らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

天丼屋さんに行く 『平右衛門』 ~春休み最後のランチにゆーたんと贅沢してみました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

最近、寒い日が続いているので季節感がなかったのですが、桜の季節ですね。

知らない間に4月ですし、、、

ゆーたんの新学期が明日から始まります。

その前に、ゆーたんとは行ったことがなかった平日しか営業をしていない天丼屋さんに春休み最後のチャンスにランチに行くことにしました。

 

f:id:RAKu:20190404143206j:plain

『天ぷら 平右衛門』さんです。

こちらは、淀川河川敷からすぐの車でしか行けない住宅街の中にあるのですが

、人気が高くお昼に行くとどれだけ待つか分かりません。

それなので、らくたろうの訪問時間は開店すぐか閉店間際かに決めています。

お薦めは開店すぐです。

天ぷら油が綺麗なので、油の切れが全然違うらしいです。

 

本日の訪問時間は11:26です。

それでももう2組3名さんが先客でした。

 

f:id:RAKu:20190404143905j:plain

本日のメニューは、「天丼」「天とじ丼」の2択です。

時期によっては、「特撰天丼」があったり、かき揚げ丼」があったりするのですが、今は特にないみたいです。

 

今日が初めてのゆーたんに「どっちにする?」って聞いたら、

 

天とじ丼

 

との返答が帰ってきました。

らくたろうはこの前の訪問時に食べて感動した「天とじ丼」と決めていますが、初回のゆーたんは「天丼」でいいかなって思っていたのですが、見事に裏切られます。

 

まぁ、好きなものをお食べ

 

って、ゆーたんの方を見ていると、ゆーたんは湯飲みを凝視しています。

 

湯気ってどうやってできるんやろ?

 

って、そんなん知りませんがな。

 

中で沸騰しているのかな???

 

って、、、

沸騰してたら飲めませんがな!

しかも、子供用にお茶に氷を浮べてくれています。

 

水の沸点は何度?って聞いてみたら「100℃やんなぁ」と返ってきます。

 

あんたは100℃のお茶を飲むんですか!

 

って突っ込みますが、そういうらくたろうも原理はわかりません。

Google先生に聞いてみます。

 

水は常温でも蒸発しており、熱い温度だとさらにその蒸発量が増えます。

それが冷たい温度の空気に触れると水蒸気から水に戻るため目に見える。

 

なるほど!

なるほど!

 

2人して納得ます。

そんなことをしている間も、正面では天ぷらをどんどん揚げていっておられます。

 

f:id:RAKu:20190404150150j:plain

「天とじ丼」

ゆーたんの並盛が先に登場です。

えのきが2枚も乗っているのに見事な盛り付けです。

 

f:id:RAKu:20190404150204j:plain

らくたろうの大盛りも追っかけて登場です。

見た目は、えのき茸の盛り付けが違います。

 

f:id:RAKu:20190404150245j:plain

「天とじ丼」大盛

相変わらずの見事なボリュームです。

長く薄く切られた茄子がちょんまげのように乗ってます。

 

f:id:RAKu:20190404150258j:plain

こちらの「天丼」はバックビューも大事です。

後ろに向けないとえのきしか見えないときがあります。

今日の盛り付けは見事です。

 

バックビューも美しい・・・

 

そのままでは食べ始められないので、一緒に出された取り皿にえのき茸・海老天・舞茸を移動させます。

 

まずは、えのき茸に噛り付きます。

ガリガリと食べて行きます。

この食感が最高です。

 

次は、長い茄子に挑戦します。

茄子が苦手ならくたろう、それでもだいぶ克服したのですが焼きナス・揚げナスは苦手なままです。でも、、、このお茄子は美味しいです。茄子なのにカリカリなんです。不思議な感覚。

同じく茄子が苦手なゆーたんも「大丈夫」って言いながら食べてます。

 

舞茸はみずみずしさが残っています。

外のカリカリと中のしっとりとのコントラストが美味しいです。

きのこのなまなましさが残っています。

ゆーたんはその感じが嫌だったみたいです。

 

まだまだ子供だなぁ(笑)

 

ゆーたんが珍しく残したのでそれも美味しくいただきました。。。

 

海老天は、1本は卵綴じの中でしっとりとなっています。

1本は外でカリッとしています。

これが素晴らしい。

今まで折角のカリカリの揚げたての天ぷらを卵で綴じてしまうのはもったいないと思い「天丼」しか頂いていなかったのですが、この方式は本当に素晴らしい。

カリッとのほうはそんなに衣がついていませんが、とても美味しいです。

 

白い塊の天ぷらがあります。

お芋さんかも、、、なんて思いながらかぶりつくと玉ねぎでした。

甘くておいしい。

それが2個も!入っています。

 

そういえば、舞茸も2個、えのきも2枚、海老も2本と中身はとても充実しています。

上の天ぷらがなくても下の玉子とじ丼だけでも充分成立しているこの器に、さらにカリカリの天ぷら群ですから。。。

 

とても満足です

 

ゆーたんを見るとめずらしくちょっとお残ししています。

小さい頃から、食欲はすごくて大人の1人前はペロリと食べるゆーたんですが、ちょっと卵丼のボリュームは多かったみたいです。ちゃんとらくたろうが平らげます。

これでらくたろうもお腹一杯です。

 

ご馳走さまでした

 

日々精進されているお料理というのはいつ食べても新しい発見があり楽しいですね。

だんだん値上げされていくのは残念ですが、仕方ありませんね。

それでも高く感じないのは素晴らしいということなのでしょう。

 

夏にかき揚げ丼」が始まったらまだ来たいです。

まだ食べたことのない天茶漬けを頂いてみたいです。