らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

ワインを飲む 『Chateau de Micouleau』 Amazon【福袋】全てボルドー金賞受賞赤ワイン6本ワインセットより

こんにちは、らくたろうです。

 

らくたろうはお酒を飲むのは大好きです。種類は問わずなんでも飲みます。

最近は、めっきり弱くなりましたが、それでも好きなんで家飲みしています。

 

その中でも、ワインはそんなに好きではありませんでした。

特に赤ワインは高いものは美味しいとは思わないし、安いワインは飲むに値しないし...

難しい飲み物との位置づけでした。

しかも、フルボディは重いし渋いし、ミィデアムでは軽いし、ライトボディはそれこそ飲んだ気がしない。みたいな感覚でした。

 

しかし、最近はフルボディを好んで飲んでます。特に開封して2日目くらいが飲み頃?なんて思ってます。空気に混ぜて飲むと美味しいんですね。

 

酒屋さんにお酒を買いに行くついでに特売のワインを見つけては買っていたのですが、

今回 Amazonで見つけたワインのセットを衝動買いです。

 このワインのセットは、全部フルボディなのに結構安いです。

1本あたり¥1000を切っています。

 

さて、ようやく今宵そのうちの1本を開けることにあいなりました。

段ボール箱から適当に手に取ったのは、この1本です。

f:id:RAKu:20170218212726j:plain

Chateau de Micouleau(シャトー・ドゥ・ミクロー)2015

メルロー:77%,カベルネ・ソーヴィニョン:15%,カベルネ・フラン:8%

ジルベール・ガイヤール金賞受賞

「このワインを手掛けるのはMaison Ginestet(メゾン・シエステ)

1897年にフェルナン・ジエステによって設立され、今やボルドーを代表する革新的な企業に成長しています。70か国もの土地で愛されている彼らのワインですが、生産規模の拡大に伴う品質の妥協は一切せず、2008年にはISO9001の認定を受けました。より一層の品質向上の努力は今なお続けています。

明るい赤紫色の外観。香りは干したプラムやドライプルーン、そして仄かにムスク。メントールの爽やかなニュアンスも感じられます。味わいはとてもフレッシュで、はっきりと輪郭のある明るい酸味が、口中に広がります。果実本来の自然な酸が美しく光るミデアム。温度が高いとフレッシュ感がぼやけるので、少し冷やしてどうど。

チーズや生ハム、オリーブとご一緒に、赤身肉にも合います。

とのことです。

 

開栓時から、ほのかにフルーティーな香りがします。

お味の方は、相当フルーティーですね。

ボトルの表示には[フルボディ]とありますが、ほぼミデアム的な感じがします。

ただ、本当にフルーティーなので渋くなくて大丈夫です。

 

f:id:RAKu:20170218214751j:plain

後ろに見えているのは、トマト鍋です。

らくたろう一家の鍋は、ほぼらくたろうが作るのですが、トマト鍋のベースは

モランボン BistroDish トマト鍋スープ 750g×10Pです。

それに、トマト缶を1缶ぶち込んで、ローリエ2枚をパラリと入れ煮込みます。

そこに、ガーリックを入れたオリーブオイルで鶏肉を炒めて投入します。

さらに玉ねぎ・ニンジン・白菜の芯側を入れて、クツクツ煮込みます。

軽く炙ったウィンナー(香薫)を5本と白ネギ、軽く塩もみした糸こんにゃくを投入して、仕上げに水菜を入れて完成間近です。

ここで、猫舌のゆーたんの為に中身を少しお皿にあげます。余ったスペースに葉っぱの方の白菜と、オリーブオイルで炙った豚バラのスライスを追加して一煮立ちしたら胡椒をカリカリ、バジルとイタリアンハーブミックスを振りかけて完成です。

 

このトマト鍋と、ワインの相性は抜群です。

一人でほぼ1本空けてしまいました。

本当にこのトマト鍋と赤ワインはよく合います。渋くても軽くても大丈夫です。

 

仕上げにリゾットをしたのですが、今回はチーズをモッツァレラチーズにしてみたら超絶美味しくて、このワインとの相性も最高でした。

ワインが食べ物を美味しくし、食べ物がワインを美味しくする。それがワインの不思議なところですね。

 

この6本入りのワインセットの1本目は取り敢えず正解でした。

ただ、重目のフルボディを期待していたなら少し残念に感じるかもしれませんが、らくたろう的には問題なく美味しく頂けました。

 

2本目が楽しみです。

ラーメンを食べに行く 『麺ビストロ Nakano』

f:id:RAKu:20170215224521j:plain

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今週はじめより熱っぽいのが続いています。

らくたろうの平熱は35.0℃前後と、若干低めですので36.5℃を超えると熱っぽいのですが、昔から37.0℃を越さないと発熱と認められず納得がいかなかったです。

社会人となってからは、発熱とか関係なく仕事によって休めたり休めなかったりするので、自分次第ですね。

本日は、36.8℃~37.2℃と熱発しています。午後から半休を頂こうと仕事を片付けていたら、後輩くんよりエマージェンシーコールがなりスクランブル発進したため、半休はお預けです。

 

さて、食欲と時間がなくラーメン道を一旦停止してましたが、とうとう限界に達したので、京ラ大作戦2017 スタンプラリーを進めてみました。

 

お邪魔したのは、麺ビストロ Nakanoさんです。

f:id:RAKu:20170215220311j:plain

こちらは、以前『シマフクロウ』という屋号を使用されていましたが、現在の名前に改名されました。『シマフクロウ』時代よりフレンチ出身の店主が作り出される斬新なラーメンに興味深々で一度は行ってみたいラーメン屋さんの一つでした。

 

 

本日、初訪麺です。

f:id:RAKu:20170215220744j:plain

お洒落な外観に思わず、引き返そうかと思ってしまいました。

なんせ、リーマンおじさんのおひとり様を跳ね返すオーラが...ま、まぶしい!

 

しかし、

・街中にあるため、高い駐車料金のコインパーキングにすでに駐車済み。(だから今まで訪問する機会が作れなかったんです。)

・ここをクリアーしないと、京ラ大作戦2017が完成しない!

 

しばし、ラーメンの赤い看板とにらめっこしたのち、

f:id:RAKu:20170215221318j:plain

 

勇気を出して扉を開けました。

中には、カップル・奥様連れ・女性1人・・・そして、サラリーマンおひとり様。やった、お仲間発見と思ったのも束の間、結構お洒落なお人じゃ~ありませんか。

しかも、常連っぽいです。

 

ずっと食べたかった、クラムチャウダー麺を指さして「これ下さい」と言って、その後はアウェーの空気感に堪えるのみです。若い時分でしたら、今度は女の子連れて来よう!なーんて浮かれるところですが、なにせおっさんの身の上です。若い子が喜びそうなお店来てもなーんも浮いた気分にはなれません。。。

 

f:id:RAKu:20170215222107j:plain

やってきました!なんて美味しそうな匂いなんでしょう。上品なクラムチャウダーの匂いです。

 

f:id:RAKu:20170215222201j:plain

お洒落なお店の内装にもマッチしています。ラーメンの後ろの瓶はお水入れですよ!

 

スープを一口頂きます。クラムチャウダーです。しかも、かなり美味しいクラムチャウダーです。貝とイカもしっかり入っています。

麺は、中太のちじれ麺です。しっかりちじれているので、油断するとスープが飛び散りそうです。

がぶっと一口...熱いです。クラムチャウダーが熱を逃がしません。

しっかりフーフーしないと食べられないくらい熱いです。

クリーミーな味わいに、麺がフィットチーネに思えてきました。

いつもズルズル音を立てて豪快にラーメンを食べているらくたろうですが、パクのあとにちょっとすったズズって音が気になります。知らない間に、完全にパスタを頂いている気分になっています。お箸じゃなくてフォークでクルクルしたいです。

 

途中で、単調なクラムチャウダーのクリーミーな味に飽きてしまいました。

そこで、横に置いてあるブラックペッパーをガリガリしてみました。(挽きたてのブラックペッパーって好きです。家にも粒の大きさを変えられるミルを置いています。)

 

すると、ブラックペッパーの香りと味で、さらに美味しくなりました。

これで一気にフィニッシュです。

お腹がいっぱいになりました。

 

実は、〆はごはんにするかパンにするか迷っていたのですが、らくたろうの調子も悪いのでしょうが、クラムチャウダーのボリューム感が満載で、本当にお腹がいっぱいです。このスープは絶対パンが美味しいはずです。残ったスープをパンですくって食べたかったです。が、本日はGIVE UPしておきましょう。

 

 

会計時には、店主がキッチンより出てきてご挨拶して頂きました。

2回目はビビらず、アットホームな居心地になっていることでしょう。

 

美味しかったです。ご馳走様でした。

釣りに行く 釣行まとめ① 2013年編

こんにちは、らくたろうです。

 

サブタイトルにある、“釣り”について少しまとめてみました。

 

らくたろうは、小学生の時によく釣りに行ってました。

最初は父親に連れられて家族で行っていたのですが、高学年になると友達と電車に乗ってあちこち釣り歩いていました。

淡水は池で鯉や鮒を(結局、鯉は釣れませんでした。)、海水は岸から投げ釣り中心でした。

 

中学生になると、淡水はルアーで海水は相変わらず投げてました。

当時は、ブルーギルは沢山いましたがブラックバスはそんなにいなかったです。

ルアーを追ってくる大型魚はほぼ雷魚でした。そういえば、小学生の頃は父親に連れられて琵琶湖にモロコ釣りに行ってました。地合いになると、釣るより網ですくった方が沢山捕れた記憶があります。

 

ランカー釣りたかったら山中湖に行きなさいみたいな時代でした。

 

高校生になると、ほぼ釣りからは興味がなくなっており、家族でキャンプした時くらいにしか釣りはしませんでした。

 

それから幾年月...仕事の関係の人に誘われて、船釣りにデビューすることになりました。

らくたろうは乗り物酔いが酷いので、船釣りは天敵と思っていました。揺れた飛行機はもちろん、体調が悪いと自分の運転している車でも酔います。

それでも、釣りは好きなので思いきって挑戦してみました。知人よりよく効く酔い止めの薬として「アネロン」を紹介してもらい服用しています。(これが結構効くんです。それでも体調が悪いとダメですけどね。)

 

画像が残っているものだけになりますが、ボーズもあります。

基本的に船釣りで、日本海側が中心です。

 

平成25年6月23日[昭栄丸] 冠島周辺 五目釣り

f:id:RAKu:20170212160507j:plain

f:id:RAKu:20170212160718j:plain

栄えある船釣りデビュー戦です。

なんせ、すべてが初めてです。竿やリールの扱いは多少覚えており、ソツナクこなしますが、餌の刺し方やコマセの巻き方、仕掛けの下ろし方等結構大変な作業です。船長に色々教わりながら頑張りました。ただ、5本~7本針の仕掛けは長く、絡んでしまい悪戦苦闘でした。

 

海の深さも70mと手巻きするには少し深く、肩がパンパンに腫れました。

 

釣果はまずまずですが、釣れるときは一気ですが、釣れないときの苦痛が長く感じました。

ただ、大アジの刺身はゆーたんの大好物となりました。

 

 

平成25年7月21日[昭栄丸] 冠島周辺 五目釣り

f:id:RAKu:20170212160738j:plain

f:id:RAKu:20170212160757j:plain

 2回目になると少し余裕が出てきました。

ただ、あたりが少なく退屈な時間も多かったです。

 

釣果は、大アジを少しお裾分けをもらっていますので、写真よりは少ないです。

 

 

平成25年9月29日[初漁丸] 伊根沖 ヒラメ

f:id:RAKu:20170212160858j:plain

f:id:RAKu:20170212160908j:plain

f:id:RAKu:20170212160926j:plain

 同行者が折角船釣りをするなら高級魚を釣りたいということで「ヒラメ」を狙いに行きました。

 

1回目は雨の中の釣りとなりボウズ

2回目は天気には恵まれましたが、私はボウズ。同行者は大きなオニカサゴをつり上げてました。

 

この初漁丸の船長は、結構言葉が荒く怖かったです。

 

 

平成25年10月19日[光洋丸] 浦島グリ 沖メバル+ソイ

f:id:RAKu:20170212160947j:plain

f:id:RAKu:20170212161005j:plain

宮津は岩滝で飲みながら釣り船の予約を入れていると、そこの大将が釣り好きで今岡船長の[光洋丸]を紹介してくれました。今岡船長は鯛釣りの名人ですが、浦島グリにも行ってくれます。その当時は浦島グリの遠さも大変さも知らずに、乗り込むことになりました。

 

今岡船長は非常にやさしい船長さんです。らくたろうはすっかりファンになってしまいました。

 

錘は150号を使用します。水深は140m~150mと深く、一度仕掛けを上げてしまうと降ろすのが大変です。タイミングを考えないとすぐ「ちょっと降ろさないでおいで」って言われてしまいますので、船中の様子を伺いながら行う必要があります。

 

釣果はらくたろう的には十分楽しめましたが、船長曰く「浦島グリはこんなもんじゃない」とのこと。

 

では、と休日に予定を合わせて予約するものの、天候に阻まれ平成25年は暮れていきました。

 

 

カメラを写す RAW現像に挑戦してみました

 

こんにちは、らくたろうです。

 

現在らくたろうの使用しているメインカメラは、CANONEOS Mです。

購入当時、ミラーレスの中で唯一センサーサイズがAPS-Cで一眼レフと変わらないサイズであったことが購入の決め手でした。

大きなカメラを持ち運ぶのは苦手なので、コンデジを探していたのですが、EOS-M2が発売されていたため、価格が安くなっていたこと、青色の限定色が残っていたことも後押ししてくれました。ただ、このカメラの弱点はオートフォーカスの遅さです。オートフォーカスが迷っている間にシャッターが下りずにチャンスを逃すこともしばしばです。特に暗所や近い所はダメなようです。(マニュアル多用しています)

最近登場したEOM-M5はすべて改善されており、完璧なミラーレスに仕上がっているそうです。(羨ましい❗でも価格も一レフ並😢)

 

ただ、折角のミラーレスでしたが、今まで面倒くさくて撮影したままJPEGで保存していました。

そして、そのままブログにupしていました。

 

昨日の写真は少し編集してみました。

なぜなら、お店の赤色がうまく表現できていなかったからです。

それと、家の中を整理していると、EOS-Mを購入した時の箱が出てきて、画像処理ソフトをインストールしたこともあります。(こっちの要因の方がおっきいかな⁉)

 

編集前

f:id:RAKu:20170212102059j:plain

編集後

f:id:RAKu:20170212135511j:plain

 

編集前

f:id:RAKu:20170212102353j:plain

編集後

f:id:RAKu:20170212140244j:plain

 

なかなか色彩が鮮やかになりました。

そこで、調子に乗って、RAWで撮影して現像してみようと、撮影記録モードをRAW+JPEGに変更です。

 

早速、らくたろうが一番表現が難しいと思っている空の画像を撮ってみました。

 

JPEGそのまま

f:id:RAKu:20170213233656j:plain

JPEG編集

f:id:RAKu:20170214004027j:plain

 

RAW現像

f:id:RAKu:20170213234327j:plain

 

編集ソフトでは、JPEG編集でも結構いい感じになりましたが、さすがにRAW現像は空の雰囲気が出ています。空の青さが表現できています。ただ、RAWはちょっと作った感が強いかもしれません。

 

 

夕方の空の感じも撮ってみました。

 

JPEG

f:id:RAKu:20170213234710j:plain

 

JPEG編集

f:id:RAKu:20170213234733j:plain

 

RAW現像

f:id:RAKu:20170213234743j:plain

 

JPEGの編集はあまり変化は感じられませんね。若干、道路標識が明るいのと、シャープネスを際立たせましたので、同じく道路標識がくっきりしています。

夕方の雰囲気はJPEGでも出ていますが、空と道路とちゃんと表現できるのはRAWのほうですかね。RAW現像では画質が大幅に変化できる反面、画像を調整するにあたって撮影した時の感じをちゃんと覚えていないと、実際に見た感じと解離してしまうことに気付きました。

 

これからは、ちゃんとRAWも残しておいて現像にも挑戦してみたいと思います。

やりすぎるといやらしい画像になりますので、ほどほどを心がけようと思っています。

 

過去の画像も少しいじってみました。

『麺屋 裕』さんの「鴨中華そば」

JPEG

f:id:RAKu:20170214002349j:plain

 

JPEG編集

f:id:RAKu:20170214002427j:plain

なんだか、ラーメンが鮮やかになりました。

でも、ちょっとわざとらしいですかね。

 

 

清水寺』紅葉「夜間特別拝観」よりhttp://raku1111.hatenablog.com/entry/2016/11/19/230000


JPRG

f:id:RAKu:20170214002604j:plain

 

JPEG編集

f:id:RAKu:20170214002819j:plain

これは、なかなかです。撮影時は紅葉の赤を表現するのに苦労していましたが、編集すると簡単ですね。しかも、実際に見た感じに近づいています。

 

いちいち時間がかかりますが、結構楽しいです。

これからの、らくたろうがいくへ掲載する画像も期待して見て下さい。

 

【DETA】

編集ソフト

Digital Photo Professional  3.12 (古いバージョンですいません)

ケーキ屋さんにいく 『Ile Livre』イル・リーヴル ②

 

f:id:RAKu:20170212110326j:plain

こんにちは、らくたろうです。



今日はあーちゃんのリクエストでケーキ屋さんにGOです。

 


実はゆーたんは、小学生2年生より公文をしています。

自分からやりたいと言い出して、頑張っています。難しい箇所に差し掛かると、急にやる気をなくしますが、学校の宿題と公文をしないとゲームをやらせてもらえません。ゲームをしたいので頑張ります。いやいやするよりも、すすんで取り組んだほうが身に着くのでしょうか?

出来るだけ、自分からすることを尊重したいらくたろうです。(たとえゲームをするためでも!)

 

すると、3年間の成果が出たみたいです。

f:id:RAKu:20170212101905j:plain

 

ゆーたんが、頑張ったのでご褒美をあげましょうという、あーちゃんのサプライズです。

 

f:id:RAKu:20170212102029j:plain

水無瀬にある、『Ile Livre』さんです。

 

 

f:id:RAKu:20170212135511j:plain

お店の前に、2台分の駐車スペースがあり訪問しやすいです。

 

 

f:id:RAKu:20170212140244j:plain

 

前回、目の前でゆーたんがお気に入りのモンブランを他の人に取られたのでリベンジしてあげようとのあーちゃんの配慮です。

今日は、モンブランが栗バージョンに加え、チョコバージョンもあります。

 

 

すると、ゆーたんの選択は...

 

f:id:RAKu:20170212102728j:plain

「きさらぎ」

新しくて美味しそうってコトみたいです。

なかなか思い通りにはなりませんね。あーちゃんと顔を見合わせ苦笑いです。

ご褒美なので好きなものを選んでください!

 

白い薄いお餅の中から出てきたのは、あんことイチゴ。

そう、イチゴ大福風です。和菓子屋さんのイチゴ大福と違って洋風なテイストが美味しかったです。

 

 

f:id:RAKu:20170212103159j:plain

あーちゃんは、

「ノルマンディ」

 

色合いが気に入ったとのことです。らくたろうは、テントウムシが気に入ったのかと思っていましたが、食べるときにゆーたんに言われるまで、テントウムシの存在には気付いていなかったそうで...

 

白い層とピンクの層はフワフワのムースです。ピンクの層はラズベリー味でちょっと酸っぱいのがアクセントになってます。

 

 

f:id:RAKu:20170212104027j:plain

らくたろうは、

「カフェノア」

 

シンプルな味を求めてみました。

ただ、間に入っているクルミが主張しすぎて、Ile rivreさんの独特の味が感じられません。仕方がないのでクルミと分離して頂きました。

すると...求めていた味がしました。分離する前と後でもクルミクルミで美味しいです。ということは、分離したほうが2つの味が楽しめていいんじゃない!と、またまた孤独なグルメモードです。(作者が亡くなられたそうで、ドラマの後のお店訪問で美味しそうに笑顔でお酒を飲んでおられたのを思い出しました。ご冥福をお祈り致します。)

 

 

らくたろうからゆーたんには、以前から欲しくて欲しくて、他人がPLAYする動画ばかり見ていたゲームMINECRAFTをプレゼントです。

f:id:RAKu:20170212105100j:plain

欲しかったゲームを手に入れて超ご機嫌のゆーたんです。

 

ゲームをPLAYする前には、算数ドリルを1枚する約束です。

励みに頑張ってネ。

 

 

【DETA】

Ile Livre

きさらぎ          ¥290

ノルマンディ        ¥380

カフェノア         ¥340

消費税           ¥ 81    

合計             ¥1091

 

古本市場

MINECRAFT Wii U EDITION ¥3280

消費税           ¥ 262  

合計              ¥3542    

ランチに行く 『PISOLA』ピソラ 茨木真砂店

こんにちは、らくたろうです。

 

今朝は、屋根の上に雪が残ってますね。白い世界は新鮮ですが、今年は見慣れたような気がします。

 

午前中に中古車屋さんにエディックスを取りに行きます。

f:id:RAKu:20170211220613j:plain

 

ちょうど、お昼時になりましたのでゆーたんにどこに食べに行くか聞いてみました。

答えはいつもの「回転寿司!」しかも、近所にスシローがあるのを知っていますので、「スシロー!」って言ってます。でも、先週のドルチェが気に入ったのか「パスタでもいいよ」だそうです。

 

ドルチェモスカートさんは近所ですが、「先週行ったしなぁ」とはあーちゃんの言です。なんとなく、170号線のオートバックスの横にあるパスタ屋さんに行きたい気分だったのですが、ランチ後に古本屋さんに行くつもりなので、大きく場所を変えたくありせん。では、近所で美味しいパスタ屋さんを探しましょう。

 

ということで、『PISORA』茨木真砂店にランチに行きました。

f:id:RAKu:20170211220603j:plain

この界隈は良く知っていますが、この場所にイタリアンレストランがあるのは知りませんでした。いつ頃できたのでしょうか???

 

f:id:RAKu:20170211220643j:plain

 

店内に入ると、見たことのある構造です。

 

そうです、らくたろうが再訪したいと思っていた170号線沿いのお店と内装がそっくりです。後で検索したら、向こうは「高槻大塚店」こちらは「茨木真砂店」同じ『PISOLA』さんでした。

 

「高槻大塚店」は常に待ち人で溢れているイメージです。数回は待ち時間の多さに入店を諦めたことがあるくらいです。

 

こちらは、12時前には入れましたが、ウェイティングはなしでした。ただ、「ご予約ですか?」と聞かれ、

①オープン的なスペースでしたらお入りいただけます。

or

②13:30まででしたらクローズ的なお席がご用意できます。

とのこと。1時間もあれば充分ですので、クローズでお願いしました。

f:id:RAKu:20170211221512j:plain

落ち着いた内装です。

 

こちらは、高槻のお店と同じような内装です。お店の中央が少し高くなっており、その周りにお水を流しておられます。

f:id:RAKu:20170211221700j:plain

f:id:RAKu:20170211221713j:plain

独特な雰囲気です。高槻で最初訪問した時は、独特過ぎる空間に圧倒され落ち着けないほどでした。

 

メニューは、窯焼きのピッツァ、生パスタ、十六穀をブレンドしたリゾットの3本柱です。ピザにも惹かれますが、今日は全員パスタな気分。

 

あーちゃん:一番最初に、「ナスとベーコン、モッツアレラのトマトソース(スパゲティー)」に決定です。あーちゃんはなすが好きなのですが、らくたろうとゆーたんが苦手なため、自宅であまり食べられません。そこで外食のさいになすを選択することが多いです。

 

らくたろう:高槻で食べたクリームソースが美味しかったので、クリームソースを探していたのですが、ピンと来るものがなかったです。なんとなくフィットチーネが食べたくて、その目で見ていると「ナスとモッツァレラのミートソース(フィットチーネ)」の写真が目に入りました。“なす”も“ミートソース”もらくたろうが選択肢にはないと思っていたあーちゃんがびっくりしています。ただ、モッツァレラが美味しそうに写ってたので、これに決定です。

 

ゆーたん:今日は「濃厚なクリームソース」が食べたいと言っていたのですが、ゆーたんもクリームソースにピンとくるメニューがなかったみたいで、ジェノベーゼにしようとしています。あっさりやで、と教えますが「大丈夫」だそうです。

でも、らくたろうが「ナスとモッツァレラのミートソース(フィットチーネ)」にしようと決めると、「僕も❤」だそうです。本当に、美味しそうな写真でした。

f:id:RAKu:20170211223754j:plain

 

うーん、なんだか嫌な予感がします。ミートソース・ミートソース・トマトソース、しかも、ナス・ナス・ナスモッツァレラ・モッツァレラ・モッツァレラ

 

どんな絵になるのでしょうか?

答えは...

 

 

 

 

 

 

 

f:id:RAKu:20170211224049j:plain

まったく絵的な変化のないテーブルになってしまいました。

 

f:id:RAKu:20170211224147j:plain

ナスとベーコン、モッツアレラのトマトソース(スパゲティー)

 

f:id:RAKu:20170211224229j:plain

ナスとモッツァレラのミートソース(フィットチーネ)大盛り

 

f:id:RAKu:20170211224416j:plain

ナスとモッツァレラのミートソース(フィットチーネ

 

ごめんなさい。予想通り、まったく面白みがない絵柄になってしまいました。。。

 

お味の方は、、、写真に惹かれて大正解!

しつこくないミートソースにモッツァレラが絡みます。美味しいです。

ナスは揚げてあり・・・ナスの中でも揚げナスは一番苦手なので、あーちゃんに全パスです。逆にあーちゃんは揚げナス大好きです。良かった良かった。

あーちゃんはゆーたんの揚げナスも狙っていますが、ゆーたんはそのままウマウマ食べてます。「美味しい」そうです。

フィットチーネもミートソースが良く絡み、本当に狙い通りのお味です。

 

ボリュームもちゃんとしており、大盛りにしなくても大丈夫だったと反省です。どうしても、ちょっと物足りなくなるのを恐れて大盛りにしてしまいます。

それでも、飽きることなく一番でフィニッシュです。

 

ご馳走様でした🎵

 

高槻大塚店は本当に人気ですので、こちらまで足を伸ばす価値はありそうです。

 

【DETA】

ナスとベーコン、モッツアレラのトマトソース(スパゲティー) ¥990

ナスとモッツァレラのミートソース(フィットチーネ)     ¥990

大盛り[1.5倍]                        ¥200

ナスとモッツァレラのミートソース(フィットチーネ)     ¥990

消費税                           ¥253

合計                            ¥3423

ラーメンを食べに行く 『京都祇園 泉』

f:id:RAKu:20170210223239j:plain
こんにちは、らくたろうです。


今週は、仕事にかまけてラーメン活動を怠けております。本日は無理矢理時間を作って(客先に提出する企画書を放り出して)ラーメン屋さんへGOです。

向かった先は、千本丸太町少し下がったところにある『京都祇園 泉』さんです。大きな白い提灯が目印です。

f:id:RAKu:20170210155348j:plain
f:id:RAKu:20170210222957j:plain

こちらは、『URAIZUMI』と称してレギュラーメニューそのものを入れ換える時期があり、らくたろうは「URAIZUMI」しか経験がなかったので、今回こそはレギュラー王道「鶏白湯」を食べるべし🍴と意気込んでの訪問です。


ところが今日は金曜日。「金曜Curry」の日でした。店内には、香辛料の香りが漂っています。
f:id:RAKu:20170210223753j:plain


Curryか...

カリーか...

カレーか...

限定に弱いらくたろうの心が揺れています。
いや、ここは初心貫徹❗

「鶏白湯」をセットAで注文しました。

待っている間にも、店中に溢れる香ばしい香辛料の香りに「Curryだったかなぁ」と後悔の念が押し寄せます。

ただ、お隣さんがカレーじゃなかったんです❗
これで、となりからカレー臭がしたら完全にノックアウトでしたが、なんとか救われました。

そんな中、「鶏白湯」の登場です。
f:id:RAKu:20170210223210j:plain


美しいビジュアルです。
f:id:RAKu:20170210223418j:plain

こちらは、女性のお客さんも多く、初めて来たときは店内ほぼ満席で全員女性でした。流石にお店もお洒落ですが、ラーメンもお洒落ですね😉

細麺と中太麺が選れべますので、今回は中太麺を選択です。食べた感じは細麺の方が合うかもしれません。

ラーメンの左下にある、茶色のカリカリの食感が楽しいです。スープに浸ってちょいフニャになるころ、変化が現れました。カリカリが味の主張をし出すのです。

カリカリのあるとこー🎵

カリカリのないとこー🎵

ないとこーも美味しいので、代わる代わる食べたらいぃ感じです。

あるとこー🎵

ないとこー🎵

あれっ、楽しんでたらすぐに麺がなくなっちゃいました。
チャーシューをおかずにごはんを平らげます。
スープをすくっていたら、白菜をはじめ野菜くん達の登場です。「僕たちも楽しんでね😉」って主張してます。OK、OK、美味しいよ🎵

野菜と戯れていたら、スープを完食しそうになりました。ヤバイ、Dr stopがかかっているんだった。

残念ながら、ここらあたりでご馳走さましないと...ラーメン自体にDr stopがかかってしまいます。

ご馳走様でした🎵
京ラ大作戦 スタンプラリーも18軒目、笑顔で「がんばって下さい🎵」ってハンコ押して返して頂きました。ありがとうございます。コンプリート目指して頑張ります。
お店を出たら吹雪いてました。


お店の全貌を反対車線から撮ったら偶然にも「麺」って書いてある車に邪魔されました。
f:id:RAKu:20170210223302j:plain

パン屋へいく 『BAKEHOUSE Mere』② 『ポワロ』

こんにちは、らくたろうです。

 

ここ数日なんだか忙しいらくたろうのランチは、ラーメン屋に行く暇がなく、車で移動中に済ませてしまうパターンです。

 

他府県の人にはあまり知られていませんが、京都はパン屋さんが多いです。パン消費量も京都市は神戸市を抑えてNo.1です。

 

ただ、らくたろうの印象としてはお洒落で高価なパン屋さんも多く、ビジネスランチとしてはコスト高なイメージです。油断していると軽く700円オーバーしてきます。

 

そんな中、らくたろうもお気に入りのパン屋さんがあり、なるべくコンビニよりパン屋さんでパンを買いたいと思っています。

 

2月8日

以前にも紹介した『BAKEHOUSE Mere』さんです。

今回はお気に入りの明太子フランスがありました。

f:id:RAKu:20170210063628j:plain

元々、そんなに大きくありませんのでいつも大きいのを選んでいますが、小さめのものしか残っていませんでした。。。

 

「トライアングル」も外せません。

f:id:RAKu:20170210063641j:plain

本当に時間がなく、信号待ちで撮影です。

 

ただ、このパンは硬めのパイ生地にカスタードクリームが入っていますので、走りながらついばむと口の周りがはみ出したクリームだらけになります。さらに、崩れ落ちたサクサクのパイ生地が車中にちりばめることになりますので、止まっているときにしかついばめません。

 

 

本当は、東福寺近くにある『ゲベッケン』さんで、「ニューバーグ」が食べたい気分だったのですが...

f:id:RAKu:20170210063722j:plain

 

車を停めた瞬間に、緑のおじさん登場です。

ここは、駐車禁止です。商店街であり路肩も広いので、いつもは停車時間以内にパパッと買ってしまいます。(買うものも決まっていますので)

f:id:RAKu:20170210063743j:plain

ただ、緑のおじさん達は到着後すぐに仕事開始です。

チェックされていたのは交差点すぐの車です。

ちょっと聞いてみました。

ら:「ここは、駐車停車禁止ですか?」

緑:「この車は駐停車禁止の場所です。交差点すぐなので。」

ら:自車を指さし、「あの車は駐停車禁止ですか?」

緑:「あそこは駐車禁止の場所です。」

ら:「じゃ、5分以内の停車は大丈夫ですよね」

緑:「いや、車の中にいても切符切ります。」

ら:???「5分間は停車ですよね?」

緑:「5分なんて関係ない!」

ら:!!!

こんな緑の人と言い争いしていても意味がないので切り上げます。

こんな緑の人だったら問答無用で切符切られてしまいますので、ニューバーグは諦めです。

 

らくたろうは停車と駐車の違いは5分間を超えるかどうかと思っていました。

5分が関係なければ、なぜ「5分」と思っていたのかな?

 

調べてみると、やはり停車と駐車を分けるものは「5分」です。

ただ、人の降車や荷物の積み下ろし等に限り「5分」間は停車を認めるというもの。

人の降車や荷物の積み下ろしでも「5分」以上であれば駐車となります。

・・・じゃ「5分」は関係あるじゃん💢

ただし、らくたろうがしようとしていた買物では停車に当たらず駐車になります。今まで知らずに交通違反をしていたということが分かりました。改めましょう!

緑のおじさんも、正しく表現しましょうね。5分は関係ありますよ!私の車は停車ではなく駐車でしたけどね。

 

 

2月9日

『焼きたてパン ポワロ』さんです。

こちらでのらくたろうの目的は、ホイップのクリームパンです。

f:id:RAKu:20170210063652j:plain

 

ホイップクリームが美味しそうでしょ!

パン生地も甘く何と言うのか分かりませんが、美味しいです。

f:id:RAKu:20170210063812j:plain

 

ペアのおかずパンは今日は「めんたいフランス」です。

f:id:RAKu:20170210063805j:plain

以前は、一度食べた明太子フランスが、生臭くて食べれなかったので、パンに明太子だなんて邪道だって思っていました。

 

そんならくたろうの意識をMereさんの明太子パンが吹っ飛ばしてくれました。

ここのめんたいフランスはボリューミーでお腹も大満足です。

 

【DETA】

ポワロ

めんたいフランス ¥160

お菓子パン    ¥130

 

ラーメンを食べに行く 『あいつのラーメン かたぐるま』

こんにちは、らくたろうです。

 

 

本日は、会社の後輩くんとランチにGOです。

 

後輩くん、今日は『とぅひち』さんに行こうと思ってたみたいですが、らくたろうのスタンプラリーに付き合ってくれました。

 

行き先は、『あいつのラーメン かたぐるま』さんです。

 

f:id:RAKu:20170206223804j:plain

 

メニューはシンプルです。

・こくとん塩ラーメン

・濁とん塩ラーメン

の2種類にそれぞれチャーシューメンにできます。

f:id:RAKu:20170206223827j:plain


後輩くんとは、何回も来ておりいつも限定20食の「うるとらつけ麺」狙いです。二人で来だした頃はまだ15食限定でしたが、現在はありがたいことに『あっぱれ屋』と同じく20食に増えました。

らくたろうも、初回こそ「こくとん塩ラーメン」を頂きましたが、2回目からはずっと「うるとらつけ麺」を頂いています。

 

こちらも、お昼時は行列必死ですので、仕事の都合で早目の昼食を取れる時しか来れないお店のうちのひとつです。

しかし、市内では貴重な駐車場を用意して頂いているお店のひとつです。

駐車できればラッキーです。

f:id:RAKu:20170207131413j:plain

 

11:15と微妙な時間に到着ですが、さすがにラーメンを食べている人の方が多く、「うるとらつけ麺」残存です。

 

らくたろうは、「うるとらつけ麺」特大(3玉)
後輩くんは、「うるとらつけ麺」中(2玉)にチャーシュー増しです。

 

f:id:RAKu:20170206222907j:plain

 

こちらのチャーシューはレアチャーシューですが、らくたろうには少し固く感じます。以前に後輩くんと食後に、冷めていると脂が固まり硬くなるのではないかとの結論に至りました。そこで、つけ汁に入れて少し暖めてみました。すると、いい柔らかさになり、非常に食べやすくなりました🍴


それ以来、まず、レアチャーシューをつけ汁に投入です。
後輩くんも、以前はチャーシュー増しを完食すると顎へのダメージが半端じゃないと言っていましたが、今では大丈夫みたいです。今日は、寒いせいか途中から柔らかくならなくなったそうです。

 f:id:RAKu:20170206222938j:plain

 

 

らくたろうも『俺のラーメン あっぱれ屋』さんではチャーシュー増しに挑戦してます😁

f:id:RAKu:20170207131824j:plain

2016年11月2日撮影 『俺のラーメン あっぱれ屋』にて

 

 

 

 

f:id:RAKu:20170206222924j:plain

やはり、こちらのつけ麺は美味しいです。3玉がスルスル入っていきます。つけ汁にチーズを入れておられるからでしょうか。コクがあるのにしつこくなくむしろさっぱりとしています。
スープ割りも鰹が効いていて美味しいです。

 

限定で頂いた「海老トンつけ麺」とのきのスープ割りのベジタブルコンソメはとても美味しかったのを思い出しました🎵

f:id:RAKu:20170206223005j:plain

f:id:RAKu:20170206223016j:plain

2016年5月23日撮影

この時は、限定やっているのを知らずに初日に訪問できました。

美味しいつけ麺で本当にラッキーでした。

 

らくたろうは、『あいつのラーメン かたぐるま』さんが、『俺のラーメン あっぱれ屋』さんで修行した暖簾分けのお店であることを知らずに、『あっぱれ屋』さんでなんだか器も見覚えあるし、つけ麺の限定も一緒だし...って思ってました。

知らないということはおそろしいです。後日知りました。『あっぱれ屋』さんで修行され自分のお店を持っておられるパターンは多いんですね。奈良の名店『みつば』さんもそのパターンです。いづれ『みつば』さんも訪問してみたいです。

 

ご馳走様でした🎵

ランチに行く ナポリの薪窯ピッツァとイタリア料理の店『ドルチェモスカート』 茨木白川店

こんにちは、らくたろうです。

 

本日は、ホンダから帰ってきたばかりのエディックス君を車検に持っていきます。

 

その足で、一家でランチに行きました。

ゆーたんに、何食べる?と質問すると、「お寿司!喜楽!」の返事。喜楽は遠いです。近くに『スシロー』がありますが、最近お寿司ばかりですので、拒否させていただきました。

 

ランチ権があーちゃんに移ったところで、「パスタが食べたい。」これも結構テンプレート回答なのですが、本日は採用です。

 

車屋さんの近くにある、お気に入りのイタリアンカジュアルレストラン『ドルチェモスカート』に決定です。

このお店は、人気ですので普通に訪問すると待ち時間が長いです。いつもTELで予約してから訪問します。

本日は時間が読めなかったので予約しませんでしたが、何とか12時前に行くことが出来ました。早い時は既にウエイティングが掛かっているときもあるのですが、今日は雨の為か出足が鈍かったみたいで、ラッキーなことに待たずに入れました。

f:id:RAKu:20170205165446j:plain

9月22日訪問時、撮影

 

こちらは、お店は入った正面にある薪窯でピザを焼いており、とても美味しいです。

ゆーたんがちいさいときは、よくだっこして料理が来るまで見ていたものです。

 

メニューは、いろいろありますが、らくたろう一家は昔からパスタのランチかビザのランチの2択です。

グランドメニューには目もくれず、ランチ用の印刷された本日のパスタとピザから選択するメニューを決めます。

 

[サンタルチアランチ]

①日替わりパスタ

②バケッ塔 or 日替わりサラダ

③ドルチェ(3品より選択)

④ソフトドリンク(飲み放題)

 

[ベスピオランチ]

①日替わりピッツァ

②日替わりサラダ

③ドルチェ(3品より選択)

④ソフトドリンク(飲み放題)

 

他にもセットメニューが増えました。昨年の途中よりソフトドリンクも飲み放題となりました。

 

いつもは、セット2つで片方のパスタを大盛り[400円]にするのですが、本日はゆーたんがピザを食べたいとのことで、マルガリータ半額券を使用することにしました。

 

【オーダー】

サンタルチアランチ2つ

①日替わりパスタ:厚切りベーコンとモッツアレラチーズのトマトソース

①日替わりパスタ:小海老とイカのにんにく醤油ソース

②バケッ塔:明太子

②バケッ塔:ドルチェさつまいも

③ドルチェ:マンゴーパフェ

③ドルチェ:チョコレートシフォンケーキ

④ソフトドリンク:アイスコーヒー

④ソフトドリンク:オレンジジュース

単品マルゲリータピッツァ

 

以上です。

 

バケッ塔はこのお店の名物の一つです。量的に多くなるので最初からお持ち帰りする人もおられます。

らくたろう一家は、普段は3人で2ランチセットを食べますので持ち帰りませんが、それでもお腹はいっぱいになります。

 

f:id:RAKu:20170205174302j:plain

明太子が来ました。

この迫力です。

 

ゆーたんは熱々過ぎてすぐに食べられないので、最初からカットしてもらいます。

f:id:RAKu:20170205173948j:plain

いつも普通のお皿で提供されていましたが、今回は専用のお洒落なお皿です。

 

 

f:id:RAKu:20170205174402j:plain

これだけで、充分ランチのボリュームありますよね。

 

f:id:RAKu:20170205174515j:plain

いつも食後に頼んでいたドリンクも、おかわり自由ということもあり、最初から持ってきてもらいました。

 

 

混んでいたら、ここで少し時間が空くのですが、今回はどんどん料理が運ばれてきます。

 

f:id:RAKu:20170205174725j:plain

小海老とイカのにんにく醤油ソース

 

あれ?なんだか少ない?

 

f:id:RAKu:20170205174615j:plain

厚切りベーコンとモッツァレラチーズのトマトソース

 

あれ?こっちはボリューミーです。

 

f:id:RAKu:20170205174958j:plain

並べてみたら、いつもの並みと大盛りと思うくらいのボリューム差があります。でも、大盛りだとお皿の大きさも違いますので、オーダーミスというわけではないみたいです。トマトソースのパスタが多くてラッキーと思っておきましょう。

 

f:id:RAKu:20170205175157j:plain

すぐにマルゲリータも登場です。

とても美味しそう。

 

 

f:id:RAKu:20170205175240j:plain

食卓いっぱいのお料理になりました。

 

 

本日は、左上のバケッ塔、半分づつをさすがにお持ち帰りです。

ゆーたんの食欲が止まりません。ピザを半分ほど一人でたいらげました。トマトソースのパスタはさすがに入らないだろうと食べるか確認すると「食べる!」

最後に余ったピザも食べるか確認すると「半分でいいわ!」...まだ食べれますか!

 

この時点でお腹をさわるとぽんぽこになってます。

それでも、ドルチェのためにセーブしているそうです。うーん、おそろしい。。。

 

 

f:id:RAKu:20170205175824j:plain

ドルチェがきました。

 

ゆーたんはマンゴーパフェをほぼ一人で完食です。

このマンゴーパフェのソフトクリームでシフォンケーキを食べると美味しいんです。夏場になると、シフォンケーキの横のホイップクリームがソフトクリームになったりならなかったりです。

 

最後のに残った遠慮の塊のシフォンケーキも、「誰が食べる分?」と見つめています。

「ママ食べる?」ふるふる。「パパ食べる?」ふるふる。「じゃあ僕が食べる!」どうぞどうぞ。

 

大満足で、ご馳走さまでした。

 

【DETA】

サンタルチアランチ×2  ¥2760

マルガリータピッツァ    ¥1180

割引券          -¥ 590 

合計                 ¥3618

ゴルフに行く 『ベアズパウ ジャパン カントリークラブ』 2017初戦

 

こんにちは、らくたろうです。

 

本日は、11ヶ月ぶりのゴルフです。

 

らくたろうはのゴルフの腕前は、とても悪いです。

仕事の付き合いで初めたのですが、一向に上手にならないので一時期は引退しようとも思ってました。そんなときに、飲み友達がバイクで事故して足を痛めてリハビリのためにゴルフを選択したので、誘われてプライベートでも行くようになりました。

 

昨年は、機会に恵まれず2月に一度・3月に一度行ったきりでした。それも、非常に悪いスコアでした。[62・72][61・62]

 

本日は滋賀県の『ベアズパウ ジャパン カントリークラブ』です。

このコースは、かの帝王ジャック・ニクラウスが設計した難易度は高いが、よく整備された気持ちの良いゴルフコースです。

らくたろうが以前所属していた会社(ゴルフをするきっかけとなった会社)の社長が会員権を所有しており、会社のコンペもこちらでよく行われていました。が、らくたろうは7-8年は来ていません。

プレイしていたら、いろいろな思い出が蘇ってきました。18番ホールではいつも2桁スコアだったとか...

 

f:id:RAKu:20170204220557j:plain

 

今回は会社で急に誘われて、思いもかけずらくたろう2017年GOLF初戦と相成りました。


練習編をご覧の方は承知でしょうが、慌てて今週2回ほど練習にいきましたが、クラブを振るのも11ヶ月のブランクですので、さてはてまともなゴルフになるのでしょうか?


本日は、2月初旬とは思えない気持ちの良い天気となりました。

一応、フル防寒仕様を準備したのですが、ジャンパーは着ることすらなかったです。

 

f:id:RAKu:20170204220907j:plain

 

本日はインスタートです。今回は飛ばし屋が多く、ブルーティーでのラウンドとなりました。出だしの懸念していたドライバーも、そこそこナイスショットで始めることが出来ました。

 

10番:PAR4 ボギー

11番:PAR4 ボギー

なかなかの出だしです。

 

12番:PAR5 9 ロングホールは苦手です。ユーティリティーで2回ボールの頭を叩いちゃいました。

 

13番:PAR4 ダブルボギー

14番:PAR4 パー

 

15番:PAR3 ダブルボギー バンカーにつかまりましたが、ダボで耐えてます。

16番:PAR4 ボギー

ここまで、我慢のゴルフが出来てます。同行者もほぼ1年ぶりとは思えないゴルフとほめていただきました。

しかし、辛抱が足りませんでした。

 

17番:PAR3 7 バンカー横からバンカーへ 脱出に3回要しました。

 

18番:PAR5 11 だから18番ホールは大っ嫌いです。池・ちょろ・ちょろ・・・記憶がありません。パットも3パット!

 

前半57 うーん、18番ホールをせめてダボで上がれたら。。。

 

f:id:RAKu:20170204222822j:plain

気を取り直して後半です。

昼食の撮影も忘れるくらい凹んでます。

 

1番:PAR4 9 あれ?ドライバーが当たりません。3thはOB臭かったので打ち直すもバンカー 白杭ぎりぎりセーフでしたが、4thもちょろ白杭へ 5thも同じ感じ ダメです。

 

2番:PAR4 9 おや?

3番:PAR3 ボギー(でもカウント間違えてダブルボギーって言ってるし)

4番:PAR5 8 なんだか、前半と違ってばたばたが続いてます。同行者もいつものらくたろうに戻っているって言ってます。

 

5番:PAR4 ボギー

6番:PAR3 ダブルボギー OBでしたが、1on 1pat で耐えました。我慢続けるゾ

 

7番:PAR4 8 ダブルパー・・・我慢できず。

 

8番:PAR4 ボギー 2on できましたが、無念の3pat

9番:PAR5 ダブルボギー 

終了です。

 

後半60

トータルスコア 117

 

初戦でもあり、ブランクもありで117は合格としましょう。

同行者は

52+44 96

53+53 106

65+63 128

でした。

f:id:RAKu:20170204224802j:plain

 

お疲れ様でした。

 

本日は、お風呂が壊れておりシャワーだけでした。

寒かったら最悪でしたが、幸い本日は暖かかったのでダメージは少ないです。

会計で¥1000サービスしてくれました。

 

【DETA】

プレー費 ¥8500-¥1000

昼食費 奢ってもらいました。

ペットボトル代 ¥100

 

らくたろう一家の節分 『回転寿司 喜楽』 海鮮巻+上巻寿司

f:id:RAKu:20170203222357j:plain

 

こんにちは、らくたろうです。

 

本日は2月3日節分です。

らくたろう一家は、自宅で節分しました。

 

1月22日に『回転寿司 喜楽』さんで予約した「海鮮巻」と「上巻寿司」を、あーちゃんが、電車とバスに乗って取りに行ってくれました。

ついでに、あーちゃんのお母さんと待ち合わせして喜楽さんにてランチしてきたそうです。

 

f:id:RAKu:20170203215026j:plain

豆まき用のお豆さんも用意してくれており、準備万端です。

 

 

 

f:id:RAKu:20170203215920j:plain

美味しそうな太巻きが2本🍴

 

 

らくたろう一家では、巻寿司を一人が1本食べるような贅沢はいたしません。

今年は2種類の巻寿司を3等分して平等に頂きました。

f:id:RAKu:20170203215703j:plain

第一選択権がゆーたんにある、超一人っ子バージョンです。

「僕はこれ」の一言で、絶対それが貰えます。3人兄弟で育ったらくたろうには考えられない王子様ぶりです。

 

f:id:RAKu:20170203220136j:plain

あーちゃんの母上から、いわしの塩焼きもちゃっかり頂いたみたいで、まさに節分の食卓になりました🎵

 

今年の恵方「北北西」です。

ゆーたんに、「北北西」の方向を教えながら、マーキングして椅子を3脚並べます。

では、「いただきます」

だまって食べなければいけません。

 

今年の、喜楽の海鮮巻の食感は上巻寿司とあまり違いませんでした。

うなぎが入ってます。たまごも入ってます。

以前らくたろうが感動した海鮮巻の食感はとろっとろで中身はマグロ・トロサーモン・イカなどで、本当に口の中で溶けていく感じでした。

ですので、上巻寿司のうなぎときゅうりのしっかりした食感との違いが楽しかったのですが、今年は食感の違いはありませんでした。まぁ、そのくらい喜楽さんは上巻寿司も美味しいんです。今年は海鮮巻のほうがちょっとお魚感優位かなぁくらいの差しか感じられませんでした。

ちょっと残念な海鮮巻。相変わらず美味しい上巻寿司。

な~んて、だまって孤独のグルメごっこをしているうちに食べ終わりました。

 

あーちゃんとゆーたんはまだもぐもぐしています。

お約束で、らくたろうはゆーたんの前でおちょけます。必死で笑うのをこらえているゆーたんの表情を楽しんでいたら、食べ終わっていないあーちゃんから、「こらっ」て怒られました。反則!って注意したら、「反則はどっちやねん」ってまたおこられました。シュン。。。⤵

 

その時です、、、大事なことを思い出しました!

恵方巻はだまって願い事をしながら食べるのでした。

ゆーたんにあわてて「願い事しながら食べなあかんよ」とアドバイスです。

 

らくたろうの願い事は、孤独なグルメごっこ。海鮮巻と上巻寿司の私的グルメ評論ということになるのかな?

 

ちなみに、ゆーたんの願い事は「しあわせになりますように」だそうです。

欲があるのだかないのだか。えぇ子には育っている感じです。

 

改めて、晩御飯の頂きますをしたら、ゆーたんから「ご飯は?」と質問です。どうやら白ご飯がないと主張しています。

 

あんた、いま食べたものは何?

 

って、つっこみをいれたら、「ご飯がないとさみしい」だそうです。ハイハイたくさん食べて大きく育ちなさい。

 

 

 

食後は、豆まきです。

 

らくたろう一家では、ゆーたんが誕生するまであーちゃんの「誰がばらまかれた豆を掃除すんねん💢」との一言で、豆まきは禁止でした。でも、ゆーたんには豆まきを楽しんでもらいたい。そこで、らくたろうはお皿を用意し、ベランダと玄関先に設置し、そこにめがけて豆を入れる方式を考え出し、無事あーちゃんの許可を取り付けました。

 

今年も無事、一家全員で豆まきできました。

今年一年、平和で無病息災に過ごせますように。。。(明日のゴルフのスコアもまとまりますように)

 

 

ラーメンを食べに行く 『麺屋 裕』④ らぁ祭の丼をもらいにきました

こんにちは、らくたろうです。

 

本日は、後輩と待ち合わせして『麺屋 裕』さんにお邪魔しました。

しっかりとした後輩くんは、集合する前に「らくたろうさん、ちゃんとらぁ祭りの丼引換券持ってますか?」と確認してくれます。

 

おっと、何度目の正直かわからないほどいつも忘れています。

f:id:RAKu:20170203000116j:plain

 

 

開店10分前に到着ですが、すでに6人待ちです。一巡目を逃してしまいました。

あれっ?ちょっと雰囲気が違います。

お店に向かって、左側に並んでいたのですが、右側に変わっています。

隣の2Fを工事していたので、クレームが入ったのかな?人気店はつらいですね。

f:id:RAKu:20170202235913j:plain

 

アルバイトくんがオーダーを取りに来てくれます。

二人とも声を揃えて「鴨中華」です。

ご飯ものを物色していた後輩くんですが、追加コールはありませんでした。

 

おづおづと、交換券を差し出します。「お帰りの際にお渡しします。」と言ってましたが、割れていないか中身チェックをお願いしますと、青い箱を持ってきてくれました。

f:id:RAKu:20170203000653j:plain

後輩くんが2箱,らくたろうが2箱で合計4箱です。結構なボリュームです。

後ろに並んでいる人が何事!ってな感じで見ておられる中、嬉しそうに記念撮影するらくたろうに笑顔で付き合ってくれるやさしい後輩くんです。

 

f:id:RAKu:20170203001223j:plain

大丈夫、割れてませんよ!

 

20分待ちで無事入店です。

裕さんが笑顔で迎えてくれます。

f:id:RAKu:20170203001358j:plain

相変わらず、美味しい鴨中華そばです。

 

本日は、鴨談義となりました。らくたろうが美味しい鴨鍋を模索していてアドバイスを頂いたのですが、なんだか土鍋談義となってました。

 

らくたろう一家は、休日の80%は鍋です。色々な鍋を試していますが、鴨鍋をいかに美味しく食べるかは課題の一つです。

ゆーたんの家鍋ランキング

1位:ぶりしゃぶ

2位:トマト鍋

3位:すき焼き

4位:あんこう

5位:鴨鍋

です。らくたろう家では鍋を食べ過ぎて、毎週末ゆーたんが「鍋だけは止めて~」と主張しますが、あーちゃんは「こんばんは何鍋にする?」と鍋前提です。

あーちゃんは鍋の具材を切ったら、らくたろうにタッチ交代します。和風で行くのか、洋風で行くのか、昆布でいくのか、鰹出汁を混合するのか、ブイヨンでいくのか、日本酒混ぜるのか、ワインを入れるか、などバリエーションを考えながら作っていきます。

ここ数年は、お肉をオリーブオイルで焼いてみたり、下処理にも力を入れています。

 

鴨の下処理の仕方も、裕さんよりしっかり教えて頂きました。

鍋も、信楽焼の10号鍋が二代目になって数年が経ちます。裕さん曰く「土鍋を出し入れて1か月ほど炊くと美味しい鍋が作れる土鍋になる」とのことでした。

 

f:id:RAKu:20170203003030j:plain

またまた、お話大脱線、失礼しました。

 

やっぱり替え玉して、満足満足。話が盛り上がり少し長居になってしましました。

美味しい、楽しい時間はすぐに過ぎてしまいますね。

ご馳走さまでした。

 

f:id:RAKu:20170203003342j:plain

最後に、ローソンに駐車するのはご遠慮ください。

お店の存続に係わります。本当になくなってしまいます。。。

ラーメンを食べに行く 『麺家 あくた川』

こんにちは、らくたろうです。

 

 

らくたろうは、現在『京ラ大作戦2017 ~京都ラーメン部部員限定スタンプラリー~』に参加中です。

 

本日は、難関のひとつ『麺家 あくた川』さんへ挑戦してきました。

f:id:RAKu:20170201225029j:plain

麺家 あくた川

このお店は、一年前のオープン直後から行列が絶えない超人気店です。

らくたろうも、FBの「京都ラーメン部」への告知でこのお店の開店を知り初日から覗きに行きましたが、行列にてあきらめました。

それから、何回もお店の前まで行きましたが、行列に阻まれること数回。2:00過ぎの訪問でも並んでようやく入店できた思い出があります。

狭いお店なので、トイレが3Fにあり驚いたものです。

 

その時は、「家系ラーメン」は初体験でしたが、らくたろうには塩辛く、並んでまで食べたいラーメンとはなりませんでした。

しかし、本当にずっと行列が絶えません。気になってました。

コツは、お店のPRの上手さでしょうか?FBでのPRもそうですが、常連帯なんてものもあり来店の頻度に合わせて黒帯を与えて名前を掲げる等、ぬかりはないです。

らくたろうも、オーダーを取る際に店主さんが挨拶してくれる徹底ぶりに驚きを隠せません。

 

本日は気合を入れていたのですが、仕事のTELなんかしているうちに開店直前になってしまいました。11:25に到着するも結構並んでいます。

いつもならそこでUターンですが、今回はスタンプラリーの為に並びます。

 

寒いです。。。

寒いです。。。

後ろの関東弁の学生の声がでかいです。

 

これは、とても余談ですが、らくたろうが車の免許を取得した際に発見したことです。

山形県酒田町で合宿免許で取得したのですが、関西組の我々は「関東弁(主に横浜弁)多いし、声でかいし、うるさい」と思っていたのですが、関東組は、「関西弁多いし、声でかいし、うるさい」と思っていたことが、仲良くなった横浜弁超うるさいグループより発覚したのです。そこで、どちらが多いか昼飯を懸けて教習所に問い合わせたところ、回答はほぼ同数でした。お互いに笑いあったのを思い出しました。

 

ただ、もうすぐお店に入れるところで「この寒いのに並んでいるのはおかしいよね。僕たち連れいるからいいけど、一人で並んでいるヤツのきがしれない。俺なら無理。お前がいて良かった。」ってなコメントが耳に入ります。

うーん、らくたろうを含めて前3人はおひとり様ですよ!寒いのに、寒いコメント聞いたら余計寒くなるがろうが💢

 

よけい寒いです。

よけい寒いです。

 

おっと、お姉ちゃん3人組おあいそだ!「ごちそうさま」っぽい会話にお店の兄ちゃんにやけてるよ!おひとり様3人もにやけてるよ!ようやく入れるからかはどうかは分からなくなってるよ!

 

f:id:RAKu:20170201232558j:plain

ラーメン並み+ライス(おかわり自由)+のり増量(5枚)をオーダーです。

麺の硬さ:普通

味の濃さ:普通

油の量 :普通

 

おっと、食券撮影を忘れてました。。。

 

f:id:RAKu:20170201232754j:plain

ほどなくして着丼です。

スープを一口。。。以前感じた塩辛さはまったく感じません。美味しいです🎵

ごはんをスープにくぐらせて頂きます。美味しいです🎵

家系ラーメンはこれに限りますね。

ほうれん草は、、、普通です。

増量した海苔をスープに浸してごはんと頂きます。スープだけのほうが美味しいかも。

それでは、麺と一緒ならどうか。。。美味しいです🎵

f:id:RAKu:20170201233524j:plain

 

ごはんが美味しいのが家系の特長ですね❗

暑いなか並んで食べた前回と、寒い中並んで食べた今回と、、、印象が全然違います。

ごはんが美味しいことを学んだ結果でしょうか?

いやいや、季節だけでなく、日々進化されているのでしょうね。

 

とても満足しました。ご馳走さまでした。

 

 

ゴルフ打ちっ放しに行く 『八幡ゴルフ』

こんにちは、らくたろうです。

 

今日は仕事帰りに、『八幡ゴルフ』に寄って2017年打ちはじめです。

 

釣りとゴルフと...とサブタイトル付けているくせに、まったく触れていないじゃないか!との声が聞こえてきそうだなぁと思ってます。

 

バイク仲間からは、すでに「ラーメンばかりでなくバイクネタも披露しなさい」との声が上がっています。現在、微妙に準備中です。

 

釣り編は、この冬眠中にぜひ整理してUPしたいと画策中です。

 

さて、らくたろうのゴルフは決して上手ではありません。ベストスコアが100なので腕は知れています。ところが、去年は出だしが悪すぎてへこんだ結果、2回しかラウンドしていません。

ところが、いきなり2月4日にゴルフに誘われて、あわてて練習している次第です。じつに約11か月ぶりにゴルフクラブを握ることになりました。

f:id:RAKu:20170131232251j:plain

 

ひさしぶりにも関わらず、そんなに悪くはなかったです。お家で練習が良かったのでしょうか?

f:id:RAKu:20170131234119j:plain

これをコツコツ振ってます。冬眠中に絶好の練習道具です。

 

いやいや寒かったので、無理せず振っていたからだと自己分析です。ラウンドでも大振りせずコツコツいったら良いのでしょうが、それがなかなかできないんですねぇ。

 

f:id:RAKu:20170131232546j:plain

 

ゴルフバックにも若干錆が浮いてきたような...新調したいのですが、バイクに続いて調子に乗っていたら嫁に殺されそうなので我慢です。ドライバーも我慢です。

今週中にもう一度、調整に来ましょう。

 

そうそう、らくたろうはこの『八幡ゴルフ』で練習することが多いです。

平日、3時間打ちっ放し¥2.060,1時間打ちっ放し¥1.230とリーズナブルです。

らくたろうは、3時間打ちっ放しできる体力がありません。2時間が限界です。

そこで、1時間1本勝負しています。

少々、打ち足りない気もしますが、その中で決まったペースで打っています。

 

ちなみに、休日は2時間¥2.060,1時間打ちっ放し¥1.540です。

 

【2/2追記】

またまた行ってきました。

中1日での練習は、最初から好調でなかなかでした。

この調子でずっと練習していれば良いのでしょうが、それもなかなかですね。

f:id:RAKu:20170203004150j:plain

となりで練習していたのは若い2人組、うち1人はゴルフクラブも持ってきていないような初心者くん。試行錯誤しながら教えてもらっています。

 

若干視線も背中に感じながら、プレッシャーもよい練習と思い黙々と打ち続けるらくたろうでしたが、ドライバーからアイアンに戻した際に、いつものスライス病が出だしました。

すると、ちいさな声でしたが「おっさんも曲がりだした」との声が聞こえました。

おっさんです。立派なおっさんです。普段言われなれてますよ。

 

しかし、スポーツしているときは自然に気持ちが若くなっているみたいです。『おっさん』が心に沁みました。夏に、お魚と泳いでいるときにも、「あのおっさんのとこに魚がいっぱいいるで」との無邪気なこどもの声が聞こえたときも少し萎えましたが、体を動かしているときは気持ちも若くなっている。。。再認識しました。

f:id:RAKu:20170203005239j:plain

 

帰って、動画でフォームチェックしましたが、フォームよりもおっさんやなぁ...知ってるけど...立派なおっさんやなぁ...間違いないよなぁ...しか考えられません。

フォームよりもしっかりおっさんチェックしましたとさ。。。

 

ちーん

f:id:RAKu:20170203005259j:plain

 

【2/4追記】

ラウンドに行きました。

 

[練習1時間]中1日[練習1時間]中1日[ラウンド]のペースが良かったのか、ドライバーはまぁまぁでDからの大崩はしなかったです。

 

筋肉痛も少なく、Fullで振っていないことがすべてにプラスに影響しているのかもしれません。

 

あと、本当に感じたのが、クォーターショットを心掛けるということです。

動画で見たら、充分トップが上がっています。本人は8分しか振り上げていないつもりです。

 

最後に、フィニッシュを決めれたら振りぬける気がします。

ラウンドでは無理やり回しているので、フィニッシュが安定していなかったです。

 

普段から練習していればもっとうまくなるのでしょうが...頑張ります。