らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

ツーリングに行く 『自然薯 茶茶 鈴鹿山麓店』 ~またまた雨に降られるの巻~ZX-10R

こんにちは、らくたろうです。

 

 なんだか最近、晩酌の酎ハイで知らないうちに寝てしまって全然筆が進まないらくたろうです。なんと、今日から梅雨明けですね。暑くなってきました。

以下は遅い筆なので時間差が甚だしいですが、ご勘弁ください。

 

なかなか梅雨が明けないそんな憂鬱な天気の中、この日曜日は去年7月1日から参加している『快走ツーリングどうでしょう』さんの鈴鹿スカイラインへのツーリングに参加予定です。

先週は残念ながら天候を考えて大山ツーリングを断念したらくたろうです。引き続き天気予報と睨めっこしていますが、なんと日曜日だけ降水確率0%になりました。

 

ラッキー

 

です。

もしかしたら今週も中止かと思っていただけに喜び勇んで出撃です。

 

6月9日のツーリングに参加された『やどかり』さんも一緒に走ります。

大山崎IC近くのコンビニで合流。

今回の集合場所は奈良般若寺のコンビニです。らくたろうにとってはかずっちさん達と走る時に集合する馴染みのコンビニです。

f:id:RAKu:20190721232131j:plain

ほぼ同時に到着します。

後ろでもハーレー軍団が集合されてます。天候の悪い3連休を我慢していたバイク乗りの皆さんも多いことでしょう。

 

f:id:RAKu:20190721232141j:plain

般若寺のコンビニではすでに今回のメンバーが集まって来てます。

 

いつもは同じツーリングメンバーか分からずに恐る恐る近くんですが、今回は一緒に走ったことのあるフルカスタムの緑メタリックのNinjaが居てるので確信出来て良かったです。安心して後ろにつけます。

f:id:RAKu:20190721232152j:plain

どんどん集まってきます。

なんと今回は18台です。

 

コンビニから、月ヶ瀬に向かいます。

やどかりさんと中盤で遊んでようと思ってましたが、コースリーダーの後ろにいつものGS姉さんがついてから、誰も続きません。DUCATI MONSTER S4のお兄さんもなかなか速いんですが、バッチリ譲られて結局らくたろうは3番手スタートです。

 

まぁ、知ってるコースは前で頑張ろう🎵

 

スイッチを切り替えます。

f:id:RAKu:20190721234003j:plain

このコースは今年に入ってから7回目のお馴染みコースです。

らくたろうにとってはもはや南のホームコースと言っても過言ではない(笑)なんて…毎週走ってる人には全然敵いませんが。。。

 

一方、予定通り集団の後部に陣取ったやどかりさん。走り出して間もなくインカムから「ピー」て音がして繋がらなくなりました。圏外まで離れてしまったみたいです。

 

後ろは結構遅いみたいです。いつもの通りちぎれて走ります。ともやんさんのいつものコースはさらに裏道を走るのですが、さすがに定番の道からは外れられませんね。

 

f:id:RAKu:20190721232208j:plain

月ヶ瀬に到着です。不安定な天候なので我々が着くまではそんなに混んでいなかったのですが、一気にBIKEだらけになりました。

 

f:id:RAKu:20190721232219j:plain

今日の天候はどんよりです。走ったら涼しいのでこのまま持ちこたえたら最高なんですが。。。

 

月ヶ瀬から、やどかりさんと後ろで遊んでいようとMONSTERさんが出るのを待ってたんですが、今度はその後ろのMT-10さんに「お先どうぞ」されてしまいます。だいぶ抵抗したのですがダメでした。。。

 

先頭はどんどん離れていくので、諦めて4番手に収まります。

 

うしろになったん、1コだけやん(笑)

 

f:id:RAKu:20190721235835j:plain

前の3台が快調に走っていきます。

ミラーで確認すると、ついてくるのは5台くらいです。

 

このコースは農道を右に左に行くので、はぐれたらトレースするのは無理でしょう。

出発してからやどかりさんのポジションを確認します。先ほどと変わらず後方です。遅いBIKEがいると前と離れるので、ポジションを上げられないかインカムでやり取りしていると、、、「ピー」っと、またまた通信の圏外まで離れてしまってました。

 

案の定、後続は迷っているみたいです。

やどかりさんからLINEが入ります。らくたろうはスマホをハンドルからRAMマウントで固定していますので、LINEが入るのは走っていてもチェックできます。

“休憩予定のローソンにすでに着いた”らしいです。

走っているので返信はできません。先頭がローソンに入って行きます。

 

f:id:RAKu:20190721232239j:plain

はぐれた1台のGSX-R1000Rさんが待機しています。

やどかりさんのZX-10Rは見当たりません。

 

着きましたよ

 

とLINEを返してみます。

どうも、最初の予定から休憩場所が変更されていることが判明しました。

やどかりさんから「向かってみます」とLINEが入り、3台一緒に登場されます。

 

良かった良かった

 

高速を使ってワープしてきたらしいです。

他の2台とは別行動でたまたま同時に着いたみたいです。

無事合流できました。

 

f:id:RAKu:20190724205854j:plain

空はいよいよ暗くなってきました。

走ると涼しくて雨が降らなければいい天候なのですが、、、

 

f:id:RAKu:20190721234118j:plain

鈴鹿峠に差し掛かると、いよいよ雨が降ってきました。

本来ならアクションカメラを撤収したいところですが、集団行動のためにある程度まで我慢することにしました。

 

なにせ、電源を供給するためにオープンにしているので、雨には弱いんです。

ハイハイ!

給電できて防水になるケースは知っていますよ!

Amazonさんで一度購入したのですが、箱を開けたら最初から傷だらけで、レンズ部分にも傷が入っていたので(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)の返品をしてオープンケースに買い直しました。

 

タイヤの寿命が近いやどかりさんは「怖い怖い」を繰り返しながら走っておられます。

らくたろうもタイヤは終焉を迎えつつありますので慎重に走ります。

 

なんとか無事に本日の目的地に到着します。

f:id:RAKu:20190721232253j:plain

『自然薯 茶茶』さんです。

 

f:id:RAKu:20190721232304j:plain

なんとか駐車場も空いています。

我々がお店に入ろうとすると、別のBIKEの集団が到着します。

一歩先で良かったです。

待たずに席に案内されました。

 

f:id:RAKu:20190721232318j:plain

まず、お茶と共におせんべいが提供されます。

カリカリしていて美味しいです。

 

f:id:RAKu:20190721232326j:plain

メインのとろろご飯です。

松竹梅とランク分けされています。結構いいお値段しますね。

実は、らくたろうは温かいとろろは苦手です。

逆に冷たいとろろは好きなんです。

でも、とろろご飯はご飯が暖かいのでちょっと苦手です。

 

そこで、、、選んだのは、

f:id:RAKu:20190721232351j:plain

こちら。

「自然薯そば」です。

冷たいとろろそばは大好きです。

お蕎麦をとろろに浸して、おつゆにくぐらせて頂きます。

なかなか美味しいです。

 

ただ、麺喰いでもあるらくたろうにとってはこの量は一瞬でなくなります。

ボリュームが全然足りません。。。

それでも1200円はちょっと高いかも、、、です。

 

f:id:RAKu:20190721232410j:plain

「とろろご飯 松」です。

お刺身とお蕎麦、豆腐が付いています。

 

f:id:RAKu:20190721232427j:plain

「とろろご飯 雅」です。

こちらはサラダとお蕎麦が付いています。

もう一つの小鉢は薬味です。海苔・葱・山葵をお好みでとろろご飯に振りかけます。

 

f:id:RAKu:20190721232443j:plain

「とろろご飯 山の香」です。3000円です。

とろろ揚げが美味しそうです。

 

超豪華ですね~!

 

f:id:RAKu:20190721232454j:plain

とろろご飯の自然薯はたくさん盛られています。

 

f:id:RAKu:20190721232503j:plain

麦とろご飯はお代わり自由です。

御櫃で提供され、無くなればまた持って来てくれます。

 

らくたろうの「自然薯そば」にはご飯が付いていませんが、残ったとろろで麦とろご飯にしてみます。

余ったご飯は少し冷めており、らくたろうには丁度いいです。

他にご飯を大盛りで食べた人たちがとろろを余しています。

そこで、それも頂いて結構お腹が一杯になりました。

これで1200円の元は取れました。

 

みなさん、ありがとうございます

 

お腹が一杯になったところで、帰路に就きます。

お店を出たら雨は止んでいますが、鈴鹿峠の方の空は黒いままです。

間違いなく雨が残っていそうです。

 

念のため、スマホはシートバックに仕舞います。シートバックにはすでにレインカバーを掛けてあります。

 

ここで、一部の皆様とはお別れです。

 

f:id:RAKu:20190721234146j:plain

雨はひどくなる一方で、とうとう土砂降りです。

ここ最近で一番降られました。

上着はスケスケメッシュジャケットなので、雨が痛いくらいです。

まぁ、乾くのも早いのでいいのですが、、、下に履いた革パンは古い物で今まで散々濡れてきたので土砂降りもへっちゃらです。

 

f:id:RAKu:20190721232518j:plain

『道の駅 関宿』でしばし休憩です。

ここでも数台が離脱されます。

 

ここから、ちょっと名阪国道でワープしたのですが、ストレートでアクセルを普通に開けだけで派手にホイールがスピンしました!

 

マジで!!!

 

アクセルをガバって開けたなら驚かないのですが、ジワっと開けた時に滑ると本当に焦ります。。。

トラクションコントロールはビビり仕様でMAXにしてあるのですが、、、それでも滑りました。逆にMAXだからすぐに収まったのかな?普段作動させたことがないのでさっぱり分かりません。

 

名阪国道を降りる頃には路面もドライコンディションになってます。

くねくね快走路が楽しいです。

気持ちが良くなってきたところで、交差点で停まると、、、「前のBIKE煙出てない?」ってインカムからやどかりさんの声が聞こえてきます。

 

確かに前のMONSTERさんのリヤから煙が出ています。

マフラーが雨の水滴に当たって水蒸気でも出ているのかな?って思ったのですが、煙が出ている方向はダブルマフラーが出ている右側ではなく左側です。

 

MONSTERって2発だよね。右側にはマフラーついてないよね。

 

なんてとぼけたことを考えているうちに、皆さんも煙の存在に気付きます。

そこで、道端に寄せてチェックします。

 

f:id:RAKu:20190721232526j:plain

煙がさらにもうもうと上がってきました。。。
臭いも、プラスチックが焦げる嫌な臭いが漂っています。

シートを開けて確認されると、なんとリフレクターのカプラーが火を噴いて焼けています。とにかく布を巻いて消火します。

MONSTERさんは普段車の整備工をされておられるらしく、テキパキと作業されています。そこに、らくたろうのメインメカニックを務めて貰っているやどかりさんが加わり応急処置で焼けたカプラーをバイパスしてコードを直結していきます。
絶縁用のビニールテープの代用品はバンドエイドです。流石ですね。

 

エンジンは無事掛ったのですが、また迷惑をかけるといけないということでMONSTERさんもここで離脱されます。

 

残った7台で月ヶ瀬まで快走します。

雨の中の鈴鹿峠のうっぷんを晴らすかのようにスイスイ走ります。

 

f:id:RAKu:20190721232541j:plain

『月ヶ瀬茶屋』まで戻ってきました。

この辺りは、鈴鹿の雨が嘘のように晴れています。

そして暑いです。。。

 

ここでこのツーリングは解散になりましたが、皆さん行く方向は同じ見たいです。

先に出発して見えなくなっていたコースリーダーのともやんさんも、工事の一方通行信号でつかまっておられて合流します。

 

ここからは、超激走でした。。。集団を引っ張って来られてストレスが溜まっておられるのかともやんさん、むちゃくちゃ速いです。

頑張って付いて行きますが、ちょっと待ってもらっていますね。

それでもじわじわ離されて行きます。

 

最後にむちゃくちゃ楽しめました。。。

最後の分岐路でやどかりさんを待ちます。

他の皆さんも同じ方向みたいで、最後の最後にツーリングペースでの走行となりました。

 

f:id:RAKu:20190721232556j:plain

最初、集合した大山崎のコンビニに到着した頃には、元の2台になってます。

 

お疲れ様でした。

 

2回連続降水確率30%の時は雨に降られずに堪えたのに、2回連続降水確率0%で雨に降られています。

 

どないなっとんねん

 

ですね。

日頃の行いがいいんだかわるいんだか。。。

あまのじゃくな天気に振り回されています。

まぁ、梅雨なのに大人しくしていないのが悪いのかな?

 

やどかりさんのタイヤも、らくたろうのタイヤもほぼ限界です。

あと1回、持つかどうかです。

 

8月からタイヤが全般的に値上げされるとの話もありますし、交換時期ですね。

昨年12月に交換したタイヤがもうOUTです。だいたい1シーズンは持たせていたのですが、ハイグリップのスパコルなので仕方ありません。

気に入っているのですが、、、次のタイヤは他のにしようかな???

 

【DATA】

走行距離:333km

 

自然薯 茶茶

自然薯そば 1,269円