らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

ラーメンを食べに行く 『北海屋』 ~仕事帰りの時間つぶし~

こんにちは、らくたろうです。

 

連日のうだるような暑さにまいっています。

7月後半まで雨で気温の上昇が穏やかだったので余計きついですね。

 

頭がボーっとして判断能力が激減しています。

そんな中、らくたろうは土曜日にお仕事になっちゃいました。

お仕事はお昼までで無事終えて、コンタクトレンズ屋さんに向かいます。

 

実は、らくたろうコンタクトレンズを落としてしまったのです。

右目のコンタクトがずっと調子悪かったのですが、とうとう痛みに耐えきれないくなって、雨の帰り道でコンタクトを外したところ、、、手からポロって落ちたんです。。。

地面には雨が溜まっています。ちょっと暗めの夜道に街灯が光っています。

 

これ、、、絶対見つけるの無理やね。。。

 

心の中で呟きながら奇跡の発見を試みます。

ただ、左手に鞄を持ったまま、その場にしゃがみ込み、片目で探すのはとても困難です。

周りも不思議そうに眺めて通っていきます。

雨も少し強くなってきて傘が必要なくらいになってきました。

 

これ以上は無理だ。。。

 

諦めます。

まぁ、長年使ってきていて、右目の調子が悪かったので早晩買い換えようとは思っていたのですが、こんな突然やってくるとは。。。

 

次の日に、コンタクトやさん巡りです。

らくたろうは、コンタクトを長時間装着するのでハードレンズを使用しています。

アイシティーさんで値段を聞くと、片目で¥125,000.-くらいです。

 

高いなぁ。。。

 

でも、それくらいはしますよね。

そこで、もう1店ハートアップさんで聞いてみます。

現在、LINE特典を行使すると30%OFFになります。

 

なに~

 

それはお得です!!!

両目作って、1年間保証を追加しても¥15,000ほどです。

早速作ってもらいましたが、らくたろうの視力が悪すぎてお取り寄せになりました。

1週間お店から連絡があって、取りに行って、次の日に装着すると、、、

 

むちゃくちゃ見えます。

 

でも、手元が全く見えません。。。

これでは仕事になりません。。。

 

元々、右目は手元が見にくかったんですが、左も全く見えません。

それどころか、見えすぎて頭が痛くなってくるほどです。

 

コンタクトの度数を聞いた時に、以前より+1.5あげられていたので、いやいや先月の健康診断で1.5見えてるって言われたのにそこからそんなに上げるの?って聞いたんですが、現在で0.9の視力です、って言われました。テストレンズがらくたろうの度数までしかないので、コンタクト+眼鏡レンズで補正していますが、手元もちゃんと見えます。

 

そんなもんかなぁ。。。

 

って、納得したのですが、実際これはやり過ぎです。

なので、翌日の今日はまだ現存している左目は昔のコンタクトを装着しています。

 

お店で事情を話すと、眼科がお昼休憩で診察時間まで30分まだないといけません。

しかも、6人目とのこと。そこで、食事に行こうと思い店員さんに近くに美味しいラーメンはないか聞いてみますが、、、「ラーメン屋さんはあるが、美味しいかどうかはわからない」とのこと。

そーなんですね、千里中央駅の付近ってラーメン屋さんはあるのですが心に刺さらないいですねぇ。でも、せっかくなので探検してみます。

 

f:id:RAKu:20190805051403j:plain

一番近くにラーメン屋さんを発見、『北海屋』さんです。

確か、こちらはちゃんぽんが推しなハズ。

 

f:id:RAKu:20190805051531j:plain

ちゃんぽんばかりでなく、しょうゆ・しお・みそとラインナップは豊富です。

ラーメンのお値段はリーズナブルです。

 

f:id:RAKu:20190805051632j:plain

ちゃんぽんもありますね。

 

ただ、この暑さでは温かいものを食べる気はありません。

冷たいメニューの「冷麺」「ちゃんぽん風冷麺」かの2択です。

せっかくちゃんぽんなお店なので、「ちゃんぽん風冷麺」でいきましょう。

 

他の人の注文はやはり「ちゃんぽん」が多いですね。

この暑いのに、気合が入っていますね。

 

f:id:RAKu:20190805051903j:plain

ほどなくして、「ちゃんぽん風冷麺」の登場です。

 

おもっていたより野菜は少ないです。

でも、おもっていたよりチャーシューが多いです。

 

f:id:RAKu:20190805052157j:plain

端切れチャーシューばかりなのですが、それが味がしっかりついていて美味しいです。

 

麺は普通ですね。

冷麺にある麺です。

 

f:id:RAKu:20190805052304j:plain

おおって思うほどのメニューでもありませんが、この暑い中にはうれしい冷たい麺です。

 

まだまだ、美味しい麺を探してこの辺の開拓が必要ですね。。。

ラーメンを食べに行く 『Bar 海人』 ~豪雨の中、ずっと気になっていたお店の限定をGETしました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日は台風接近のなか、ゆーたんは元気にクラブに出掛けてます。

あーちゃんはお仕事です。

らくたろうは、久しぶりにお家でひとり・・・ちょっと懐かしいシチュエーションです。久しぶりにSWITHなんかで冒険に出てみたりしてます。

 

すると、、、ゆーたんがお腹を減らして部活を終わらせて帰ってきました。

時間は12:30頃です。お家でご飯を作ってもいいのですが、最近平日の昼食にまったくラーメンを食べていないらくたろうです。美味しいラーメンを求める気持ちがピークになってい

ます。

ゆーたんを誘って車でお出掛けします。

雨が降ってきていますが、車なので関係ないです。って思ってたら・・・結構降ってきました。

 

目的のお店は、ずっと気になっていたお店です。

Facebook『京都ラーメン部』で昨日の夜から限定ラーメンをされているのを知って、

 

是非食べてみたい!

 

って思ってたんです。

らくたろうの車の古ナビではお店の場所が指示さないので、近所の宇治郵便局をの目的地に設定して走ります。

 

走っているうちにそんなことを忘れて、目的地が近づいたので携帯ナビを参照すると、、、隣にラーメンのノボリが立っています。店の前にはギリギリ車1台駐車できそうです。渋滞してたのでそのままハザードをたいてバックから入庫します。

 

f:id:RAKu:20190727212402j:plain

 『Bar 海人』さんです。

雨が降っているのでこんな角度で失礼します。

 

お店の営業時間を調べずに突入したのですが、13:24でまだ開いてました。

奥にお客さんが1人いたのですが、らくたろう達の入店と共に出て行かれました。

 

マスターが「今日は限定の牛タンラーメンのみとなりますがよろしいでしょうか?」と聞いて来られます。

らくたろうとしてはラッキーです。

 

それ、食べに来たんです

 

どうやら、昨日だけの限定ではなかったみたいです。

すると、マスターおもむろに寸胴に火を入れられます。。。

 

もう、閉店しかけていたのね。

良かったです。

 

f:id:RAKu:20190727213224j:plain

貸切状態でカウンターショットです。

お店の手前にはテーブル席もありますが、奥のカウンターに陣取ります。

カウンターは6席くらいですかね。

ゆーたんがスマホでブロックしています(笑)

 

マスターがどちらからか聞いて来られます。

「何かのついでですよね」って言われますが、

 

いやいや、ここが目的地です!

 

って答えたらビックリされちゃいました。

ラーメン話に花が咲きます。

本当にラーメン好きな店主さんをお話をするのは楽しいです。

 

でも、本当にこの辺のラーメン屋さんの入れ替わりは激しいです。

らくたろうが気に入ってた『赤のれん』さんも4月に閉店していまったらしいです。

本格博多ラーメンで昔博多の屋台で食べたそのままの味で好きだったんですが、、、残念です。

 

f:id:RAKu:20190727215009j:plain

そんな話をしているうちに、外の雨が激しくなってきました。

凄い豪雨です。

台風の影響でしょうか???

向こうがかすむくらいの雨です。

 

f:id:RAKu:20190727215531j:plain

そんな話をしているうちに「牛タンラーメン」の登場です。らくたろうは大盛りにしてもらいました。

 

f:id:RAKu:20190727215737j:plain

ゆーたんは普通の「牛タンラーメン」です。

 

見比べてみると、だいぶ麺をサービスしてくれています。

 

f:id:RAKu:20190727215918j:plain

なんと!テールもサービスしてくれています。

「遠いところからわざわざ来て頂いているのでちょっとサービスです」とのこと。

このテール、箸でちょっとつつくだけで身がホロホロとはがれていくんです。

 

むちゃむちゃ旨いです

 

f:id:RAKu:20190727220248j:plain

炙ってから乗せられる牛タンも身が厚くて、、、噛み応え抜群。

でも、ぜんぜん硬くないんです!

 

むちゃくちゃ旨いです

 

さすが、BBQのお肉も受け付けておられるだけありますね。

美味しいお肉です。

 

f:id:RAKu:20190727220601j:plain

特筆すべきは、スープです。

もともと清湯が得意なお店とは聞いていましたが、見事なスープです。

牛骨で炊いておられますが、上品なテールスープのごとくふわっと牛骨が薫ります。

牛骨ラーメンで有名な鳥取のラーメンでは、牛骨に負けないように塩分をたくさん使用しておりかなりしょっぱかったんですが、こちらのスープは逆に牛の甘みを感じらるくらいです。

 

マスターによると「牛骨スープで黄色いのとか赤身があるものは脂を取り切れていない」らしいです。牛骨で炊くとむちゃくちゃ脂が出るのでそれを丁寧に取り除かないと透明にならないらしいです。

 

牛骨の甘みが素晴らしい!

 

それに京都の定番ではありますが、棣鄂さんの麺がベストマッチです。

けっこうスープを吸う麺なんですが、それがまたちょうどいいんです。

油断しているとどんどんスープが吸われていきますが、そのスープが美味しいのでいい感じです。

らくたろうは麺硬よりもちょっとスープを吸って味が乗った麺の方が好きなんです。

その辺の好みもマスターと気が合って、こだわりの茹で方なんかもきいちゃって楽しいひと時です。

 

それに大盛りの麺も食べても食べてもまだある嬉しさです。

しゃべりながら食べていることもありますが、珍しくゆーたんの方が先に食べ終わりそうな勢いです。スープが吸われていくのも麺の量が影響されているのかな?なんて考えながら、ずるずるといただきます。

 

f:id:RAKu:20190727222823j:plain

お腹がいっぱいになりました。

 

超満足な一杯です

 

らくたろうの美味しいラーメン不足も充分チャージできました。

本当に美味しいラーメンをありがとうございました。

 

話が尽きないらくたろうではありますが、食べ終わったゆーたんがバーカウンターの椅子でくるくる回り始めました。。。

 

ハイハイ、食べ終わって退屈なんですね!

 

お会計を済ませて帰ろうと思いますが、雨が凄すぎて車に入るタイミングがつかめません。

f:id:RAKu:20190727223043j:plain

ビビりながら覚悟を決めていると、、、マスターが傘を貸してくれました。

車に乗ったら、放り出してくれていいとのこと。

びしょびしょにならずに済みました。

 

ゆーたんが、どうやって傘を閉じるかおろおろしていると、、、マスターが傘を持ってくれました。

 

ありがとうございます

 

本当に最後までご迷惑をお掛けしました。。。

今度は是非、お薦め限定の「真鯛のラーメン」を、、、いやレギュラーも気になります。再訪を心に誓いながら、またまた笑うくらいの豪雨の中、帰宅しましたとさ。

ツーリングに行く 『自然薯 茶茶 鈴鹿山麓店』 ~またまた雨に降られるの巻~ZX-10R

こんにちは、らくたろうです。

 

 なんだか最近、晩酌の酎ハイで知らないうちに寝てしまって全然筆が進まないらくたろうです。なんと、今日から梅雨明けですね。暑くなってきました。

以下は遅い筆なので時間差が甚だしいですが、ご勘弁ください。

 

なかなか梅雨が明けないそんな憂鬱な天気の中、この日曜日は去年7月1日から参加している『快走ツーリングどうでしょう』さんの鈴鹿スカイラインへのツーリングに参加予定です。

先週は残念ながら天候を考えて大山ツーリングを断念したらくたろうです。引き続き天気予報と睨めっこしていますが、なんと日曜日だけ降水確率0%になりました。

 

ラッキー

 

です。

もしかしたら今週も中止かと思っていただけに喜び勇んで出撃です。

 

6月9日のツーリングに参加された『やどかり』さんも一緒に走ります。

大山崎IC近くのコンビニで合流。

今回の集合場所は奈良般若寺のコンビニです。らくたろうにとってはかずっちさん達と走る時に集合する馴染みのコンビニです。

f:id:RAKu:20190721232131j:plain

ほぼ同時に到着します。

後ろでもハーレー軍団が集合されてます。天候の悪い3連休を我慢していたバイク乗りの皆さんも多いことでしょう。

 

f:id:RAKu:20190721232141j:plain

般若寺のコンビニではすでに今回のメンバーが集まって来てます。

 

いつもは同じツーリングメンバーか分からずに恐る恐る近くんですが、今回は一緒に走ったことのあるフルカスタムの緑メタリックのNinjaが居てるので確信出来て良かったです。安心して後ろにつけます。

f:id:RAKu:20190721232152j:plain

どんどん集まってきます。

なんと今回は18台です。

 

コンビニから、月ヶ瀬に向かいます。

やどかりさんと中盤で遊んでようと思ってましたが、コースリーダーの後ろにいつものGS姉さんがついてから、誰も続きません。DUCATI MONSTER S4のお兄さんもなかなか速いんですが、バッチリ譲られて結局らくたろうは3番手スタートです。

 

まぁ、知ってるコースは前で頑張ろう🎵

 

スイッチを切り替えます。

f:id:RAKu:20190721234003j:plain

このコースは今年に入ってから7回目のお馴染みコースです。

らくたろうにとってはもはや南のホームコースと言っても過言ではない(笑)なんて…毎週走ってる人には全然敵いませんが。。。

 

一方、予定通り集団の後部に陣取ったやどかりさん。走り出して間もなくインカムから「ピー」て音がして繋がらなくなりました。圏外まで離れてしまったみたいです。

 

後ろは結構遅いみたいです。いつもの通りちぎれて走ります。ともやんさんのいつものコースはさらに裏道を走るのですが、さすがに定番の道からは外れられませんね。

 

f:id:RAKu:20190721232208j:plain

月ヶ瀬に到着です。不安定な天候なので我々が着くまではそんなに混んでいなかったのですが、一気にBIKEだらけになりました。

 

f:id:RAKu:20190721232219j:plain

今日の天候はどんよりです。走ったら涼しいのでこのまま持ちこたえたら最高なんですが。。。

 

月ヶ瀬から、やどかりさんと後ろで遊んでいようとMONSTERさんが出るのを待ってたんですが、今度はその後ろのMT-10さんに「お先どうぞ」されてしまいます。だいぶ抵抗したのですがダメでした。。。

 

先頭はどんどん離れていくので、諦めて4番手に収まります。

 

うしろになったん、1コだけやん(笑)

 

f:id:RAKu:20190721235835j:plain

前の3台が快調に走っていきます。

ミラーで確認すると、ついてくるのは5台くらいです。

 

このコースは農道を右に左に行くので、はぐれたらトレースするのは無理でしょう。

出発してからやどかりさんのポジションを確認します。先ほどと変わらず後方です。遅いBIKEがいると前と離れるので、ポジションを上げられないかインカムでやり取りしていると、、、「ピー」っと、またまた通信の圏外まで離れてしまってました。

 

案の定、後続は迷っているみたいです。

やどかりさんからLINEが入ります。らくたろうはスマホをハンドルからRAMマウントで固定していますので、LINEが入るのは走っていてもチェックできます。

“休憩予定のローソンにすでに着いた”らしいです。

走っているので返信はできません。先頭がローソンに入って行きます。

 

f:id:RAKu:20190721232239j:plain

はぐれた1台のGSX-R1000Rさんが待機しています。

やどかりさんのZX-10Rは見当たりません。

 

着きましたよ

 

とLINEを返してみます。

どうも、最初の予定から休憩場所が変更されていることが判明しました。

やどかりさんから「向かってみます」とLINEが入り、3台一緒に登場されます。

 

良かった良かった

 

高速を使ってワープしてきたらしいです。

他の2台とは別行動でたまたま同時に着いたみたいです。

無事合流できました。

 

f:id:RAKu:20190724205854j:plain

空はいよいよ暗くなってきました。

走ると涼しくて雨が降らなければいい天候なのですが、、、

 

f:id:RAKu:20190721234118j:plain

鈴鹿峠に差し掛かると、いよいよ雨が降ってきました。

本来ならアクションカメラを撤収したいところですが、集団行動のためにある程度まで我慢することにしました。

 

なにせ、電源を供給するためにオープンにしているので、雨には弱いんです。

ハイハイ!

給電できて防水になるケースは知っていますよ!

Amazonさんで一度購入したのですが、箱を開けたら最初から傷だらけで、レンズ部分にも傷が入っていたので(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)の返品をしてオープンケースに買い直しました。

 

タイヤの寿命が近いやどかりさんは「怖い怖い」を繰り返しながら走っておられます。

らくたろうもタイヤは終焉を迎えつつありますので慎重に走ります。

 

なんとか無事に本日の目的地に到着します。

f:id:RAKu:20190721232253j:plain

『自然薯 茶茶』さんです。

 

f:id:RAKu:20190721232304j:plain

なんとか駐車場も空いています。

我々がお店に入ろうとすると、別のBIKEの集団が到着します。

一歩先で良かったです。

待たずに席に案内されました。

 

f:id:RAKu:20190721232318j:plain

まず、お茶と共におせんべいが提供されます。

カリカリしていて美味しいです。

 

f:id:RAKu:20190721232326j:plain

メインのとろろご飯です。

松竹梅とランク分けされています。結構いいお値段しますね。

実は、らくたろうは温かいとろろは苦手です。

逆に冷たいとろろは好きなんです。

でも、とろろご飯はご飯が暖かいのでちょっと苦手です。

 

そこで、、、選んだのは、

f:id:RAKu:20190721232351j:plain

こちら。

「自然薯そば」です。

冷たいとろろそばは大好きです。

お蕎麦をとろろに浸して、おつゆにくぐらせて頂きます。

なかなか美味しいです。

 

ただ、麺喰いでもあるらくたろうにとってはこの量は一瞬でなくなります。

ボリュームが全然足りません。。。

それでも1200円はちょっと高いかも、、、です。

 

f:id:RAKu:20190721232410j:plain

「とろろご飯 松」です。

お刺身とお蕎麦、豆腐が付いています。

 

f:id:RAKu:20190721232427j:plain

「とろろご飯 雅」です。

こちらはサラダとお蕎麦が付いています。

もう一つの小鉢は薬味です。海苔・葱・山葵をお好みでとろろご飯に振りかけます。

 

f:id:RAKu:20190721232443j:plain

「とろろご飯 山の香」です。3000円です。

とろろ揚げが美味しそうです。

 

超豪華ですね~!

 

f:id:RAKu:20190721232454j:plain

とろろご飯の自然薯はたくさん盛られています。

 

f:id:RAKu:20190721232503j:plain

麦とろご飯はお代わり自由です。

御櫃で提供され、無くなればまた持って来てくれます。

 

らくたろうの「自然薯そば」にはご飯が付いていませんが、残ったとろろで麦とろご飯にしてみます。

余ったご飯は少し冷めており、らくたろうには丁度いいです。

他にご飯を大盛りで食べた人たちがとろろを余しています。

そこで、それも頂いて結構お腹が一杯になりました。

これで1200円の元は取れました。

 

みなさん、ありがとうございます

 

お腹が一杯になったところで、帰路に就きます。

お店を出たら雨は止んでいますが、鈴鹿峠の方の空は黒いままです。

間違いなく雨が残っていそうです。

 

念のため、スマホはシートバックに仕舞います。シートバックにはすでにレインカバーを掛けてあります。

 

ここで、一部の皆様とはお別れです。

 

f:id:RAKu:20190721234146j:plain

雨はひどくなる一方で、とうとう土砂降りです。

ここ最近で一番降られました。

上着はスケスケメッシュジャケットなので、雨が痛いくらいです。

まぁ、乾くのも早いのでいいのですが、、、下に履いた革パンは古い物で今まで散々濡れてきたので土砂降りもへっちゃらです。

 

f:id:RAKu:20190721232518j:plain

『道の駅 関宿』でしばし休憩です。

ここでも数台が離脱されます。

 

ここから、ちょっと名阪国道でワープしたのですが、ストレートでアクセルを普通に開けだけで派手にホイールがスピンしました!

 

マジで!!!

 

アクセルをガバって開けたなら驚かないのですが、ジワっと開けた時に滑ると本当に焦ります。。。

トラクションコントロールはビビり仕様でMAXにしてあるのですが、、、それでも滑りました。逆にMAXだからすぐに収まったのかな?普段作動させたことがないのでさっぱり分かりません。

 

名阪国道を降りる頃には路面もドライコンディションになってます。

くねくね快走路が楽しいです。

気持ちが良くなってきたところで、交差点で停まると、、、「前のBIKE煙出てない?」ってインカムからやどかりさんの声が聞こえてきます。

 

確かに前のMONSTERさんのリヤから煙が出ています。

マフラーが雨の水滴に当たって水蒸気でも出ているのかな?って思ったのですが、煙が出ている方向はダブルマフラーが出ている右側ではなく左側です。

 

MONSTERって2発だよね。右側にはマフラーついてないよね。

 

なんてとぼけたことを考えているうちに、皆さんも煙の存在に気付きます。

そこで、道端に寄せてチェックします。

 

f:id:RAKu:20190721232526j:plain

煙がさらにもうもうと上がってきました。。。
臭いも、プラスチックが焦げる嫌な臭いが漂っています。

シートを開けて確認されると、なんとリフレクターのカプラーが火を噴いて焼けています。とにかく布を巻いて消火します。

MONSTERさんは普段車の整備工をされておられるらしく、テキパキと作業されています。そこに、らくたろうのメインメカニックを務めて貰っているやどかりさんが加わり応急処置で焼けたカプラーをバイパスしてコードを直結していきます。
絶縁用のビニールテープの代用品はバンドエイドです。流石ですね。

 

エンジンは無事掛ったのですが、また迷惑をかけるといけないということでMONSTERさんもここで離脱されます。

 

残った7台で月ヶ瀬まで快走します。

雨の中の鈴鹿峠のうっぷんを晴らすかのようにスイスイ走ります。

 

f:id:RAKu:20190721232541j:plain

『月ヶ瀬茶屋』まで戻ってきました。

この辺りは、鈴鹿の雨が嘘のように晴れています。

そして暑いです。。。

 

ここでこのツーリングは解散になりましたが、皆さん行く方向は同じ見たいです。

先に出発して見えなくなっていたコースリーダーのともやんさんも、工事の一方通行信号でつかまっておられて合流します。

 

ここからは、超激走でした。。。集団を引っ張って来られてストレスが溜まっておられるのかともやんさん、むちゃくちゃ速いです。

頑張って付いて行きますが、ちょっと待ってもらっていますね。

それでもじわじわ離されて行きます。

 

最後にむちゃくちゃ楽しめました。。。

最後の分岐路でやどかりさんを待ちます。

他の皆さんも同じ方向みたいで、最後の最後にツーリングペースでの走行となりました。

 

f:id:RAKu:20190721232556j:plain

最初、集合した大山崎のコンビニに到着した頃には、元の2台になってます。

 

お疲れ様でした。

 

2回連続降水確率30%の時は雨に降られずに堪えたのに、2回連続降水確率0%で雨に降られています。

 

どないなっとんねん

 

ですね。

日頃の行いがいいんだかわるいんだか。。。

あまのじゃくな天気に振り回されています。

まぁ、梅雨なのに大人しくしていないのが悪いのかな?

 

やどかりさんのタイヤも、らくたろうのタイヤもほぼ限界です。

あと1回、持つかどうかです。

 

8月からタイヤが全般的に値上げされるとの話もありますし、交換時期ですね。

昨年12月に交換したタイヤがもうOUTです。だいたい1シーズンは持たせていたのですが、ハイグリップのスパコルなので仕方ありません。

気に入っているのですが、、、次のタイヤは他のにしようかな???

 

【DATA】

走行距離:333km

 

自然薯 茶茶

自然薯そば 1,269円

回転寿司に行く 『喜楽 高槻大蔵司店』 ~3連休の〆は皆でお気に入りのお寿司です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

3連休は天候に恵まれず、、、土曜日・日曜日大山に宿泊ツーリングに行く予定をしていたらくたろうは、その天候の変化に一喜一憂していたのですが、雨確定となり残念ながら諦めました。

 

3連休の内、2日ツーリングに行くつもりでしたので最終日は家の用事で点数を稼ごうとしたのですが、完全に裏目に出ました。土日は雨、月曜日は晴れましたね。

しかし、あーちゃんの実家を巻き込んだ用事なので残念ながら修正不可能でした。。。

 

土曜日も買い物,日曜日も買い物,POINTを稼ぎまくっているらくたろうです。

最終日は、晴れ晴れとしたツーリング日和の中、らくたろうは一家でドライブです。

まず、あーちゃんのお母さんであるばーばんちゃんをPIKC UPしてランチに向かいます。行先は、、、

f:id:RAKu:20190716233450j:plain

いつのも『喜楽』さんです。

この抜けるような青空!が恨めしい・・・

 

予約は12:00です。

到着も12:00とペース配分は完璧です。

 

f:id:RAKu:20190716233455j:plain

本日のおすすめは、こんな感じです。

 

実は、土曜日にマグロの解体ショーをされていました。

事前に情報は得ていたのですが、土曜日の午前中はゆーたんがクラブ活動をしていたので、動けなかったんですね。

その残り香があるかと、若干の期待をしていたのですが、残念ながら跡形もないみたいです。。。

 

入り口付近は、順番待ちのお客さんで溢れていましたが我々は予約していたので、2分から3分待っただけで席に案内されます。

 

f:id:RAKu:20190716233501j:plain

最初はやはり、「ハマチ」から。

 

f:id:RAKu:20190716233508j:plain

今日の「ハマチ」はとてもいい感じです。

捌きたてのプリプリです。

関東ではちょっと寝かしたねちょねちょが好まれるらしいですが、やはりこの捌きたてプリプリ感は最高です。

 

f:id:RAKu:20190716233514j:plain

今度は「サーモン」三昧です。

ネギのトッピングとオニオンのトッピングです。

 

f:id:RAKu:20190716233521j:plain

あーちゃんが回っている「海老アボガド」に飛びついています。

これはとても美味しそうでしたね。

 

f:id:RAKu:20190716233532j:plain

サーモン三昧から少し遅れて運ばれてきたゆーたんの「サーモン(トッピングなし)」です。

らくたろうも、このサシが欲しかったんですが、今日はゆーたんがアタリですね。

 

f:id:RAKu:20190716233539j:plain

遠目に美味しそうと思って、飛びついた「サーモン」でしたが、肉厚なもののサシの具合はゆーたんのには敵いませんでしたね。。。

 

f:id:RAKu:20190716233548j:plain

最近の定番となりつつある「唐揚げ軍艦」です。

あーちゃんは初めて見たみたいで、3個の軍団到着に驚いておられました。。。

 

f:id:RAKu:20190716233558j:plain

らくたろうはトッピングをおろしにしてぽん酢で頂きます。

今回はゆーたんもおろしにしたのですが、彼的にはマヨネーズの方がよかったみたいです。

 

f:id:RAKu:20190716233606j:plain

ばーばんちゃんが頼んだ「炙り大鰻」です。

大トロと同じ金皿Aな超贅沢品です。

今日の「炙り大鰻」は肉厚で、ジューシーで、むちゃくちゃ美味しそうです。

 

f:id:RAKu:20190716233614j:plain

はい、元々の定番も頼みますよ!

「炙りアカイカです。

 

f:id:RAKu:20190716233733j:plain相変わらずのフワフワ具合が美味しいです。

ばーばんちゃんは炙っていない方が好きみたいで、炙りなしの普通のアカイカを注文されています。

人それぞれですね。

 

f:id:RAKu:20190716233741j:plain

回っているイワシをGETです。

2周もすると水気が出てきてシナシナになるので、初見でGETするべしです。

しっかりした大きさと、ちょっと苦みがお魚食べてる感がしていい感じです。

 

f:id:RAKu:20190716233752j:plain

ゆーたんがこれまた回っている「マグロ」に飛びついています。

この肉厚!切り方がちょっと変ですが全然OKでしょう!

ゆーたんも喜んでいます。

 

f:id:RAKu:20190716233800j:plain

今回は普通な「玉子」を取ったなぁと、ゆーたんを見ていると、、、

 

f:id:RAKu:20190716233934j:plain

手前を食べたら、見えていない方が肉厚で喜ぶゆーたんです。

「みてみて~~」ってご機嫌さんです。

 

f:id:RAKu:20190716233944j:plain

回っている「ハマチ」に反応するあーちゃんです。

らくたろうも反応したのですが、こっちは手前に座っているあーちゃんに取られて苦笑いです。

この「ハマチ」、プリプリどころか、プリンプリンです。

皿を動かすだけで身がプリンプリンと揺れます。。。

むちゃくちゃ美味しかった、、、らしいです。。。

 

今日の『喜楽』さんは全体的にとてもいい感じです。

3連休の最終日なのであまりいいネタは残っていないかな?って思ってましたが、逆にいいネタ大放出だったのかもしれません。。。

 

f:id:RAKu:20190716233951j:plain

ゆーたんの〆はいつもの「炙りチーズサーモン」です。

炙りチーズシリーズは、サーモン・タコ・エビと3種類ですが、今日のゆーたんの気分はサーモンみたいです。

この写真では何の具か分からないくらいのチーズっぷりに大満足のゆーたんです。

 

f:id:RAKu:20190716233958j:plain

美味しいお魚のお寿司に、定番軍艦ゾーンを忘れていたらくたろう、最後は「タコワサビ軍艦」です。
到着して一気に1貫食べてしまってから、ばーばんちゃんに「写真撮った?」ってご指摘を頂くらくたろうです。

 

そーなんですね。この勢いでコース料理はいつもメインの料理は皿しか写せなんですね。。。

今日も1貫だけ。しかも、醤油垂らした後です(笑)

 

いやいや、今日の「喜楽」さんは大満足!

 

こんな時があるから、やめられないんですね~~!

 

ご馳走さまでした

 

いつも、あーちゃんとゆーたんがご馳走になっているので、今回はらくたろうが払います。

3連休、遊ぶお金を財布に用意していたのですが、買い物攻撃にあいからっぽになってしまいました。。。

 

また節制しま~す(笑)

ツーリングに行く 『こだま食堂』『朝日堂』 ~とうとう降られちゃいました美山方面、〆は高~いソフトクリームです~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

前回、前々回と曇天の中、今にも降りそうな空と睨めっこしながらも雨には降られなかったらくたろうです。

今回の天気予報は大丈夫そうです。

 

前回のらくたろう達のかつ丼の写真を見たかずっちさんがどうしても食べたいというので、今回も行ってきました『こだま食堂』さんです。

今回のコンセプトは“朝練”です。ひたすら峠を走りますよ!

 

集合場所は、いつものコンビニです。

f:id:RAKu:20190711223446j:plain

地元やどかりさんがすでに到着して一服されています。

 

集合場所と時間しか決めていないそんならくたろうの呼びかけに集まってきた人たちは、、、

f:id:RAKu:20190711224238j:plain

MT-09 たけさん

GSX-R 1000RR かずっちさん

ZX-10R やどかりさん

DUKE990 つるちゃん

MT-01 ゆうさん

らくたろうを含めて6台です。

 

初参加になるMT-01のゆうさんは、DUKEのつるちゃんが連れてきました。

普段はつるちゃんのもう1台のハーレーで一緒に走ってるみたいです。

出発する前に次の休憩場所を決めておいて、彼がはぐれても大丈夫にしておきます。

 

いつものように日吉ダム横を通行止めまで走ります。

あまり走る車両がないので道は荒れ放題になってます。

f:id:RAKu:20190711235254j:plain

崖崩れは相変わらず道を覆ってます。

ちょっと工事が始まった気配はありますが、あまり変化は感じられません。

 

前回は間違った道も、地元のやどかりさんの先導により問題なく走れます。

f:id:RAKu:20190711235656j:plain

先導のやどかりさんは相変わらずスイスイ走ってます。

それに、ライン取りを考えながら走ることによりどんどん速くなって峠を走るのが楽しくてたまらないつるちゃんが付いて行きます。

 

らくたろうは、タイヤが滑り気味です。

フロントタイヤの一番使うところは減っているのですが、センターは大丈夫なはずなのです。ところがリヤの接地感に違和感を感じます。

 

おかしいなぁ???

 

こういう時は無理は禁物です。

3番手で走っていましたが、最後尾まで順番を下げます。

 

すると、ぽつりぽつりと雨が降ってきます。

濡れ初めのアスファルトはとても滑って危険です。

スリップしないように神経を使いながら慎重に走ります。

f:id:RAKu:20190712000359j:plain

とうとう、ザーザー降りになってきました。

この撮影しているアクションカメラのハウジングはオープンタイプです。

停車してカメラを収納します。

さらに、スマホも従来は防水タイプなのですが、給電するための蓋が無くなってしまっています。そこに雨が入ったら大変なのでしまいます。

道は完全にウエットです。

 

あの違和感は空気が湿気ってそれが感じ取れたのだろうか?だとしたら、、、

 

敏感過ぎるだろうが!スバコルさん

 

そんならくたろうの心の叫びもどこいく風で雨はザーザーです。。。

 

f:id:RAKu:20190712000721j:plain

びしょ濡れになりながら『美山ふれあい広場』に到着です。

雨宿りしながらどうするか検討します。

雨雲レーダーに反応は全然ありません。

 

ここだけ降っているの?

 

その可能性もあります。

f:id:RAKu:20190712001527j:plain

山の方は低い雲が垂れこめています。

 

美山に入ってくるBIKEに聞き取りを行うかずっちさんですが、皆さん大阪方面から走ってきた人ばかりです。

 

亀岡のカフェでモーニングして帰ろうか?

 

と雨でやる気を出しているレギュラーメンバーですが、「どうせなら名田庄まで行ってみましょう」と超絶前向きな発言をする猛者は、走りたくて仕方がないつるちゃんです。

雨は収まるどころか激しくなってきていますが、そろそろと出発します。

特に雨に弱いタイヤのらくたろうは無理せず走ります。

 

f:id:RAKu:20190712001414j:plain

『道の駅 名田庄』に着きましたが、雨はそのままです。

 

f:id:RAKu:20190712013739j:plain

f:id:RAKu:20190712013757j:plain

空は真っ暗ですが、雨はちょっとマシにはなってきます。

 

行きましょう!

 

イケイケつるちゃんの前向きな発言に煽られて、小浜を目指すことにします。

ただ、坂本線に入るかどうかはらくたろうの判断に任せてもらえることになります。

 

ロードコンディションは相変わらずのウェットです。

慎重に、おろすおろるアクセルを開けていきます。

 

でも、ウェットなので福井ループ橋方面は諦めます。

162号線を真っすぐ小浜を目指します。

 

しばらく走ると、雨は上がりました。

道も乾いてきています。

 

やはり、雨は山間部だけだったみたいです。

f:id:RAKu:20190712002210j:plain

小浜は完全にドライコンディションです。

目的地『こだま食堂』さんに到着します。

時間は11:20と前回よりは20分遅い到着です。

ただ、待ちは4組で4人1人1人2人と回転し出したらすぐに入れそうなので待つことにします。

 

f:id:RAKu:20190712013553j:plain

目の前の2台は『名田庄』で先に出ていったBIKEです。

お店の横に停めているオフ車の軍団は、日吉ダム横で抜いて行った軍団です。

途中であったBIKEばかりで笑えました。。。

 

f:id:RAKu:20190712013617j:plain

30分ほど待ってから、お店に入れます。

BIKE談義をしていると30分なんてすぐに経過します。

 

前回は食べたいものが決まっていたのでメニューも見ずに注文したのですが、今回はしっかりとメニューと睨めっこします。

 

どれも美味しそうです。

麺類もいいなぁ、なんですがやはりかつ丼は外せません。

となると、玉子とじの美味しさが甦ってきます。

カリカリとフワフワのコントラスト・・・よかったなぁ、、、

 

迷っているのに、お店の人を呼ぶかずっちさんです。

皆さんどんどん注文していきます。

最後にらくたろう、、、

「ふくい丼ください」です。

「麺もつけてください」です。

「蕎麦の冷たい方」です。

 

前と一緒じゃん(笑)!!!

 

皆さんに他のメニューも紹介してインプレしろよ❗

と心の中で自分に突っ込みますが、、、だって、美味しかったんだもの❗

と反撃してみます。

 

その代わりに、、、

f:id:RAKu:20190712003709j:plain

前回レポートできなかった「出汁茶漬け」です(笑)

トッピングは、刻み海苔とワサビです。

出汁茶漬けと言いながら、そんなに出汁は薫りません。。。

ワサビを溶かしてちょうどいい感じになりました。

 

お隣は中華スープです。

玉子だけなんですが、フワフワ具合がとてもいい感じです。

味も薄味でいい感じ。

 

f:id:RAKu:20190712004020j:plain

最初に到着したのは、つるちゃんが頼んだソースカツ丼(並)」です。

 

あなた、前回1枚カツのふくい丼のカツもお残ししたでしょう!

それを、カツ2枚にバージョンアップさせるだなんて・・・正気でっか???

って、突っ込んだら「その事実を忘れていた。。。」とのこと。さらに「雰囲気にやられてしまった。。。」このメニューを見ていると、これっきゃない!って気分になったらしいです。

 

f:id:RAKu:20190712004523j:plain

蓋を取ったら、巨大なわらじカツが2枚登場です。

 

つるちゃん大丈夫かなぁ

 

f:id:RAKu:20190712004615j:plain

かずっちさんは「タルタルかつ丼(大)」です。

さすがこちらをリクエストしただけあって、カツ3枚に挑戦です。

もちろん、冷たい蕎麦も付けています。

 

f:id:RAKu:20190712004920j:plain

やどかりさんは「タルタルかつ丼(並)」

2度目のタケさんは前回と同じ「ふくい丼」(やっぱりコレですよね)

 

f:id:RAKu:20190712005412j:plain

らくたろうの「ふくい丼」

今回のカツはまぁまぁ大きいです。

 

f:id:RAKu:20190712005506j:plain

お蕎麦は相変わらず美味しそうです。

ハサミもちゃんと付いてきています。

 

ところが、、、

f:id:RAKu:20190712005602j:plain

ゆうさんの「ふくい丼」

カツのはみ出し方が半端ないですね!!!

 

なかなかこのカツに出会えないらくたろうです。。。

 

前回と同じようにカツの両端を切り落とします。

玉子とじはやっぱり最高です。

そのままでも充分美味しいです。

そしてフワフワカツを玉子と一緒に頂きます。

 

最高!!!

 

美味しいです。

外側のカツに噛り付きます。

 

カリッ

 

美味しいです。

うーん、コレコレ!

フワカリのコントラスト

 

一気に丼を終了させます。

そしてお蕎麦に取り掛かります。

平麺のお蕎麦は太い田舎蕎麦ですが、これまたツルツルで美味しいです。

歯ごたえもいい感じ。しっかりとした食感がお気に入りです。

 

f:id:RAKu:20190712010300j:plain

隣のつるちゃんの動向を伺うと、カツが1枚そのまま残っているではありませんか!

やはり食べきれなかったみたいです。。。

今晩のおかずにするそうで・・・

 

店員さんにお持ち帰りできますか?って聞くと、パック代30円いただきますとのこと。

そんな裏技があったのですね。

前回知らなかった新しい発見です。

それなら、カツ(大)3枚で1枚お持ち帰りもありですね。

それどころか、2枚お持ち帰りしてカレーや出汁茶漬けで頂く手もありますね。

持って帰ったらカリカリじゃなくなるかもしれませんが。。。

 

f:id:RAKu:20190712010707j:plain

なんだか調子に乗って、カレーもいってみます。。。

ちょっと多かったかもしれません。。。

頑張って完食しました。。。

 

タプタプのお腹を抱えて出発します。

油断をすると、首からカレーが出てきそうです。。。

f:id:RAKu:20190712010820j:plain

前回と違った場所を走ってしまい道に迷うらくたろうです。

先頭はらくたろうですが、やどかりさんの指示通りに走ったら2回も駅前に出てしまいました。。。

 

でも、傍から見たららくたろうがグルグルしているように見えるのでしょう。

可哀そうに、あのコースリーダー迷ってるよ!って感じ?

 

ようやく地獄のループより抜け出して、前回通った27号線の裏道を快走します。

路面はドライで快調です。

 

帰りはループ橋を通りましょう。

なにせ、つるちゃんが気に入ってしまって真っ黒な空をものともせずにGOGOモードです。

らくたろうがスマホを収納している間に、やどかりさんが逃げていきます。

他の皆さんもそれを追い駆けます。

らくたろうが最後に追い駆けますが、皆さんの姿は見えません。。。

路面がハーフウェットの状態になってきます。やる気なしなしで皆さんを追い駆けます。

 

峠の頂上のトンネル前でMT-01の後姿を捉えてやる気が出たらくたろうです。

トンネルは危ないので、越えてからちょっと頑張ろうかな?なんて思いながらトンネルに入ると・・・

f:id:RAKu:20190712012753j:plain

1台転倒しています。

MT-01のゆうさんがハザードを出して停車しています。

対向車に車の姿があり、接触事故か?と思いながらトンネルの向こう側にBIKEを停めて救助に走ります。すでにやどかりさんが駆けつけています。

 

どうやら、たけさんが単独でこけたみたいです。

 

接触事故じゃなくて良かった~~

 

とにかくBIKEを押してトンネルの外側に避難です。

対向の車も我々が安全を確保するまで止まってくれていました。

 

ありがとうございます

そして

ご迷惑をお掛けしました_(._.)_

 

youtu.be

かずっちさんのバックカメラが転倒の瞬間を捉えていました。

どうやら、トンネルに入った瞬間に前後とも滑って2輪ドリフト状態になりながら対向車線にでてスピンしたみたいです。

 

もしかしたら、トンネルの入り口にある側溝の蓋の網で滑ったのかもしれません。

どうやらたけさんもBIKEも動けるみたいで、何よりでした。。。

 

f:id:RAKu:20190712013511j:plain

BIKEは右側が削られていますが、本人さんは左側に転倒されています。

不思議な転倒でしたが、かずっちさんの画像を見ると納得ですね。

 

f:id:RAKu:20190712014134j:plain

ご迷惑をお掛けしましたとひとしきり反省されているたけさんです。

ただ、やっぱりトラコンが付いていないとダメねっておっしゃるのでフロントから滑ったら関係ないですよと返していると、その時はABSが作動するでしょうとのこと。

 

いやいや

 

雨で路面ミューが低いところでは、トラコンやABSにも限界がありますよ!

と皆さんで話します。

すると、トンネルがこんなに滑るとは知らなかったと反省されています。

確かに、あの峠のトンネルは天気でも濡れていてスリッピーです。

かずっちさんも、らくたろうも、あそこで何回もホイールスピンを経験しています。

やはり、公道を走る以上ある程度のマージンを取ってリスクヘッジして走らないと危ないですよね。

それ込みで、速く走る技術が必要です。実感しました。

f:id:RAKu:20190712062445j:plain

そんな真面目に反省している横でおちゃらけているつるちゃんです。

相変わらずのひょうきんな憎めないキャラクターです。

 

f:id:RAKu:20190712062500j:plain

空は相変わらずのどんよりです。

それでも降水確率の高かった前回前々回は雨に降られなかったのですが、逆に降水確率の低い今日は雨に降られるんだから分からないものですよね。 

 

堀越峠も福井県側はハーフウェットです。

だいぶ乾きだしていますが、そんな斑なコンディションでも無理は禁物です。

結局、美山まPASSして『ひよしスプリングフィールドまで一気に駆け抜けます。

f:id:RAKu:20190712014830j:plain

さすがにこの辺まで来ると道は乾いています。

それでも何となく日吉ダム横には入りませんでした。。。

 

f:id:RAKu:20190712015143j:plain

日吉で休憩中に、つるちゃんのDUKEを試してみたいゆうさんがダム横道に出撃することになります。

 

チャ~~ンス!

 

ゆうさんを先導する人が必要なやねとらくたろうがMT-01をお借りして道案内することにします。

実はらくたろう、MT-01に乗ることを2度も検討していたのでした。1680ccツインエンジンが奏でるパワーフィールには大変興味がありました。

1回目は9Rからの乗り換えの時期、その時は70万円ほどでした。

2回目はR-1からの買い換えの時期、でもその頃には価格は100万円近くに、しかも年式は同じもしくは程度はもっと悪くなっています。

そんなんで諦めてました。

 

DUKEの後ろについて走り出します。

 回転数は9000rpmまでしか刻まれていません。MAXトルクは6500rpm辺りらしいです。

 

あれ???

 

クラッチがずるずると滑ります。

右手でちょっと待ってやると繋がります

繋がるまでトルク感がなく、繋がったら凄いトルクが発生します。

ちょうど4000rpm~5500rpmの間です。

 

これは走りにくい

 

だいたい癖が分かってきたので、クラッチを滑らせないように走りますが、ちょっとPowerが欲しい時にスルスルっと滑るので結構大変です。

 

まぁ、回して走るBIKEじゃないことは分かりますが、MONSTERもそうでしたが速く走らせて楽しむBIKEではありませんね。

 

長年の希望を叶えてくれて、ゆうさんありがとうございました❗

 

f:id:RAKu:20190712061442j:plain

そのあとしばらく歓談します。ゆうさんのDUKEインプレッション、たけさんの反省談ネタはつきません。

 

らくたろうの「クラッチ滑ってない?」のコメントにゆうさんから「そうなんです。私も確認しましたがそういう設定らしいです。」

 

そうなんだ!

 

さすがに、1発840ccのビックツインですね❗らくたろうみたいにPOWERかけて走らせてもあちこちが壊れない設定なんでしょうか?妙に納得してしまいます。

 

でもまだ、このツーリングはここでは終わりませんよ。日吉からも地元やどかりさんの先導で進みます。だいたいは集合場所のコンビニに向かってますが、微妙に反れて行きます。

なにせ、今日参加のかずっちさんは食事後のデザートが必要な人です。

 

『朝日堂』に到着です。

去年は3人で1個頂いたソフトクリームです。

 

f:id:RAKu:20190712061528j:plain

今回は、1人1本頂きます。

 

相変わらずでかいね~

 

この量のソフトクリームですから、6個作るには最後にはタンクが空になってしまったみたいです。たけさんの分が足りなくなりました。。。

 

f:id:RAKu:20190712061556j:plain

かずっちさんは初めてですが、満足していただけたみたいです(笑)

 

朝練的な企画でしたが、なんか大喰いチャレンジツーリングみたいになってしまいました。

企画がブレブレになるのは、今年のらくたろうの特長かもしれません(笑)

 

今年は人生そのものがブレブレですからね(笑)

 

お付き合い頂きました皆さん、お疲れ様でした❗

 

【DATA】

走行距離:250km

 

こだま食堂

ふくい丼(蕎麦冷セット)1030円

朝日堂

ソフトクリーム   300円

ラーメンを食べに行く 『麺屋 聖~kiyo~』 ~久しぶりの一乗寺で去年秋にオープンしたお店に初訪麺です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日は今にも雨が降りそうな曇天の中、京都に薬をもらいに行きました。

最近、血圧が高いので飲んでる薬の内容が濃くなったんですが、それにもめげずにせっかく一乗寺まで来たのだから美味しいラーメンを探してしまうらくたろうです。

 

叡山鉄道の一乗寺駅前に、ラーメン二郎 京都店』さんがあります。

いつも前を通ると独特のラーメン臭がするのですが、なんだかいつもと違って美味しそうな匂いに変わっています。

ちょうど、昨日BIKE仲間のかずっちさんと二郎系のラーメン話をLINEでしてたところです。ラーメン二郎 京都店』さんの「汁なしラーメン」を食べたことがないので、かなり惹かれて廊下を覗きます。5人くらい並んでいます。店の中にも人が見えます。

 

う~ん、今回はPASSかな?

 

今日はちょっと色々忙しんんです。

この後、散髪行って、釣り具屋さんのブンブン行ってリールのパーツを受け取って、洗髪用に使っているマッサージオイルを注文しているので受け取りに行って、ゆーたんを散髪に連れて行って、食料を買い出しに行かなくてはなりません。

並んでいる場合ではありませんね。

そこで、ちょっと気になっているお店があるのを思い出しました。

去年の10月にオープンしてFacebookでも人気を博していたこのお店、そう『優光』さんのセカンドブランである、

 

『麺屋 聖~kiyo~』さんです。

f:id:RAKu:20190706212247j:plain

一乗寺のメイン通りですが、ちょっとメインよりは南側です。

 

こんなところにあったのですね

 

思っていたところとちょっと違う場所でした。

そして、ラーメン屋さんと思えない程のお洒落な店内です。

時間は12:30と結構なゴールデンタイムですが、店内には空きがあります。

 

ラッキーです

 

カウンターは8席、テーブルは4名席が3卓と客席が充実しています。

f:id:RAKu:20190706213647j:plain

お洒落なテーブル席です。

カップルが2組座っています。

 

これだけの席数があるので、この時間でも席が空いているのでしょう。

ありがたいです。

 

f:id:RAKu:20190706214446j:plain

メニューはとてもシンプルです。

ラーメンは3種類。

どれも美味しそうです。

 

f:id:RAKu:20190706214553j:plain

ランチメニューも3種類。

とてもシンプルですね。

そして料金も親切な内容です。

 

最近完全に醤油ラーメンにハマっているらくたろう的には「しるし」が気になるところですが、どれも醤油ラーメンなんですね。

迷っていまい店主さんにヘルプを求めます。

 

どれが美味しいですか?

 

すると、メニューの説明をしてくれます。

さっぱりした「ギフト」としっかりとした「しるし」その間が「シンプル」とのこと。

それでも迷いますよね。

そこで、

 

初めてですが、どれから食べたらよいでしょうか?

 

とさらに質問してみます。

すると、「やはり最初は基本メニューである「ギフト」を召し上がって欲しいです」との返答でしたので、「ギフト」を大盛りで頂くことにしました。

 

さらに、チャーシューを「厚め」「薄目+煮玉子」か選択してくださいとのこと。

いや~、厚目か薄目かって言われたら厚目って答えてしまうらくたろうです。

 

f:id:RAKu:20190706220733j:plain

カウンターはとてもシンプルです。

店内のBGMはミスターチルドレンです。

お店のメニューもミスチルの楽曲から引用されているらしいです。

懐かしい曲も掛かり嬉しいですね。

やはり、初期のミスチルはらくたろうの青春時代の思い出です。

 

そんなことを思いながら待っていると、、、

f:id:RAKu:20190706220754j:plain

「ギフト」が登場です。

思っていた以上にシンプルな構成です。

手前からメンマ・三つ葉・チャーシューです。

 

f:id:RAKu:20190706220801j:plain

スープが美味しそうな色をしているじゃないですか。

麺も全粒粉ですね。とても美味しそうです。

 

f:id:RAKu:20190706220821j:plain

茶色な構成の中心に緑の三つ葉が存在感を放っています。

 

f:id:RAKu:20190706220827j:plain

麺は、自家製麺です。

あっさりとした出汁には細麺があると思っているらくたろうですが、この全粒粉の自家製麺はちょっと太目で、かといって中太まではいきません。

その麺が、しっかりとスープを持ち上げてきて美味しいです。

 

そして、スープはあさりがとても効いています。

あっさりとしていてとても美味しいです。

このお出汁を塩で仕上げず、醤油と合わせているところも素晴らしいバランスです。

説明文にあったとびうおさんはあまり感じません。醤油も後ろ側に回っています。

それくらいあさり感が充実していていい感じです。

 

f:id:RAKu:20190706220835j:plain

そして、特筆すべきはチャーシューです!

「厚目」って頼んだのをすっかり忘れてつつくと、なんと2枚と思っていたチャーシューはとても分厚い1枚のチャーシューでした。それに切れ目が入っています。

チャーシューは脂身は美味しいのですが、赤身部分はちょっとカスカスでらくたろうが苦手なタイプです。

しかし、チャーシューの薄い部分にお出汁が沁みて美味しいです。

 

そっか!

 

カスカスなチャーシューにお出汁を沁み込ますために切り目が入っていたのか!

それでは、さらに分厚い部分にもお箸でプスプスを穴を開けてお出汁を沁み込ませます。すると、今度は逆にチャーシューから脂汁がお出汁に沁みてきます。

ちょっと気になってレンゲですくってみます。

 

美味しくなっている!

 

あっさりとしたお出汁にちょっと豚の脂感が移って、コクが出てきています。

これは凄い発見でした。

 

もしかして、そこも計算されている?

 

かもしれません。

おもむろに全体的にかき混ぜます。

ちょっと豚さんが薄くなっちゃいました。

さらにチャーシューをツンツンして豚脂汁を沁み出させます。

チャーシューは美味しくなるは、スープは美味しくなるは、これは凄いコラボです。

 

麺が少ししか残っていないのが残念です。

大盛りじゃなくて、替玉でこの変化したスープを楽しむのもアリだなぁなんて思いながらレンゲでスープをすくっていると、、、

 

f:id:RAKu:20190706223845j:plain

久しぶりにやっていまった、、、完汁です。

血圧でお医者さんに掛かってから、ラーメンの感じるはドクターストップされていたんです。でも、この味変は反則ですね。

 

ご馳走さまでした

 

f:id:RAKu:20190706224330j:plain

帰りしなにこんな券を頂いちゃいました。

こんなん貰ったらまた来ないといけませんね。

9月末までです。絶対来よう!!!

 

「優光」さんはすでに人気のお店なんですがらくたろうは未訪問です。

これは「優光」さんも是非行かないといけませんね。

宿題をクリアーしてさらに宿題が追加された気分です。

まぁ、楽しい宿題なんですがね。

 

さぁ、お腹も一杯になったことですからこれから本日の残りの課題をクリアーしていきましょう!

 

ラーメンを食べに行く 『風土記』 ~通りがかりに気になっていた千里中央のお店です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

土曜日の事です。

昨日は京都で飲んでいたらくたろうです。

今日は朝から眠たい目をこすりながら仕事に行きます。

今日のお仕事はお昼までです。

 

このところ前を通るたびに気になるお店があります。

夜も結構人が入っているこのお店。

『らーめん 風土記さんです。

f:id:RAKu:20190630232825j:plain

ショーケース右側の扉から入ったのですが、店員さんは反応せず。

何処に座ったら良いかもわからずしばし佇みます。

時間は15:00とアイドルタイムで店員さんが少ないのは分かりますが、店長さん風の30代半ばの男性の店員さんが一人店内を切り盛りしています。

 

休憩中と思われる女性の店員さんが見かねてどうぞお座りくださいと顔で合図を送ってくれます。

男性の店員さんがお冷は持って来てくれるのですが、オーダーをしようと呼んでも一旦は無視されます。

隣を歩いている時に声を掛けてようやくオーダーが出来ました。

 

f:id:RAKu:20190630232930j:plain

メニューの種類は結構多いです。

大きくはラーメンと中華そばにつけ麺といった構成です。

 

f:id:RAKu:20190630233005j:plain

セットメニューも豊富です。

夜でも賑わっているのは豊富なセットメニューのお陰かもしれませんね。

 

f:id:RAKu:20190630233053j:plain

冷やしメニューも別枠で揃っています。

冷やし坦坦麺は最近の流行りですね。

 

f:id:RAKu:20190630233118j:plain

生ビールセットも、仕事帰りに一杯って感じでいいですねぇ。

 

f:id:RAKu:20190630233215j:plain

卓上の調味料も普通ですね。

 

f:id:RAKu:20190630232845j:plain

キムチが無料でサービスです。

お味は上々、サービスの一品にしてはなかなかです。

 

f:id:RAKu:20190630233314j:plain

『つけ麺大盛り』

麺の量は270gです。大盛り無料なので迷わず大盛りでお願いしました。

 

f:id:RAKu:20190630233356j:plain

あれ?なにかもの足りないです。

 

f:id:RAKu:20190630233424j:plain

スープはちょっと薄味です。

魚粉が投入してあり、ベーシックな魚介スープなのですが、どうも薄いです。

まるで、スープ割を投入した後のようなお味です。

 

f:id:RAKu:20190630233451j:plain

麺は、つけ麺らしくちょいと太麺です。

どうやららくたろうは自家製麺太麺のお店を堪能し過ぎて、この麺では満足できません。

 

f:id:RAKu:20190630233526j:plain

ツルツルの太麺に、シャバシャバなつけ汁が申し訳程度に引き上げられます。

麺自体は普通に美味しいです。

ツルツルと4回半で麺が終了です。

 

この場に至って何が物足りないか判明しました。

 

チャーシューがない!

 

つけ麺にはチャーシューがないのかな?

いや、、、

f:id:RAKu:20190630233554j:plain

表の写真にも、ショーウィンドーにも『つけ麺』にチャーシューは付いていますよね。

 

なんだかなぁ~

 

残念です。

お会計もずっと待ってようやく来てもらえました。

それも、休憩明けか先ほどの女性の店員さんです。

 

サービスも含めて残念感×3ってとこですかね。

場所と豊富なメニューでなんとかなっているようですけど、今度暖簾をくぐる気になれるかは分かりません。

流行ってるのにねぇ。

ケーキ屋さんに行く 『アマリヤ』 ~通りがかりのモノレール千里中央駅での出店に引っ掛かっちゃいました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

金曜日は朝からハローワークに行き、、お昼にラーメンを食べて、、

raku1111.hatenablog.com

夕方は、ゆーたんの中学校で進路説明会に出席します。 

このお昼ごはんに思った以上に時間がかかり、余裕が全然ありません。

車から自転車に乗り換えて中学校に向かいます。

 

この頃の高校受験も大変ですね。

「自己申告書」なるものを書かないといけない。

中学在籍中に何をしたのか具体的に行ったことを元に、高校で何がしたいのかをA4用紙の裏表にビッチり書くのだそうだ。

公立高校のボーダーラインに入るとこの「自己申告書」が算定基準になるそうな。

 

このパターンって、最近身に覚えがあるなぁ。。。そう、まるで就職活動でしょう。

大学在籍中に何をして、会社に入って何がしたいのか。

そんな自己発見を今からしないといけない中学生は可哀そう。

そういえば、塾の説明会でもプレゼンテーション能力を今の内から磨かないといけないみたいな説明もありました。

 

らくたろうが中学生の頃なんて、、、何も考えて無かったのになぁ。

 

確かに社会に出てからプレゼンテーション能力は必要です。

でも、らくたろうの時代の就活でも、面接のときにPRできるためだけに社会活動に従事するとかテクニックがありました。それを中学生の頃から考えて暮らさないといけないなんて本当に可哀そうです。

将来の事なんか考えずに子供らしく自分の欲望に支配されて、ボーっと今を生きている時間も大切だと思うんですけどね。これからの人生に自分を見つめないといけない機会なんて山のようにあるのですから。

 

とはいえ、高校受験に必要であるとなれば逆算してのセルフプレゼンテーション用の活動をプロデュースしてあげるのも親の役目だと割り切ります。何のために何をしていくかは、まだまだ子供だけに任せるには荷が重いでしょう。

 

大学受験時に予備校に通わなくても大丈夫な賢い高校にチャレンジすると決心してくれたゆーたんです。我々親側も最大限、サポートしていきますよ。

 

中学2年生のこの時期に直接進路説明を聞けて、本当に良かったです。

あーちゃんから聞いても実感が沸きづらい内容だっと思います。

 

自転車で自宅に帰ります。本当は薬をもらいに主治医のところにも診察に行きたかったのですが、時間が微妙に無くなっていきます。

それは、、、夜に京都で昔のお仲間さん達が就職祝いをしてくれるからです。

電車に乗って出かけます。。。

そのレポートはまた。

 

電車もなくなりタクシーで帰ってきたらくたろうです。

翌土曜日は仕事です。朝から眠たい目をこすりながら出勤します。

でも、お昼までなんですねぇ。

 

さて、ここから本題です(笑)

千里中央で遅めのランチを済ませて、モノレールに乗って帰ろう駅に入ると、、、

f:id:RAKu:20190630004642j:plain

このコーナーが目に入ります。

ここでは一定期間に色々なお店が出店を出しています。

このお店の前はカスタードたい焼きのお店でした。1個350円くらいしたのでPASSしてました。

そのお店からこのお店に変わってから行列が絶えなかったんです。

 

気になるや~ん

 

さすがに土曜日の中途半端な午後では行列していません。

ちょっと覗いてみましょう。

f:id:RAKu:20190630004715j:plain

f:id:RAKu:20190630004813j:plain

「フジテレビで大・絶・賛」

こんなフレーズに弱いんです。

本当は、口コミだけの方が好きなんですが、こんなキャッチ-なフレーズにも引っ掛かるらくたろうです(笑)

 

昨日、お土産買ってなかったし一日遅れでお土産買って帰ってあげよう。

と思い、「この写真のはどれですか?」って「フジテレビで大・絶・賛」の写真を指差しますが、答えは「この別腹プリンです」です。

 

???

 

 これはプリンなのか???

すると、お店の人がショーケースの前に出てきてくれて説明してくれます。

やはり、下の写真は下段のチーズケーキでした。

おすすめが、No.1~No.3まであります。

もちろん「フジテレビで大・絶・賛」に惹かれるのですが、キャラメル味だとちょっと甘いカモ?

どれがお薦めか改めて聞いてみると、「甘いのが好きだったらキャラメルで、そうでなければあっさりとしたプレーンが良いかと」と教えてくれます。

行列していたらこんなにゆっくり選べませんが、ありがたいことに現在のお客はらくたろうだけ。キャラメルは甘そうなので、プレーンを頂くことにします。

中身は凍っていて半解凍で頂くそうです。帰ってからは冷蔵庫で保管してくださいとのことでした。

 

自宅に帰ってさっそくいただきます。

f:id:RAKu:20190630115109j:plain

ゆーたんもちょうど部活から帰ってきたところでした。

こんな袋に入れてくれます。

 

f:id:RAKu:20190630115121j:plain

箱から出すと、こんな感じです。

 

f:id:RAKu:20190630115132j:plain

アルミのケースに入っています。

 

どうやって切るんだろう???

 

アルミの端がしっかりしているので、包丁で切るにはちょっと無理があります。

 

f:id:RAKu:20190630115145j:plain

とにかく、アルミを剥いてみます。

中はけっこう柔らかい。

「そのままスプーンでつつく?」とあーちゃんが聞いてきますが、それではあまりにも味気ないでしょう。

 

包丁を突き立てて、無理やりほじくり出してみました。

f:id:RAKu:20190630115154j:plain

中心部は半解凍でしっかりしていますが、外側は溶けてクリーム状になっています。

無理やり盛り付けます。

 

f:id:RAKu:20190630115209j:plain

中心部は、シャリシャリしていて硬め。そこが美味しいです。

プレーンで正解ですね。

クリームチーズの香りがほのかに感じます。

 

ゆーたんは、中になんか入ってる~っていてますが、凍っているだけです。

もうちょっとシャリシャリの方が美味しかったかもしれません。

クリーム状のところよりも、シャリシャリが美味しかったです。

 

1本で¥1,296なので、3等分したら1人¥432になりますね。

そう考えると、結構割高にも感じます。

美味しいものは仕方がないですね。

 

最近、駅で出店が出ているパターンが多いですね。

どうしても引っ掛かってしまします。

そういえば、モノレール南茨木駅で今売っている餃子にも惹かれちゃいます。

駅を利用する人の1割でも買って行けば十分成り立ちますよね。

また、引っ掛かってレポートするかもしれません。。。

 

ラーメンを食べに行く 『麺や 紡』 ~平日なのに長蛇の列なお店に並んできました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

金曜日は公休をもらって、ハローワークに就職届を提出に行きました。

駐車場で並んで、、、ようやく入れて整理券を取ったら、今度は20人待ちです。

再就職できた人が多いのね。

カウンターは3人なんですがいっこうに動く気配を見せません。そこに若い冷たそうな職員がヘルプで4人目のカウンターを稼働させます。

就職の報告なので関係ありませんが、離職中にこんな冷たそうな人が担当になったら凹むなぁなんて思いながら見ていると、その席だけ回転します。他の人が1人回す間に4人~5人ほど回していきます。

 

実は、仕事ができるのでは???

 

らくたろうも、その人に呼ばれます。

すごく冷たくて事務的なんですが、むちゃくちゃ話が早いです。

質問も即答です。しかも、どうすればいいのか本当に分かりやすいです。

 

やっぱり、仕事ができるんじゃん!!!

 

いや~失礼しました。

この人のボーナスは他のもたもたしている職員さんの倍あげたいなぁ。

なんて、思ったりなんかして。。。

 

お陰様で、手続きは瞬殺でした。

 

時間はちょうどお昼です。

車で来たので、行動はしやすいです。

となると、、、これからは難しくなるであろうハードルの高いラーメン店に行こうじゃありませんか!

 

すっと狙っているきんせい夢屋総本家』さんも考えましたが、この前高槻店に行って「ちょっとそこまででもないんかな?」なんて感じちゃったので、もっとハードルの高いお店に行ってみましょう。

 

目指すは茨木市の宇野辺にある『麺や 紡』さんです。

f:id:RAKu:20190629232549j:plain

あちゃー

 

到着は12:30とお昼時ど真ん中ですのである程度は覚悟していましたが、すでに大行列です。カウントするとちょうど20人待ちです。1時間前後の待ちは覚悟する必要がありそうです。

 

そんな状態なのに、目の前の学生さんにお仲間が来て横で話し出します。

まさかそのままじゃないよね。世間話しているだけよね。

なんて思って見ているのですが、なんだか動こうとしません。

実は、その前のサラリーマンも学生さんと同時に増殖したように見えたのですが、一瞬の事なので自信がありません。

 

だんだんむかむかしてきました。

この状態で1時間も待っていては自分の精神的に良くないと思い、前の学生さんに声を掛けます。

 

「このままドッキングするなら後ろに行きや。」

 

合流したほうの学生さんはかなり💢な感じで振り返られて一瞬睨まれますが、元々並んでいた学生さんが彼を促して後ろに並ばれます。らくたろうの後ろには1人追加されています。その後ろに並び直されます。トラブルにならなくて良かったです。

写真を見ると、その前のサラリーマンも1人しか写っていないので増殖したのでしょう。まぁ、これ以上は止めておきましょう。

 

しばらくすると案内のために奥様が出て来て、「最後尾1時間はかかります暑いのでご都合体調無理しないようにお願いします。なお、途中から来られた方、列にはお並び頂けません。お揃いになってからお並び下さい。」って言われます。

 

ほら早く後ろに行っててよかったじゃん、列が長引かないうちに声を掛けてあげたのは親切ってもんでしょう。

 

13:00 30分経過して外待ち25人 9番目 カウント後に6人ご入店。外待ち3番目に昇格。まだ2人ご新規に並ばれます。

f:id:RAKu:20190629234610j:plain

外にも椅子の後ろにメニューが貼ってあります。

前回の訪問は1月でした。寒い時に「熟成」を食べたので今回は「淡成」を頂きましょう。

そういえば、ハローワークのポリテクの説明会の帰りでした。

就職活動の初めと〆にこちらへお邪魔していることになりましたね。

厳しい毎日でした。。。

待ち時間が長すぎるので、あれこれ考えてしまします。。。


13:20 店内に入れます。中待ちは4名。涼しいのがありがたいです。
キビキビラーメンを作っているのは若目の店主さん。


こんな人だったっけ?


記憶が乏しいです。

 

13:27 ようやくカウンターに収まります。

f:id:RAKu:20190629235420j:plain

相変わらずシンプルな卓上です。

 

f:id:RAKu:20190629235502j:plain

メニューも変わらずです。
順番に注文を聞かれます。

 

らくたろうは「大盛り淡成らー麺」を見ながら、「大盛り熟成らー麺」って言ってます。なんか頭の中で、熟成・熟成・熟成ってリフレインされてます。

 

あれ?俺今熟成って言ったなぁ。。。


ハッと我に帰り「た・淡成を大盛で」と慌てて訂正します。
「あっさりの方で大丈夫でしょうか?」と聞かれて、大きく頷くらくたろうです。炎天下の中長時間待ったので頭がボケていたようです。

 

あぶない、あぶない

 

お隣さんのサラリーマン二人組は「両方」です。
後ろに回った学生二人組も「両方」です。

出すタイミングと順番は任せて欲しいと説明されています。

 

そういえば、前回「両方」にしなくて後悔したなぁ

 

と、思い出します。

まぁ、でも今日は『淡成』な気分なので大盛りでしっかりと味わいましょう。

 

いや~、それにしても1組だけでも後ろに行ってもらって良かったなぁ(笑)

ダブルのダブルですからね。

f:id:RAKu:20190630000924j:plain

メニューの後ろにはいろいろお願いが書かれています。

 

こんなんあったっけ?

 

記憶にないらくたろうです。

 

f:id:RAKu:20190629235618j:plain

「大盛り淡成らー麺」

13:44 着丼です。並び始めてから実に1時間15分でのご対面です。

 

f:id:RAKu:20190630000504j:plain

「熟成」では青ネギだったトッピングが、「淡成」では白い部分ですね。

この辺のこだわり具合もいいですね。

ナルトは相変わらず、かわいく中央を飾っています。

 

前回2枚だったチャーシューは3枚です。

大きさによって変えられているのかもしれません。

前回は香辛料がしっかりと効いていたのですが、今回はほんのり塩味です。

もしかすると、お出汁によってチャーシューも変えられているのかもしれません。

 

f:id:RAKu:20190630000828j:plain

なんといっても、違いはこの麺です。

全粒粉の細麺。

この細麺はあまりお出汁を吸いませんね。

そのぶん小麦の香りがしっかりと感じられます。

「淡成」のお出汁によく合っています。

贅沢を言えばちょっとだけお出汁を吸ってくれるとよりらくたろう好みかな?

 

お隣のサラリーマンさんお二人さんは先に提供された「淡成」を平らげて「熟成」に取り掛かっています。

やはり、その順番になりますよね。味の薄い方からですよね。

でも、らくたろう的には「淡成」の後に「熟成」を頂いてしまうと、折角の「淡成」の余韻が「熟成」にかき消されてしまいそうです。

「熟成」を堪能するには「両方」が良いかもしれませんね。

 

いずれにしても奥が深い。。。最近ラーメンを食べられていなかった不満がだいぶ解消できました。

 

ご馳走さまでした

 

外には変わらず15人ほどの行列ができています。

まだ、並びに来る人もいます。

さすが、すごい人気店ですね。

次回来れるのはいつでしょうね。

今度こそ2杯喰いに挑戦してみましょうか(笑)

ツーリングに行く 『こだま食堂』 ~小浜まで行ったのに、海鮮食べずにメガ盛りのトンカツ食べました~ZX-10R

こんにちは、らくたろうです。

 

 

日曜日は、またまた曇天なのですが空と睨めっこしながらBIKEで出撃です。

南方面は雨濃厚なので、今回は北を目指します。

 

今回はいつもの朝練じゃなくて、グルメ&温泉企画です。

小浜でご飯を食べて、朽木で温泉に入って、まったりと帰ろう的な企画です。

 

参加者は、

GSX-S1000F すずひでさん

DUKE990  つるちゃん

MT-09   takeさん

ZX-10R  らくたろう

の4台です。

 

今回は少し遠回りなので、給油を1回にしたいと思い亀岡で給油します。

集合時間より5分早いペースで走っていると、、、目の前に赤いBIKEが通り過ぎていきます。

 

すずひでさんだ🎵

 

後ろについて、ガオガオって合図を送って様子を見ます。すると、前でもすずひでさんがミラーで確認されています。

 

すると、、

f:id:RAKu:20190624232804j:plain

気付いて手を上げてくれるすずひでさんです(笑)

 

f:id:RAKu:20190624232859j:plain

2台で集合場所に到着すると、他の2人はすでに到着しています。

この2人は面識ないはずなのですが、もう話しています。

さすがBIKE乗り同士はすぐに仲良くなるんですね。

 

全員を知っているのはらくたろうだけなんですが、なんだか改めて自己紹介するでもなしに、自然に話が始まっています。

 

ここで雨雲レーダーの予想をチェックすると、15:30頃にすずひでさん地方は雨の予報です。雨に降られるのは嫌なので取り敢えず出発します。

 

皆さんの紹介と打ち合わせに気を取られて集合場所の写真はありません。。。

今回は珍しくらくたろうの先導でのツーリングとなりました。

 

f:id:RAKu:20190625215350j:plain

日吉ダム横の快走路、ここまでの道はもともとガタガタだったんですが、今は余計に荒れています⤵⤵⤵

土砂に埋まった道は復旧の気配もありませんね。

迂回して走ります。

 

今回は美山はPASSして、名田庄まで一気に走ります。

ところが、トンネルを抜けて福井県側はハーフウェットです。

 

マジで~!!!

 

下りのコーナーなので、無理せず慎重に走ります。

特に雨に弱いタイヤを履いているらくたろうです。

しかも、そろそろスリップサインも出てきていますので、無理禁です。

 

f:id:RAKu:20190624233520j:plain

道は雨ちょい降りを感じさせるハーフウェットなんですが、ラッキーなことに雨の直撃には遭遇せずに『名田庄』に到着です。

 

f:id:RAKu:20190624233531j:plain

前回にも増して今にも降りそうな曇天です。

到着した時に隣に駐輪していたカップルのBIKEはカッパを着ています。

ウェットコンディションになれば、福井のループ橋をPASSして真っすぐ小浜を目指すのもアリなんですが、、、雨雲レーダーもチェックして検討した結果、判断はコースリーダーにお任せの成り行き次第となりました。。。

 

結局、らくたろうの判断は「峠に突入🎵」です。

f:id:RAKu:20190625214653j:plain

坂本-高浜線もハーフウェットから一部ウェットでしたが、ペースを緩めて慎重にコーナーをクリアーしていきます。

後ろは団子で煽られまくってます。。。

本当に、うしろの3台は低速コーナーが得意な人たちばかり。。。

焦りますが、安全第一で亀さん走行です。

 

f:id:RAKu:20190625214630j:plain

ループ橋に入るころには、ロードコンディションも上々で完全にドライになりました。
慎重モード継続のらくたろうを煽りまくる後続です💦

 

きのこの森の前を通って府道1号線を小浜方面に向かって走ります。

ここからは完全にツーリングモードです。

府道223号線に曲がるらくたろうにすずひでさんから「真っすぐとちゃうの?」とインカムから聞こえてきますが、27号線をダラダラ走るよりこっちの方が快走路なんですねぇ。コースリーダー特権でスイスイ走ります


途中で海沿いの国道27号線に入ります。海岸線を見ながら走ります。

 

ちょっと走ると小浜の看板が出ているので左折して陸橋を渡り港に入ります。

フィッシャーマンズワーフを軽ーく通り過ぎて、『こだま食堂』さんに到着です。

 

f:id:RAKu:20190624233548j:plain

開店時間の30分に到着できました。

もう、店の前には人で一杯です。

自転車組が集団で待っています。

お店の前には台帳があり、名前と人数を記入します。

記入しようとすると、ちょうどお店の人が「開店しますのでどうぞ」と皆さんを招き入れ始めます。入店する皆さんの邪魔になりそうなので慌てて名前を書こうと置いてあるボールペンを手にします。ところが、名前を書こうとすると、ペン先がふにゃって曲がります。

 

あれ?

 

焦るらくたろうです。

お店の人が見かねて別のボールペンを渡してくれます。

待っている人達に笑いが置きます。

皆さん苦労して記入したみたいです。

本当に脇汗もんでした。。。

 

f:id:RAKu:20190624233603j:plain

ここは、2Fがお好み焼き屋さんです。

それも気になるのですが、目的はやはりトンカツです。

 

f:id:RAKu:20190624233612j:plain

 入口にはメニューが写真入りで紹介されています。

ただ、開店で一気に入店したので気付いたのは後からでした。。。

 

f:id:RAKu:20190625223434j:plain

席は、自転車軍団の隣です。この座敷以外にも手前にテーブル席もあり収容人数は多いです。

自転車軍団さんたちが、ムチムチの自転車ウェアでくつろいでおられるので、我々も革パンを脱いで黒いインナーの上下でくつろぎます。

板の間にバンクセンサー付きの革パンで座るのはつらいものがありますからね。

ぴちぴち半パンのお隣さん達よりはまだ露出度的に大丈夫かな???(笑)

 

f:id:RAKu:20190625212229j:plain

メニューは予想していたよりも種類が豊富で驚きました。

メインのかつ丼は3枚なのに1000円以下の圧巻のメニューです。

カツ丼以外もたくさんのメニューがあります。

 

f:id:RAKu:20190625212238j:plain

らくたろうの狙いは「二色丼(ふくいどん)」です。

玉子で綴じたメニューも充実しています。

 

f:id:RAKu:20190625212304j:plain

揚げ物以外にも色々あり目移りしそうです。

 

f:id:RAKu:20190625212313j:plain

ラーメンのメニューもあったりなんかして、ラーメン好きのらくたろうにはありがたいです。

 

f:id:RAKu:20190625212327j:plain

他にもセットメニューも充実しています。

 

f:id:RAKu:20190625212341j:plain

すずひでさんは、このメニューにしようか考えています。

 

f:id:RAKu:20190625212348j:plain

さすが、鯖街道の起点だけあって鯖メニューも充実しています。

 

f:id:RAKu:20190625212410j:plain

らくたろうが「ふくいどん」に決めているって言ったら、結局全員「ふくいどん」を選択です。

 

カツがはみ出してる~~~!!!

 

って言いたかったんですが、、、らくたろうに運ばれてきたカツだけははみだしが少ないです。

f:id:RAKu:20190625224933j:plain

 

いやいや!

 

最後に運ばれてきたのがコレって・・・

ありえへん(# ゚Д゚)

 

なんですが、そんなに食べきれないってすずひでさん交換してくれました🎵

CUT用のハサミまで付いているのは親切ですね。

 

では、改めて

 

f:id:RAKu:20190625212410j:plain

カツがはみだしてる~~(苦笑)

 

この日曜日にBIKEで訪問された人のFacebookを見ると、この長くない本当のわらじ型のカツは3枚乗せるバージョンに乗ってるカツでした。

かといって、先にきた同じ「ふくいどん」との差がありすぎます💢

全部コレならまだ分かりますけど、まぁらくたろうにとってはよくあること。なぜが同じもの頼んでもショボイ方がらくたろうに運ばれて来るのです。

その度に、そんな少食に見えるのかな?って思ってしまいます。

 

気を取り直して、、、 

f:id:RAKu:20190625212416j:plain

100円増しで蕎麦か饂飩がつきます。

これは冷たい蕎麦です。

これがまた美味しいんです。

 

f:id:RAKu:20190625212423j:plain

カツの花が咲きました。

 

まずハサミではみだしたカツを切り落とします。

横ではつるちゃんがそのままかぶりついています。ワイルドですね。

正面ではすずひでさんがハサミで全部切ってから食べられてます。几帳面ですね。

らくたろうは、右,左,真ん中と3分割してかぶりつきます。

カツは、、、

 

カリカリで美味しい

 

です、

これはトンカツじゃない!という人もいるかもしれませんが、カリカリが美味しいです。

玉子の部分に取り掛かります。

玉子とじ丼は好きなので、玉子とご飯も美味しいです。

玉子とじ丼が単品でメニューに載っているのも頷けます。

ここの部分のカツは出汁を吸ってふやけています。

それはそれで、、、

 

フワフワで美味しい

 

です。

この食感のコントラストが、同じわらじの一部であるのが信じられない程の差があってこの大きなカツが全然飽きません。

 

サクサク,フワフワ

 

そして、玉子にとじられたご飯。

いや~、このカルテットは素晴らしいですね!

巨大なカツがどんどんお腹の中に収まっていきます。まるでソースカツ丼とカツとじ丼の両方食べてる感じ。二色丼とはよく言ったものです。

皆さんはカツを食べきれずに残していますが、らくたろうは綺麗に完食です。

 

f:id:RAKu:20190625225320j:plain

折角なので、食べ放題ゾーンに行ってみます。

カレーとスープが食べ放題です。

 

f:id:RAKu:20190625225335j:plain

第茶漬け用のポットもあります。

ふりかけも置いてあり、ボリュームは抜群です。


f:id:RAKu:20190625212433j:plain

他の3人に呆れられながら、カレーと中華スープを味見です。

カレーは普通に美味しいです。中華スープも普通ですが、美味しいです。

 

お腹が一杯になりました🎵

 

もうお店の外は待っている人で一杯です。

そそくさと会計を済ませていると、後ろに自転車軍団さんも並びます。

f:id:RAKu:20190625212457j:plain

ここは、本当に港が目の前です。

らくたろうがイカ釣りやアジ釣りでお世話になった海友丸さんもここから出航します。

 

f:id:RAKu:20190625212509j:plain

つるちゃんに撮影してもらい、久しぶりに自分ショットです。

カツと蕎麦とカレーでお腹がポッコリです。。。

 

雨が怖いので、温泉はスルーして帰路に就きます。

f:id:RAKu:20190625231506j:plain

同時にお店を出た自転車軍団に囲まれながら帰路を検索です。

来た道を帰っても良いのですが、それではただの朝練だ!って言うすずひでさんの意見を採用して、綾部27号線経由で大野ダムを通る道を選択します。

 

f:id:RAKu:20190625212519j:plain

途中、インカムで会話していたつるちゃんからトイレ休憩の要請があり、道の駅『和(なごみ)』にて休憩です。

ここは食事は大したことはないのですが、鹿の唐揚げなんかを売っていたりします。

 

f:id:RAKu:20190625231444j:plain

ダム横の道では、takeさんと抜いたり抜かれたりとパパラッチし合います。

さすがtakeさん、峠ではむちゃくちゃ速いです。

この画像もパパラッチというよりも煽られています(笑)

 

f:id:RAKu:20190625212552j:plain

そのまま一気に集合したコンビニまで走ります。

美山からの道は、皆さん慣れた快走路なので自然とペースが上がります。

 

本日も楽しく快走できました!

ハーフウェットを走ったのにも関わらず、リヤフェンダーの効果でしょうか?ドロドロ度が格段に低いです。

見た目だけのなんちゃって使用だと思っていましたが、なかなかどうしてちゃんと機能しているじゃないですか!

 

お疲れ様でした

 

ここからは、高速で帰るつるちゃんと、ガソリンを入れて帰るすずひでさん。

さらに、峠越えで帰るtakeさん(勇者ですね)とそれぞれ解散して別の道で帰ります。

ZX-10Rくんのガソリンランプが点灯したらくたろうは完全武装解除状態で、いつもの道をテレーって走って帰ります。

帰宅時間は15:20です。

 

完全に朝練モードだ!

 

でも、前回に引き続き雨に降られずに帰宅出来て良かったです。

両日ともに今にも降り出しそうな曇天の中のツーリングでしたから。。。

しっかりとBIKEを拭き拭きしてからマンションに上がります。

 

自宅に戻ったらくたろうにはさらなる試練が立ちはだかっていましたが、それはまたの機会に。では✋

 

【DETA】

f:id:RAKu:20190626000911j:plain

走行距離:286km

 

こだま食堂

二色丼(ふくいどん)セット ¥1,030

ラーメンを食べに行く 『彩色ラーメンきんせい 高槻店』 ~ゆーたんの塾説明会の前に高槻を中心に展開する有名店にあわただしく初訪麺です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

ちょっと前の土曜日ですが、らくたろうがお昼までお仕事な日でした。

その日は、ゆーたんの塾の入塾説明会がある日です。

あーちゃんもお昼までお仕事なので、早く着ける方がゆーたんと一緒に入塾説明を受けるという超ファジーな予定で臨みます。

結局、らくたろうが早く高槻に着きそうだったので、ゆーたんと高槻で待ち合わせます。

 

入塾説明会は15:00からです。

らくたろうが高槻に着いたのは14:00です。

お昼は食べていないのでお腹が空いてます。

手軽に食べれるお昼を探します。

入塾説明会がある塾の近くに一度行ってみたかった『彩色ラーメンきんせい』さんの高槻店があるのを思い出します。

 

これだ!

 

ゆーたんに「ラーメン食べるので高槻に着いたらLINEして」ってLINEを入れてお店に行きます。

 

すると、、、さすが人気店です。

14:00を回っているというのに5人待ちです。

 

やばいなぁ・・・間に合うかなぁ・・・

 

でも、ここまで来たら後には引けません。

 

待ちます。

 

オーダーを聞きに来られます。

f:id:RAKu:20190617204754j:plain

「こだわりの塩」がデフォルトでしょう。

「あわせあじにも聞かれますが、やはり『彩色きんせいさんの売りと言えば清湯でしょう。しかし、、、らくたろうの気分は醤油かなぁ?

「極みの醤油」を大盛りでお願いします。

 

お願いした以上、もう後には引けません!!!

 

さらに、待ちます。

 

待ちます。。

 

3名さんが入って行かれました。。。

 

待ちます。。。

 

14:15になり、限界点が近づきます。

2名さんが店内に入ります。

その際に、店員さんにもう限界なので注文しましたが諦めますって伝えると、1名様は入れますと店内に誘導されます。

 

じゃ・・・

 

もうちょっと待とうか。

 

 先行の3名様のラーメンが提供されています。

次の2名様のラーメンも提供されています。

 

次はらくたろうか!

 

期待を膨らませますが、、、どうも茹で上がった麺は太いです。

 

つけ麺じゃん!

 

3名様の1人です。

ようやくらくたろうの麺が茹で始められます。

 

やばい・・・

 

ゆーたんが高槻に到着したとのLINEが入ります。

とにかくゆーたんと合流しようとお店を出ます。

ゆーたんを見つけて、事情を説明して待っててもらいます。

 

f:id:RAKu:20190617203159j:plain

お店に戻ると「極みの醤油」がセットされて待ってました。

先ほど時間がないのでキャンセルしたいって伝えた店員さんも心配そうに待ってます。

 

f:id:RAKu:20190617203441j:plain

なかなかおいしそうな面構えです。

“の”の字のナルトが可愛いですね。

 

f:id:RAKu:20190617203219j:plain

慌てて食べるのですが、やはりちょっと熱いです。

フーフーしながら頂きます。

 

麺は自家製麺の細ストレート麺です。

清湯には最高にマッチします。

 

2種類のチャーシューも美味しいです。

特にレアチャーシューは味わい深いです。

 

トッピングのメンマ・カイワレ・ネギもそれぞれ美味しいです。

さすが、人気店ですね。

 

麺の量も充分です。

慌てているので、大盛りにしたのを少し後悔するくらいです。

 

お腹が一杯になりました!

 

ご馳走さまです

 

慌ててお店を出ると、ゆーたんとお義母さんが待っています。

 

なに~

 

午前中、一人になるゆーたんを心配してあーちゃんが呼んでいたみたいです。

一緒にいるなんて、、、知りませんでした。

 

ちゃんと言えよね~~

 

大変恐縮しながらお礼を言います。

ラーメン食べるのを待たしていたなんて、、、大変失礼いたしました。。。

 

そのまま塾の説明会です。

ゆーたんは別室で入塾テストを受けています。

 

塾については、入試への取り組み・先生の教育制度・予習復習を含む勉強への取り組み等の説明を受けた後、なんと子供へ行う授業を我々に体験させてくれます。

 

いや~、別にいらんけど・・・

 

って、思いながら聞いています。

らくたろうの得意な社会は本当に知っていることなのでとても退屈です。

しかも、その授業に突っ込めますもんね。突っ込みませんけど・・・(笑)

 

でも、逆に不得意な数学の授業は感動しました。

知っていると10秒で解けるんです。

しかも、この問題知ってますし・・・知っていればこんな簡単に解けたんだって感動。

ピタゴラスの定義らしいです。

 

その後で、テスト終わりのゆーたんと合流します。

結果を聞くと、、、ボロボロだそうです。

 

後程、入塾テストには合格したとの連絡が入り、「なんで受かったんやろう?」って本人が言ってるほどボロボロだったみたいです。

 

まぁ、これから頑張ってください!

 

以下は、いろんな塾を巡って集めたカタログの抜粋です。

やはり、個別指導は高いですね。

 

馬渕さんは、難関公立高校の合格率が半端ないです。

「北野高校」では合格者の82%が塾生とのこと。

「茨木高校」では1.6人に1人が塾生ということ。

成基学園も聞きに行ったのですが、2019年の「茨木高校」への合格が1名と聞いてPASSせざるを得ませんね。中学受験に強いのは知っていますが高校受験は分かりませんね。

開成教育では成績優秀者には授業料の優遇があるとのこと。

それも魅力的ですね。


馬淵
英語・数学・国語・理科・社会 4回/週 ¥27,500
英語・数学・国語・理科・社会 3回/週 ¥24,000


類塾

英語or国語 1コマ/週 ¥9,500数学(2コマ) 2コマ/週 ¥17,500数学+英語 3コマ/週 ¥24,500

数学+英語+英語 4コマ/週 ¥29,500
土曜学対特訓 週2コマ 追加¥6000


開成教育

英(2)・数(2) ¥21,384
英(2)・数(2)+1科 ¥24,624
英(2)・数(2)+2科 ¥27,864
英(2)・数(2)・国・理・社 ¥30,564

フリーステップ

1講座 ¥17,298
2講座 ¥30,888
3講座 ¥43,848
4講座 ¥56,808
5講座 ¥69,768

 

※6月8日現在カタログベース

全て月間ベースの授業料です。

 

さ~て、ゆーたんが将来笑って生活できる基礎を築けるのはどの塾が良いのでしょうか???悩みますね。

回転寿司に行く 『喜楽 高槻大蔵司店』 ~やっぱりゆーたんのランチはここなんですねぇ~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日は、早朝に吹田の交番が襲われて拳銃が奪われる事件がありましたね。

ただでさえ大阪はG20で厳重体制にあるのに、こんなことがあればさらに警備体制がきつくなり我々一般Peopleも動きにくくなること請け合いです。

G20の影響で中学校の給食が止まり弁当を作らないといけない状況に加えて、明日の朝までに犯人が捕まらなければ、学校も臨時休校になるとのこと。

本当に迷惑極まりないです。

地震もあり発生してなんだか怖いばかりですね。

 

そんな警戒態勢の中、らくたろうは午前中は家の用事でお出掛けです。

その帰路に昼食を食べて帰ろうと、ゆーたんにリクエストを聞くと「喜楽がいい」とのことです。

 

でた~!

 

超ワンパターンです。

そういえばこの攻撃のために今年に入ってからの家族のランチはほとんど『喜楽』さんですねぇ。

 

f:id:RAKu:20190616205900j:plain

今日は、朝から雨も上がり晴れ間も見えていいドライブ日和でした。

ちょっと曇ってきましたけどね。

 

到着したのは14:00過ぎです。

到着したら3組待ちでした。

 

さすが人気ありますね~

 

10分も待たずに着席できました。

 

f:id:RAKu:20190616210146j:plain

「まぐろ」

最初はいつもの「ハマチ」を頼んでんですが、なかなか来ないので回っている「まぐろ」が美味しそうなので思わず飛びつきます。

肉厚で食べごたえがあり、味もなかなか良かったです。

いきなりアタリに当たって今日は幸先いいです。

 

f:id:RAKu:20190616210156j:plain

「生サーモン」

「ハマチ」の次に注文した「生サーモン」が先に来ました。

あーちゃんが頼んだんですが、このサシがとても美味しそうです!

 

f:id:RAKu:20190616210206j:plain

「ネギマグロ軍艦」

ゆーたんも待ちきれずにレーンの「ネギマグロ軍艦」に飛びついています。

らくたろう一家の前に案内された家族が大量注文したみたいで、なかなか「ハマチ」がやってきません。

 

f:id:RAKu:20190616210217j:plain

「ハマチ」

軍団でようやく登場です。

 

f:id:RAKu:20190616210226j:plain

「ハマチ」

今日の「ハマチ」は肉厚でいい感じです。

赤身と白身の中間くらいです。

食べてみるとしっかりとした食感です。

これは捌きたてかもしれません。

コリコリとした食感がとても美味しいです。

 

f:id:RAKu:20190616210238j:plain

「サーモン(トッピングなし)」

ゆーたんの「サーモン」も同時に提供されます。

今日のサーモンはあーちゃんの方が美味しそうです(笑)

 

f:id:RAKu:20190616210256j:plain

「玉子」

今日は「玉子」が回ってきませんので、注文します。

こちらの「玉子」は当たり外れが多いので、レーンに流れている現物を確認してから頂くパターンを確立しているのですが、さすがに回っていないと選択の余地はありません。

提供された「玉子」は、片方が肉厚で片方が薄いです。

あーちゃんとゆーたんの2皿頼んだんですが、テレコって感じで面白かったです。

 

f:id:RAKu:20190616210310j:plain

「エビアドガボ」

やはりここのアドガボはいつも肉厚ですね。

あーちゃんのお気に入りです。

 

f:id:RAKu:20190616210319j:plain

「唐揚げ軍艦」

最近ゆーたんがお気に入りの「唐揚げ軍艦」です。

最初頼んだときに唐揚げがむっちゃ大きくて感動したゆーたんですが、それからは唐揚げが半分くらいです。

今日の唐揚げも1個を半分に切っています。

これが正常で、最初の「唐揚げ軍艦」が特別だったんでしょうね。

それでもうれしそうに口いっぱいに頬張るゆーたんが微笑ましいです。

 

実はらくたろうも欲しかったので、ゆーたんに「なんで注文する時に聞いてくれなかったんや?」って聞くと、むっちゃネズミ顔で「だって、他に2個注文あったし!」だそうです。そう、1回に4皿まで注文できないんです。

 

いやいや、そこは、2回に分けてもいいでしょう!

 

あーちゃんも笑ってます。あーちゃんの2貫中1貫をもらおうとするも拒否されちゃいました。。。

 

f:id:RAKu:20190616210328j:plain

「梅しそヤリイカ

初めて頼んでみました。

梅にしそなんて、、、爽やかじゃないわけがないでしょう。

予想通りとても透き通った美味しいお寿司でした。

 

f:id:RAKu:20190616210336j:plain

軍艦ゾーン

軍艦を一気に頼むのは一応、厨房に気を使ってます。

海苔を使う軍艦は同時に頼んだ方が厨房が作りやすいんじゃないかと勝手に思ってます。

 

f:id:RAKu:20190616210347j:plain

「タコワサビ」

今日のタコワサは山葵が凄い効いています。

その分タコが少ないように思うのは気のせいでしょうか???

タコのコリコリ度は中程度です。

可もなく不可もなく。

 

f:id:RAKu:20190616210358j:plain

「しらうお軍艦」

いつもは濃厚な味がする「しらうお軍艦」ですが、今日はちょっと薄味です。

しらうおが薄味なんだか、、、しらうおが少ないのか、、、ちょっと残念です。

 

f:id:RAKu:20190616210408j:plain

「まぐろ」

ゆーたんが注文した「まぐろ」です。

注文の分も肉厚で美味しそうです。

実は、昨日鮪の解体ショーがあったのでおこぼれマグロがあるかもって期待していたのですが、今日はぜんぜん残り香がないです。

 

ちょっと残念

 

 

f:id:RAKu:20190616210417j:plain

「たらこマヨネーズ」

相変わらず美味しそうなタラコが乗ってます。

あーちゃんの鉄板です!

 

f:id:RAKu:20190616210426j:plain

「えび」

ゆーたんが海老に回っている飛びついています。

珍しい。

 

f:id:RAKu:20190616210436j:plain

「生サーモン」

あーちゃんの「生サーモン」がむっちゃ美味しそうだったので、らくたろうも頼んでみました。

でも、あーちゃんのみたいにサシがサシが

 

入ってな~い!

 

でも大丈夫。食べてみたらむちゃくちゃ濃厚で美味しいです。

新鮮で美味しかった「ハマチ」を押しのけて今日一番美味しかったです!

 

f:id:RAKu:20190616210449j:plain

「炙りチーズサーモン」

本日のゆーたんの〆はこの一品。

 

なんだ!

 

この芳醇なチーズの香り!

この半生な炙り具合!

 

むちゃくちゃ美味しそうじゃないですか!

らくたろうも欲しいって思ったのですが、炙りって時間がかかるんですね。

なぜ、ゆーたん〆にコレを選んだのだ!

仕方ないので諦めます。

 

ゆーたんは何故かドヤ顔です。

f:id:RAKu:20190616210457j:plain

はい!ゆーたんは8皿です。

毎回撮っているこのポーズですが、だんだん枚数が増えてきています。

それが成長の証みたいで面白いです。

 

それに半比例するように食べる枚数が減ってきているらくたろう。

これは〇〇か、、、それは考えないでおきましょう(笑)

 

f:id:RAKu:20190616210506j:plain

 みんなお腹一杯でこのお値段。

相変わらず、リーズナブルなランチです。

 

ご馳走さまでした❕

 

でも、もうちょっと他のランチも楽しみたいなぁぁぁ。。。

ツーリングに行く 『天橋立市場食堂街』 ~曇天の下、宮津まで快走ツーリングに参加です~ZX-10R

こんにちは、らくたろうです。

 

 

先週なのですが、日曜日にツーリングに参加してきました。

今週は飲みに行ったりなんかして、書く暇ありませんでした。。。

日曜日の天気予報は雨だったり曇りだったり、直前予報では降水確率が0%なのにところにより雨が降りますとあります。

 

今回参加するのは昨年からお邪魔している『快走ツーリングどうでしょう』さんです。

今回の企画は、宮津天橋立で海鮮を食べようとのことです。

らくたろうに引き続いてLINEグループに参加しているZX-10Rのおしよさんが「やどかり君」として参加されています。この機会にこのブログでも「やどかり」さんとしましょう。

さらに、DUKEのつるちゃんも参加表明です。主催側に確認すると「ドタ参OK」との返答をいただきました。

 

集合場所はファミリーマート彩都西駅前店』です。今回の方向は日本海方向なので、やどかりさんは途中の休憩場所で合流です。当初らくたろうもやどかりさんと待ち合わせして合流場所に行く予定でしたが、つるちゃんも他のメンバーを知らないため、ファミリーマート彩都西駅前店』に行くことにしました。

 

ところが、夕方の雨の可能性を危惧してつるちゃんがドタ参をドタキャンです(笑)

 

結局、一人でファミリーマート彩都西駅前店』に向かいます。
近いので、ぴったし逆算したら集合時間ギリギリの5分前になってしまいました。

f:id:RAKu:20190615104521j:plain

 

すでに皆さん集合済みです。

 

f:id:RAKu:20190615104900j:plain

今回は15台が参加です。

多いですね。

相変わらず速そうなBIKEばかりです。

手前のGPZ900Rも速いんですよ。戦闘力上げるためにお金が掛って仕方がないって言っておられました。

 

f:id:RAKu:20190615105051j:plain

初参加メンバーが多いので、久しぶりの自己紹介です。

 

ルートは、茨木-能勢線を走ります。

f:id:RAKu:20190615105154j:plain

このルートは昔、NSRでつるちゃんたちと走っていた懐かしいルートです。

途中から土日通行止めになるので、府道110号線から府道109号線に入ります。

 

だいたい昨秋走ったルートと同じ見たいです。

raku1111.hatenablog.comペースは

 

今回は新人さんがおられるのでいつもの爆走ペースではありません。

それでもいいペースです。

遅れないように頑張って走ります。

このツーリングチームのペースにもようやく慣れてきたかもしれません。

峠は2速Keepでギアチェンジを捨てて操作に専念、スピードは高回転域で充分カバーします。なにせ、性能的には2速で200km/hまで出ますからね。まるで600ccかのように回しますが、それが快感になってきました。ECUエンジンブレーキがかかりにくくしてますから、断然扱いやすいです。

 

ヒラヒラパヒューンを楽しみます。

1時間ほど走って『るり渓』の駐車場に到着です。

f:id:RAKu:20190615105440j:plain

おしよさん、、、いえいえ、、、やどかりさんがお出迎えしてくれます。

 

f:id:RAKu:20190615111117j:plain

やはり天候はどんよりです。

いつ降ってきてもおかしくない暗い天気ですが、まだなんとか耐えてくれています。

 

f:id:RAKu:20190615111337j:plain

やどかりさんのマフラーが変更されています。

SCプロジェクトはうるさいってことで奥さんからクレームが出て、元から装着されていたBEETに変更されていましたが、カーボンマフラーも試してみたいってことで今回テルミニョールを装着されています。贅沢ですね!!!

 

f:id:RAKu:20190615111709j:plain

速いペースだったらついて行けないかもって心配されていたやどかりさん、普通に混じって走っておられます。

 

ノリノリやん!

 

むっちゃBIKE寝てますやん!

やどかりさんとインカムで話しながら走っていたら、だんだん遅れちゃいまいした。。。

ふたたび頑張って走ります。。。

 

途中、ローソンで休憩です。

f:id:RAKu:20190615112118j:plain

今回はいろんなBIKEが写りますが、全体写真がなかなか撮れません。

このMT-10さんも、ディパックを背負いながら上手に走られます。

 

f:id:RAKu:20190615112141j:plain

今回もカメラ2台体制です。

ご飯だけEOS-Mくんで撮ろうかな。

スナップ写真はMG-20で撮ってます。

 

お得意の山道をヒラヒラを走って行きます。

地元のやどかりさんの知らないような道も絡ませながら快走を続けます。

f:id:RAKu:20190615113056j:plain

お腹が空いてきたお昼過ぎに目的地『ととまーと』に到着です。

この場所は昨秋に仕事で来た際に前を通ってこんなところが出来たんやって知っていたのですが、実際に入るのは初めてです。

 

地産地消を目的とした町おこしの一環らしいです。

ここで、途中ではぐれた新人後続を待ちます。

f:id:RAKu:20190615113116j:plain

無事、到着してくれました。

空は相変わらず暗いです。

今にも降り出しそうです。

ただ、気温は上がらなくていい感じです。快適です。

 

f:id:RAKu:20190615113134j:plain

食堂街は2Fです。

階段を登ります。

 

f:id:RAKu:20190615113145j:plain

なんか店舗って言うよりただのプレハブっぽい建物です。

 

f:id:RAKu:20190615113216j:plain

中には大きなスペースがあります。

ただ、こちらは厨房があまり広くないので、こちらは使用されていません。

 

f:id:RAKu:20190615113232j:plain

本日のおすすめは『造り定食』『海鮮鮨丼』です。

 

f:id:RAKu:20190615113259j:plain

ともやんさんにより予約して頂いているのでこちらの部屋が貸し切りです。

この隣にも部屋があり、本日はその2部屋での営業みたいです。

なんと、後から入って来られたお客さんは断っておられました。。。

 

予約しておいた方が無難ですね。

 

f:id:RAKu:20190615124819j:plain

「特撰海鮮丼」

最初にやってきました。

海鮮丼にサザエ・焼き魚まで付いています。

 

f:id:RAKu:20190615124831j:plain

「海鮮丼」

ハマチ・いか・マグロ・鯛・いくら

いくらが入っているなら海鮮丼でも良かったなぁって思いました。。。

 

f:id:RAKu:20190615124842j:plain

「ヒラマサ丼」

ブリ丼を注文したのですが、ブリがヒラマサになりますってことでヒラマサ丼になっちゃいました。

いくらとトビコが嬉しいですね。

ブリよりヒラマサの方が高級魚ですが、宮津は脂たっぷりのブリを使ったぶりしゃぶが有名です。ちょっと残念ですが、ヒラマサもさっぱりしていて美味しかったです。

 

f:id:RAKu:20190615124850j:plain

「造り定食」

 

刺身に焼き魚・煮物・サザエ・イカにサラダ

お薦めだけあって凄いボリュームです。
ごはんはお代わりし放題。

 

ブリ丼も大盛りって言ったのですが、ご飯が足りなかったです。

酢飯なのでお代わりは出来ないとしても、残念でした。

こっちを頼んだ皆さんはお代わりされてました。

 

f:id:RAKu:20190615124900j:plain

景色はそこそこ見えます。

厨房が小さいのでご飯がバラバラに運ばれてきます。

ご飯を食べるタイミングもバラバラで面白いです。

 

f:id:RAKu:20190615124952j:plain

窓の外からは駐輪スペースにぎゅぎゅっと詰まったBIKEくんたちが控えています。

 

f:id:RAKu:20190615124907j:plain

最後に登場したのは

「特撰お造り定食」

だったかなぁ。。。

メニューを撮影するのを忘れたので適当です。

一番高いやつね。

 

握り寿司もついて贅沢ですね。

 

ただ、運ばれてきた時は他の皆さんはほぼ食べ終わっていました。。。

 

帰路は給油して、『道の駅 美山』を目指します。

コースリーダーのともやんさんをパパラッチするために2番目で頑張って撮影します。

すると、、、後ろからCBRのマツさんに追い立てられてGive upします。

 

お先にどうぞ!

 

します。

そのあとは、お二人をダブルでパパラッチです。

 

途中でやどかりさんが心配になり後方に下がります。

今回は集団があまりちぎれないで走っています。

 

大野ダムの横の道に出るまでは、地元のやどかりさんもあまり走らない道を走られます。

 

さすがですね~

 

コースリーダーのともやんさんは道をよくご存じです。

f:id:RAKu:20190615125023j:plain

美山に無事到着です。

この2台が先頭で集団を引っ張っていきます。

 

f:id:RAKu:20190615125037j:plain

美山にはBIKEはちらほら、いつもみたいに沢山は来てませんねぇ。

 

f:id:RAKu:20190615125047j:plain

こちら側もちらほら。

テラス席を作ったので車がこちらのほうまで駐車してきてます。

 

f:id:RAKu:20190615125056j:plain

まぁ、この曇天ですからねぇ。

今日は1日中こんな暗い空です。

でも、ちょっと肌寒いくらいのツーリングには丁度良い気候です。

 

f:id:RAKu:20190615132109j:plain

美山からは、3番手でパパラッチ体制です。

おしよさんはさらに1台挟んだ後ろでらくたろうのパパラッチをしてくれています。

本当に自分のライディングを客観的に見ると勉強になります。

後ろのMT-10さんにツンツンされながらも頑張って快走します。

 

日吉を越えて川沿いを快走して、トンネルを抜けたところで我々は左折してそのまま帰宅ルートに入ります。

ところが、ともやんさん達も左折します。

 

あれ?余野コン行くって言ってなかったけ~?

 

なんですが、同じ方向です。

一度別れますが、また十字路でクロスします(笑)

そのまま隊列を組んだまま合流して本当に笑えました。。。

 

f:id:RAKu:20190615125112j:plain

我々はいつも集合しているコンビニでSTOPします。

ともやんさんたちはそのまま走って行かれました。。。

 

同じ方向のタケさんも同行です。

アイスコーヒーで少し休憩してから帰路につきます。

タケさんを先導して走ったのですが、山側の裏道に動揺させてしまいました。。。

「このまま真っすぐでも行けますよ!」って言われたんですが、西山天王山駅あたりのごちゃごちゃした道と171号線を通りたくなかったので、山側を走るんです。

時間的には同じくらいですが、171号線が混んでいたら走り抜けるのが面倒なんです。

 

お疲れ様でした

 

無事帰宅できました。

軽い疲労感がちょうどいい感じです。

いつもいい感じのコースを先導してくれるともやんさんに感謝して、BIKEも洗わずにご飯を食べてバタンキューです。。。

 

【DETA】

走行距離:320km

走行燃費:13.83km/ℓ(1回目給油時点)悪!

 

天橋立市場食堂街

ヒラマサ丼:2000円

 

コンビニ

アイスコーヒー:100円

食事に行く 『薩摩郷土料理 ぢどり亭』 ~ゆーたんの塾の説明会後に久しぶりに家族で飲みに行きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

先週の土曜日はゆーたんの塾の説明会に行きました。

中学2年生のゆーたんはそろそろ高校受験に向けてSTARTをを切ってもらいます。

目指すは、、、難関公立高校???

 

どうなることですやら?

 

とにかく、土曜日はらくたろうもあーちゃんも仕事です。

らくたろうもあーちゃんもお昼までなんですが、午後からの説明会に間にあるかはギリギリです。

どちらか間にある方が連れて行こうと出たところ勝負です。

 

結局は、らくたろうが間に合いました。

ゆーたんは入塾テスト。

らくたろうは塾の説明会なのですが、なぜか模擬授業なんぞを受けさせられちゃいまいした。

らくたろうの得意な地理は超絶退屈でしたが、苦手な数学は楽しかったです。

不思議なものですね。

学生の時にもっと意欲を持って勉強しとけばよかったって、社会人になってから思ったりなんかします。。。

 

無事、両人とも終了し、高槻の商店街をプラプラします。

あーちゃんに「何か夕食のおかずを買って帰ろうか?」とTELすると、高槻で食べようかということになりました。

あーちゃんが出てくるまで時間を潰しますが、、、我慢しきれなかったりして、、、

f:id:RAKu:20190610220150j:plain

 

お先で~す(笑)

 

このお店は、あーちゃんも知っているので大丈夫です。

 

f:id:RAKu:20190610221153j:plain

 

 

このお店は、何年か前に訪問してその歯ごたえのある親鳥の焼き鳥が気に入っています。宮崎で親鳥の地鶏焼き鳥を食べてからそのしっかりとした食感が忘れならなかったのですが、このお店はその焼き鳥を思い出させてくれます。

 

らくたろうはしばらく訪問していなかったのですが、あーちゃんは今年1回訪問しています。

 

あーちゃんがまだ到着しませんが、先に適当に注文を始めます。

f:id:RAKu:20190610235440j:plain

f:id:RAKu:20190610235446j:plain

f:id:RAKu:20190610235454j:plain

メニューはあれこれはなくとてもシンプルです。

でも全然平気です。

結局、鶏を食べに来ているのですから。

「親鶏もも炭火焼」これは外せません。

もう1品頼んで、揚げ物も欲しいなぁと思い、店長にお薦めを聞いてみます。

すると「チキン南蛮フライ」ですってことなので、

 

じゃ、それ!

 

と何も考えずに頼んでみます。

すると、、、「はい、お待ち」っとお皿が運ばれます。

 

はやっ!

 

と、びっくりします。

f:id:RAKu:20190611000003j:plain

「チキン南蛮フライ」

 

いや、、、デカ過ぎでしょう!

 

思ったよりもチキンは小ぶりです。

しかし、4枚入っています。

4枚ですよ!

 

f:id:RAKu:20190610234857j:plain

ちょっとついばんだところで、あーちゃんもすぐに合流です。

お店でこうやって待ち合わせするのは初めてなので新鮮です。

お通しの鶏とちくわと大根の煮物も、鶏が柔らかくてとても美味しいです。

 

f:id:RAKu:20190611000223j:plain

「チキン南蛮フライ」も、たくさん残ってますよ。

 冷えないうちに、あーちゃんが登場してくれてホッとしています。

これが冷めて大量に残っていたらと思うとちょっとゾっとします。

 

しばらく、「チキン南蛮フライ」をついばんでいましたが、次のお皿が運ばれてきます。

f:id:RAKu:20190610235006j:plain

「かわ」です。

この皮の炭火焼も歯ごたえ充分です。

赤いのはコチジャンベースのタレです。

けっこう辛いです。

辛いのが苦手ならくたろう一家はこの赤い奴は完全無視です。

らくたろうだけ、ちょっとつけて食べてみましたが、、、

辛いです。。。

 

f:id:RAKu:20190611000847j:plain

「親鶏もも焼」

主役は遅れて最後に登場です。

 

ネギを入れますか?って聞かれたので何も考えず「お願いします」って答えたのですが、大きくてびっくりします。。。

 

この親鶏も歯ごたえは充分です。

 

美味しい!

 

これこれ、この食感を求めて来たんです。

 

f:id:RAKu:20190614060117j:plain

横に添えられている柚子胡椒もいいアクセントになってます。

「親鶏もも焼」だけでなく、「かわ」の方にもつけて食べてみます。

 

これも美味しいなぁ~

 

いい感じになりました。

ビールも順調に進みます。

 

しかし、食べ進めるにしたがって顎が疲れてきます。

大量の「チキン南蛮フライ」もジャブどころか、重いフックとなって右わき腹に食い込みます。。。

ビールも安いのでグビグビ行きたいところですが、途中でピタッと止まりました。

あーちゃんも、おかわりしたのは良いのですが、ビールを持たないです。

 

ゆーたんは、ご飯を片手にむしゃむしゃ食べてましたが、ご飯がなくなるとピタッと手が止まっています。「ごちそうさま」って言ってます。

さらには、「もう、帰ろう」って言ってます。

 

まだ、フライも焼き鳥も皮も残っとるわ!!!

 

でも、うるさいのも嫌なので、エサを与えて黙らせます。

 

f:id:RAKu:20190611001842j:plain

「バニラアイス」

 

デザートは別腹!

 

と、アイスを食べるゆーたんですが、1個食べたところで大ブレーキです。

 

別腹も使い切った!

 

そうです。。。

 

贅沢な!

 

まぁ、今日はテスト頑張ったから良しとしましょう!

お腹一杯になって幸せになったかな?

 

らくたろうは、あーちゃんとビールジョッキを交換して、ラストスパートに入ります。

ゆーたんは、まさか完食できるとは思ってなかったみたいですが、そこは“昭和”の戦後の苦しい時代を経験している両親に育てられたらくたろ『お百姓さんが精魂込めて作った食材を無駄にしてもったい』を叩き込まれています。昭和魂を見せつけてやろうじゃありませんか。

 

「チキン南蛮フライ」4切れ

「親鶏もも焼」3切れ

「かわ」2切れ

生中8分目

 

を完食です。

お腹が一杯です。

顎ももう動きません。

 

お会計をお願いします。

なんと、5000円でおつりが来ました。

酔っ払っていたので細かいお支払いは覚えていません。

 

ご馳走さまでした

 

外はまだ明るいです。

お店の写真は帰りしなに写してます。

まだまだ明るいでしょう!

 

でも、明日はツーリングです。

寄り道せずに帰りましょう!!!

Swichのスイッチを修理する ~長ーーーい時間がかかりましたが、ボタンが到着して修理に挑戦です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

らくたろうの長い冬休みはとうとう終了しました。

その長い冬休みの間、暇に任せてゆーたんの為に購入したSwich版ゼルダの伝説をチマチマプレーしていたのですが、Swichあるあるのボタンの不良でリンクくんが暴走するようになってました。

コントローラーの[スティックの補正]でだいぶ頑張ったんですが、とうとう限界がきました。

 

右のコントローラーが暴走するとグルングルンと視界が回ります。

強いモンスターと闘っていても、モンスターがどこにいる分からなくなります。

左のコントローラーが暴走すると、捜査していないのにリンクが走ります。

勝手に壁に登ってます。

ジャンプボタンで横っ飛びします。

 

たまらなくなってお得意のAmazonさんでコントローラーを検索しますが、、、

Joy-Con (L) ネオンレッド/ (R) ネオンブルー

Joy-Con (L) ネオンレッド/ (R) ネオンブルー

 

 7,946円もします。

 

高~い!

 

そこで、修理できないか検索します。

任天堂さんに修理に送ると1週間くらいで修理が完了します。

修理費用は2,000円程度です。

両方で4,000円はやっぱり高いです。

 

しか~し、

 

Swich,コントローラー,修理で検索すると、、、

 こんなんが一杯検索されてきます。

You tubeで検索すると修理方法も一発で分かります。

 

HappinessPlusというところが販売している部品と工具のセットが710円でありました。

 

よっしゃ~、これで直すで~

 

と、ポチっとなしたのが

4月6日

です。

到着予定が4月14日から26日になってます。

 

仕方ないよ~、アジアから届くんだから~

 

この時は中国から届くと思ったいました。

プライム会員でないらくたろうは待つの一手です。

GWにはちゃんとしたコントローラーで遊べるに違いない!

 

最近のらくたろう、電化製品は自分で修理を頑張ります。

 

しかーし、

 

4月26日になっても商品は届きません。

一瞬詐欺かと焦りますが、天下のAmazonさんですよ。

アジア発でもAmazonさんだから信用して購入手配できるんです。

 

発送元からメールが届いています。

「お客様への商品は遅れております。到着予想は5月6日です。」

 

ガ・ガーン

 

まさかの延着連絡です。

さすが、超大型GWです。

物流にも影響が出るんですね。

仕方ありません、GW明けまで待ちましょう!

 

4月28日にAmazonさんから、

2019年4月26日 までに商品を受け取れましたか?
受け取った商品の状態は出品者の説明どおりでしたか?
出品者の対応は適切で丁寧でしたか?

ってメールが入ります。

 

来てへんわ!(# ゚Д゚)

 

GW明けても、商品が到着する気配もありません。。。

さすがに限界にきてAmazonさん経由で質問します。

 

5月11日らくたろう

4月26日到着予定の商品がまだ届いていません。
いつになったら届くのか連絡下さい。

 

5月12日返信あり

お世話になっております。
お客様ご注文いたしました商品がまだ届いていないとのこと、深くお詫び申し上げます。
今まで届かない場合は、お荷物輸送中に想定外の状況が発生した模様です。商品は配送途中で紛失ではないかと思います。
それでは、お客様がまた必要があれば、新しい商品は再送します。
必要がなければ、今すぐに返金処理しております、これでいかがでしょうか?
ご返事お待ちしております 。
再度ご迷惑を掛けて申し訳ございませんでした。
よろしくお願い申し上げます。

 

丁寧じゃん

 

そこで、らくたろう

動作が保証されている商品であれば、送付を希望します。

と返信します。

 

すると、、、

5月13日返信あり

お世話になっております。
ご理解いただき、有難う御座います。
再送すれば、発送から到着までに15日間がかかりますので、
あらかじめご了承ください。
できれば、以下の情報は大切ですので、正しいかどうかご確認お願いいたします。

らくたろう
〇〇市✖✖町1-13-25
〇〇府 

000-0011

ご返事お待ちしております 。
よろしくお願い申し上げます。

 

はぁ~?????

 

なんと、ちゃんと手配したのに商品が到着しないのはこちらの住所が間違っているとでも言いた気な文面です!

 

らくたろう

住所は間違いありません。
今までずっとAmazonさんを利用していて、間違いなく商品が届いている住所です。
一昨日もちゃんと他の商品は届いています。
早急な対応を希望します。

嫌味をちょっと入れて返信します。

 

この間にもらくたろうはAmazonさんでヘアオイルと一緒にWiiのヌンチャクを購入手配していたのですが、送料をケチって一括送付にしたところまたまた1か月かかる攻撃を受けていました。

ところが、このクレームのメールを入れた直後の12日にWiiのヌンチャクが送られてきました。そして、後日ヘアオイルが手配できないとのメールも送られてきました。

らくたろうのクレームのメールに他の商品ですが迅速に対応してくれたAmazonさん、さすがです。

 

そして、HappinessPlusからは

お世話になっております。
明日は再送する予定ですので、少々お待ちください。
何か不明の点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
宜しくお願い申し上げます。

とのメールが入ります。

 

この時点でかなり怒り心頭ならくたろうですが、なにせ安い部品なのとこのクレームに真摯に対応してくれたら変な商品は送ってこないだろうとの思いもあって待つことにします。

 

これで不良品送ってきたらわかってるやろな!!!

 

でも待ちますよ。

 

待ちますよ

 

待ってますよ

 

待って・・・って、6月入っとるやないか!

 

6月1日らくたろうたまらずにメールです。

4/6に注文したこの商品、4/26到着予定も遅れるメールが入ったきり。
5/10にこちらから問い合わせしたら、5/11に返信あり、再送を希望するか聞かれましたので5/12に再送希望の連絡しました。5/13に明日発送しますと連絡ありました。
商品まだ未到着です。商品はどこにありますか?発送しているならその証拠、送り状を示して欲しいです。
Amazonさんを信用して取引しています。
対応によってはAmazonさんに報告します。

 

6月2日返信

お世話になっております
ご購買いただき大変有難うございます
商品は海外から出荷されましたので、時間がかかります。しばらくお待ちください。
今商品は日本の税関に滞在中ですので、お客様また数日間を待ってくださいませんか?
もうすぐご商品を受け取ることができるはずです。
ご迷惑をかけて大変申しわけございません
以上、宜しくお願いいたいます。

 

でた~

 

輸入関係の会社で働いていた経験もあるらくたろう、この必殺文句に悶絶です。

“税関で止まっている!”

これ、常套手段なんです。

ヘタしたら送っていない可能性もあるなぁと邪推するらくたろう。

 

こうなったら「毒を喰ったら皿まで」です。

来るまで待ってやろうじゃありませんか!

それで不良品が着た日なんか・・・もう、笑うしかないですね。

 

徹底抗戦です

 

ところが、幕切れはあっけなく、、、

6月3日に荷物が届きました。

f:id:RAKu:20190605001620j:plain

送り先はなんと台湾です。

 

・・・中国さん、濡れ衣で失礼いたしました・・・

 

さて、

ここからが本題です。

さぁ、気合を入れて交換しましょう。

もう、以前にYou Tubeで見た修理方法、すっかり忘れてしまいました。

 

f:id:RAKu:20190605001817j:plain

中身です。

ビックリしたのは、肝心のボタンの部品が裸です。

発想されてきた袋の内側にはクッション程度のものはありましたが、電子端子が付いている部品が裸なんて、、、驚きです。

それなのに、工具はビニール袋に入っています。

 

f:id:RAKu:20190605002022j:plain

これこれ、長い間待っていましたよ。

なにせ、丸々2ヶ月ですからね。

 

その間に、暴走するリンクをなだめながらゆーたんはなんとガノンを討伐してしまいました。らくたろうも、途中でメインストーリーは諦めてMAP上をうろちょろするだけだったんですが、神獣を4体とも開放しちゃいました。

なんか、、、慣れるんですね。

自殺願望のあるリンクをなだめるのは苦労しましたけどね。

一番苦労したのがイー団の本部です。

せっかく隠れているのに、リンクが勝手に飛び出るんですから。。。

 ここだよ!って。

弓矢も大変です。

ドラゴンに矢を向けても、明後日の方向を狙って“R”ボタンが動かないので、パラセールの時間切れになるんです。頑張りゲージは3周あるのに“R”ボタンと格闘している間に墜落します。

 

f:id:RAKu:20190605002814j:plain

でも、不安なことにビニールの配線がすでに折れています。

どれだけデリケートな場所かは分かりませんが不安でしたのでわかるように撮影しておきます。

 

f:id:RAKu:20190605002934j:plain

工具は最新のような気がします。

Y字ドライバーも0.6です。

ヘラも付いています。

 

さぁ、You Tubeを見ながら作業開始です。

f:id:RAKu:20190605003045j:plain

皆さんが問題にしているY字ドライバーも0.6が入っているので問題なく回ります。

でも、ここを油断するとネジが舐めてしまいますので、しっかりとドライバーを押しながら回します。

 

f:id:RAKu:20190605003120j:plain

ネジを外すと、同梱の専用ピックでこじ開けます。

けっこうな抵抗があり、恐る恐る開けます。

 

f:id:RAKu:20190605003129j:plain

裏ブタを外すと、今度はやはり同梱の専用工具を使ってバッテリーを外します。

この工具はいい感じです。

 

f:id:RAKu:20190605003140j:plain

ついでに赤いRコントローラーも並行で作業していきます。

どうせ同じ作業なら一石二鳥だと裏ブタを外しバッテリーも外しちゃいます。

 

f:id:RAKu:20190605003149j:plain

でもここでSTOPです。

L青コントローラーにあるネジ穴がR赤コントローラーにありません。

どうやらここからは作業工程が違うみたいです。

 

f:id:RAKu:20190605003156j:plain

仕方がありません。

ココからは青コントローラーのみで作業を進めましょう。

4つのネジを外しても、中蓋が取れません。。。

手前に離れて1本ネジがあります。

合計で5本外します。

 

f:id:RAKu:20190605003204j:plain

無事、中蓋を開けることが出来ました。

細い線が繋がっているので、慎重に外して裏蓋と逆の方に広げて置きます。

 

f:id:RAKu:20190605003221j:plain

ここで、ボタンとは関係ない配線を外さないといけません。

配線がネジの上を通っていて、この配線を抜かないとネジが外せません。

You Tubeの説明通り、爪楊枝で灰色のストッパーを持ち上げます。

 

f:id:RAKu:20190605003229j:plain

もう1か所、こちらはボタン部品につながっている配線を外します。

色は黒いですが、同じくストッパーを上に上げて配線を外します。

 

f:id:RAKu:20190605003241j:plain

無事、ボタン部品を外せました。

今度は逆の作業を行っていきます。

 

f:id:RAKu:20190605003252j:plain

新しいボタン部品に交換し、灰色のストッパーの配線を押し込んで固定します。

こちら側は、配線の根元に出っ張りがあり押し込みやすかったです。

 

f:id:RAKu:20190605003302j:plain

ところが、肝心のボタン部品を接続する黒ストッパーのこちら側の配線は、奥まで押し込んでいる感じがまったくありません。

配線もたわみがあるので、弾かれます。

けっこう苦労しながら押し込んでみます。

ちゃんと押し込めたかどうかは分かりませんが、黒のストッパーを下ろして止めてみます。

 

ままよ

 

これで、閉めてコントローラーが動かなかったらもう一度ここまで開けてやり直しましょう!

 

f:id:RAKu:20190605003310j:plain

上側になるボタンがLボタンとZLボタンを慎重にはめ込みながら中蓋を戻します。

バッテリーも戻します。

中蓋とバッテリーは両面テープで張り付けてあります。

粘着力は期待できないものの、薄い両面テープは家になかったのでもともとの両面テープをそのまま再利用します。

 

f:id:RAKu:20190605003318j:plain

はい、一丁あがりです。

テストしてみたいのですが、赤コントローラーも分解開始してしまったので後のお楽しみにしておきましょう。

 

f:id:RAKu:20190605003326j:plain

赤コントローラーの続きです。

この回路を外しておきます。

 

f:id:RAKu:20190605003501j:plain

こちらの中蓋が繋がっているコードは非常に短いので、傷つけないように慎重に外していきます。

  

f:id:RAKu:20190605003516j:plain

こちらは青コントローラーよりも簡単です。

ボタン部品の配線も素直に接続されています。

こちらも奥まで押し込んだか感触が薄いですが、青コントローラーよりも奥に入った感じがあり自信ありです。

 

f:id:RAKu:20190605003526j:plain

さくさく元に戻してきます。

 

さくさく戻し過ぎて、、、

f:id:RAKu:20190605003537j:plain

本当は外に回さないといけない配線を巻き込んでしまいました。

慌ててやり直します。

 

f:id:RAKu:20190605003545j:plain

それでも、最後に裏蓋の収まりが悪いと思ったら、、、

Rスイッチがちゃんとはまっていませんでした。。。

 

公文から勉強を終えて戻って作業を見守っていたゆーたんが「さっきから何やってんの?」とヤジりますが、苦労していたコントローラーが直りそうと、ソワソワしています。

 

f:id:RAKu:20190605003553j:plain

ちゃんと収めて完了です。

 

コントローラーのテストをしますが、R側は完璧です。

スティックの補正を行わなくてもピタッと動きます。

L側はちょっとズレています。

スティック補正でちゃんと修正されました。

 

早速、ゼルダの伝説をPLAYします。

リンクがぴったっと止まります。

視点も動きません。

弓矢もバッチリ狙えます。

画面を動かすと微調整もバッチリ行えます。

 

完璧だ~~~!

 

いや~、ここまで長かったです。

まるまる2ヶ月待ちました!

リンクがここまで言うことを聞いてくれると、穏やかな気持ちでPLAYできます。

いままで、ゆーたんもですが、何回「なんでやねん!」って叫んだことやら。

 

これでガノン退治にハイラル城に赴けますね。

まだまだ安心できません。

すぐに故障したとの口コミもありますから。。。

 

ただ、待った時間を除けば完璧です。

任天堂に修理に出さなくても、両側のコントローラーを710円で修理できました。

今ではさらに安くなっています。

やはり、なんでもすぐに買い換えずに修理して大事に使い続けることも大事だなぁと実感したらくたろうでした。