らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

ラーメン屋さんに行く 『麺屋 八海山』 ~高槻駅前の名店に突撃してみました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

昨日の水曜日にJR高槻駅前に用事があったので、ゆーたんの自転車を借りて走ってきました。

らくたろうの自転車は現在あーちゃんの実家に避難中。

天気も良く自転車日和です。

 

用事を終わらせて、お昼時になったので普段車では行きにくいラーメン屋さんに行こうと考えます。

『彩色ラーメン きんせい総本家夢風』さんは一度行ってみたいと思っているお店です。

ところが、本日水曜日は定休日。

では、同じ系列店ではありますが『中村商店』さん、記憶をたどって訪問したつもりが影も形もありません。。。GoogleMapで検索するとぜんぜん違う場所でした。。。

 

『はりねずみ』さんも考えますが、先日行きましたしそんなこんなで時間も11:30を回ってしまいました。いまから『はりねずみ』さん行っても12:00に差し掛かり行列は必至です。

 

どうしよう

 

最近すっかりランチアクティビティーが消失してしまっているらくたろう。

なんなら、家でなんか作ろうかな?なんて考えています。。。

 

すると、久しぶりに、、、

f:id:RAKu:20190529165626p:plain

あるじゃろ!高槻にも気になっていた名店が・・・

 

天の声さんが降臨です。。。

そう、ありましたね。

GoogleMapで検索すると、近いです近いです。

自転車はこういう時楽ですね。

スイスイって到着です。

 

『麺屋 八海山』さんです。

f:id:RAKu:20190529165835j:plain

 

すでに行列が!!!

 

まだ、11:38ですよ!

外待ち9人の行列に接続します。

中待ちがどれくらいかは初訪問のため分かりませんが、中にも立っている人がいます。。。

 

この行列を見て退散していく人の多いこと多いこと。

さすがに人気店です。

 

f:id:RAKu:20190529170735j:plain

自転車はお店の前に置けました。

営業時間は11:30~14:30です。

定休日は日曜日と祝日です。

 

そして、、、

ここからの動きがありません。

12:00になりようやく3人進んで外待ち7番手に昇格。

12:10には5人進んで外待ち2番手に昇格。店内には3人座って待っておられます。

ここで、店員さんがオーダーを聞きに来られます。

f:id:RAKu:20190529170619j:plain

メニューは「煮干そば」の1本です。

 

強気ですね~!

 

麺は手打ちの自家製麺

材料は国内産!

スープは無化調!

さすがに人気店です。こだわりが半端ないです。

 

大盛は並みに対して350円も高いです。

それでもせっかくなので大盛でお願いします。

麺を堪能したいんです。

 

f:id:RAKu:20190529171818j:plain

待っていると暇なのであれこれ見てみます。

なんと利尻昆布が配達されています。

店内には他にもたくさんの箱が山積みされており、材料に力を入れられているのがよく分かります。

 

12:18 店内に招かれます。中待ちを飛ばしてカウンターへ。

カウンターは10席です。この席数と回転では、行列店とはいえ1日に売れるラーメンの杯数は厳しいでしょうね。

それに加えて、スープに納得がいかなかったら臨時休業にする場合もあるみたいなので、大儲けとはいきませんね。

 

f:id:RAKu:20190529172456j:plain

店内は清潔感に溢れています。

木の1本物のカウンターに、卓上も調味料は黒コショウのみのシンプルな構成です。

 

店内には大黒摩季のBGMが流れており超絶懐かしい!

店主さんの趣味なのでしょうか?それとも今日だけなのでしょうか?

長い待ち時間でもちょっと気持ちが緩みます。

 

f:id:RAKu:20190529172508j:plain

12:30 ようやく「大盛煮干そば」が着丼です。

並び出してから50分たってのご対面です。

 

f:id:RAKu:20190529172516j:plain

2本入りの分厚いチャーシューが特徴的ですね。

大盛はスープも大盛りで、丼一杯入っておりビックリします。

 

f:id:RAKu:20190529172529j:plain

そして、この麺!

 

ぶっとい!

 

これは、二郎系やつけ麺級の太さです。

そして力強くちじれています。

麺のコシもしっかりしています。

 

そこで驚くのがお出汁の力です。

この太いコシのあるちじれ麺に負けないインパクトです。

 

濃いわけでなく、煮干臭いわけでなく。

上品でもなく、かといってぜんぜんジャンキーでもない。

素晴らしいバランスです。

 

そのお出汁がちじれ麺に絡まって一緒に口の中で踊ります。

これだけ麺が主張していれば、お出汁もそうとう濃くないと負けそうなのですが、濃くないんですね。

濃くないですが、深いです。無化調でここまで深い味を出すのはそうとう材料を奢っているのでしょうね。

 

美味しいです

 

そしてネギのアクセントもらくたろうの好きな感じです。

シャキシャキした感じがなんともいえません。

それに角切りの玉ねぎ・・・最近はまってます。家でも食感として使ってます。

 

それにしても、ズルズルっとは食べにくい麺ですね。

通常、写真で遊んでいる分、一気に食べきってお店にご迷惑をかけないように気を付けているのですが、結構食べるのに時間がかかってしまいました。

 

スープも大盛りでしたので大量に残ってもったいないです。

レンゲで残ったネギや玉ねぎを拾ってすくってるのにも飽きて、、、久しぶり・いや・めったにしないのですが、丼ごとズズっと頂いちゃいました。

そうすると、また違った感じがして美味しかったです。

飲み物としても成立してますね。

 

ご馳走さまでした

 

とても不思議なラーメンを頂きました。

来れて良かったです。

でも、だいぶ時間もかかりました。

お店を出たのは12:38です。

ちょうど1時間です。

 

通常のランチではなかなか訪問できない感じですね。

すっかり満腹満足でチャリチャリ帰宅するらくたろうでした。。。