らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

ラーメンを食べに行く 『山崎麺二郎』 ~変わらないメニューで進化を続ける一杯に癒されました~

こんにちは、らくたろうです。

 

今日は朝から頭の中が“鴨”に支配されているカモ。

 

というのも、らくたろうの好きなラーメン屋さんのひとつである『鶏谷』さんが、レギュラーの「鶏そば」を今だけ「鴨そば」として提供されているとの情報をGETしています。

 

一昨日に情報をGETしたので、昨日も行きたくて行きたくて仕事なんとか頑張ったにも関わらず、ランチは移動の車内でパンをパクつくという非常に残念な結果です。

 

鶏谷さんの鴨にはちょっと因縁があって、熟成Verは頂いたのですがらくたろう的にはいまいちで、清湯Verを食べに行ったら終わっていたというBad Memoryがあるのです。

 

早く行かないとなくなるカモ

 

そうなんです。鶏谷さんの気になる限定は食べられないというらくたろうのジンクスがあるのです。

 

そのため、本日は朝からギアをトップに入れてモーレツに仕事をこなしていきます。
一乗寺にてラーメン二郎さんに待ちがなくても見向きもせず仕事を片付けて、『鶏谷』さんへの営業ルートに車を走らせます。時間は13:45です。これで鴨は頂いたも同然。

 

年末までのらぁ祭トッピングも楽しめるカモ

 

しかし、、、相性の悪さは自覚済み。
念のため、Twitterで本日のメニューを確認したところ、、、
f:id:RAKu:20171222164649p:plain

 

ガーン

 

鴨が終わっているカモ

 

いや、終わってます。。。

 

ショックから抜けられないらくたろうです。
このまま鶏谷さんに向かったらなんだか敗北感が強すぎます。。。
どこかでこの気持ちを癒してくれるラーメンは無いでしょうか???

 

この界隈の清湯では『霽レ空』さんが未訪問ですが気になっています。

しかし、、、らぁ祭トッピングを楽しもうという第2目標が達成できません。

 

う~~ん、まだ鴨があきらめられないカモ

 

よし、飛びきりの清湯のお店に癒してもらおう🎵

向かった先は『山崎麺二郎』さんです。
ミシュランのビブグルマンを2年連続で取得されている自家製麺に癒してもらいましょう🎵

f:id:RAKu:20171223001657j:plain

山崎麺二郎

14:00過ぎていますが、店内5名待ち。
流石です。お店に入る前に2人組が諦めてくれましたのでラッキーでした。
回転がいいタイミングで、前の4名はすぐに席に座られて実質2人目です。これもラッキーです。

らくたろうの後に入ってこられたのは、外人さん2人組です。

 

さすが、ビブグルマン❗

 

フランス訛りの英語を喋る外人さんが慣れた感じで「シオ」「ツケメン」って注文しているのはちょっと面白かったです。

らくたろうの注文は、実は聞きに来られたときに決まっていなくて焦りました。
清湯と決めていたのに、ここに来ると「つけめん」を頼んでしまいます。

 

いやいや、今日はそっちには行かないゾ❗

 

でも、醤油か塩で悩んでいます。
以前食べた塩は麺に完全に負けていてほとんど味がしなかった思い出があります。
でも、それから相当美味しくなっているはず。というのもつけ麺のつけ汁も相当美味しくなっているからです。

でも、忙しい中注文を聞きにこられた奥さんを待たせるわけにもいかず、、、「らーめんを」と頼みました。

 

ほどなくしてカウンターに座れます。
メニューは、らくたろうが初めて来たときから変わっていません。

f:id:RAKu:20171223001929j:plain

 

店主の気合いのこもった湯切りから、「らーめん」が提供されます。

f:id:RAKu:20171223002010j:plain

らぁ祭のトッピングは、メンマ煮玉子チャーシューから選べます。らくたろうはここは迷いなくチャーシュートッピングをお願いしました。

 

f:id:RAKu:20171223002248j:plain

見た目は完璧です。
美味しくない筈がないビジュアルです。

スープを一口頂きます。

 

これは、、、

 

美味しくなってます。
3ヶ月前よりさらに美味しくなってます。

思わず2口目も頂いちゃいました。

 

麺は、相変わらずツルツルモチモチプルプルです。
噛んだ瞬間、口の中で弾けます❗

でも、以前より麺だけの迫力は感じられません。いや相当美味しく感じます。

 

これは、、、

 

飛び抜けて美味しかった麺に、スープが追い付いています。バランスが良いんで逆に麺の自己主張が少なく感じてしまうんです。

 

チョーシューのせいでしょうか?

スープにコクを感じます。
もちろん今までの鰹風味も活きています。
らくたろうの好みのスープです。

 

f:id:RAKu:20171223002037j:plain

チャーシューも美味しいです。今まではちょっとらくたろうにはしっとり感が足りなく感じていましたが、とてもジューシーで美味しいです。

 

すべてが進化しています。
気づくと一瞬で麺がありません。
こちらの麺は初めから以外と多く、ラーメンの場合はかえ麺したことがなかったです。


では、はじめてのかえ麺を、、、

 

f:id:RAKu:20171223002350j:plain

かえ麺の量も多いです。嬉しいです。


スープが少なくなってしまったので、なんだかまぜ麺状態で、麺とスープをクルクルとかき混ぜて馴染ませます。

f:id:RAKu:20171223002430j:plain

嬉しいことに、チャーシューも半分残っています。

そのかえ麺も一瞬で頂いちゃいました。

 

超絶美味しかった!!

 

鴨の残念感が完全に払拭されました。
それどころか、、、幸せ気分一杯です。
山崎麺二郎さんでは初めてかもしれません。
いつも「麺は美味しいのに、、、うーん。」って思ってましたから。

 

いや~、ご馳走さまでした。
今度は「SHIO」に挑戦ですね。期待しています🎵

f:id:RAKu:20171223003056j:plain

ラーメンを食べに行く 『らーめん 極』 ~久しぶりにさつま知覧どり和風まぜそばを頂きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

本日も、朝から寒いですね。

車のフロントガラスが凍っています。

毎年凍るのですがほどんど1月か2月の数回だけです。

今年は、もう3回目です。しかもまだ12月です。。。

確かに11月から猛烈に寒く感じていました。ラニーニャの影響でしょうか?ずっとこの寒さが続けばたまったものではありませんね。

 

そんな寒い日でしたが、水曜日にしては珍しくランチタイムが取れました。

45分くらいですが、その時間を利用してラーメンを食べに走ります。

 

向かった先は、、、

f:id:RAKu:20171220231351j:plain

現在のらくたろうの営業先からほど近い『らーめん 極』さんです。

 

大きい後輩くんと一緒に営業してた際によく利用していました。大きい後輩くんに引き継いでからは1年ほど訪問していませんでしたが、大きい後輩くんが会社を辞めるにあたって営業先の担当が戻ってきて2回目の訪問になります。

 

前回は懐かしの「唐揚げ丼」を頂いたのですが、

f:id:RAKu:20171220233607j:plain

今回の目的は「さつま知覧どり和風まぜそば~梅風味~」です。

 

久しぶりにメニューをあれこれ見ていると、だいぶ刷新されています。

特に、唐揚げ丼は5個から3個に変更されているみたいです。

他にも、ミニラーメンがあったり、150円でミニ丼が付いたりと、以前はメガ盛り系よりちょっとミニマム化しています。まぁ、以前が大盛り過ぎたのでちょっと正常化してきているのかもしれません。。。

 

f:id:RAKu:20171220234306j:plain

メニューを見ながら変更点をみつけてあれこれ考えていると、以前に食べてここのファンになったメニューである「さつま知覧どり和風まぜそば」が登場しました。

 

このまぜそばは、麺があつあつなのと、底にちょっと入っている出汁がほかほかなので、今日みたいに寒い日でも美味しくいただけます。

 

相変わらずのあつあつのウィング麺は食べごたえがありとても美味しいです。

中の麺200gにしましたが、ちょっと足りないくらい麺が美味しくてすぐになくなっていきます。

 

f:id:RAKu:20171220235708j:plain

ウィング麺とともにこのまぜそばのメインであるさつま知覧どりですが、以前はコリコリで非常に主張していましたが、今回はレアな感じでやわらかい食感は主張が少なくてちょっと残念です。のせる部位がちょっと違っているのかな?って感じです。

このさつま知覧どりは、お酒のアテにはちょうどいい感じです。ちょっとウィング麺には負けているかな?

 

コリコリ地鶏の食感が好きならくたろうとしては物足りないです。

ウィング麺の弾力とコリコリ地鶏の食感のバランスが絶妙で好きだったんですけどね。

 

麺がなくなった後は、〆でじゃこ飯を頂きます。

f:id:RAKu:20171221000347j:plain

これを、丼にぶちこんで頂きます。

のこった汁にまぜまぜします。

ちょっと足りない感じの麺でしたが、このじゃこ飯のおかげでお腹がふくれてきました。

 

お隣で食べていた人の3個になった唐揚げ丼も美味しそう。なのでまた食べてみたいです。


ご馳走様でした。

 

ラーメンを食べに行く 『拳10』 ~12月限定のあったかそうな1杯です~

こんにちは、らくたろうです。

 

今日も朝からむちゃくちゃ寒いですね。

 そんな日は石焼で暖まりましょう、ということで向かった先は、『拳10』さんです。

そう言えば、前回訪問したときはむちゃくちゃ暑かった日だったような、、、気がしますf:id:RAKu:20171219011630j:plain

気合いを入れ過ぎて開店前に到着してしまいました。

 

寒空の中凍えながら開店を待ちます。

f:id:RAKu:20171219012044j:plain

らくたろうの狙いは「石焼クラムチャウダーヌードル」です。

 

あったまりそうでしょ!

 

でも、外で待っているのは超絶寒いです。

凍えながら待っていると、開店にはまだ早いですがシャッターが開きました。

おはようございます。と挨拶すると、どうぞ寒いので中に入ってくださいと言って頂けました。

f:id:RAKu:20171219012154j:plain

ラッキーです。

 

車から出て来たのでちょっと薄着でした。お店の中は暖かくて助かります。

 

もちろん、オーダーは石焼クラムチャウダーヌードルです。

 

さむいのであったまろうと思って!って言うと、店主に「あたまろうとして凍えてたんね」って言われちゃいました。

 

そうなんです!

 

お店に入れてくれて良かったです。。。

 

 生き返ります

 

f:id:RAKu:20171219012220j:plain

クラムチャウダースープを入れた石焼の器を直火で温め、そこに麺が投入されてさらに直火で沸騰させておられます。

 

提供後も、すっとグツグツいってます。

f:id:RAKu:20171219012232j:plain

横の器に麺を移してお召し上がりくださいとのこと。

 

見えにくいですが、らぁ祭トッピングで煮卵も入れてもらっています。

 

熱々の麺を、フーフー言いながら頂きます。

クラムチャウダーヌードルっていうだけあって、平打ちのしっかりした麺はまさにヌードルです。

 

ただ、暑さの中に麺の味はしっかりくるのですが、クラムチャウダー感は感じません。スープの味すら感じられず、ひたすら麺の味が際立っています。

 

ただ、食べれば食べるほどクラムチャウダーが迫ってきます。

グツグツが終わるころには、しっかりとしたクラムチャウダー感に包まれています。

温度によって、これほど味に変化がでるとは、、、驚きです。

 

最初、遠いところにいたクラムチャウダーが気が付けば隣にいてます。

 

そんなことを思いながら食べてると、すぐに麺がなくなりました。

f:id:RAKu:20171219012240j:plain

このラーメンは大盛り設定がありません。〆ご飯を堪能しろと言うことなのでしょう。素直に〆ご飯をお願いします。

 

すると、厨房でご飯にバーナーを当てておられます。よく見ると、その上にチーズが乗っています。

 

なるほど、これが炙りチーズご飯か!

 

ちゃんとメニューにそう記載されています。f:id:RAKu:20171219012249j:plain

そのまま、石焼の器にブチ込みます。

ご飯と出汁が馴染むように混ぜていくと、チーズがむっちゃ伸びていきます。

 

これは、まるでらくたろうが愛用しているとろけるチーズのモッツァレラみたいです。

 

ここで、クラムチャウダーMAXを迎えます。ご飯でクラムチャウダー感が増殖します。

 

こ、これはたまらん

 

夢中でご飯をすくいます。

やはり、想像通りここまでがこのメニューの真髄なんですね。

最初、クラムチャウダーを疑ってすいませんでした。

 

f:id:RAKu:20171219012258j:plain

ここまでの変化がとても楽しく、そして勉強になりました。

 

・温度変化でここまで味が変わっていくのか!

・〆のご飯のこういったやり方があるのか!

 自宅でもチーズご飯をバーナーで炙って出汁を掛けるのはできそうです。

 

f:id:RAKu:20171219012308j:plain

お店を出る頃には体はポカポカになりました。

美味しいラーメンを頂くと心もホカホカになりますね。

 

ご馳走さまでした❗

とても暖まりました🎵

ラーメンを食べに行く 『麺屋 裕』 ~冬Verでした~

こんにちは、らくたろうです。

 

今月は忙しいです。

お昼もお店で食べれてません。

当然、ラーメン屋さんにも行けてないわけで、、、

今月は2杯しか食べてません。

 

本日はようやく時間が取れそうですが、、、

南方面に行く仕事があります。

 

このコースには、

たけ井さん

あっぱれ屋さん

が、あります。

 

でも、一週間忙しくしていたので事務作業がたまっており、事務所飛び出したのは12時過ぎていました。。。

 

でも、

12:30に麺屋裕さんの前を通過すると、、、外待ちなしです。

 

お、行くっきゃない!

 

です。

満席ですが、中待ちもなし!です。

 

ラッキー

 

今月2回目の訪問です。

前回分け合って食べれなかった「醤油らーめん」を注文します。

 

f:id:RAKu:20171216000344j:plain

いつもの麺屋裕さんのラーメンです。

このビジュアルもすっかりおなじみです。

最近新しくなったお皿の裕盛Verも一度お願いしてみたいのですが、ベーシックなこのラーメンが大好きです。

 

寒いのに合わせてでしょうか、鶏油の層が厚めです。スープが冷めないようにしておられるのだと勝手に思っています。その鶏油が深みをプラスして清湯なのに濃い裕さんの独特の風味を形成しています。

加えてとても香り深い醤油がさらに美味しさのハーモニーを多重奏にしていってます。

f:id:RAKu:20171215235424j:plain

チャーシューも、レアチャーシューが2枚、鶏チャーシューが1枚、と贅沢です。

特に、鶏チャーシューが燻製の薫りがすごくて美味しいです。ちょいレア気味で食感も柔らかく、噛めば噛むほど香りと美味しさで幸せになります。

 

レアチャーシューも美味しいです。今日は、らくたろうが好きな柚子巻ではありませんが、手間がかかり過ぎるので仕方ありません。

 

他のトライアルで忙しいのかもしれません。。。

 

f:id:RAKu:20171216000846j:plain

麺も、注文が入ってから裁断するこだわりようです。

移転当初は小麦感を優先されており、らくたろうにとってはちょっとパサパサ感が先に感じてしまい、スープもあまり吸わない感じでした。しかし最近は小麦感を損なうことなくしっとり感も出されており、スープもすってとてもらくたろう好みでうれしいです。

 

やはり、どんどん熟成されて行きます。

千本通りで始められた時も感じていましたが、勉強家の高松店主のラーメンは日々進化していくので、同じメニューを食べ続けていても全然飽きないです。

 

特に、醤油らーめんは、裕流中華そばとしてデビューしてからずっとらくたろうのお気に入りのメニューです。

これに、鴨チャーシューを投入するとぐっと美味しくなるので、また今度「勝手に鴨醤油らーめん」にして頂こうと思います。

 

ご馳走さまでした。

 

夕方になり、南方面から京都市内に戻る途中の夕焼けが綺麗だったので、信号待ちで1枚車窓からの風景をパチリです。

f:id:RAKu:20171216001903j:plain

本当に、日が暮れるのが早くなってきましたね。

 

明日は、ゆーたんの小学生最後の発表会です。

がんばってね。

ラーメンを食べに行く 『らーめん大』京都深草店 ~黒にんにくVol.3 with豚トロチャーシュー~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今月はさらに忙しくてまともにランチタイムが取れてません。

したがってラーメンも食べる機会がなく、 残念な毎日です。

 

本日ようやく時間を作れたので、元気とラーメンをチャージです。

f:id:RAKu:20171212122031j:plain

向かったのは、がっつり行きたくて『らーめん大』さんです。

 

開店過ぎの11:10に到着して、お店に入ると、、、

 

あれれ?

 

お客さんも店長もおられません。

 

もしかして、、、おやすみ?

やっちまった?

 

と思いますが、暖簾が出てますし、、、券売機も電気が入っています。

とりあえず券だけ買っておきましょう。

 

おそるおそる、トッピング欄に目をやると、

 

ラッキー

 

豚トロチャーシュー欄に黒線は入っていませんでした。。。

f:id:RAKu:20171212122103j:plain

 

券を買っていると店長は奥から出て来られて、いつもの笑顔で「いらっしゃい❗」と言って頂けます。

 

120円券は、何にするか言っとかないといけませんが、店長「豚トロチャーシューですね」って、何も言わなくても分かって頂いています。なんだか嬉しいもんですね。

 

誰もいなかったのは一瞬で、次々と来客されます。

 

始終忙しそうにされていたので、今回はお話しできずに残念でした。

 

f:id:RAKu:20171212122124j:plain

ほぼ定番化してしまっている、黒にんにくらーめん with豚トロチャーシューです。コールは生姜に今回初めてアブラマシにしました。

 

f:id:RAKu:20171212122147j:plain

相変わらずの美しいフォルムです。

 

前回、野菜が足りずお代わりをしたのを覚えておられるのか、野菜の量はいい感じです。

f:id:RAKu:20171212122207j:plain

野菜マシにしなくて良かったです。

らもしかしたら、肉三種盛りは少し野菜のボリュームを下げられているのかもしれません。豚トロチャーシューの時も若干そんな傾向なような気がします。

 

でも、お肉が増えるので適量なのかもしれません。。。

 

今日の豚トロも最高ですね。野菜をくるんで食べていきます。

 

野菜がそんな感じでなくなっていくので、今日は麺そのものを味わうことができました。

黒にんにくのスープは美味しいので、麺とスープでも充分楽しめます。 

 

お腹が一杯になったのと同時に、麺も野菜も豚トロもなくなりました。

最後に残ったチャーシュー1枚と名残を惜しみつつ、パクっと口に入れて終了です。

 

それでも名残惜しいので、残ったスープを一口二口とすすります。

 

いかんいかん

 

自制心のブレーキを名一杯踏み込んで、レンゲを置きます。

 

ご馳走さまでした🎵

 

「今日の豚トロも最高でした❗」ってお礼を述べると、店長とびきりの笑顔で答えていただきました。

 

土日の野菜不足も補われましたので、今日も残り頑張れます🎵

ラーメンを食べに行く 『とぅひち』 ~限定のカレーラーメンに浮気モード炸裂です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

月曜日は日曜日に引き続き暖かい天気です。

日曜日の楽しかった余韻が抜けていないらくたろうですが、ちょっと午前に時間が出来たので久しぶりに超人気店に行ってみました。

f:id:RAKu:20171128232827j:plain

そう、先日またTVでも紹介されてさらに人気が高まっている『とぅひち』さんです。

 

f:id:RAKu:20171128232842j:plain

開店30分前に到着したら、駐車場には1台も駐車されておらず

 

また、やっちまったのか?

 

こちらは、駐車場とお店が少し離れているので、臨時休業等でもいったんお店まで行かないとわかりません。

ドキドキしながら駐車して、お店に向かいます。

 

f:id:RAKu:20171128232850j:plain

ポールゲット?と思いきや、おひとりお店の前に並ぶでもなく佇んでおられました。

らくたろうが近づくと、ようやく並びモードに突入です。

もしかしたら、その人もらくたろうと同じように本日営業するかどうかわからないでおられたのかな?

 

でも、どんどん並ぶ人が増えていき開店時には20人ほどの行列が形成されています。

開店時間になり、券売機の前に立ちます。

 

久しぶりに「つけ麺」が食べたいと思って並んでいたのですが、券売機には限定で「鶏カレー中華」があるじゃありませんか!

昨日、なんだかカレーが食べたくなって今週カレー挟んでってあーちゃんにリクエストしたとこです。

 

これはいくっきゃありません。

 

f:id:RAKu:20171128232911j:plain

「鶏カレー中華」です。

カレーはそんなには香りませんね。

見た目はドロドロ系でなく、さらさらしていそうです。

カレーがとぅひちさんの鶏出汁と出会ってどんな味を醸し出すのか期待が膨らみます。

 

f:id:RAKu:20171128232920j:plain

らぁ祭達成特典のチャーシューです。

なんと、まだ使用するのは2回目。

今年は去年と違って1エリア達成で10回使用できるのにもったいないです。

 

そういえば、最近らぁ祭のお店に行ってませんね。

 

f:id:RAKu:20171128232941j:plain

カレーラーメンときたら、当然ごはんも欠かせませんね。

ご飯の上に、麺を乗せてじわじわカレーを沁み込ませるのが好きです。

 

f:id:RAKu:20171128232947j:plain

なんだか、カレーラーメン定食みたいな感じになってしましました。

 

スープは見た通り、さらっとしています。

カレーは、辛いというか、むっちゃスパイシーです。

辛さは後からやってきます。

とぅひちさんの鶏出汁の味は、、、スパイシーが強すぎて隠れてしまっています。

 

でも、鶏チャーシューと一緒に鶏さんやってきました。

この鶏むっちゃ美味しいです。

 

f:id:RAKu:20171128232955j:plain

鶏さんやってくるように、特典チャーシューもカレースープに投入です。

この大きくて薄いチャーシューにたっぷりカレースープを浸してご飯に巻いて口に放り込みます。

 

うま~

 

これは絶品です。チャーシューの旨みとごはんの甘みと鶏出汁の深みとカレーのスパイシーが重なり合って、美味しいハーモニーです。

 

麺も美味しいです。とぅひちさんの麺は本当に美味しいですね。

でも、ラーメンだったら量が少し少ないんです。

今回はごはんも頼んだので大盛りにしませんでした。

すると、麺はすぐになくなっちゃいます。。。

 

最後に、残ったごはんをカレー出汁に全投入です。

カレーライスではない、鶏出汁が効いたおいしいカレーを頂いてフィニッシュです。

 

ご馳走さまでした。

 

麺は大盛りじゃなくて正解です。

お腹一杯です。

 

さっぱりつけ麺のつもりが、口中スパイスが残っていてヒリヒリです。

でも、そのヒリヒリも心地いいです。

 

 

しかし、、、晩御飯もカレーでした。。。

リクエストにすぐお答えしましたとのこと。

うーん、週の半ばくらいと思っていたのが甘かったです。

まぁ、あーちゃんのカレーライスもとぅひちに負けず劣らず美味しいかったので良しとしますか!

ラーメンを食べに行く 『蛇の目 大文字』 ~紅葉真っ盛りの京都は一乗寺も大混雑でした~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

雨模様が続いた週末ですが、今週は気持ち良く晴れています、

 

こんなせっかくの土曜日ですが、らくたろうはなんと仕事です。

朝から、観光渋滞と事故渋滞にハマって最悪です。

 

そんな日のランチは、一乗寺にラーメンを食べに出掛けましょう。

 

本日一緒に行った後輩くんは、京都で仕事をして日が浅いので、一乗寺もあまり知りません。

そんな彼と先月は『恵那く』さんに行きした。

今日はどこにしようかな?なんて車を走らせますが、

『二郎』店の横の通路に行列が収まらず、店の前まで人が一杯です。

『びし屋』店の外待ちが7人ほど。

『キラメキ一乗寺』キラメキグループでは現在独自のスタンプラリーを行ってるので、人で一杯です。

『高安』安定の行列です。

『極鶏』いつもよりは行列は少ないですが、当然すぐには入れません。

 

一乗寺は諦めました。

彼は、天下一品の本店に行きたいと言うので回ってみました。

答えは行く前から分かっています。

当然のように行列ができています。

 

会社の休憩時間がどんどん過ぎていきます。今日はラーメン自体を諦めないといけないかもしれません。

 

と、そのとき、閃きました✨

 

そう、今出川にらくたろうが好きな美味しいラーメン屋さんがあるじゃないですか❗

f:id:RAKu:20171126234904j:plain

『蛇の目 大文字』さんです。

 

f:id:RAKu:20171126234916j:plain

こちらでは、個室でお鍋がいただけます。

一度、頂いてみたいです。

 

f:id:RAKu:20171126235116j:plain

メニューは少し増えてます。

鯖寿しが美味しそうです。

「ハイ辛鶏白湯」

「豚々まぜそば

は、以前はありませんでした。

ご飯ものも充実しています。

 

f:id:RAKu:20171126235124j:plain

らくたろうの食べるものは決まっています。

「鶏白湯」です。

「鶏と魚介の醤油らぁめん」もあっさりしていて美味しいのですが、「鶏白湯」の濃厚で上品なお出汁は最近の人気店に勝るとも劣らない美味しいお出汁と思っています。

 

f:id:RAKu:20171126235135j:plain

開店当時は飾り気のなかった店内も、いろいろとディスプレイが増えています。

 

f:id:RAKu:20171126235149j:plain

「鶏白湯」の大盛りが到着です。

 

f:id:RAKu:20171126235159j:plain

チャーシューの枚数が増えているような、、、

 

スープは相変わらずのトゥルトゥルです。

麺は細麺のストレートです。大盛りでもすぐになくなるくらいの量です。

らくたろうにはちょっと物足りないです。

美味しいのですぐになくなってしまいます。

 

メンマも相変わらず独特のお味です。

何で茹でているのかわかりません。

美味しいです。

 

鶏チャーシューと豚チャーシューのバランスもいいですね。

 

後輩くんも「普通に美味しいです」と満足なコメントです。

後輩くんはご飯も頼んでいます。

このスープにご飯は美味しいでしょうね。よくあいそうです。

 

ご馳走さまでした。

 

一度は諦めたラーメンですが、美味しラーメンにありつけて幸せでした。

お店を出ると、近所の「向日葵」さんも行列でした。

ラーメンを食べに行く 『麺屋裕』 ~やっぱり限定とは縁がありません~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

最近、同じラーメン屋さんにしか行ってないような気がします。

『麺屋裕』さんと、『らーめん大』さんをヘビロテしています。

ちゃんと気が付いているのですが、今日は『麺屋裕』に向かってしまっています。

やり残している、限定の「炭香る牛の濃厚鶏そば」の淡麗を頂かなくてはなりませんf:id:RAKu:20171118111530j:plain

到着は、閉店間際の13:50です。

流石に外待ちはありません。でも、店内はいっぱいで一番隅の奥がなんとか1席空いているのみで、あいかわらずの盛況ぶりです。

しかも、らくたろうの後にお二人来られたので閉店寸前にウェイティングです。

 

今日のメニューは決まっています。f:id:RAKu:20171118120431j:plain

 

あれ?

 

???

 

お目当ての「炭香る牛の鶏そば」がメニューにありません。。。

 

遅かったか!

 

本当に、裕さんの限定は縁がない。

自分の不幸を呪いながら、「らーめん(醤油)」をオーダーです。

貝そばの醤油も気になるのですが、久々にらくたろうのゴールデンスタンダードに一旦戻ってみます。

インスタ映えする特製裕盛も一度写真に収めたいのですが、今回はプチ失意のあまりちょっと浮かれた気分になれなかったです。

 

f:id:RAKu:20171118130145j:plain

そんな気分を払拭してくれるいつものラーメンです。

姫竹に、糸辛し、九条ネギに3種のチャーシュー、移転前の開店当時から変わらないゴールデンスタンダードのビジュアルに、気分はウキウキです。

 

f:id:RAKu:20171118130219j:plain

今日は、なんだかレアチャーシューが自己主張気味ですね。

とっても美味しんです。

 

麺を一口すすります。

 

ん?

 

いつもより細いような気がします。

しゅっと引き締まった細麺がちょっと醤油出汁をすって余計美味しくなってます。

細く感じるのは極太麺を食べている影響か?ちょっと感覚がズレているのか?

 

f:id:RAKu:20171118130240j:plain

いつもの調子ですぐに麺がなくなります。

完全になくなる寸前に、替え玉コールをします。

 

その間に、姫竹とチャーシューを堪能します。

今回はらくたろうの好きな柚子を練り込んだチャーシューはないみたいです。

『夢人』時代からそのチャーシューのファンなんですが、手間がかかるため忙しい時は仕込めないみたいで、ずっとあったりなかったりします。

 

替え玉も、あっという間に食べてしまって、今日はスープも完汁してしまいました。

最近の醤油の完成度は素晴らしい!

らくたろうが毎週どころか下手したら1周間に2回の時もあったくらいの時の醤油の味に完全復活しています。裕さんは清湯出汁は天才ですね。まぁ、元々スープのプロなのでさすがといったところです。

 

ご馳走さまでした。

 

ラーメンを食べに行く 『らーめん大』京都深草店 ~黒にんにくVol.2~

こんにちは、らくたろうです。

 


1日毎に寒さが増していきますね。
そんな寒い日にはラーメンで暖をとりたいものですが、昨日は見事に振られてしまいました。

f:id:RAKu:20171118014400j:plain

ネット情報では16:00までやっている昼営業ですが、実際は15:00でした。

 

f:id:RAKu:20171118014440j:plain
らくたろうがお店についたのが、15:40で残念な結果となりました。
結局は、パン1個でしのぎました。。。

 

 

今日は、満を持してリベンジです。

f:id:RAKu:20171118014544j:plain

気合いを入れすぎて、お店に到着したのは開店10分前です。
寒い中、凍えながら待ちました。

 

f:id:RAKu:20171118014639j:plain

 

11:00ちょうどに店長が暖簾を持って登場です。
さぁ、今日は先週食べて感動した「黒にんにく+豚トロチャーシュー」の再確認を・・・

f:id:RAKu:20171118014722j:plain

 

あれ?

もしかして・・・

 

黄色いトッピング券を購入後に店長に、
もしかして今日豚トロない?
って聞いてみると、ビンゴでした。

最近、豚トロチャーシュートッピングが大人気で、仕込みが追い付かなかったらしいです。

 

残念

 

と、途方に暮れていると、店長から
三種盛りにしてくれたら豚トロちょっと残っているので提供できますよ❗
とのご提案が...はい✋とすぐさま乗っかります。
現金で130円追加して三種盛りにしてもらいました。
個人的にはサイコロチャーシューも気になっていたのでこの際、実食できるチャンスが来たと前向きに考えます。

f:id:RAKu:20171118015132j:plain

らーめん大さんでは、滅多に撮ることが出来ないカウンターショットです。

TOPならではの貴重な映像となることでしょう。

 

店長と豚トロチャーシューについていろいろ教えてもらいながらラーメンを待ちます。

FBの京都ラーメン部の先輩より「汁なしもお薦めだよ」と聞いていましたが、寒さのあまり汁なしはまた今度にします。

いよいよ、コールです。

ショウガアリアトオマカセ

f:id:RAKu:20171118020812j:plain
来ました。三種盛りの迫力です。豚トロが結構乗っています。

今日はのっけから、豚トロに野菜を巻いて頂きます。

 

最高ですね。

 

通常のチャーシューでも野菜を巻いて頂いてみます。美味しいんですが、やはり豚トロの方がバランスいいですね。すでに1品物の風格です。(ビールが欲しい❗)

 

サイコロチャーシューも頂きます。
柔らかくて美味しいです。
赤身が中心なので、脂身も好きならくたろうとしては、豚トロチャーシューがwinnerです。

f:id:RAKu:20171118021049j:plain

 

麺も野菜と一緒にの方が美味しいですよね。
そんなんしてたら、野菜がなくなってしまいました。
麺も豚トロチャーシューもまだあるのに❗

 

店長に言って野菜を足してもらいます。
こんなんするのは初めてです。

どんぶりを渡して野菜を足してもらいました。
どれだけ~?って聞く店長に、「ちょっとだけで結構です」と言ったのですが、正解でした。結構乗せてもらえました。

f:id:RAKu:20171118020951j:plain

はい再開です。
でも、おかわりの野菜にはタレがかかっていないので淡白です。
これから、黒にんにく豚トロチャーシュートッピングを頂くときは、最初から野菜はちょい増しでお願いすることにしましょう。

完食時には、お腹はパンパンです。でも、Fujiを頂いたときよりはマシですね。

f:id:RAKu:20171118021025j:plain

 

ご馳走さまでした。
またお昼からもお仕事頑張れます❗

ラーメンを食べに行く 『らーめん大』京都深草店 熟成黒にんにくラーメン ~またまた店長のFB告知に誘われて訪問です~

こんにちは、らくたろうです。

 

朝晩は寒くなってきましたが、日中は暖かく過ごしやすいですね。

寒暖の差が激しすぎて、営業車の空調も暖房にしたり冷房にしたり忙しいです。

皆さんも無理せず体調管理に努めて下さい。

 

さて、ラー祭が終了してかららくたろうの行くラーメン屋さんが偏ってきています。

行きたいラーメン屋さんはいろいろあるのですが、結局お好みのところへ行ってしまうんですね。お陰で、ラー祭のコンプリート特典も1回しか使っていません。

 

でも、FBを覗いているとらーめん大の松田店長が、熟成黒にんにくがブラッシュアップされてパワーアップしたとの告知をみてしまいました。しかも、黒にんにくは臭わない⁉

 

これは確認してみないと!

 

本日の午後の仕事はあまりお客さんと話さなくて大丈夫です。

早速、仕事をやりくりして深草へ向かいますが、時間配分がうまくいかず12:20到着です。まさにお昼のゴールデンタイムです。

 

ちょっとドキドキしながら『らーめん大』さんへ向かいます。

f:id:RAKu:20171111104313j:plain

らーめん 大 京都深草店

外待ちはありません。

目の前で、学生さんが3人お店に入っていかれました。

 

まじでか!

 

あまり時間もないので、待ちが長いと諦めないといけません。

らーめん大さんは中待ちも結構並べますので、さらにドキドキしながら暖簾をくぐると、席は満席ですが中待ちは前の3人だけです。

 

ラッキー!

 

諦めないで済みそうです。

券売機で券を購入します。もちろんメニューは「熟成黒にんにく」です。

お昼時の1人オペレーションなので、店長は忙しそうです。

その中でも、お客さんにいろいろ指示しながらお店を回しておられます。

最近、顔を覚えて頂いたのか、「おっ、いらっしゃい」と笑顔で声を掛けていただきました。

 

席はすぐに4人分空き、さほど待ちませんでした。

店長の働きぶりを見ながら待っている間に、そーいえば京ラ部の皆さんがチャーシューをいろいろトッピングされていたのを思い出しました。

 

今回はちょっとトッピングしてみましょう🎵

 

120円 豚トロチャーシュー

250円 薄切りチャーシュー鉢一面

250円 厚切りチャーシュー変更

250円 サイコロチャーシュー変更

250円 チャーシュー三種盛

 

ここは無理せず、豚トロチャーシューから挑戦してみましょう。

券売機で券を追加購入して、そそくさとカウンター上の券に添えてみます。

 

相変わらず忙しそうな店長から、「トッピングは何にしますか?」と聞かれます。

豚トロチャーシューでお願いします❤

すると、高いカウンターの向こうなので分からないのですが、明らかにチャーシューを取り出して切っておられます。期待が増します。

 

そして、とうとうコールです。

3人の学生さんは、いろいろコールされてます。

らくたろうはシンプル。

しょうが

です。あとはお任せ!

 

 

高いカウンターから降臨してきた熟成黒にんにくらーめんです。

f:id:RAKu:20171111111809j:plain

 

なんだ!この美味しそうなトロトロのチャーシューの一群は!

 

予想以上のボリュームです。

店長だいぶ頑張りましたね。

 

いつものようにまずスープを一口・・・一口・・・

熟成黒にんにくスープを・・・

 

頂けません。

まず、もやしを頂かないと。スープへの道ができません。

豚トロチャーシューもちょいとどかせて、もやしを2口ほど頂いて、なんとかスープへのトンネルが開けました。相変わらず、もやしが旨い。

 

そして、スープを一口。

これは...まろやかです。

らーめん大さんのラーメンはちょっとジャンク感がたまりませんが、このスープはNOジャンクです。コクがありまろやかです。

ニンニク感はゼロです。勝手に焦がしにんにくを想像していてゴメンナサイ。

美味しいです。

ぜんぜん二郎系のジャンクさはありません。

 

そして、ラーメンの上側を減らすべく、豚トロチャーシューを頂きます。

これまたトロトロで美味しいです。甘さもいい感じです。

 

ん💡!

 

閃きました。

f:id:RAKu:20171111112956j:plain

このトロトロな豚トロチャーシューで野菜をくるんで頂きます。

 

こ・これは・・・美味しいゾ!

 

もはや、ラーメンの具でありません。

完全に独立したおかずとして美味しいです。

これは完全に病み付きですね。

 

ようやく、麺がすくえる隙間ができてきました。

麺を頂きます。

 

これも美味しいです。

 

熟成黒にんにくスープがさらに麺に絡んで、美味しさを加速させていきます。

野菜も絡ませます。

加速するする。まるでターボがかかったみたいです。

 

ザクザク残っている豚トロチャーシューも参加させようと試みますが、ボリュームのある豚トロチャーシューに拒否されてしまいました。

豚トロチャーシューには野菜専門で頑張ってもらいましょう。

 

醤油ラーメンでは麺と野菜を積極的に合流させていましたが、この熟成黒にんにくラーメンは野菜が合流してもしなくても美味しいんです。

f:id:RAKu:20171111113824j:plain

お願いしていたしょうがを参加させるのを忘れていました。

 

ちょっとだけ参加してもらいました。

あと味がさっぱりと変化します。それくらいであまり変化しなかったので、全面的に混ぜ混ぜします。やはりそんなに味は変化しませんが、圧倒的にあと味さっぱり感が増しています。もはや、にんにくラーメンを食べている感じはまったくしません。

f:id:RAKu:20171111114230j:plain

見た目からは想像もつかない軽い感じに、300gの麺も全然苦痛ではありません。

最後にまだ豚トロチャーシューが残っている幸せを、2枚一気食いで噛みしめながら完食です。

 

スープも美味しすぎてレンゲで半分ほど飲んだあとに、はっと我に返ります。

美味しいを食べ続けるために、今日はこれまでにします。とおもいながらそれから2口追加で飲んでしまいました。。。

 

ご馳走さまでした。

 

京ラ部の麺友さんから、汁なしもおいしいよとのアドバイスを頂きました。

またまた宿題になってしまいました。

また、お邪魔します。

 

P.S.

帰宅後、あーちゃんに臭いチェックをお願いしました。

そしたら、ブレスケアでも飲んだ?と聞かれるくらいのNOにんにく臭だったみたいです。これは、営業中でもOKっぽいです。

流石也、黒にんにく❗

ラーメンを食べに行く 『麺屋裕』 ~お目当てのラーメンはなかったものの、満足満足です~

こんにちは、らくたろうです。

 

先週『麺屋裕』さんにて、限定の「炭香る牛の濃厚鶏そば」を頂きました。

裕さんの本気の濃厚スープを久々に頂いて、感慨深かったのですが実は鶏スープが濃厚過ぎて牛(うし)感があまり感じられませんでした。

ところが、すぐにFacebookの京都ラーメン部さんの投稿にて、濃厚と淡麗をやっておられるとの投稿を見て絶対淡麗は美味しいはず!と思い再訪を心に決めていました。

 

本日、ようやくチャンスが来ました。

まぁ、半分は無理やり作ったんですが・・・。

 

オープン10分前にお店の前を通過しコインパーキングへ駐車します。

その際のチェックは1名だけだったんですが、並びに行くと3名に増えていました。

f:id:RAKu:20171109221535j:plain

4番目に並びます。

すぐに開店です。その時は、後ろにもう1組・2名様が増えていました。

 

f:id:RAKu:20171109221642j:plain

今月は日曜日に加えて、11月1日が休みでした。

実はらくたろう、ビンゴで訪問し悲しい思いをしました。

 

そして、メニューも見ずに『炭香る牛そば』の淡麗!

って注文すると、奥さんが「今日はスープができなくて・・・」えっ・・・

f:id:RAKu:20171109221743j:plain

 

消えてるじゃん!

 

今日は、牛は出せないそうです。

 

・・・

 

・・・

 

ショックです。

でも、まだ課題は残っています。

「貝そば」です。以前の「貝塩そば」とどう違うのか?それとも同じなのか!

確認しなければなりません。

 

「貝そば」の塩を頂きます。醤油Verも気になりますが、やはり最初は塩からでしょう!

 

f:id:RAKu:20171109222415j:plain

これぞ、麺屋裕さんのラーメンです。

見ただけで分かりますよね。

 

レアチャーシューに、鶏チャーシュー、そして貝!

さぁ、お味はどうでしょう。

裕さんでは珍しくお出汁から頂きます。

 

これは、、、

 

裕さんのラーメンは、清湯でもオイリーで濃厚な深い味わいが特長ですが、この出汁は濃厚ではありません。しかし、味が薄っぺらいわけではありません。しかも、移転直後の薄くて塩っぽい感じとも違います。薄くても深いんです。貝の出汁をふんだんに味わえるように、極限まで薄く仕上げられている感じです。出汁も少し乳白色に濁っています。これは、貝汁をしっかりダシているからでしょう。貝の風味がすごく感じられます。

 

f:id:RAKu:20171109224214j:plain

柚子の風味がふわっと消えていきます。一瞬の出来事です。これだけ薄味に仕上げると、姫竹がつけてある出汁の感じも感じられます。

他の具材ともミックスして頂くと、その都度違う風味が楽しめます。

 

もちろん、替え玉です。

今度は、麺の小麦の味が口いっぱいに広がります。

らくたろう的には、ちょっと出汁の味が麺にしみている方が好みです。

残りのスープと麺をなじませるためにグルグルと丼の中で混ぜます。

 

f:id:RAKu:20171109224238j:plain

本当に幸せな味です。替え玉もすぐになくなります。

残ったお汁は普段は健康のために泣く泣く残しているのですが、ほとんど残っていません、美味しすぎて麺と一緒に大半頂いてしまいました。

もったいないので、全部飲んでしまいまいした。

本当に、裕さんは清湯の天才ですね。

 

ご馳走さまでした。

 

次回こそは「炭香る牛そば」と思いつつ、醤油ラーメンが恋しくもなっているらくたろうでした。また近直行っていまうなぁ。。。

ツーリングに行く 『有機栽培野菜のらーめん すみれ』津本店 ~津はラーメンの町でした~

こんにちは、らくたろうです。

 

本日は少し肌寒くなりました。

でも、天気はいいです。

ようやく、ようやく、ツーリングに行けます。

 

なんと、1ヶ月ぶりになってしまいました。

なにせ、3週間連続週末の雨。台風も2連ちゃんという不幸ぶり。

秋か、梅雨かわからない。。。

 

本日は、鈴ヒデさんが津市でラーメンを食べようツアーを企画してくれました。

行先は、ラーメン『すみれ』さんです。

 

ん?

 

すみれって・・・

 

北海道が本店で、京都駅ビルの拉麺小路にも出店しているチェーン店では?

 

と、思って調べてみると、津市にある『すみれ』さんは、北海道のすみれさんとは違うお店みたいです。

 

f:id:RAKu:20171105212323j:plain

大山崎ICちかくのコンビニで、03号車おしよさんと合流です。

 

f:id:RAKu:20171105212412j:plain

おしよさんの本日の新兵器は、⇒のドラブレコーダーです。ループ再生できるアクションカメラに、バッテリーからの電源供給しドライブレコーダーとして使用されます。Wi-Fiが付いているので、携帯に画像を飛ばせます。リアルタイムでも見れます。

 

全部で、5000円も掛っていないリーズナブルな手作りドラレコです。

 

f:id:RAKu:20171105212838j:plain

奈良のコンビニで集合です。

朝は寒いので今回はちょっと遅めの9時集合です。

ちょっと早めに着いたのですが、間もなく鈴ヒデさんも登場です。

 

鈴ヒデさんも、GO PRO型のアクションカメラをドラレコ兼用で装着されていました。

らくたろうのSJ2000は振動でしょっちゅう止まってしまいます。

すると、ファイルがファイナライズされないため画像が見れなくなります。

前回のツーリングでは、ほとんど動画を残せずでした。

動画用のカメラも考えましょう。

 

集合場所のコンビニを出る際に、鈴ヒデさんがプチアクシデントがあるも大事に至らず無事出発です。

 

柳生を抜けて、針テラスをPASSして、小倉ICよりやまなみロードを快走します。

今日は、おしよさんが全然ついてきません。

低い路面温度にタイヤがグリップせず何回かフロントが滑ったみたいですっかりやる気スイッチが隠れてしまいました。

おしよさんのタイヤはBSのS20です。

最初から指摘していたのですが、ZX-10Rにはちょっとスペックが低いです。

それでも、おしよさんはフロント荷重が得意なので、夏場はガンガン行っていたのですが、秋に入ってからビビリモードにはいられています。

 

それに対して、10FactoryさんでECUをチューンアップされた鈴ヒデさんはイケイケです。やまなみロードで、らくたろうをパパラッチすべくスルスルっと後ろにつかれます。

 

対してらくたろうは、1年かけてZX-10Rに体が慣れてきたのと、2000rpmから3000rpmの回転域でがんばれるようにエンジンを鍛えてきたので、ようやく思うようにバイクが動かせるようになってきました。

マフラーも交換しエンブレがマシになったので、コーナーへのアプローチもまぁまぁになってきました。

 

後は、

ECUの開放

バックステップの装着

レバーの交換

で、取り敢えずのカスタムは完成する予定です。

 

今日も無理せずスムーズを心掛けて、スイスイ走ります。

 

f:id:RAKu:20171105213034j:plain

やまなみロードを堪能し、「道の駅 宇陀路大宇陀」で休憩です。

 

f:id:RAKu:20171105213059j:plain

ここは、隣に近鉄電車が走っています。

ゆーたんが見たら喜ぶだろうな。

 

1時間ほど走って、津市に入ります。

前を車が数台連なってゆっくりと走っています。

その前を、1人のランナー走っています。

真ん中の車に[最後尾]と垂れ幕が貼ってあります。

 

そういえば、この時期に伊勢神宮までの駅伝があったなぁ。

 

そう、全日本大学駅伝対校選手権大会でした。

最後尾は、新潟大学でした。

 

がんばれがんばれ。

 

応援していると、ちょうど逆車線に『すみれ』さんの看板が見えました。

おっと、Uターンします、とのインカムから鈴ヒデさんの声が聞こえますが、交差点では交通整理に警察の方が一杯おられます。

 

Uターンは中止して、右折して裏側からお店にアプローチです。

 

あぶないあぶない

 

f:id:RAKu:20171105213134j:plain

ぎりぎり、12時前に到着できました。

駐車場はまだ少し空きがある程度の入りです。

行列を覚悟していたのでラッキーです。

 

f:id:RAKu:20171105213402j:plain

警備員さんに従い、バイクはお店の壁際に駐輪します。

 

f:id:RAKu:20171105213455j:plain

「有機栽培野菜のらーめん」とあります。

期待できそうです。

 

メニューは、写真付きで非常に分かりやすいです。

しかも、お薦めとお薦めトッピングも書いてあり、迷わなくても済むような配慮が感じられます。

f:id:RAKu:20171105213528j:plain

f:id:RAKu:20171105213541j:plain

f:id:RAKu:20171105213553j:plain

らくたろうは、事前調査で人気No.1メニューである「新・味噌Ⅱ」と決めています。

その軸にセットメニューを頼もうと思っていたのですが、チャーシューのトッピングが美味しいそうなので、路線変更です。厚切り炙りチャーシューを2枚トッピング+大盛で注文です。

 

f:id:RAKu:20171105213604j:plain

お店は、真ん中に長い対面カウンターがあり、脇に8人は座れる座敷が3卓と収容人数は多いです。

 

らくたろう達が入店してほどなくウェイティングになりました。

おそらく、大学駅伝のため地元の皆さんの出足が少し遅かったのでしょう。

ラッキーでした。

 

f:id:RAKu:20171105213614j:plain

おしよさんの「蒙古タンタンメン」です。

最後に少し試しにスープを飲ませて頂きましたが、なかなか辛かったです。

おしよさんは辛いの平気なので、さらに辣油を加えたそうです。

 

f:id:RAKu:20171105213623j:plain

らくたろうの「新・味噌Ⅱ」です。

厚切り炙りチャーシューは思ったより小さいです。(月曜日に見た頑固麺さんの炙りチャーシューが見事過ぎたんでしょうか)

 

f:id:RAKu:20171105213630j:plain

鈴ヒデさんは「新・味噌Ⅱ」に半分チャーシューのトッピングです。

こっちのほうが美味しそう、と思うのは隣の芝は青いからでしょうか?

 

f:id:RAKu:20171105213639j:plain

並べてみました。

ビジュアルは完全に半分チャーシューの勝利です。

 

f:id:RAKu:20171105213646j:plain

久しぶりに味噌ラーメンを頂きました。

優しい感じの味噌味です。しつこくなく、かつ味噌の味もしっかりします。

 

麺は、プリプリのストレートな玉子麺です。

なんだか懐かしい味がします。

お味噌と相まって、ノスタルジーです。

 

こ・これは・・・

 

なんだか、大学ラーメンの味噌コーンバターを思い出しました。

なんだか、そんな味です。

 

厚切り炙りチャーシューは、香ばしくはなく、トロトロはトロトロですが、らくたろうにとってはボリューム的なアピールが少なく、食べてみてもやっぱり半分チャーシューにしておけば良かったなんて思っちゃいました。。。

 

f:id:RAKu:20171105213659j:plain

完食したら、お店のロゴが見えてきました。

 

ご馳走さまでした。

 

腹は八分目ですが、これから走るにはちょうどいい腹具合です。

ちょっと走って、コンビニで休憩です。

f:id:RAKu:20171105213712j:plain

ここから、R163を戻って、途中から北上する予定を確認です。

 

しかし、峠の前で先頭を譲ってくれたGSX-S1000Fに変わり、先頭に着いたらくたろうは、先ほど同様にスイスイ走っていると、ずいぶん後続と離れてしまいました。

 

f:id:RAKu:20171105213734j:plain

道端に止まり、後続を待ちます。

 

f:id:RAKu:20171105213730j:plain

その間に、天気のいい景色の写真をパチリ。

 

f:id:RAKu:20171105213751j:plain

だいぶ待ってから、後続の到着です。

R163の分岐をだいぶ行き過ぎたらしく、予定変更でショートカットします。

 

f:id:RAKu:20171105213759j:plain

城陽のコンビニに帰ってきたのは15:00です。

予定より1時間も早いですが、完全に陽が暮れるのは寒くなるので避けたいところ。

早い目ですが、ここで解散となりました。

 

お疲れ様でした。

 

【DETA】

走行距離:268km

燃費  :18.5km/L

ラーメンを食べに行く 『麺屋 裕』 ~いつの間にか新章に突入してました~

こんにちは、らくたろうです。

 


明日からの3連休、ようやく雨から解放されそうで、うきうきしているらくたろうです。

 

今週も、火曜日・水曜日は忙しく、ゆっくりと昼食が取れなかったので、3連休に入る前にエネルギーチャージしようと、前回臨時休業でフラれた『麺屋 裕』さんを訪問です。

f:id:RAKu:20171103222408j:plain

今日は、一番近いコインパーキングも空いていてラッキーでした。

しかも、12時15分と超ホットタイムに訪問も、外待ちなしです。中待ちは4人でしたがちょうど入れ替わりですぐに着席できました。

 

f:id:RAKu:20171103222443j:plain

メニューは、『麺屋裕』さんにしては随分変更されており、高松店主よりやるよ❗やるよ❗と告知を受けていた牛骨のラーメンが限定ですがラインナップされています。

実は、すごい醤油ラーメン気分で訪問したのですが、ここは待っていた「炭香る牛の濃厚鶏そば」しかないでしょう。

 

そわそわしながら待っています。
隣の人は、「特製裕盛」トッピングですが、器が今までと違います。増量されているチャーシュー,姫竹,煮卵が見えるような平たい器で見た感じとても豪勢になっています。(これも美味しそう🎵)

 

f:id:RAKu:20171103222521j:plain

きましたきました。「炭香る牛の濃厚鶏そば」です。
牛のチャーシューが迫力満点です。
麺がいつもと違います。
ちょっと太くなっています。

f:id:RAKu:20171103222545j:plain

その中太麺に、スープがむちゃくちゃ絡みます。

 

このスープはいつも清湯ではないな。

 

そう、こってりです。
店主高松さんは、以前現店舗の近くのグルメシティー内でラーメン屋をされていたことがあり、そのときは鶏のこってりスープを提供されていました。
生鮮食料品売り場の「さかなさかなさかな~さかなーを食べーるとー」ってテープがうるさいほどの音量でした。とても美味しいものでも環境次第で普通の食べ物になるんだなぁと思いながら食べていたのを思い出しました。
そのころは、京都市内では鶏のこってりスープは流行っておらず、高松店主は「山科だからこの味で勝負できる」と言っておられました。
すると、2年もたたないうちに京都市内に鶏濃厚スープの新店がいずれも人気店になり、今に至る新しい京都ラーメンの流れになりました。

 

そんなことを思いながら、食べ進めます。
牛のレアチャーシューは、美味しくないはずがありません。炭で炙られたそのチャーシューは絶品です。レア度、太さ、そして一枚を一気に食べてしまうのはもったいないほどの大きさ、贅沢過ぎます。

 

f:id:RAKu:20171103222737j:plain

そして、箸休めに刻み玉ねぎに変わってトッピングされているネギです。今日は店主とお話できなかったので未確認ですが、おそらく九条ネギでしょう。
油で焦がしてあります。何の油かまた聞かなければなりませんが、美味しいです。ネギを油で焦がすのは、鍋に自分で作って入れるほど、大好きです。

 

もちろん、いつもの姫竹も美味しいです。
(名前忘れた)赤いのも入っています。

 

そして、替え玉です。
少なくなったスープと絡めるのですが、すでにつけ麺の最後状態です。ぐるぐる回さないと絡んでくれません。それくらいスープが濃厚です。

替え玉には、刻みネギと刻み玉ねぎが乗っていて、それもちょっとした別のアクセントで美味しいです。

 

最後にスープが器の底にちょっと残りました。
蓮華で2口頂いて完食です。また主治医に起こられてしまいますが、今日はいいでしょう。なにせ美味しいんだもん。

 

美味しいラーメンを食べると本当に幸せな気持ちになります。

 

ご馳走さまでした。

 

明日が休日でなかったら連続でも来てしまうところでした。次回は、貝そばの醤油が食べてみたいです。貝そばに塩は鉄板で食べなくても美味しさは想像できますが、醤油ではどうでしょう。気になるところです。。。

 

幸せな気分で、コインパーキングに戻り清算すると200円でした。

あれ?25分で戻ってきたのに...

30分で100円だったコインパーキングが、1時間200円にリニューアルされていました。

こっちも内容変更か❗

f:id:RAKu:20171103222917j:plain

でも、幸せな気分を害したくないので、素直に200円払って車を出します。
皆さんもお気をつけを❗

ラーメンを食べに行く 『頑固麺』 ~最後のMONDAY頑固麺でつけ麺を堪能です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

土曜日に雨の中で走った京都市内の色は灰色でした。

台風一過の京都は紅葉が始まっています。

所々で赤色や黄色が目につきます。

f:id:RAKu:20171031133323j:plain

 

さて、本日はお仕事で京都の南方面へ行きます。

その方向でランチを考えます。

 

裕さんは、定休日だし

大さんは、ヘビロテしてるし

大河さんは、うどん屋さんだし

 

と言いつつ、今日は大河うどんでこしこしの手打ちうどんをぶっかけの温かいので頂いてもいいかなぁと思ったりして。。。

 

あっ、本日は月曜日!頑固麺さんが、定休日を犠牲にしてMONDAY頑固麺としていつもは提供されていないつけ麺を提供されることがあります。不定期開催なので、今日はやっているかぁ?と、Facebookでチェックすると・・・なんと、本日でMONDAY頑固麺は最後にしますとの告知をみていまいます。

 

これは、行っとかないと!

 

つけ麺派としては、最後のお見送りをしなければと訪問決定です。

f:id:RAKu:20171030232023j:plain

開店前10分前に到着すると既に先客がおられます。

さすが、最後のMONDAY頑固麺の告知を見られた方々でしょう。

 

f:id:RAKu:20171030232155j:plain

開店までもうちょっとです。

メニューはシンプルにつけ麺とラーメン各一種類!

どちらのメニューもドロドロです(笑)

タレはver3.5

ちょこちょこ改良してきました。

いい感じに仕上がってます!

との告知内容に、知らず知らずにテンション上がります。

 

f:id:RAKu:20171030232622j:plain

OPENとなりました。

そのころには、6人ほど開店を待っています。

 

f:id:RAKu:20171030232518j:plain

はい、らくたろうはもちろん濃厚魚介つけ麺の345gです。

 

f:id:RAKu:20171030232847j:plain

割スープあります。のポップも最後の出番となるのでしょうか?

なんだか、哀愁が漂っているようにも見えます。

 

f:id:RAKu:20171030232954j:plain

最初に麺が登場です。

らぁ祭のコンプリート特典を初めて使用できました。

味玉とブロックチャーシューどちらにしますか?と聞かれましたので、迷わずブロックチャーシューでお願いします。

 

f:id:RAKu:20171030233031j:plain

いやー、この麺の迫力です。

むちゃくちゃ美味しそうです。

 

f:id:RAKu:20171030233234j:plain

らぁ祭特典のブロックチャーシューです。

タレがかけてありそのままでも美味しいのですが、やはりつけ汁に投入させて頂きたいですね。

 

f:id:RAKu:20171030233403j:plain

Facebookでもいい感じと自画自賛されているつけ汁です。

期待度満点です。

 

f:id:RAKu:20171030234513j:plain

はい、全員集合です。

つけ麺には〆ごはんもついています。

 

早速麺を数本取り出します。麺が重く、思ったようにつけ汁に移動できません。

濃厚なつけ汁は、ストレート麺にもしっかり絡みます。太麺に負けていません。

魚介は少し、鶏の濃厚な出汁がとても美味しいです。

 

f:id:RAKu:20171030234536j:plain

つけ汁の底にはブロックチャーシューと玉ねぎが沈んでいます。

太麺と言い、どろつけ汁と言い、胃袋への威圧感が半端ないです。

ずどんずどんと入っていきます。

 

f:id:RAKu:20171030234557j:plain

別添えのブロックチャーシューもつけ汁に投入します。

ごろごろになり過ぎましたが、しあわせ感も増し増しです。

 

大きなチャーシューも、いつもよりも太めで美味しいです。

つけ汁の完成度は、本当にいい感じに仕上がっていました。

本当に、このつけ麺が食べられなくなるのは残念です。

 

ご馳走さまでした。

カウンターはすぐに満席になり、外待ちが絶えません。

皆さん思うことは一緒なんですね。

 

f:id:RAKu:20171030234618j:plain

お店を出て、すぐの名神高速道路沿いの道も紅葉が始まっていました。

 

京都の紅葉具合もまたレポートしますね。

今年の紅葉狩りはどこに行こうかな?

雨の日の土曜日のあれこれ 『レッドバロン山科店』に愛車の引き取りです

こんにちは、らくたろうです。

 

今日は、月に1回まわってくる土曜日出勤の日です。

昨日おおきな後輩くんの送別会があり、通勤にも使っている営業車を会社に置きっぱなしにして電車で帰宅しています。

 

そして、本日はレッドバロンさんよりお借りしていスクーターで出勤し、帰りしなに直接レッドバロンに行き車検上がりの愛車を引き取る予定です。

 

しかーし、台風の影響で朝から雨です。

営業車がないので、それでもスクーターで出勤します。。。

f:id:RAKu:20171029212407j:plain

防水の冬ジャケット+カッパです。

スクーターはAdorresではなくMajestyでした。

よくみると、ハンドルの中央に三つの三叉のYAMAHAのマークがしっかりと付いていました。。。

 

がっつりと雨に降られながらの出社になりました。

事務所には、昨日のうちに着替えと革靴を置いてあり、誰もいない事務所で着替えます。

 

お昼には、土曜日出社初めての後輩くんと一乗寺にランチです。

今日も定番の『恵那く』さん、けっこう久しぶりです。

到着したのは12:15とちょっと出遅れてしまいました。

一乗寺は、雨にもかかわらず人気店は行列ができています。

『恵那く』さんは、空席ありでラッキーでした。

 

f:id:RAKu:20171029213720j:plain

オーダーは定番の「つけ麺」の大盛りです。

相変わらずの迫力ですね。

 

f:id:RAKu:20171029213821j:plain

自家製麺にされてから、麺のコシが半端なかったのですが、今日はプリプリ感を残したまま以前よりも柔らかいのど越しで、さらに麺打ちを極められている感じがしました。

 

つけ汁のほうも、香辛料の辛さが抑えられている感じがします。これは、辛汁を提供し始められてから感じていることなのですが、以前はノーマルでも食後に香辛料のピリピリ感が残っていたのですが、いまはそんなことはありません。

 

f:id:RAKu:20171029214030j:plain

こちらで大盛りを食べると、つけ汁がほとんど残りません。でも、足りなかったことはありません。そのちょうど具合にいつも感心してしまいます。足りなかったら絶対おかわり言おうと思っているのですが、計算しつくしているかのようにぴったり最後の麺をくるくる絡ませる量は残るんですね。

 

そして、こちらはスープ割は厨房で仕立ててくれます。

ちょっとというか、器にへばりついてるくらいしかつけ汁が残っていないので、スープ割もレンゲで2杯半くらいです。でも、主治医よりラーメンの汁の完汁は止められているらくたろうには丁度良い量になっています。

香辛料とねぎを少し足して頂き、美味しくいただけます。

 

ご馳走さまでした。

後輩くんが中盛りでしたので、余計大盛りの迫力を感じることが出来ました。

 

仕事が終わってから、また着替えてレッドバロンへ向かいます。

雨は小雨もしくは降っていないくらいです。

 

レッドバロンで愛車を受け取り、今度はバイク仲間であるおしよさん宅まで向かいます。木曜日に、おしよさんにらくたろうのマフラーを預けてあり、本日このままマフラーを換装を引き受けてくれました。

 

京都市内は、観光客が傘をさしていないほど天候は回復していたのですが、千代原口に差し掛かるころにはザーザー降りにあいました。

防水ジャケットも意味ないくらい。。。その上から着れるカッパの上も持っていましたが、バタつきが嫌で着なかったのを後悔しました。

 

おしよ邸にに着くと、ガレージを開けて待っていてくれました。

f:id:RAKu:20171029215351j:plain

雨の中とはいえ、マフラーはチンチンに熱されていますので、しばし待ちます。

その間に、おしよさんのドライブレコーダー兼用のアクションカメラのセッティングを行います。GO PROタイプですので、防水カバーが付いているのですが、装着したら当然電源コードが接続できないので、防水カバーに穴を開けて電源コードの差込口を作成されます。どのコードをバイクのバッテリーと接続してドライブレコーダーとして使用されます。

 

うまく、穴が作成できたところで、マフラー交換に取り掛かります。

f:id:RAKu:20171029215905j:plain

取り付けもおおしよさんにお願いしたので、簡単に取りつくかと思いきや、取り回しは忘れているもんですね。あじゃないこじゃないと四苦八苦の末取り付けました。(ほとんどおしよさんに作業してもらっちゃいました。)

 

f:id:RAKu:20171029220125j:plain

頼もしいメカニックです。工具も豊富にそろえられており、らくたろうとは大違いです。おしよさんは、気分でマフラーを変えて走るくらいメンテナンスには精通されており、メカ音痴のらくたろうとしてはありがたい限りです。

おしよさん、ありがとうございました!!!

 

おしよさん邸を出る頃も雨は小雨でしたが、またまた途中でずぶぬれになります。

今日はそんな日です。。。

f:id:RAKu:20171029220336j:plain

らくたろう自宅周辺は、雨は上がっていました。

その代わり、風がすごく、カバーを掛けるのが一苦労でした。

凧揚げよろしく、カバーが立体的に浮かび上がります。

それを押えると、今度はバイクにへばりつきます。

 

なんとか格闘して収納終了です。

 

天気が良ければ、明日針テラスでしんちゃんさんと合流して周辺ツーリング予定でしたが、無理でしょうねぇ。。。