。

 

さて、なんだか最近仕事が忙しいらくたろうは、今日のお昼も時間がなく、パン屋さんへGOです。

 

最近他へ浮気していてご無沙汰な『Mere』さんです。

f:id:RAKu:20171024224504j:plain


おかずパンは久々の訪問ということもあり、いつもの「明太子フランス」です。

f:id:RAKu:20171024224555j:plain
やはり、このめんたいソースが辛くて美味しいです。だんだん小振りになっていくのは気のせいでしょうか?でも安いのでOKです。

舌の上にピリピリが残ります。

でも、その辛さが癖になります。

以前にも書きましたが、らくたろうの明太子パン嫌いを解消してくれたこの一品、相変わらず絶品です。

 

おかずパンのお相手のおやつパンは、いつものコレです!

f:id:RAKu:20171024224900j:plain

「トライアングル」です。

このサクサクのパイ生地が最高です。

間に挟んであるクリームは、以前のバニラのつぶつぶこそありませんでしたが、美味しいです。いつも食べていくとサクサクのパイ生地に挟まれてクリームがはみ出てくるのですが、今回はそんなにはみ出てはきません。

食べ方がうまくなったのか、、、はみ出さないようなクリームになったか、、、は定かではありませんが、美味しいことだけは間違いないですね。

 

安定の美味しさに、なんだかご機嫌になってきました。

本当に美味しいものを食べると幸せになっていきますね。

結局、好みのところで安定したものを頂いているのは安心します。

 

これで、335円とは、、、お手軽な幸せです。

でもそんな『Mere』さんが大好きです。

 

ご馳走さまでした。

ラーメンを食べに行く 『らーめん大』 ~なんと、裏メニューなつけ麺を頂きに~

こんにちは、らくたろうです。


今日のランチは、またまた行ってしまいました『らーめん大』京都深草店さんです。

金曜日に、店長より「第三月曜日だったらつけ麺出来るよ」と教えて頂き早速訪問です。

 

仕事でちょっと出遅れました。

なにせ、今日の京都市内は渋滞がはなはだしい。

『らーめん大』さんのある深草は京都市内でも南側にあるため、堀川通りを南下したのですが結構渋滞しています。台風の影響でしょうか?

ただ、北向きの渋滞はもっとひどかったです。

お昼には紫明通りまで北上して戻らないといけないため、ちょっと不安になりました。

 

お店に到着したのは、開店より40分遅れです。でも、ちょうど満席になったところでした。

 

出遅れた!!!

 

店内に入ると、店長にも覚えてもらっていたみたいで声を掛けていただきました。

つけ麺は券売機に出ていないため、どこを押したら良いか店長に聞きます。すると...金曜日と同じボタンで同じ色の券でした。

 

おっと、つけ麺は完全な裏メニューでしたか!

 

ワクワクしながら待っていると、来ました❗

f:id:RAKu:20171023225605j:plain

写真では伝わらないかもしれませんが、この麺の器がとても大きいです。

迫力満点です!

 

f:id:RAKu:20171023225651j:plain

煮卵を基準に考えて頂くと、この器の大きさが分かると思います。

実は、この器の上半分は野菜なんですね。

この時は、分かりませんでした。

 

f:id:RAKu:20171023225900j:plain

つけ汁は、鰹出汁と煮干出汁との混合です。

これが、第3週の月曜日にしかできない理由なんですね。

 

店長は、もう少し麺に絡むようにドロ感を出したかったとおっしゃられてましたが、全然平気でした。京都のつけ麺はドロ系が多いのですが、らくたろうが最初につけ麺にハマったのが夢屋台の醤油つけ麺なので、ドロ系でなくても大丈夫です。

 

むしろ、らくたろう的には充分ドロドロしていましたので、これ以上ドロドロになると少ししつこく感じてしまったかもしれません。

 

今は、提供されていませんが『麺屋 裕』さんのつけ麺は最高でした。でも店主がつけ麺嫌いなので復活しては止められ、裏メニューでの提供も断念されてもずっと「つけ麺・つけ麺」って言い続けましたが、とうとう完全に断念されました。。。

 

f:id:RAKu:20171023230728j:plain

麺に脂が絡ませてあります。その脂具合とさっぱりつけ汁とのコントラストがたまりません。あまりにも麺が美味しいのでパクパク食べていたら、麺が急速に無くなり野菜ばかりが残ってしまいました。。。

 

前回と逆かよ!

 

あわてて、野菜をつけ汁に投入してバランスを取ります。

つけ汁に浸したら、野菜だけでも美味しいです。

ここまですると、ちょっとつけ麺とラーメンの違いが分からなくなってきましたが、それでもいいでしょう。

 

f:id:RAKu:20171023231235j:plain

店長から、チーズを頂きました。

途中で投入するとまた違う感じになりますよ!

とのことでした。

 

確かに、濃厚になります。

美味しくなったかと言うと、美味しさは同じくらいですかね。ただ、食感や味は変化するので飽きないです。

うーん、どうかわったのか食レポで表現できないくらいの不思議な変化です。

 

確認していないのですが、おそらく300gの麺がするっと入って行きました。

やはり、つけ麺にすると結構な麺量でも食べれますね。

400gも平気じゃないかと思えてしまうくらいです。

 

なんにもなくなった麺の器を見ながら、つけ汁を飲んでみます。

最初より、薄くなったつけ汁はスープ割を必要としないくらいシャバシャバでいくらでも飲めます。

 

いかんいかん

 

Dr.STOPを避けるため、半分くらいで残しておきます。本来は、完汁をモットーとしていたのですが、一生美味しくラーメンを食べ続けるための我慢です。

 

ご馳走さまでした。

 

肉の日といい、第3月曜日といい、らーめん大さんの戦略にまんまとはまって心地いいらくたろうです。

 

次は、蓋チャーシューラーメンに挑戦したいですね。

f:id:RAKu:20171024154625j:plain

選挙に行く

f:id:RAKu:20171022172708j:plain

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日は参議院議員選挙の投票日です。

台風21号の動向が心配でしたが、イオンで期日前投票ができることを知って期日前投票をしに行きました。しかし皆考えることは一緒ですね、30分から1時間待ちのすごい行列で諦めて帰ってしまいました。

 

改めて本日投票にチャレンジです。

 

投票開始は7:00からです。

本日は朝から激しい雨が降り続いていますので車で動かれる方が多いでしょう。

だとすると、お昼に合わせて行動される人が多いことを予想すると駐車スペースに余裕があるのは10:00までと予想します。

 

ところが、らくたろうは少し寝坊をしてしまい、起きたのは9:00です。

あーちゃんに声を掛けて9:30には自宅を飛び出て、目標通りに小学校に到着できました。

 

予想通り、駐車スペースはガラガラでした。

駐車して体育館まで歩いて行こうと車で入ったところを歩きますが、若い案内をされている人が、「あちらからも行けますよ」とやわらかく案内して頂きました。

車が通るところを歩かれるより、そっちの方が警備上都合がいいんだと思いましたが、その柔らかい表現に感心しました。

 

他の方を含めて、雨の中ご苦労様ですと心から思いました。

 

逆に、昨日のイオンでは案内されていた年配の方が、我々が並ぼうとすると「時間かかりますよ」と教えて頂きましたが、そのまま並ぼうとすると「30分いや1時間は待ちますよ、それでもいいんですか?」と我々の進行を阻止して立ちはだかります。

 

いや、どうするかは自分で判断するし!

 

それでも、投票案内を確認すると言い張られ、裏に書き込むところが未記入なので記入台で書いてから並んでくださいと阻止されます。

 

ペンなら持ってるし!

 

30分以上も並んで時間があるのでそれまでに十分記入できます。

売り場まで行列が長引いて、少しでも減らしたいのは理解できますが、判断はあなたではなく我々が行います!

 

休日返上で、選挙の為に活動されているのに、感謝の気持ちにはなれませんでした。

接客業のイオンの中でされているので、余計高圧的な態度が鼻につきます。

(まぁ、結局行列の長さと進み具合を自分で確認して諦めたんですねどね)

 

若い方の方が丁寧に対応しているのを目の当たりにして、余計に感心しました。

 

 

あまり、公の場で政治的なコメントはしたくないのですが、今回の選挙は本当に酷いですね。

何のための選挙なんでしょうね。

安倍総理大臣は、この選挙に勝ったら自分の問題を説明しない信任を得たと言い張るのでしょうか?

説明責任回避選挙だと思っています。

 

しかしながら、自民党以外に官僚の暴走を抑え込める政党もないでしょう。

安倍総理の説明責任回避を阻止して、自民党が政権を交代させたとしても、国よりも自分が大切な官僚に国家財政を無茶苦茶にされるだけです。

 

しかも、安倍総理のわがまま解散を争点に戦えば面白くなる展開だったのに、希望の党が立ち上がったため本当に焦点がぼやけた選挙になりました。

 

民主党も新勢力に丸乗りしようとして大失敗してるし、本当にこの国の政治はどうなっているのでしょうね。

 

早く、吉宗が現れて財政を根本的に立て直さないと、蔵の中身がないだけでなくGDPの倍の国家予算を消費して、借金が返せない国になってしまします。

 

本当にこの国の将来を守ってくれる政治はどうすれば得られるのでしょうね。誰に投票するかは決まっていましたが、どの政党に投票するかは記入台の前に立ってからでも悩みました。

 

願わくは、ゆーたんが徴兵されて国家間の権利争いの為に戦場に出て行くなんてことにならないようにと、心から思います。

バイク屋に行く 『レッドバロン山科店』 ~雨天走行時のあれこれ~

こんにちは、らくたろうです。

 

秋ですねぇ。本来ならツーリングが気持ちいい季節のはずなんですが、どうして週末になると雨なんでしょうかね。

 

らくたろうが昨冬購入したZR-10Rは10月26日に車検が切れてしまいます。

先週は土日が雨予想だったため1週回避して今週末にレッドバロン山科店に予約を入れました。

昨日の朝まで土曜日の午前中は曇り予想だったのに、昨晩から午前から雨に変わりました。。。

8:00頃までなんとか持ちこたえていた空も、とうとう雨が降り出しました。

時間天気予報では一瞬雨が上がる筈とそのチャンスを待ちますが、雨が止む気配はありません。

車検の日程的にもう延期できる猶予はありません。

 

しかたがない、行くとするか!

 

雨天決行です。

 

12年物の防水ジャケットに、合羽の下を着こんで出撃です。

最初から雨の中BIKEで出かける行為自体、学生時代ぶりなような気がします。

 

一応、Power MordをFからLに、Traction Controlは1から3に設定変更して、タイヤが滑らないようにしておきます。

 

雨天のライディングはそこそこ慣れています。そこは、無駄に長いBIKE歴が活きるところです。そういえば、学生の時はBIKEしか足がなく、雨だろうが雪だろうが、暑かろうが寒かろうが、BIKEで移動していました。車の合宿免許は山形県酒田市で取得しましたが、2泊しながら下道を走って行きました。北海道にも国道1号線国道4号線をずっと走って行きました。梅田に行くのも、難波に行くのもBIKEでした。

 

雨天ライディングのコツはとにかく無茶をしないことです。

アクセルはなるべくゆっくり、ギアはなるべく高いギヤでタイヤに負荷をかけず、水たまりや白線で滑らないように気を付けます。

ブレーキも急に掛けるとタイヤが滑りますのでそうっと掛けます。なるべくBIKEの自重で減速できるようにエンブレも多用します。教科書的にはリヤブレーキをメインに掛けてフロントタイヤのスリップを防ぐのですが、右足のステップも滑りやすくなっているため、コントロールしやすい右手のブレーキレバーをチョン掛けで減速していきます。

 

久しぶりに雨天の街中を走行して思ったのですが、雨のサンデードライバーは自信がないのか、なんにもないところでブレーキを掛け減速したり、急に止まったりします。

 

こっちは、ある程度前の車の動きを予想して急ブレーキを掛けないように気を使っているのですが、減速後に急に停止されるとぶつかりそうになります。車はキュッと止まれますが、BIKEでそれをすると道の具合でスリップの危険があるので無意識に避けます。

すると、前の車にぶつかりそうになり、止む無くリヤブレーキをキュッと踏まなくてはなりません。通常以上の車間距離は取っているのですが、四輪と二輪の制動距離の違いを改めて実感です。

 

特に、ZX-10Rには現在DUNLOPのα-14を履いているので気を使います。

高性能タイヤの裏腹なところで、雨で滑りやすいです。超高性能タイヤでないのが救いですが、確かにこのタイヤ、元から溝は少ないです。

 

運転しながら自分自身に雨天走行のコツを心の中でレクチャーしながら慎重に走ります。バックミュージックはSEKAI NO OWARIで、勇気をもらいながら走ります。

 

山科市の六地蔵辺りは、強烈な渋滞です。幹線道路は大変な込み具合で、裏道に入ります。ようやく、レッドバロンが見えてきました。

 

f:id:RAKu:20171022041746j:plain

いつもはしないのですが、整備工場の入り口まで直接BIKEで入ります。

雨の中にBIKEをさらしておきたくないし、自分も濡れたくないですし、お店の人も雨の中出てきて濡れた坂道を押し上げるのは嫌でしょう。

どうせお客さんも居ないだろうしと高を括っていたら、車検上がりのトライアンフを受け取りに来ている人がいてびっくりしました。

 

f:id:RAKu:20171022042107j:plain

整備工場の人と車検内容の打ち合わせをして、BIKEを預けます。

ZX-10Rくんとは、しばらくのお別れです。

 

中西店長も顔を出してくれました。

ノーマルマフラーに換装して車検を受けて、そのままでしか引き渡しできないとのことです。まぁ当然ですね。テーラーメードへの再乾燥は自分でします。(メカニックさん登場するかもしれませんが、、、)

 

f:id:RAKu:20171022042452j:plain

外は相変わらずの雨模様です。

 

f:id:RAKu:20171022042523j:plain

今回は、代車を用意してくれました。

助かります。この濡れネズミ状態で1時間も電車に乗っていたくありません。

 

車種はADRESSです。

はらくたろう、ビックスクーターはツーリング中にT-MAXを借りてトイレに行ったくらいで、ほぼ乗ったことがありません。

普通のスクーターも新入社員の時に営業で使用したくらいで、ほとんど乗っていません。

 

軽くスイッチ類の説明を聞きながら、ちょっとドキドキしています。

ガソリンキャップの位置と開け方と、シートの開閉の仕方だけしっかりと頭に記憶させます。あとは大体一緒でしょう。

 

雨のやむ気配はありません。雨の中、再び走り出します。

 

うーん、さすがに普通に走るね。

 

操作に問題はありません。ただ、サスがフワフワしていて怖いです。昔のクラウンを乗っている感じです。

 

アクセルの具合を確認したいのですが、目の前の道から渋滞しているのでそんな余裕はありません。ちょっと慣れてきたので車の行列の横をすり抜けていくと、アスファルトの端に乗ってスクーターが暴れます。

 

マジで!

 

サスペンションがフワフワ過ぎて、ギャップに乗せた反動が半端ない。

横の車の飛び込んでくるなよ!!!とのプレッシャーを感じながら、両足を出して収めます。

 

どうどう

 

急に乗っていた馬が暴れ出した気分です。

スピードが出ていないのですぐ収拾は付きましたが、びっくりしました。

 

そこからは、おばちゃんかっ!っていうくらいのビビりモードで、しょっちゅう足を出しながら安全運転です。

 

京治バイパス沿いに出てからようやくクルージングできました。

こうなると、車の流れに乗れるのでビックスクーターは楽チンですね。

スピードメーターを見ると結構出てたので、あわててアクセルを緩めます。

 

いかんいかん、注意しなければ!

 

スピード感が全然違います。こんなことで警察に御用になったら最悪です。

そういえば、排気量を確認してなかったことを思い出しました。

 

たしか、ナンバーは白かったような・・・

 

気持ちの良い道は一瞬で終わり、またまた渋滞地獄です。

雨の中、ZX-10Rみたいに華麗に渋滞をかわすことが出来ず、またまた裏道に逃げ込みます。

 

無事に自宅まで帰還できました。

しかし、スクーターの方が良く濡れますね。ポジションの違いでしょうか。

 

防水ジャケットも右腕は浸水してました。

お風呂に直行です。

 

来週には引き取れるみたいで、次はようやく念願のECUチューンに手を付けようと思っています。

ラーメンを食べに行く 『らーめん大』 ~店長の「濃厚スープ出来ました」の告知に誘われて~

こんにちは、らくたろうです。


今週はいよいよ本格的に仕事が忙しいです。
らくたろうのランチも、月曜日にお蕎麦屋さんへ丼を食べに行ってからコンビニ・抜き・コンビニとちゃんとLunch Timeが取れていません。。。

 

そんな中、Facebook『らーめん大』の松田店長が「濃厚スープ出来ました」と告知されています。
前回食べれなかった、

 

コク旨濃厚白
コク旨濃厚煮干

 

が、復活です。

 

しかも、

 

白Fuji
白FujiSP

 

も復活だそうです。

 

これはいくっきゃない❗

 

ということで、なんとかお昼前に深草に到着です。

らーめん 大 京都深草店

f:id:RAKu:20171020232306j:plain
リニューアル後の初めてのお店の外観を撮影しました。
ちょっとシンプルになってますかね。

 

f:id:RAKu:20171020232335j:plain
券売機のメニューです。
右下にあるコク旨濃厚シリーズを発見できずに、思わず「鮮香煮干らーめん」を押すところでした。
店長に確認して、無事「コク旨濃厚煮干」の券をGETです。

 

f:id:RAKu:20171020232415j:plain

トッピングも分かりやすく説明してあります。

 

f:id:RAKu:20171020232437j:plain

京都ラーメン部でお馴染みの方からのお花も飾ってありました。


ラーメンを待っている間に、店長より肉の日に以前限定で提供されたジャンボチャーシューを復活されるとの情報を教えて頂きました。

f:id:RAKu:20171022050341j:plain

完全予約制で、時間割りも決められるとのことでした。前回、食べようと思っていた日にお客さんに誘われて二郎に行ってしまったため、食べられなかった幻の一杯が復活すると聞いてテンション上がりまくりです。今月は日曜日なのでちょっと訪問は難しいですが、毎月肉の日のイベントとして行われる予定なので、是非挑戦したいです。

 

また、今週末は「鰹出汁」の中華そばを提供されるそうです。
らくたろうがつけ麺好きとお伝えすると、その残り香で月曜に煮干のスープと合わせてつけ麺出来るよ❗と教えて頂きました。

 

これは、、、いくっきゃない❗

 

固く心に誓ったところで、コールです。
新しく始まった「しょうが」トッピングを試して見たかったのですが、このラーメンには合わないと店長に言われ、素直に従います。「にんにく」ありなししか選択肢がありません。

 

f:id:RAKu:20171020234308j:plain

はい🎵とうとう来ました❤

 

相変わらず、圧倒的なビジュアルですね。

もやしだけでなく、このタワーのメインは白ネギです。

 

f:id:RAKu:20171020234627j:plain

この白ネギの高さは凄いですね。

このラーメンにはヤサイマシはないものの、これでは必要ないですね。

 

f:id:RAKu:20171020234805j:plain

ちょっと麺をほじくり出してみました。

この太麺がたまりません。

 

f:id:RAKu:20171020234900j:plain

上から撮ってもこのこんもりはわかってしまいますね。

このネギは美味しいです。

濃厚なスープにひたひた浸して頂きます。

 

美味しいぞ!

 

ネギだけでも充分美味しかったりします。

麺への道を作るためにチャーシューも一枚頂きます。

 

これも美味しいぞ!

 

以前食べたときは本当にぺらぺらでしたが、決して厚くはないですがそんなに薄くもなく、存在感をアピールしてます。

 

スープは、、、

 

ビックリ!

 

確かに濃厚なんですが、あっさりしています。。。

どろどろしていますが、あと味はさっぱりです。。。

不思議な味です。

 

すかさず、店長が「どうですか?」と聞いて来られます。

らくたろう:濃厚なんですが、さっぱりしていて、最高のバランスです。

と、お答えすると店長ニヤリとしておられました。

 

さらに、この煮干しに月曜日は鰹を足しますよ!とのこと。

月曜日の訪問は確定的ですね。

もう、頭の中で仕事の配分を考え出してたりなんかして、、、(笑)

 

f:id:RAKu:20171020235831j:plain

スープと麺とスープのコラボレーションがたまりません。。。

どんどん入っていきます。。。

 

調子に乗っていると、白ネギが足らなくなっていました。。。

 

あれ? ペース配分を間違えたのか!

 

白ネギが少なくなると味が変わってきます。どんどん濃厚の方に引っ張られます。

それはそれで、美味しいです。

 

さっぱり感から、濃厚感へ、自然な味変です。

一気に麺もなくなっていきます。

チャーシューがいい箸休めになります。チャーシューを食べると、美味しいのでチャーシューばかりになり箸休めどころかすぐになくなってしまいます。

 

気が付くと、具材をすべて食べてしまって、ただただ残りネギとスープをすくっていました。。。

 

ご馳走さまでした!

 

スープはほどほどにしないと、主治医に怒られますので半分くらいでご馳走様します。

このメニューも美味しかったです。

 

ラーメンが提供されるまで15分,食事が8分,移動時間も含めて30分1本勝負に勝利です。コインパーキングの追加料金はありませんでした。

しかしながら、、、しばらく車の中で動けなくなりました。腹が、腹が、ぱんぱんです。。。

 

脳内の血液も、胃に集まっていくのが分かります。。。

食べているときは感じませんでしたが、そうとうなボリュームだったわけです。

まぁ、それくらい美味しくて食べるのに夢中だった訳なんですが・・・

 

車内で休憩しながら、それでも気持ちは月曜日とその先にある肉の日のことを考えていました。。。

そばを食べに行く 『本家 田毎』府庁前店 ~寒い日に美味しい丼を求めて~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日は寒いですね。

らくたろうも冬支度です。といっても、営業車にフリースベストを放り込むだけなんですけど、、、これがとても暖かいんです。真冬になったらさらにフリースの長袖を着てぬくぬくします。

 

こんな雨の寒い日には暖かいほっこりする美味しい丼が食べたくなります。

f:id:RAKu:20171017080204j:plain

仕事で府庁前までやってきました。

となると、、、らくたろうが昔よく行っていた『田毎』さんが候補です。蕎麦はもちろん丼の出汁が美味しいのと卵がふわふわでお気に入りです。

 

本家 田毎 府庁前店

f:id:RAKu:20171017080224j:plain

到着は11:00ちょうどです。まだ開店前みたいで暖簾が出ていません。

 

f:id:RAKu:20171017080256j:plain

店内の配置は少し変わっていました。以前は奥にカウンター席があったのですが、入り口右側に移っていました。

 

f:id:RAKu:20171017080341j:plain

メニューの内容はさほど変わっていません。

丼セットは、らくたろうがよく来ていたころに980円から1080円に値上げしたのですが、まだもうちょっと高くなっていますね。1180円で消費税が内税なので、1200円で20円のお釣りです。

サラリーマンには少し高いと感じてしまいますが、京都でこの内容であれば仕方がありません。

 

f:id:RAKu:20171017080356j:plain

他のおすすめ定食もあります。

にしんそばは京都っぽいですね。

 

f:id:RAKu:20171017080620j:plain

お昼の定食だけでなく、レギュラーメニューの定食も充実しています。

 

ほかの単品メニューもあり、らくたろうは、夏場の暑い際にはとろろそばの大盛をよく食べていました。

f:id:RAKu:20171017080731j:plain

いつものカウンターショットです。。。

 

f:id:RAKu:20171017080806j:plain

卓上あるこのゆず七味はレジで売っています。こちらは山椒が美味しく、卓上に置いてあったのですが、今は置いていないみたいです。

 

らくたろうが注文したのは、もちろん丼定食です。

本日の丼はなんと「あなご丼」です。

「あなご丼」だけ注文しても1350円ですので、本日の丼は超お得ですね。

f:id:RAKu:20171017081154j:plain

丼定食が到着です。

 

f:id:RAKu:20171017081655j:plain

あなごの存在感が半端ないです。

こちらの丼定食の丼は衣笠丼が多く、卵のふわふわが強調されていて美味しいです。

実は、そんな丼を期待しての訪問でしたので、ちょっと残念なような、お得なような、少々複雑です。

 

でも、このあなごもふわふわで超美味しいです。食べれば食べるほど、お得感を感じます。しかも、卵で見えないところまで穴子があって、満足満足です。

 

丼の上には山椒がかけてあります。卓上にあればちょっと足したいくらいこちらの山椒は美味しいです。

ほんとうに、京都のお蕎麦屋さんは山椒や七味が美味しいお店が多いですよね。

 

f:id:RAKu:20171017082120j:plain

もちろん、お蕎麦も美味しいですよ。

上品な色の二八そばです。十割の真っ黒な蕎麦も提供されていますが、こちらのお蕎麦は二八そばの方が好みです。

 

f:id:RAKu:20171017082152j:plain

懐かしい味に心身ともにほっこりしました。

 

この辺りで仕事をしていたのは約十年前ですが、変わらない風景に変わらない味があるのはなんだか嬉しいです。

 

f:id:RAKu:20171017082453j:plain

帰りは、ちゃんと暖簾がかかっていました。

 

ご馳走さまでした。

 

たこの辺の懐かしいお店も紹介していきたいです。

ランチに行く 『ドルチェモスカート』 ~久しぶりのイタリアンランチを堪能です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今週末は、雨模様です。

昨日はなんとか傘をささずにお出掛けより帰ることができましたが、本日はがっつり雨です。

雨の日は、いつものように家族サービスです。

 

f:id:RAKu:20171015171542j:plain

先週、ゆーたんが回転寿司を譲らなかったので行けなかったイタリアンレストラン『ドルチェモスカート』さんでランチです。

 

普段は予約して行くのですが、今日は雨ですし、12:00前に訪問できそうですし、大丈夫でしょう。と油断したもののあと3組後ろでしたらウェイティングでした。

 

f:id:RAKu:20171015171919j:plain

メニューです。

パスタランチは、サラダかバケッ塔か選べます。

ピザのランチは、サラダが付きます。

 

あーちゃんとゆーたんのお気に入りはサンタルチアランチです。理由もちろん、デザートがついているからです。

 

今は、デザートなしのセットもありますが、100円しか変わらないのでデザートあった方がお得です。

 

f:id:RAKu:20171015171941j:plain

セットのパスタとピザは日替わりメニューの中から選びます。

 

パスタは基本的に、

トマトソース

クリームソース

和風醤油ソース

ペペロンチーノ

になっており、具財が変わる程度です。

あと、追加料金でペスカトーレだったり、蟹クリームソースだったりします。

 

らくたろう一家は、サンタルチアランチを2つ頼んでシェアします。

 

バケッ塔のボリュームが満点なので十分です。他のお客さんはバケッ塔は最初からお持ち帰りされたりしています。

 

f:id:RAKu:20171015172000j:plain

ゆーたんのオレンジジュース

あーちゃんのアイスコーヒー

 

らくたろうはお水です。

一応オレンジジュースはらくたろうとシェアする約束ですが、ほどんど貰えません。。。

 

f:id:RAKu:20171015172026j:plain

名物バケッ塔です。

 

今日は、ドルチェさつまいもと月替わりのシチリアレモンです。

 

f:id:RAKu:20171015172213j:plain

ちゃんと、切り分けてもくれます。

ゆーたんは猫舌のため、1個は切り分けてもらうようにお願いしています。

 

月替わりのシチリアレモンはあまりレモン的な味がしなかったです。

そのぶん、パスタのソースに絡ませて頂きました。

 

バケッ塔からすぐにメインのパスタが登場です。

1個は大盛にしてもらっています。

 

f:id:RAKu:20171015172314j:plain

「牛肉グレイビーソースときのこにんにく醤油風味」です。

 

グレイビーソースがランチセットで入っていることが珍しいのでしっかりと引っ掛かっております。

 

こちらを大盛にしてもらいました。

 

f:id:RAKu:20171015172449j:plain

「厚切りベーコンときのこのトマトソース」です。

 

ここのトマトソースは、にんにくがよく効いており、味が濃くて好きです。

 

今日はらくたろうがトマトソースな気分で選択しました。

 

f:id:RAKu:20171015172252j:plain

久しぶりなのか、今日のコンディションなのかわかりませんが、トマトソースはちょっと塩っ辛く、珍しくゆーたんの食がそんなに進みません。(それでもおかわりしましたが)

 

グレイビーソースに至っては苦手ちょっと苦手みたいでおかわりを拒否されました。ちょっと薄味で大人のあじだったかな。

 

でも、バケッ塔を一人で1本半食べているので充分でしょう。

 

らくたろうも、うれしそうにグレービーソースを頼んでみたものの、和風醤油の方が好きかもしれません。

 

そんなことを言いつつ、結局完食です。

トマトソースをパンですくっていますので、ソースも綺麗に完食です。

 

f:id:RAKu:20171015172553j:plain

さて、お待ちかねドルチェの登場です。

こちらも、3人でつつきます。

 

f:id:RAKu:20171015172636j:plain

ブルーベリーソースのソフトクリームパフェです。

 

基本的には、ゆーたんが一人でつついていますが、シフォンケーキにソフトクリームがよく合いますので、らくたろうとあーちゃんがちょっとづつ削っていきます。

 

f:id:RAKu:20171015172648j:plain

シフォンケーキです。

季節によっては、ソフトクリームが添えられていますが、最近はホイップクリームの時が多いです。

 

さすがに、デザートは安定のおいしさですね。

 

ご馳走さまでした。

 

 

 

【DETA】

サンタルチアランチ ¥1350×2

パスタ大盛り     ¥400

合計        ¥3348