らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

そばを食べに行く 『手打ち蕎麦 玄鹿』 ~美味しい蕎麦を求めて~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

暑い日が続きますが、らくたろう一家ではまだクーラーが始動しておりません。

壊れているのか?

 

いや、基本的にあーちゃんはクーラーの風が嫌いなんです。

ゆーたんも、一時喘息気味でクーラーをつけると具合が悪くなったいたので、我が家ではクーラーをつける習慣がなくなり、ブレーカーから切られています。

 

昨年は、ゆーたんのお友達が来た時だけ、クーラーが作動していました。

今年は何回稼働することやら。。。

 

仕事で、滋賀県に行きました。

f:id:RAKu:20170722112037j:plain

むちゃくちゃ暑いです。

 

そんなときは、冷たい・美味しいお蕎麦に癒されたいと思い、近くの美味しそうなお蕎麦屋さんを検索です。

『生粉打 作美』さんが近くて美味しそうです。

では早速GOです。

携帯のナビを参照しながら進みます。

f:id:RAKu:20170722103845j:plain

あれ?

 

どうもこの建てかけの家です。

「生粉打 作美様邸 新築工事」と書いてあります。

 

う~ん、残念

 

仕方ありません、でも、美味しいお蕎麦を食べたい気分が止まりません。

早速別の美味しそうなお蕎麦屋さんを検索です。

『手打ち蕎麦 玄鹿』さんがヒットしました。

所要時間は20分です。ではGOです。

 

田舎道の20分は遠いですね。思ったより走りました。

すると、

f:id:RAKu:20170722104340j:plain

お蕎麦ののぼりが見えます。

ここを曲がるのだ!

 

f:id:RAKu:20170722104439j:plain

さらにしばらく走ると、ありました『玄鹿』さんです。

 

うれしそうに入口に近づいていくと、

f:id:RAKu:20170722104722j:plain

「本日定休日」の立て札が、、、

 

やっちまったか?

 

でも、定休日は火曜日と水曜日になっているぞ!

 

でも、なんだかお客さんの気配もするぞ!

 

思い切って、玄関を開けてみました。

お客さんはおられます。

 

貸し切りか???

 

すると、お店の人が出てきて「お蕎麦がなくなってしまって・・・」

 

なぬ、そういうことか。。。

そういう日か。。。

 

お店の人は続けて言います。「田舎はできませんが吟醸ならできます。」

 

いいよいいよ、これで食べられなかったら最悪だから。

でも、吟醸って何だ???まぁ、田舎と並んで言っているから蕎麦のことか?

まぁ、食べれればOK。ギリギリセーフでした。

 

f:id:RAKu:20170722112218j:plain

「すだちおろし蕎麦」美味しいそうです。

でも、最初はベーシックに攻めましょう。

 

f:id:RAKu:20170722112315j:plain

お膳もありますね。炊き込みご飯が付きます。

でも、麺喰いならくたろうとしてはご飯より麺です。

 

結局、大好きな「とろろそば」を大盛りで注文です。

f:id:RAKu:20170722112525j:plain

なるほど、予想通り「田舎」と「吟醸」はお蕎麦の違いです。しっかりした蕎麦が好きならくたろうは選べたなら「田舎」をチョイスしていたことでしょう。

 

f:id:RAKu:20170722113257j:plain

このお店、客席は普通に畳にちゃぶ台です。

縁側の向こうにお庭があり、ものすごく落ち着きます。

 

f:id:RAKu:20170722112657j:plain

そば茶と蕎麦搔を出して頂きました。

このそば茶が美味しい!そばの香りが濃厚で、これだけで蕎麦への期待感があがります。

 

蕎麦掻も塩気だけのシンプルな味付けで美味しいです。

持って帰って、晩酌のお供にしたいくらい。芋焼酎をロックで一緒に頂きたい。

 

f:id:RAKu:20170722113000j:plain

先付けの「水蕎麦」です。

らくたろうは、出汁をつけない蕎麦だけはそんなに好きではありませんが、このお蕎麦はそんなに臭みもなく、味も薄目で、そばの味がふわっとだけ抜けていきます。

 

そうか、この繊細さを味わってほしいという意気なのか。

 

f:id:RAKu:20170722113518j:plain

「とろろそば」の登場です。

とろろにわさびが溶けにくいため、お出汁をうつわに入れて、わさびを溶いてからかけて下さいとのこと。

 

f:id:RAKu:20170722113931j:plain

折角なので、ざるの様にお蕎麦を頂きます。

美味しいです。

 

このまま食べ進めて行きたい衝動を、なんとか止めます。

 

とろろがあるからね。

 

とろろを投入し、お出汁をかけて、ウズラを落として、海苔をかけて、、、完成です。

f:id:RAKu:20170722113856j:plain

 まぜて、まぜて、頂きます。

 

と・と・ろ が旨い。 いや、

 

とろろが旨い!

 

粗く摺ってあり、微妙につぶつぶが残っています。

とろとろの食感の中に、ちょいざらな食感が混ざって、なんだか気持ちがいいです。

とろろが際立って、蕎麦の繊細な味は感じられませんでした。(田舎蕎麦ならもっと蕎麦の感じが並び立って美味しいかも?)

 

しかし、そんなことを思ったのは後からです。

夢中になって頂きました。

きづくと・・・いつものようにお皿がからっぽです。

大盛りでは足りませんね。美味しすぎます。

途中で足そうと思っていた海苔を足すのも忘れていました。。。

 わさびも結構入れたのですが、ものともしないとろろの濃厚な味わい。

 

量的には腹八分目(ちょうどよいのかもしれませんが)、おいしさ的には超満足なお蕎麦でした。

 

こんどは、田舎を食べたいな!

 

ご馳走さまでした。

 

 

山の中を走っていったので、帰りは琵琶湖沿いを帰りました。

f:id:RAKu:20170722114849j:plain

本当に天気が良い。

これで、また週末雨だったら恨みます。。。(でも、明日は仕事)

ラーメンを食べに行く 『ラーメン ムギュ Vol1 本店』 ~今年オープンの注目の新店に初訪麺です~

こんにちは、らくたろうです。

 

京都も梅雨明けになりまして、とうとう夏本番!暑い日が続きます。

先日は大粒のお天気雨という不思議な状況のもと、空を見ると大きな虹が出ていました。

f:id:RAKu:20170720223357j:plain

 

暑くて、お昼をどうしようか悩みますが、実は気になる新店がありまして、去年の12月オープンの『与』(あたう)さんと、今年1月オープンの『ムギュ』さんです。

 

円町にある『ムギュ』さんは、らぁ祭にも参加されていますので、優先で覗いてみることにしました。

 

こちらの場所はよく通る場所なのでチェック済みです。

ミシュランガイド京都2016でビブグルマンに選ばれた名店『山崎麺二郎』さんと、西大路通りを挟んで斜め向かいになります。

 

そこにあえて勝負しにきたお店として大変気になっていました。

f:id:RAKu:20170720224345j:plain

開店10分前に到着すると、なんとポールをGETしてしまいました。

おとなしく開店を待っていたのですが、暑いです。天気もそうなのですが、写真にも見えている大きな窯が窓際にあります。その熱が容赦なくふりそそぎます。ただでさえ暑いのに...

 

京ラ大作戦2017をコンプリートしたご褒美である扇子をパタパタしながら待ちます。

すると、後輩くんから連絡があり、仕事の話をしているうちにすぐ開店の時間になりまいした。

 

f:id:RAKu:20170720224953j:plain

メニューはシンプルです。

 

f:id:RAKu:20170720225029j:plain

ご飯ものも充実です。

 

迷ってしまいます。

ここは、店主にお勧めをお伺いしてみましょう。初めてなのでお薦めなんですか? とお聞きすると、「おにばら 白」ですかね。とのことですので、素直に注文します。


後でわかったのですが、替え玉(あえ玉)もあったのですが、分からなかったので大盛りで頂きます。

 

f:id:RAKu:20170720225638j:plain

店内をキョロキョロしていると、楽しそうな絵を発見です。

このボードをみて、「あえ玉」を見つけました。。。

 

f:id:RAKu:20170720225855j:plain

「おにばら 白」大盛りが着丼です。

麺・玉ねぎ・チャーシューのシンプルなラーメンです。

 

f:id:RAKu:20170720230048j:plain

スープが透き通っていて綺麗です。

 

スープを一口頂きます。

鶏のお出汁が上品に仕上がっています。

鶏の味の中から、なんだか懐かしい昔ながらの中華そばの味がします。

 

麺も適度に縮れており、清湯をよく絡ませています。

軽ーい口当たりでスルスル入っていきます。

 

f:id:RAKu:20170720230555j:plain

4枚入ったこのチャーシューが、トロトロで非常に美味しいです。

口の中で溶けていきます。

分厚い神豚もよいですが、このチャーシューは厚さといいトロトロ具合といい、、、最高です。

 

大きめにカットされた刻み玉ねぎも、シャキシャキとした食感でよいアクセントになっています。

 

するすると入る麺と、トロトロチャーシューで一気になくなった具材に引き換え、この刻み玉ねぎだけがスープの中で残っています。

 

玉ねぎをすくいながらスープも頂きます。美味しいですね。でも、そこそこでSTOPです。ラーメンを長く食べていくコツですね。

 

あまりにも、軽ーく口さわりのよいラーメンでしたので、大盛りだったのに簡単に食べ終わってしまい、思わず道向こうの『山崎麺二郎』にはしごしかけましたが、時間がなくおしまいです。。。

 

全メニュー制覇したいラーメン屋さんでした。

 

ご馳走さまでした。

f:id:RAKu:20170720231610j:plain

ラーメンを食べに行く 『ラーメン みそら』 ~旅先の小樽で我慢できなくなりました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

この3連休は、社員旅行で北海道へ行ってました。

思っていたより楽しめましたので、また気が向けばレポートします。

 

最終日の小樽で、海鮮料理にもすっかり飽きてしまい、お昼の自由時間の食事の際に、同僚のFatmanさんに誘われ、ラーメン屋さんにGOとなりました。

 

当初、ネット検索で有名な『初代』さんを目指しますが、遠いので手っ取り早く見えてきたラーメン屋さんに入ります。

 

この3日間でのFatmanさんのラーメンは4杯目です。さすが、「ねこまたマスター」の異名は伊達ではないです。一方らくたろうは初ラーメンです。なぜなら、美味しい料理と美味しいお酒を堪能して、さらにラーメンとなると完全にカロリーオーバー・塩分オーバーとなること請け合いなし。ですので自粛していました。

でも、北海道と言えば、コーンバター味噌ラーメン!一度くらいは頂かないと!です。

 

f:id:RAKu:20170719002151j:plain

我々を吸い込むようにそびえていたのは『ラーメン みそら』さんです。

 

f:id:RAKu:20170719002241j:plain

メニューは超ベーシックで、塩・醤油・味噌にチャーシューメンにコーンバターラーメンです。普通なら夏限定の冷しラーメンに引っ掛かるところですが、あいにくの雨模様に加えて、まだ食べていないバターコーンという宿題が残っています。

 

結局、塩と味噌で迷って味噌を選びました。

f:id:RAKu:20170719003021j:plain

早速ビールを飲んでいるFatmanさんです。

らくたろうは、餃子と一緒にお願いします。

餃子を頼む時の鉄板です。

でないと、餃子が来た頃にはビールがなくなっていますからネ。

 

f:id:RAKu:20170719003155j:plain

店内には、お約束の熊出没注意があります。でかいですね。

 

f:id:RAKu:20170719003248j:plain

Fatmanさんの「塩バターコーン」です。

頼んでいないゆで卵が乗っています。店員さんに違いませんか?と念を押しますがガン無視されたのでそのままいただくことになりました。でも、Fatmanさんは煮卵はOKですがゆで卵は苦手とのこと。らくたろうも全く同じく、ゆで卵❌煮卵⭕なので笑ってしまいました。

 

f:id:RAKu:20170719003633j:plain

もういっちょ、「塩バターコーン」が到着です。

なぜかこちらにはゆで卵はありません。。。

 

f:id:RAKu:20170719003731j:plain

新人君は「味噌チャーシュー」です。皆がバターコーンに行く中、チャーシュー麺を頼む強者です。

ガーリック量が半端ありません。

 

f:id:RAKu:20170719003939j:plain

最後にらくたろうの「味噌バターコーン」が登場です。

こっちにもガーリックスライスが乗っているので、店員さんにお皿をもらって外します。観光地を回るのにニンニク臭は恥ずかしいです。

 

お味噌は、京都で流行っている濃い感じではなく、薄味です。

特に、味噌の感じはほのかにかおる程度です。

 

麺は中太のちじれ麺です。北海道らしい麺です。

バターをちょい混ぜながら麺に絡ませて頂きます。

想像以上に美味しいです。観光客相手のラーメン屋さんなのでたいしたことがないとの先入観でしたが、普通に美味しいです。

 

ちょいと、塩出汁をFatmanさんより頂きます。これは、美味しいです。薄味なのですが、コーンバターの味を最大限UPさせています。

このお店では味噌より塩の方が正解ですね。らくたろうも味噌ラーメン食べないと~な状態でなければ塩を選択していたと思いますが、後の祭りです。

 

f:id:RAKu:20170719004811j:plain

餃子が来ないので、ビールをお願いしました。

すると、そのビールと餃子がほぼ同時に来るという・・・ラーメン結構食べてしまっているのですが・・・。

 

f:id:RAKu:20170719004940j:plain

餃子も普通に美味しいです。

ビールによく合います。

 

f:id:RAKu:20170719005036j:plain

塩の方が美味しく感じましたが、味噌も充分美味しかったです。

らくたろうの「味噌バターコーン」食べたい気持ちも満足満足です。

久しぶりにTHE ラーメンって感じのラーメンを頂きました。

 

ご馳走さまでした。

夏休みの計画です ~ゆーたん小学生最後の夏休みを楽しく演出してあげましょう~

こんにちは、らくたろうです。

らくたろうはこの3連休は社員旅行で北海道です。
PCを持っていかないので基本的にはレポートしないつもりですが、面白いことがあったら報告します。
 

さて、そろそろゆーたんが夏休みに突入します。
小学生最後の夏休みです。
 
もしかしたら、一緒に楽しむ最後の夏休みになるかもしれません。一生の思い出にしてあげましょう。(どちらかというと親の方が思い出にするのかもしれませんが...)
 
①キャンプ
昨年、2泊して超楽しかったキャンプです。今年は、あーちゃんが「2泊はしんどかった」との意見により1泊 にしましょう。
場所は去年と同じ弁天浜キャンプ場が濃厚です。

f:id:RAKu:20170715000900j:plain


キャンプ場の海水浴場にある岩場に、小アジが群れていて、天然の水族館状態です。また、そのアジ玉を狙って小型のフィッシュイーターが集まり本当にずっと見ていても飽きません。

f:id:RAKu:20170715000841j:plain

昨年は、ゆーたんにライフジャケットを買ってあげたので、足のつかないところでも平気で泳いでました。
少し遠いので1泊だと、行って・テント建てて・泳いで・飯作って・寝て・テント片付けて・・・と大忙しなのですが、頑張ります。
 

f:id:RAKu:20170715000924j:plain

お隣の竹野浜海水浴場まで歩いて行けますし、去年は海上アスレチックもありました。

 

②ナイトサファリ
昨年は思い立ったのが遅くて、アドベンチャーワールドは断念し、王子動物公園の「トライワイトZOO」に行きました。

f:id:RAKu:20170715001309j:plain

それはそれでとても楽しかったのですが、今年は是非ともアドベンチャーワールドで「ナイトサファリ」を堪能して、ゆーたんの大好きなお泊まり旅行にしましょう。(ゆーたんと初めてアドベンチャーワールドに行ったときにお泊まりだったため、ゆーたんはアドベンチャーワールドに行く度にお泊まりを期待して裏切られています。今回はその願いを叶えてあげましょう。)
マリンライブの指定席も無事GETして、宿泊先もおさえました。
 
③花火大会
去年は見に行けませんでした。一昨年は旅行先の長崎で偶然宿泊日に花火大会があってゆっくり見れました。

f:id:RAKu:20170715002326j:plain
この夏は、どこかの花火大会を見に行きたいです。

 
④プール
これは、その都度漂流しようと思ってます。

f:id:RAKu:20170715001844j:plain
王仁公園プールでは満足できなかったため、次回は太陽が丘か、亀岡か、丹波を狙っています。

 
他はまだ何をしようか考え中です。
ゆーたんは恒例のお友だちとのお泊まり旅行にも行くので、これくらいで満足してくれるかな?
 
去年は、バイク仲間のかずっちさん一家と木津川の川下りなんかも行いました。

f:id:RAKu:20170715002121j:plain
ちょっと、川が汚れていて今年も、、、とは思えませんが、自然の中で超楽しかったです。

 
 
さてはて、今年はどんな夏休みになることでしょうね。

ラーメンを食べに行く 『俺のラーメン あっぱれ屋』 ~ラッキーにも待ち時間なしで着席できましたよ~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

本日は、京都の南の方へ営業です。

このコースは、『たけ井』さんか『あっぱれ屋』さんで迷ってしまいます。

 

行きは、10:30頃に『あっぱれ屋』さんの前を通ります。行列は10人ほどです。しかしながら、開店時間は11:30なので1時間ほど待たなければなりません。

本日は残念ながらそんな時間はありません。

 

お仕事を終えて帰路です。

時間は13:30です。『あっぱれ屋さん』が店外まで行列していたら、『たけ井』さんに向かうようにしましょう。

 

f:id:RAKu:20170714231833j:plain

おっ、ラッキーです。店外行列がありません。

当然ですが、本日のつけ麺は売り切れですとの看板が出ています。

 

店内に入ると、空席があります。思わず、店内の待合椅子の方を見てきょろきょろしてしまいます。そんなことがあるのでしょうか?誰もいません。

空席が5席もあるじゃないですか!

 

超ラッキー

 

でも、すぐに空席は埋まり店内待ちになるあたりはさすがです。

閉店間際より、この辺の時間帯が狙い目だとらくたろうは思っています。

 

オーダーは決まっています。

「濁とんチャーシューメン」です。普通盛りか大盛りか悩みます。

らくたろうは、明日から社員旅行で北海道へ行ってきます。

暴飲暴食・運動不足が目に見えています。

 

ここは節制か

 

と、思いつつ、口から出た言葉は「大盛りで」...言ってしまった。。。

まぁ、旅行中節制すれば・・・無理でしょうね。。。

 

f:id:RAKu:20170714232510j:plain

ラーメンを待っている間、店内をキョロキョロします。

いつもは、お客さんが待っているのでじろじろ見れないところにお子さんでしょうか?絵が飾ってあります。かわいいです。

 

あれ?土日休みだと勝手に思ってましたが、第4土曜日以外営業されています。

ゆーたんには内緒にしておきましょう。らくたろうの画像から、こちらのラーメンも狙っていますから。土曜日なんて、どのくらい行列になっているか想像もできません。

 

f:id:RAKu:20170714232852j:plain

やってきました「濁とんチャーシューメン」

相変わらず、麺が見えない程のチャーシューです。

 

f:id:RAKu:20170714233001j:plain

美味しそうです。

チャーシューの真ん中から麺を引っ張り出して頂きます。

この「濁とん」のスープは、スーパーつけ麺のつけ汁とほぼ一緒じゃないかなぁと勝手に思っています。美味しいです。

 

ん?

 

でも少し味が薄い感じがします。優しい味なんですけどね。

ちょっとだけインパクトが欲しい。

そんな時は、、、コショウオイルを垂らします。

f:id:RAKu:20170715060418j:plain

入れ物にも入れすぎ危険って張り紙がしてあります。

 

5滴

 

垂らします。ちょっと多かったかな?

一口目は辛かったです。

しかし、いい具合に混ざったらちょうどいい感じになりました。

f:id:RAKu:20170714233826j:plain

さぁ、早い目にチャーシューにも取り掛からないと、最後にチャーシューだらけになってしまいます。

今日はちょっと薄目かな?でも、柔らかくちょうどいい。これくらいが顎にはやさしいです。どんどん入っていきます。

 

メンマも今日は薄目です。いつもがごついのでこれまた問題ではありませんが、その分長い気もします。味は、うん、変わらず美味しいです。

f:id:RAKu:20170714234158j:plain

ほらっ、麺がなくなった。

でも、チャーシューも残り1枚。大盛りでちょうどいい。

美味しくいただきました。

 

今週は、土曜日からラーメン食べ過ぎました。

節制します。。。

 

ご馳走さまでした。

 

帰り道、『たけ井』さんはまだ店外待ちです。こちらも流石ですね。今日の作戦は大成功でした。

ラーメンを食べに行く 『麺屋 裕』 ~数量限定の新メニューを頂いてきました~

f:id:RAKu:20170713073724j:plain

とうとう、朝からセミが鳴き出しました。
この声を聞くと夏本番がやって来たという感じがしますね。
 

こんにちは、らくたろうです。
 

朝からの暑さもひとしおで、いつもなら慌てて夏休みの予定を立てているところですが、この夏のイベントは予約完了しているので少し余裕があります。
いろんなことが一息ついて、だらけてもいたりします。
そんなときは美味しいラーメンでも食べて元気を回復しましょう。
本日向かった先は、いつもの『麺屋 裕』さんです。

ただ、本日はちゃんと目的があります。
それは、、、
f:id:RAKu:20170713073705j:plain
新メニューです。
移転オープンから3ヶ月、そろそろ落ち着いて何か仕掛けてこられるとは思っていましたが、かつてのレギュラーメニューであり、「蟹塩」とダブル看板メニューあった「貝塩」が帰ってきました。しかも、ただ帰ってきただけではありません。“あおさ”を纏ってVer.upです。

これは頂いてみないといけないと思いつつ、ようやく訪問できました。
今回は「あおさ貝塩」「あおさ貝醤油」の2本立てです。昔の「貝塩」の美味しさを知っている者としては、やはり「あおさ貝塩」から食べてみたいものです。
 
念のためのオープン30前訪問でしたが、並んでおられたのは1人だけ、オープン時にも10人くらいでさすがに一時期の行列は収まってきているのでしょうか。それともたまたまなんでしょうか。
 
2番以内だと目の前で裕さんがラーメンを作っている様子を見られる特等席をGETできます。
 

f:id:RAKu:20170713073828j:plain

ラーメンがきました❗
あおさが入っているだけで、さらに色合いが鮮やかです。

お味の方は、、、塩、美味しいです。貝が入るだけでコクが全然違います。
あおさはほのかに上品に味に混じってきます。もっと青臭い、あおさの味を全面に出しているのかと勝手に想像していましたが、主役は“貝”です。
そこに、柚子を混ぜていきます。ほのかなあおさで爽やかだった味が、さらに爽やかになります。
この味変は最高ですね。あえて全部を混ぜずに、各々の味を堪能してみます。

あおさの台になっているチャーシューも、ちょっと薄目に切られてます。でも、塩味がしっかりしていて美味しいです。らくたろうは、柚子の仕込んだチャーシューが好きだったので、ひそかに復活することを願っています。(結構に手間がかかるらしいです。)

f:id:RAKu:20170713073929j:plain

 
麺がなくなり、「替え玉」です。
替え玉をGETして、ここで全面混ぜ混ぜします。
今日の麺は角が立っている気がします。もちもち感より小麦の感触が強いです。らくたろうにはザラザラに感じるこの小麦感を演出するために、麺を茹でる直前に麺切りをされています。
 
主役の貝くんを中心に、清湯の鶏くん、あおさくん、柚子くん、玉葱くん、替え玉の際に入れてくれているねぎくん、みんなそろって美味しいです。
替え玉も一瞬でなくなりました。
もう一回替え玉したい気持ちになりながら、いやいや、やりすぎてはいけません。もうちょっとくらいが健康に、、、我慢しましょう。

f:id:RAKu:20170713074051j:plain

 
ご馳走さまでした。
 

f:id:RAKu:20170713074437j:plain

お店を出ると、なんと待ち人なしです。

11:15くらいです。

暑いせいかもしれませんが、今がチャンスかもしれません。。。

ラーメンを食べに行く 『セアブラノ神 伏見剛力』 ~美味しいつけ麺が食べたい!~

土曜日にプールに行った時に、お腹のお肉が少し減った気がして喜んだものの、日曜日の午後のだらだらが効いたのか、月曜日にもとのお腹に戻っていてびっくりしました。(体重も...)

 

こんにちは、らくたろうです。

 

週末のつけ麺ストレスで、つけ麺食べたい病が発症しました。

土曜日:『麺麓』さんで、ゆーたんに鴨つけ麺をほとんど分けてもらえなかった。。。

日曜日:朝練後『うを亀』さんで、超うまつけ麺を堪能しようと思っていたが、雨で途中帰還となってしまった。。。

 

美味しいつけ麺を思いっきり堪能したい。

 

このストレスを癒してくれる1杯を求めて、『セアブラノ神 伏見剛力』さんへ訪問です。

f:id:RAKu:20170711075231j:plain

到着したのが、12:30とらくたろうにしてはGolden Timeでしたので、4人待ちです。

 

f:id:RAKu:20170711075328j:plain

ただ、この時間は12:00頃に入ったお客さんの入れ替わりTIMEでもあるので、大丈夫かな?と思っていると、予想通りほどなくして入店できました。

 

オーダーは、迷いなく「とろろつけ麺」中,ウィング麺です。

お店の外に食券の発券機があるお店は、お店の人にあれこれ聞けないのが残念です。

まぁ、こちらで頂くラーメンは決まっているので問題ありませんが、いつも「大盛」にするか悩んで、やめにしています。

 

f:id:RAKu:20170711075536j:plain

目の前のつけ麺の召し上がり方とまぜそばの召し上がり方を見ながらつけ麺を待ちます。

 

そうそう、このお店も“らぁ祭”に参加されているのでスタンプカード忘れないように出しておきます。

 

f:id:RAKu:20170711080056j:plain

「とろろつけ麺」が到着です。

 

f:id:RAKu:20170711080131j:plain

ウィング麺が美味しいそうです。本店で限定で食べた時は中太麺でしたが、こちらでレギュラーになった際にウィング麺が選べるようになりました。それからずっとウィング麺です。(ただ、本日初めて他のお客さんに、お薦めは中太麺と言われているのを聞いて、中太麺もまた試してみてもいいななんて思っていたのですが・・・)

 

f:id:RAKu:20170711080431j:plain

魚粉がもられたつけ汁です。

とろろ芋が細切れに入っていて、とろとろ感はたまりません。最高です。

本店のレギュラーつけ麺を頂いたときは、らくたろうの好みじゃないなと思って再訪をためらっていたのですが、この「とろろつけ麺」と出会ってからは虜になってます。

 

おそらく大盛りでも問題なく完食できるのですが、〆ご飯も楽しみたいです。

f:id:RAKu:20170711080736j:plain

[2017年3月24日撮影]

 

今回は、撮影も忘れてスープ割を投入です。

本日のスープ割は、いつもよりも味が濃く超絶美味しかったです。

いつもは、最初からつけ汁と割るのですが、今回はスープ割だけで一口試してみます。う~ん、ちょっと足りない。ちょっとだけつけ汁投入です。美味しい!もうちょっとつけ汁を投入です。またまた美味しい!もうちょっとだけ・・・とつけ汁足しながら味を濃くしていって頂きました。

残ったつけ汁にスープ割を投入して・・・完飲してしまいました。。。またやってしまいました。。。

 

いや~~~、美味しかったです。

つけ麺渇望症の症状は無事改善されました。。。

 

ご馳走さまでした!

 

f:id:RAKu:20170711081409j:plain

ラーメンを食べに行く 『麺麓』 ~ゆーたんと二人でプール帰りに美味しいラーメン屋を訪問です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

土曜日はゆーたんと二人で王仁公園プールの無料開放に突入しました。

raku1111.hatenablog.com

時間制限もあったのですが、普段ならまだまだ遊ぶと主張するゆーたんが、お昼過ぎに帰ってもいいよと言ってくれました。

 

その訳は...

ゆーたん :この辺に美味しいラーメン屋さんある?

らくたろう:あるよ!

ゆーたん :やったー!

らくたろう:じゃあ、もう出よっか?

ゆーたん :わかった

と言うわけです。

 

この日のらくたろうはイケてないんです。

携帯ナビを見ながらラーメン屋さんへ向かったのですが、Google Map NAVIで進んだ道は、非常に狭くらくたろうの愛車エディックスでは進めない程狭くなっており、角を曲がるときにフロンとフェンダーをこすってしまいました。。。

縁石に当たった瞬間に止めたのですが、遅かったです。。。

 

奇跡的に、その曲がり角をクリアーして向かった先は、、、

f:id:RAKu:20170709220642j:plain

『麺麓』さんです。

鴨が美味しいこのお店は、また訪問したいお店、らくたろう心のランキング3位以内に入っています。

 

f:id:RAKu:20170709220828j:plain

訪問したのは、閉店30分前だったのにも関わらず、駐車場もほぼ満車です。

さすが人気店です。

 

f:id:RAKu:20170709220953j:plain

写真を撮っていると、お腹を空かせたゆーたんが我慢しきれなくなっています。

実は、プールでコンビニおにぎりを2個・お菓子を1袋を完食しているゆーたんですが、美味しいラーメン屋さんへの訪問と言うことで、テンションMAXです。

 

お店は満席ですが、すぐに1卓空いてそんなに待たずに訪問できました。

f:id:RAKu:20170709221218j:plain

らくたろうのメニューは決まっています。

前回、「鴨つけそば」を頂きましたので、今回は「鴨出汁そば」狙いです。

忘れてはならないのが「鴨丼」です。ラーメンを大盛りにせず、「鴨丼」小を頂きます。

 

f:id:RAKu:20170709221632j:plain

メニューの裏です。

こだわりを感じます。

 

f:id:RAKu:20170709221658j:plain

夏季限定で、冷やし中華を始められています。

京都ラーメン部の部員さんのFBで画像を見て知っていますが、むちゃくちゃ美味しそうです。

猫舌で熱いのが苦手なゆーたんに薦めてみますが、「今日は暖かいラーメンが食べたい」とのこと。

では、「つけ麺」と「らーめん」を頼んで、好きな方を食べればいいんじゃない。ということにしましょう。

「鴨つけ麺」は並みで2玉入っているので、ゆーたんとらくたろうで1玉づつと計算です。

 

鴨チャーシューはロースともも肉とが選べるのですが、今日は訪問時間が遅かったためもも肉は売り切れでした。

前回訪問時にもも肉が超絶美味しかったので、今日もあればALLもも肉の鴨増しを目論んでいましたが、残念でした。。。

 

f:id:RAKu:20170709222129j:plain

結局、こんな感じになりました。

ラーメンをシェアするために取り皿も用意して頂きました。

 

f:id:RAKu:20170709222111j:plain

「鴨丼」小です。

ルッコラが美味しそうです。見た目にも鮮やかで美味しそうです。

 

f:id:RAKu:20170709222342j:plain

「鴨出汁そば」です。

鴨ロースのレア感がたまりません。白ネギがたくさんですね。

 

f:id:RAKu:20170709222823j:plain

「鴨つけ麺」も美しいです。見た目で美味しいのが分かります。

 

f:id:RAKu:20170709222924j:plain

麺も美味しそうです。器の淵にあるバルサミコソースも美しいです。

 

ゆーたんに、「鴨出汁そば」を取り分けてあげます。

平打ちのつけ麺がすこし固まっていて、ちょっとすべるお箸でゆーたんが苦戦しているのでスープに入れてあげます。

 

つけ麺をちゅるちゅるするゆーたんは、「熱い」とのこと。

取り分けた「鴨出汁そば」も、「熱い」とのこと。

 

どちらにする?と聞くと、つけ麺がいいそうです。

そこで、少しつけ麺をもらうと、ゆーたんに「たくさん取り過ぎ!」と怒られました。

 

えぇ~!そんなに取ってないで!

 

ゆーたんは3本づつちゅるちゅるしていたみたいで、それからしたら倍ほど取りましたけどね。

 

鴨丼は、ルッコラが効いていてつけ麺同様イタリアンテイストあふれた丼です。とても美味しいです。

 

f:id:RAKu:20170709224656j:plain

ただ、「鴨出汁そば」は和風な感じがする1杯でした。鴨出汁と醤油がよくマッチしており、お互いに邪魔していません。上品に融合しています。

白ネギも美味しいです。さすが、鴨がネギしょってくるだけありますね。

 

おっと、ゆーたんが「丼も欲しい」ということで、食べてもらいます。

その後も全体で1/3くらいは残しておいたのですが、ゆーたんはもっと食べたかったそうです。。。

 

結局、ゆーたんは「鴨出汁そば」1/4と「鴨つけ麺」4/5と「鴨丼」1/3をペロっと食べてしまいました。そして一言「パパにたくさん食べさされた」。。。

 

なに~!!!

 

つけ麺たべささなかったのはゆーたんでしょう!

鴨丼も食べ足りないって。。。

 

追加の一言「冷麺が良かった」。。。

 

だから、最初におすすめしたんでしょう~~~

 

まいりました。

つけ麺は大盛りにするんでした。

鴨丼も中でよかったですね。

 

プールの疲れも出て、帰りの車内ではすっかりお眠のゆーたんでした。

ご馳走さまでした。

f:id:RAKu:20170709224758j:plain

 

次回は、鴨もも肉の鴨増しをGETしたいです。

 

【DETA】

鴨出汁そば:750円

鴨つけ麺並:930円

鴨丼 小 :380円

ツーリングに行く ~朝練は雨の中、断念です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日も、天気予報は“雷雨”です。

昨日、雨に降られなかったので、調子に乗って朝練に出撃です。

 

早目に帰ろうと7:00集合ですが、またやってしまいました。

出発準備に手間取って、10分の遅刻です。。。

f:id:RAKu:20170709180408j:plain

 

到着すると、かずっちさんの10Rのエンジンが掛かりっぱなしです。

f:id:RAKu:20170709180503j:plain

なんか、ジャケットがターバンみたいですが...

 

なんと、バッテリーが不調でガソリン入れたら再始動できずに押掛けしたとのこと。

エンジン切れたら始動できるか分からないので、今回はエンジンを切らないらしいです。。。

 

f:id:RAKu:20170709180751j:plain

10Rから、GSX-Rへの乗り換えを予定されているかずっちさんは、なんとかバッテリーもたせたかった結果の状況です。乗り換え時によくあるアルアルですね。バイクもすねますしね。

 

この緑のやらしい3ショットもこれが最後になりそうです。

今日は頑張ってたくさん撮影するつもりです。

 

雨がぽつぽつと降り出しました。

とにかく、出発です。

 

おしよさん10R先頭

続いてらくたろう10Rが続きます。

かずっちさん10Rが、、、続かない? 来ない? トラブル?

 

らくたろうが引き返すと、かずっちさんの10Rのライトが点灯していません。

おしよさんも戻ってきました。

f:id:RAKu:20170709182542j:plain

 

エンスト?

 

再始動は難しいみたいです。

f:id:RAKu:20170709181401j:plain

なんと、出発時にスタンドを直さずギアを入れてしまったとのこと。

「痛恨の失敗や!」とかずっちさん。

 

コンビニの駐車場で押掛けします。

最後には、おしよさんもらくたろうもヘルメット・ジャケットを脱いで本気モードです。

 

しかしながら、バウって一旦掛かるのですが2発目が点火しません。

インジェクションって難しいですね。

 

諦めて、JAFでも呼ぼうか?と協議していると、

「兄ちゃん、コードがあったらエンジン掛かるんか?」と軽トラの人が声を掛けてくれました。

「コードお借りできますか?」と聞いてみると、家にはあるので持って来てくれるとのことです。

 

地獄に仏とはこのことですね。

ありがたくお願いすることにしました。

 

コードがあれば一発で始動です。

コードも貸しといてあげるって言って頂きましたが、それは遠慮しました。

 

さぁ、気を取り直して出発!ですが、ぽつぽつ雨のせいで路面はハーフウェット状態です。

引き返すか協議しますが、日吉ダムまでとにかく走ることにしました。

 

雨はきつくなり、スケスケジャケットのらくたろうは、雨が痛いです。

元々ウェットコンディションが大嫌いなかずっちさんはタイヤの溝も減り気味で超スローダウンです。まぁ、下取り査定が終わっているバイクでは余計慎重になりますね。

 

なんとか日吉に到着です。

コンディションは完全にウェットです。

 

雨宿りしますが、かずっち号はエンジン掛けたまま。。。

ずっとブオーって言ってます。

 

f:id:RAKu:20170709182745j:plain

雨宿りついでに、かずっち号の各パーツを移植することになりました。

かずっち号を物色するおしよさんです。

 

マフラー・フェンダーフェンダーレス・バックステップは下取り価格に込みになっているので取り外しは不可です。

 

フロントとリヤのスライダーはらくたろうが予約しています。

交換することになりました。

 

またまた、メカニックおしよさん登場です。

本当に手際がいいです。

 

ハンドルのバランスウェイトも、かずっち号のノーマルは傷物なので、らくたろう号のノーマルとの交換ならOKとのことで、これもおしよメカニックが手際よく交換していきます。

 

「Ninjya」とロゴが入ったブレーキタンクカバーも、かずっちさんがパカッてはめてくれました。

 

ありがとうございます!

 

最近貧乏で、細かいところのカスタムは中断していましたが、かなり恰好が良くなりました。

 

「なんだか、自分のバイクに見えてきた」とはかずっちさんの談。

確かに色は違うのに雰囲気が似てきました。不思議なものですね。

 

f:id:RAKu:20170709184047j:plain

雨が止む気配が無いので、ここで引き返します。

10Rでの雨の走行は初めてです。

シートバックのレインカバーだけ掛けました。

なんと、バックとカバーが繋がれている。。。これは良い発想です。

もともと、レインカバーが小さく収納されているので便利と思っていましたが、引き出してそのまま掛けれるので楽ちんです。(元に戻せるか不安でしたが、案外大丈夫でした。)

f:id:RAKu:20170709184031j:plain

 

帰りは、路面こそウェットでしたが、ミストシャワーがずっとかかっている感じで涼しいです。夏場、路面はドライで天候はミストシャワーでしたら最高だなぁなんて都合の良いことを考えながら走行しました。

 

帰宅後は、恒例の拭き拭き大会です。

フレームも含めて黒色が多いので、泥の目立つこと目立つこと。

なんで、こんなにすぐどろどろになるかなぁと半分キレながら、洗剤を入れたバケツに雑巾を突っ込んで、、、拭いては乾いたウェスで空拭きして、を繰り返します。

 

まぁまぁ綺麗になったところでカバーを掛けます。

この作業で汗だくになりました。。。

 

お疲れ様でした。

また、懲りずにお付き合いくださいネ。

 

【DETA】

走行距離:107km

前回燃費:16.7km/ℓ

プールに行く 『王仁公園プール』 ~プールピア閉鎖難民、2017年一番目のプールです。~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

夏になればゆーたんとプールに行きますが、いつも行っていたプールピアが昨年2016年に閉鎖されてしまいました。

プールピアは通っていただけあって攻略法も完璧で、休憩場所も理想的にGETできていました。しかし、今年はありません。

 

近隣のプールの考察を先日行いました。

raku1111.hatenablog.com

 

その中のひとつ、『王仁公園プール』に本日行ってきました。

感想は、すべてプールピアとの比較になりますが、ご勘弁ください。

さて、『王仁公園プール』はプールピアに代わってお気に入りとなるのでしょうか?

 

本日は、出だしからダメダメでした。

①9:00開園に合わせて7:30出発予定が、結局7:50になってしまいました。

②立体駐車場のコンソールに、カメラ・財布を置き忘れて取りに帰りました。

③そのためガソリンが足りない可能性があり、給油しなければなりませんでした。

 

そのために、8:15には到着する予定が、8:50のまさに込み合うGOLDEN TIMEになってしまいました。

 

第一駐車場は当然ながら満車です。

第二駐車場に向かうように指示されましたが、初めてなので第二駐車場の場所は分かりません。前の車に付いて行くと、前2台が道端にハザードを出して止まってしまいました。仕方ありません、勘で適当に走ります。

 

無事、第二駐車場に着けました。

第二駐車場も満車寸前です。

何とか残り数台で駐車できました。

 

第二駐車場からプールの場所も分かりません。なにせ、第一駐車場に停める気満々でしたので...事前チェックしていませんでした。人の流れに乗っていきます。

列ができていたので後ろに並んでみます。

f:id:RAKu:20170708203545j:plain

プールの入り口はどこなんでしょう?

遠くで、係員がスピーカーで案内しているのが聞こえます。何を言っているのかわからない程遠いです。

 

f:id:RAKu:20170708203706j:plain

列はまだまだ先が見えません。

 

f:id:RAKu:20170708203747j:plain

先はまだ見えませんが、スピーカーの声が聞き取れるようにはなりました。

「本日は〇〇〇〇のため、非常に混雑が予想されます。なるべく多くの人にご利用頂くために3時間制になっております。ご協力のほどお願いいたします。」とのこと。

 

f:id:RAKu:20170708204954j:plain

やっと入口が見えてきました。

 

f:id:RAKu:20170708205035j:plain

そう、本日は無料開放日とのこと。

らくたろうも、無料なら偵察にちょうどいいという考えでの訪問です。

しかも、混雑は承知の上で、早い目の訪問を試みていたのですが、残念ながら完全に出遅れました。。。

 

f:id:RAKu:20170708205254j:plain

通常は、大人900円、中学生小学生450円です。

合計1350円は、プールピアの大人子供セット券1200円より高いですが、駐車場が無料なので、合計金額は少し安いですね。

 

f:id:RAKu:20170708205716j:plain

更衣室のロッカーはたくさんあります。しかも、100円は戻ってきます。

ロビーには、ラッシュガードや浮き輪も売っており、忘れても安心ですね。価格はチェックしていません。

 

入場には、45分ほどかかりました。

f:id:RAKu:20170708205852j:plain

プールサイドの隅にはすでに先客が布陣済みです。

幅の広いところに2列目として場所を無理やり確保しました。

プールピアでは、常に屋根付きでテーブルと椅子のある場所に陣取っていましたので簡易テントは持って行ってなかったのですが、今回は事前調査で日影が少ないのを知っていたので、簡易テントを持ち込みました。

 

さて、プールの方ですが、流れるプールは少し小さ目です。特徴は、S字のところが狭くなっており加速します。ただ、その後に大きく湾状に広がっているところがありそこで急に遅くなります。

このために、非常に渋滞しやすくなっています。本日の様に人が多いと余計に渋滞します。

f:id:RAKu:20170708214531j:plain

 

造波プールも狭いながらあります。定期的に波を発生してくれています。プールピアの様に1時間に10分だけだとそこに集中しますが、そこそこ波を出しているので混雑はまあまあましです。

 

ちいさい子供用のプールは広いです。小さい子供はうれしいですね。普通の公園にありそうな小さい滑り台もあり、賑わっています。ゆーたんはさすがに近寄れないですね。

 

あと、競泳用の観客席のある50mプールがあります。ここは、片方が深くなっているので身長130cm制限があります。

ゆーたんも係員さんに呼び止められましたが、149cmあるのでらくらくクリアーです。

130cmの棒を持った係員さんが巡回しています。

 

149cmのゆーたんでも深いところでは飛ばないと息が出来ません。らくたろうが台になって休憩します。

 

このプールで、ゆーたんの平泳ぎに驚きました。去年らくたろうが必死で教えた時は、バックしかねないへんてこな泳ぎ方で、教えるらくたろうがどう教えていいか悩んだくらい平泳ぎが出来なかったのですが、今日は非常に様になっています。50mに挑戦したいと言い出しました。らくたろうが先導して泳ぐコースを確保しながら挑戦しましたが、40mほどのところで足をついてしまいました。

残念ね。と、らくたろうが思っていると、ひとりで再挑戦し始めるゆーたんです。

こんなに頑張っているゆーたんは久しぶりに見ました。

らくたろうも頑張って先導します。

すると、50m泳ぎきれました。

ゆーたんも初めてみたいで喜んでます。でも、まだ体力が残っているのかまた挑戦を始めます。かなり気に入ったみたいです。

そんな調子で、2往復200mを泳ぎ切りました。

 

それから何回も挑戦して、ターンも初めて成功させます。

結局、今日だけで600mを平泳ぎで泳ぎました。

すごーい!

 

プールはお昼を過ぎて、どんどん混んでいきます。

f:id:RAKu:20170708214600j:plain

 

結局、こんな感じになりました。

f:id:RAKu:20170708214646j:plain

人人人です。流れるプールにほとんど空きスペースがありません。

50mプールも中学生の数グループが鬼ごっこしているので大変な混雑です。

平泳ぎの先導も疲れてきました。

 

3時間よりも長居してしまいましたが、お昼ごはんも食べたいので撤収です。

 

f:id:RAKu:20170708214944j:plain

駐車場に戻ると、まだまだ駐車待ちの車の列ができています。

朝一番で正解でした。

 

さて、『王仁公園プール』の評価ですが、

流水プール:やはり若干狭いので、気持ちの良さはプールピアです。

造波プール:こちらも狭い感じがします。波の時間が多いのはGOODです。

競泳プール:プールピアの25mに対してこちらの50mは広々しています。また、130㎝の身長制限があるので、ゆーたんにはよかったです。

他のプール:浅いプールは広く、小さい子は楽しそうでした。プールピアは片隅にこそっとあっただけでしたから。。。

 

総合的には、無料で遊べて楽しかったです。

ただ、有料の場合この価格ではちょっと考えます。一日遊ぶと考えるとまぁまぁかもしれません。ただ、その場合、らくたろうの体力と肌が持たないかもしれません。

 

次回は、どこに行こうかな?

ポジティブにプール難民しているらくたろうでした。

ケーキ屋さんにいく 『PASITTERIE ANNE』 ~売り切れ必至のシュークリームをGETです~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

高槻の郊外にひっそりとあるのに焼き菓子がとても美味しいお店があります。

f:id:RAKu:20170707073928j:plain

『PATISSERIE ANNE』さんです。

 

今日は、あーちゃんが高槻に行ったついでにシュークリームを買ってきてくれました。 

このケーキ屋さんは、ゆーたんの曾ばあちゃんが入院していた時に散歩して見つけたお店です。その時はシュークリームをはじめほとんどの商品が売り切れで、クッキーぐらいしか残っていませんでした。

 

他の日にお見舞いの際に覗いても、シュークリームは売り切れていました。

f:id:RAKu:20170707074123j:plain

念願のシュークリームGETです。今日は午前中に行ったためか、非常に暑い日だったので売れ行きが悪かったのか、とてもラッキーな気分になりました。

 

f:id:RAKu:20170707074145j:plain

3個買ってきてくれました。ひとり1個です。

 

f:id:RAKu:20170707074201j:plain

おいしそうです。こんな外観していたんですね。

 

f:id:RAKu:20170707074220j:plain

焼き菓子専門店だけあって、シューの部分もカリッとしています。

下の部分もカリッとしています。

そのカリカリ感が美味しいです。

 

クリームもトロトロではなく、しっかりとしています。

そして、とても美味しいです。

 

普通のシュークリームのようにがぶっとかじったゆーたんは「食べにくい!」と言ってます。あーちゃんも苦戦しています。

上下のシューが硬いため中のクリームがはみ出してしまうんですね。

もはや、シューとは呼べないかもしれません。クッキーのほうが近いと思います。

 

らくたろうは、上下を分離させ、シューの上にクリームを配置してカリカリ頂きます。

本当に、美味しいです。

これは絶品ですね。

一発でファンになってしましました。

 

手土産にも抜群です。(でも、売り切れていたら...と考えると難しいかもしれませんが、他の人にも食べてほしい一品です。)

 

らくたろうは、この手のカリカリにクリームが挟まれている菓子には目がありません。

長岡天神の『BAKEHOUSE Mere』さんの「トライアングル」も大好きです。

f:id:RAKu:20170707131715j:plain

[2017年6月20日撮影]

 

【DETA】

シュークリーム 190円×3個

 

 

 

夕方に、美しい空を見かけました。

f:id:RAKu:20170707074240j:plain

空を見上げると、空が赤と青のすじ模様になっています。

今年は、こんな感じのまだらに光る夕焼けをよく目にします。

真っ赤に全体的に赤くなるのではなく、まだらなんです。

 

RAW現像を覚えてから、こういう風景写真も撮っておこうと思うようになりました。

以前は、“どうせ見たまま綺麗には映らないから...”と諦めていましたが、RAW現像で後から変化を加えられると思うと、逆に“撮っておこう”となります。

ちゃんと、風景も覚えておかないと違う風景を創ってしまうので、しっかりと目に焼き付けます。

この空も、少しコントラストを強調させ過ぎているきらいもありますが、それも面白いです。この風景をどういじれるのだろう?と思いながら撮影する時もあります。

今までにない楽しみ方です。

ラーメンを食べに行く 『陽はまた昇る』 ~一年ぶりの訪問です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

台風が去っても雨が残っている中、さっぱりしたつけ麺を求めて伏見稲荷の近くにある『陽はまた昇る』さんに訪問です。

f:id:RAKu:20170706070836j:plain

お店の北側に、100円/30分のコインパーキングがあり、駐車します。

道を挟んで逆側にも同じく100円/30分のコインパーキングがあり、駐車には苦労しません。

 

f:id:RAKu:20170706071017j:plain

看板は、まさに観光地風なのですが、美味しいんですね~!

 

f:id:RAKu:20170706071104j:plain

看板も親切です。前回はこんな黒板あったっけ???と思いながら入店します。

 

f:id:RAKu:20170706071203j:plain

入店すると、すぐに券売機があります。

右下に「次回大盛り無料券」があるのをみて、あわてて前回発券した無料券を探します。手帳の片隅にテープで張り付けています。茶色く変色した券を無事発見しました。

 

こちらのつけ麺はぐつぐつ状態で提供しておられます。

f:id:RAKu:20170706071636j:plain

[2016年5月27日撮影]

 

ラーメンは食べたことがありません。常につけ麺です。

f:id:RAKu:20170706071722j:plain

[2016年5月27日撮影]

 

夏季限定の醤油つけ麺がさっぱりしていて美味しかったのを思い出しました。

f:id:RAKu:20170706071854j:plain

[2016年7月12日撮影]

 

から揚げも大きくて美味しいです。

f:id:RAKu:20170706072040j:plain

[2016年7月12日撮影]

過去、2回とも目の前で揚げられているから揚げをみてたまらなくなり追加しています。その時は、ツレがいたのでシェアしましたが、本日はおひとり様にての訪問なので我慢します。

 

では、今回も醤油つけ麺でさっぱりといきましょう。

 

f:id:RAKu:20170706072010j:plain

卓上に味変のための調味料が置いてありますが、使ったことはありません。

カレー粉は、から揚げに有効ですネ。

 

 

f:id:RAKu:20170706072520j:plain

醤油つけ麺が登場です。

去年と違って、レギュラーと同じく具が別盛りになっています。

 

f:id:RAKu:20170706072551j:plain

麺は今年も、全粒粉です。太さも、レギュラーみたいに太くなく、つるつるさらさら頂けんます。

 

f:id:RAKu:20170706072610j:plain

スープは清湯です。醤油の味が引き立つようにお出汁があまり主張しないように調整されているのか、醤油の香り、味が楽しいです。

たっぷりの白ネギも爽やかさを演出されています。

 

f:id:RAKu:20170706072629j:plain

レギュラーと同じく別盛りの具材は、味がしっかり沁みたペロペロのメンマが美味しいです。

2枚の鶏チャーシューは、スープに浸してちょっと醤油味を効かせて頂いてみました。

レアチャーシューも言うことなし!!!美味しいです。

最後に、提供前に炙られた炙りチャーシューを頂きます。レアチャーシューも美味しいですが、この炙りチャーシューも美味しいです。これだけでも充分ご飯が食べられます。

 

f:id:RAKu:20170706072732j:plain

こちらはお箸にも気を使われており、店銘が刻印されています。ちょっとしたお洒落ですが、こだわりを感じます。

 

f:id:RAKu:20170706072911j:plain

大盛りでお腹が一杯になりました。から揚げは自粛していて大正解です。

 

f:id:RAKu:20170706072947j:plain

さっぱりしたら、レギュラーのつけ麺も食べたくなってきました。

暑いのでしばらくぐつぐつは遠慮したいので、秋になったらレギュラーですね。

夏の間はこの醤油つけ麺ですっきりしていたいです。

 

食後も口の中がすっきりしています。

そういえば、最後の方に追加したカボスが効いているのかもしれません。

頑張って絞ったので、口の中が超すっきりな後味になりました。

 

ご馳走さまでした!

2017夏プール考察 北摂地区ー京都地区 ~プールピア閉鎖に伴って他の遊べるプールを考察です~

こんにちは、らくたろうです。
 

7月に入り、気温も上昇してきました。
例年、この時期はゆーたんと二人でプールに遊びに行くことが多いです。
3歳のころから、茨木市高槻市の各プールに行った結果、高槻市の芥川アクアピアに併設されているプールピアが気に入って通っていました。

f:id:RAKu:20170704233628j:plain

 [2008年8月7日撮影]ゆーたん、ちっちゃい!
 
プールピアはファミリープールとしては最高でした。流れるプールに造波プールがあり楽しめます。センターに25mプールもあり、水泳の練習も出来ます。このプールで水が怖かったゆーたんも、泳ぎの練習をして25m泳げるようになりました。
ウォータースライダーも2基あるのですが、ゆーたんが幼稚園の時に無理やり滑らしたのがとても怖かったらしく、二度と滑ることはなかったです。なにより、ファミリーが90%を占めていて、若い連中がいない❗たまに、若いカップルがいちゃいちゃしてますが、あまりの場違い感に圧倒されて途中で帰ってしまうことの方が多いです。

f:id:RAKu:20170704234009j:plain

[2012年8月16日撮影] ホットドックを買ってもらってご機嫌です。

さらに、休日は3時間交代制でこの3時間っていうのが絶妙で、混雑を緩和しています。
また、時間が決まっているので「もうちょっと遊びたいのに~」とか「帰りたくない~」とかの攻撃を回避できます。時間が決まっていますからね❗
オープンダッシュして、10時から13時まで全力で遊んで、帰りに昼御飯を食べて帰る。
楽ですね~。

f:id:RAKu:20170704234442j:plain

[2014年7月5日撮影] プール開きの日はまだ寒くて、最初30分は貸し切り状態でした。 
 
このプールをとても気に入っていたゆーたんは、去年までシーズン中5回くらいは行ってました。途中でスタンプカードがあることに気付きまして、5回押してもらえると1回無料になるんですねぇ。2回ほど無料で行かせてもらえました。

f:id:RAKu:20170705002559j:plain

[2016年7月10日撮影] 逆立ちを試みるゆーたん。ここまで遊べるようになりました。
 
ところが、プールピアは昨年で閉まってしまいました。
プール難民です。

そこで、今年はどこのプールに遊びに行くか調べ直しです。
遊べるプールが良いので、
高槻市営プール
茨木市営プール
はPASSです。
 
西河原公園プールも、小さい流水プールはありますが、屋内プールが併設されており、遊ぶプールとしてはものたないと感じました。(現在は、ウォータースライダーがあり楽しそうになっているので、一度見に行っても良さそうです。。。)

f:id:RAKu:20170705000252j:plain

[西河原市民プール]無料画像より
 
ひらかた公園内のザブーンは楽しそうですが、コストが高く、人出も多そうで、、、それだけで疲れそうです。
摂津市民プールもありますが、少し遠いです。
そこで、京都方面に目を向てみます。
京都府立総合運動公園(太陽が丘)プール
・亀岡運動公園プール(かめプー)
丹波自然運動公園ファミリープール
 
丹波自然運動公園ファミリープールは、京都府民なら子供一人に対して大人一人が無料になるとのことです。ですので、結構混雑しているらしいです。

f:id:RAKu:20170705000104j:plain

[丹波自然運動公園]無料画像より

 

逆にかめプーは料金が高いので、亀岡市民は丹波のファミリープールに行くのでかめプーは比較的空いているとのこと。(亀岡市民情報)

f:id:RAKu:20170705003603j:plain

[亀岡運動公園プール]無料画像より

 

さてはて、この夏はどのプールに行きましょうか?どのプールがゆーたんに気にってもらえるでしょうか???

 

【DETA】

らくたろうまとめ

      料金 営業時間          
  大人 小学生 開園 閉園 駐車場     競泳  
大阪 高槻市 プールピア     10:00 17:00 400円 流水 造波 25m ウォータースライダー
高槻市 高槻市立市民プール 500 250 9:00 13:00 400円 屋内 屋外    
茨木市 中条市民プール 250 120 10:00 18:30 なし 屋外   50m  
茨木市 五十鈴市民プール 250 120 10:00 20:00 なし 屋内 屋外    
茨木市 西河原市民プール 1000 500 9:00 18:30 600円(100/30分) 屋内 流水   ウォータースライダー
枚方市 ザ・ブーン 2300 1300 10:00 18:00 1500円        
枚方市 王仁公園プール 900 450 9:00 17:00 無料250台 流水 造波 50m 7/8無料開放
京都 宇治市 太陽が丘ファミリープール 1000 450 9:00 17:00 400円   造波   ウォータースライダー
亀岡市 亀岡運動公園プール 1230 510 10:00 17:00 無料 流水 造波 ウォータースライダー
船井郡 丹波自然運動公園 700 300 9:00 17:00 無料 せせらぎ 造波 25m ウォータースライダー

ツーリングに行く 『うを亀』 ~朝練で美味しいつけ麺食べに行きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

6月は、1回しかバイクに乗れませんでした。雨の他にもいろいろありました。

ようやく本日バイクで朝練にGOです。

 

その間に、ドカひでさんがバイクをDUCATI S4からGSX-S1000Fに乗り換えられました。鈴ひでさんに変更ですね。

 

本日の天気予報はところどころで雷雨がちらついてます。うまいことしないと雷雨に出会いそうなので、合羽をシートバックに放り込みます。そのために計画していたインナーバックの搭載は諦めました。カメラも一番小さいレンズに転装です。

 

また、暑そうなので今回からウェアも夏Ver.です。

f:id:RAKu:20170702184653j:plain

KOMINE製のメッシュウェアです。

プロテクターは装着されていますが、メッシュ過ぎてこけた時はどうなるかは分かりません。。。

 

同じく、KOMINE製の革パンです。これも革ですがメッシュパンチが入っていて涼しいんです。この革パンはらくたろうが持っているバイク関連グッズの中では一番古株で、22年ぐらい使っています。

NSR80や’94NSR250Rで膝を擦りながら走ってました。。。

 

本日の集合場所は、亀岡のコンビニです。

向かっている最中に、鈴ひでさんを発見です。

一緒に集合場所に向かいます。

ガソリンを入られたので、集合時間ぎりぎりでしたが、もう1台の10Rのおしよさんはon time での登場で一気に集合完了です。

f:id:RAKu:20170702202629j:plain

左より

GSX-S1000F ドカひでさん改め鈴ひでさん

2014 ZX-10R らくたろう

2012 ZX-10R おしよさん

今回はこの3台です。

 

f:id:RAKu:20170702203128j:plain

本日初お披露目のGSX-S1000Fです。

このカラーを探して随分時間を掛けておられましたが、レンタルバイク上がりの走行1500kmの上玉をGETされました。待ったかいがありましたね。非常にきれいなバイクです。

 

f:id:RAKu:20170702203350j:plain

亀岡から、日吉ダムを通って美山ふれあいの広場に到着です。

停まっていると暑いのですが、走っていると涼しいです。

 

 

f:id:RAKu:20170702210518j:plain

雨予報を気にしてか、美山ふれあい広場にバイクがほとんど集まっていませんね。

休日にしてはめずらしくがらがらです。

 

f:id:RAKu:20170702210955j:plain

合羽をつっこんでの初めてのツーリングですが、意外と他にも荷物が入れれました。

工夫を重ねたので合羽で相当重くなっていますが、シート上で暴れないようにしっかりと固定できています。

 

f:id:RAKu:20170702211224j:plain

この時は太陽が顔を出していたのですが、、、

 

f:id:RAKu:20170702210542j:plain

空にはあやしい黒い雲がでてきたので、そろそろ出発します。

 

R162号線を快走です。

とうころどころに雨の影響で路面が濡れていますが、注意すれば問題ない程度です。

ただ、トンネル内は完全にウェットで危険なのでゆっくり走ります。

 

今日のテーマは、「高いギヤで、丁寧に走る」です。

低速ギアでアクセルをガンガン開けて走るよりも、コーナーを丁寧にクリアすることに主眼を置いてみました。

ちょっと膝を擦ってみたかったのですが、地面は遠かったです。

 

バイクを乗り換えた鈴ひでさんは、かなり速いペースで走れています。

油断をする後ろに張り付かれます。張り付かれる前に逃げましょう(笑)

 

名田庄をPASSして、県道16号線に入りバイパスのループ道をぐるぐる回ります。

そのまままっすぐ行き、若狭和田に到着です。

f:id:RAKu:20170702211520j:plain

若狭和田は暑いです。

コンビニには水着を着た若者たちが車から降りてきます。

 

f:id:RAKu:20170702213158j:plain

10Rくんもお疲れ様、下側がどろどろです。4000rpmから6000rpm付近を徹底的に酷使した結果、中速域がだいぶ鍛えられました。

4速‐5速がだいぶ使えるようになってきたので、スイスイ走れます。

 

f:id:RAKu:20170702213742j:plain

おしよさんがウェストポーチより何やら取り出します。

なんと!ガリガリ君のアタリ棒です。

久しぶりに見ました。

 

f:id:RAKu:20170702214312j:plain

休憩中も暑いです。

今日の目的地はもう一つありますので、休憩もそこそこに出発します。

 

休憩中におしよさんの10Rのモードを変更します。

10Rのモードは、POWERが3モード・トラクションコントロールが3モード+OFFが選択できます。らくたろうはPOWERは当然Fullなんですが、トラコンはOFFか1で走っています。

おしよさんは今までトラコン2か1で走っていたとのことですが、OFFを体験してみたいということで、OFFに設定してあげました。

おしよさんの10RはECUを調整しており、FULL POWERになってます。

さらに、POWERがFullでトラコンをOFFにするとエンジンのパワーが完全に開放されます。一説によるとPOWERがありすぎてフロントが浮いて走りにくいとの噂も聞きますが、おしよさんは試してみたいらしいです。

 

走り出すとすぐにおしよさんの「なんじゃこらー」の声が聞こえます。しかしすぐに「気持ちいい~」に変わりました。

明らかに中低速域が速いです。信号からの加速も全然違います。

 

ただ、トンネル内は滑るので超安全運転です。

 

普段は名田庄か日吉で休憩するのですが、ペースが速いのでそのまま園部を目指すことになりました。

 

今回も途中で10R同士バイクを交換して走ってみます。

おしよさんの申し出で、らくたろうの感想をききたいとのことです。

 

またまた、逆チェンジのため考えながらの走行です。

ブレーキの特性は、前回乗っているので知っています。最初半分はブレーキが利かないので、しっかりと握り込みます。

今日は、クラッチがとても重く感じました。

 

走り出してすぐ、圧倒的なトルク感に支配されます。

らくたろうが常々必要と感じている4000rpm~7000rpmのトルク感がすごいです。モリモリきます。アクセルは丁寧に慎重に開けているのですが、バイクはカッ飛んでいきます。速いです。

 

コーナーの手前で・・・左足のレバーを・・・上げる。5速から4速で、、、

ステップの上にお尻を乗せると・・・曲がります。

 

そのままコーナーの出口でアクセルをジワーっと開けるだけで、ブッ飛んでいきます。クラウチングスタートの様に踏ん張ると加速が足に伝わります。荷重も利かせられます。やっぱり面白いです。

 

今日は、ブレーキのリリースで粘らせる必要はありません。

なぜなら、アクセルでのコントロールでコーナー中の姿勢を支配できます。

 

これは面白い!

 

遊んでいると、前方に警察のバンが見えてきました。これ以上は遊べませんね。

バイクを元に戻します。

 

f:id:RAKu:20170702220730j:plain

園部の『うを亀』さんに到着です。

 

f:id:RAKu:20170702220816j:plain

早過ぎて、開店前に到着してしまいました。。。

 

f:id:RAKu:20170702221127j:plain

店内はとても涼しくて快適です。

開店直後はがらがらの店内も、お昼に近づくにつれて埋まって行きます。

 

f:id:RAKu:20170702220947j:plain

今日は、つけ麺ではなく「お刺身定食」を頂こうかな?なんて浮気気味でしたが、オーダー直前に、やっぱり「濃厚魚介つけ麺ランチ」にしてしまいます。

 

f:id:RAKu:20170702221247j:plain

冷たい緑茶が、ほてった体にとてもうれしいです。

美しくそしおいしい。

 

f:id:RAKu:20170702221448j:plain

写真は鈴ひでさんの200gです。

おしさんとらくたろうは300gの大盛りで頂きます。

 

f:id:RAKu:20170702221550j:plain

つけ麺だらけ。。。

 

f:id:RAKu:20170702221627j:plain

麺が綺麗です。

 

f:id:RAKu:20170702222013j:plain

麺には、魚の出汁から取った油がかかっており、そのままでも充分美味しいです。

 

f:id:RAKu:20170702222128j:plain

このお出汁が最高なんです。

日によって使用しているお魚は違うらしいのですが、基本はアラ汁。。。うーんなんという贅沢なスープなのでしょう。

 

f:id:RAKu:20170702222653j:plain

ランチについてくるサラダもうれしいです。

 

f:id:RAKu:20170702222727j:plain

味玉もとろっとろです。

 

f:id:RAKu:20170702221514j:plain

最高のつけ麺です。

すでに、ラーメンの領域を超えています。

 

f:id:RAKu:20170702223352j:plain

〆は、スープ割でご飯をお茶漬けにして頂きます。

このスープ割も出汁が効いていて超絶美味しいので、まずスープ割のみで頂いてから、つけ汁を少し足していきます。

 

これだけで絶品なんです。

最後に、スープ割の出汁をレンゲに注いでつけ汁をちょっと足しながら頂きます。

美味しいです。

 

しあわせな時間はすぐに経っていきますね。

店内はすでに満席でウェイティングがかかっているのでとっととおあいそして退店します。

ご馳走さまでした。

 

お店を出ると駐車場も一杯で、車が空くのを待っています。

はいはい、すぐ出まーす。

 

雨が怖いので、ここで解散です。

地元のおしよさんの先導で、亀岡市内の渋滞を回避できました。

 

お疲れ様でした。

 

f:id:RAKu:20170702224332j:plain

自宅に帰ると、バイクの下面がドロドロです。

濡れタオルで一通り拭いたのですがなかなか綺麗にはなりません。

汗だくになりながら1時間ほど拭いていました。

 

すると、鈴ひでさんから「南丹・亀岡地域に大雨警報が発令された」とのLINEが入りました。

雨に降られる前に帰宅出来て良かったです。

 

【DETA】

走行距離:242km

 

ガソリン代:1421円(10.85ℓ)

前回燃費 :17.935km/ℓ(ほぼ高速なのにあまり良くないです。)

昼食代  :1000円(濃厚魚介つけ麺ランチ 大盛り300g)

 

f:id:RAKu:20170702225530j:plain

ラーメンを食べに行く 『ラーメン二郎』京都店 ~やっちまった夜ラーメン~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日は、後輩のヘルプで緊急対応です。

以前、らくたろうが担当していた施設ですので、皆さんよく知っています。

 

そこで、お客様とラーメン談義をしていると、ラーメン二郎が京都に開店してから行きたいと思っていたけどまだ行けていないというお客様と、「今から行こうか🎵」となりました。

 

封印していた夜ラーメンにGOです。

ダイエットの方は、順調で今朝記録更新したところなのですが、、、やばいですね。

しかーし、お客様のご要望とあれば❗なーんて自分に言い訳です😁

 

f:id:RAKu:20170630001927j:plain

最近Twitterで店主が最近並びがない等つぶやいておられましたが、到着すると整理券が出る寸前まで行列ができています。

夜遅いのにすごいです。

 

でも、もう止められなーい❗というお客様の一言で並ぶことになりました。

 

普段は一人で黙々と行列に並んでいますが、話し相手がいると時間がたつのも早いですね。しかも、少し久々なので話は尽きません。

 

30分ほどで店内に入れました。

f:id:RAKu:20170630002134j:plain

店内は、遅い時間にもかかわらず活気にあふれています。

らくたろうは、ラーメン並みです。お連れ様も、控えめと悩みながらも、らくたろうにそそのかされてラーメン並みです。

 

f:id:RAKu:20170630002331j:plain

初心者のくせして、恰好だけはいっちょ前ならくたろうの待ち方です。

レンゲを逆さ向けたいところですが、前回どれだけ試しても落ちてきたので、今回は最初からこの体制を堅持です。

 

「ニンニクはどうされますか?」

キター、お連れ様は「入れてください」だけしか言わないので、店員さんが向こうを向きかけます。あわててらくたろうが、「ヤサイマシですよね」とフォローを入れます。

そこでようやく店員さんも丁寧に対応してもらえました。

 

らくたろうは、落ち着いて・・・「ニンニクヤサイマシア・アブラ・・・タレ入れてください」と言うと、カラメですね、と返されました。ハイ、そうでした。

 

前回、ヤサイマシで余裕だったので次回はヤサイマシマシと思っていたのですが、一瞬で飛んでしまったチキンな二郎初心者らくたろうです。

 

f:id:RAKu:20170630003336j:plain

コールが済むと、すぐにラーメンがやってきます。

 

f:id:RAKu:20170702001003j:plain

圧倒的な、チャーシューです。

奇しくも、本日29日は肉の日です。

昨日中途半端にお肉を摂取して、超中途半端で今週末に焼肉でも行くかと密かに目論んでいたらくたろうも、これには満足です。

 

中の赤身は前回より少し硬かったのですが、それの噛みごたえも今日はうれしかったです。といっても、とろけなかっただけで充分美味しいんです🎵

 

f:id:RAKu:20170630003816j:plain

野菜の高さは、少し不満でしたが、コールしそこなっているので仕方ありません。

 

麺は、、、相変わらず美味しいです。

カラメのスープもちょどいい。なくてもいいかも。ないしとの間がいいかも。

そんなコールできるのでしょうか?カラメスコシ???

 

ニンニクは、当然アリが美味しいです🎵明日のことは知りません。帰宅後のことの知りません。家に帰ったらブレスケア飲んだらいいっか!

 

中盤に差し掛かったところで、お隣のお連れ様はほぼ完食寸前です。

 

えっ、はやっ、

 

突っ込もうと思いましたが、気を遣わさせるのもどうかと思い、こちらもペースUPです。でも全然かないません。

 

す・すいません。少々お待ちください。。。

 

ご馳走さまでした。堪能しました。

お連れ様は、今度はフツーのラーメンを食べに行こうと言われていました。

当分、二郎はいらないらしいです。

 

らくたろうは、、、やばいですね。癖になりますよね

もしかしたら、明日も深草のラーメン大に、29の日スペシャルの「ステーキチャーシューラーメン」を食べに行くかもしれません。。。

本当にすごいんです。