らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

ツーリングに行く 『こだま食堂』 ~小浜まで行ったのに、海鮮食べずにメガ盛りのトンカツ食べました~ZX-10R

こんにちは、らくたろうです。

 

 

日曜日は、またまた曇天なのですが空と睨めっこしながらBIKEで出撃です。

南方面は雨濃厚なので、今回は北を目指します。

 

今回はいつもの朝練じゃなくて、グルメ&温泉企画です。

小浜でご飯を食べて、朽木で温泉に入って、まったりと帰ろう的な企画です。

 

参加者は、

GSX-S1000F すずひでさん

DUKE990  つるちゃん

MT-09   takeさん

ZX-10R  らくたろう

の4台です。

 

今回は少し遠回りなので、給油を1回にしたいと思い亀岡で給油します。

集合時間より5分早いペースで走っていると、、、目の前に赤いBIKEが通り過ぎていきます。

 

すずひでさんだ🎵

 

後ろについて、ガオガオって合図を送って様子を見ます。すると、前でもすずひでさんがミラーで確認されています。

 

すると、、

f:id:RAKu:20190624232804j:plain

気付いて手を上げてくれるすずひでさんです(笑)

 

f:id:RAKu:20190624232859j:plain

2台で集合場所に到着すると、他の2人はすでに到着しています。

この2人は面識ないはずなのですが、もう話しています。

さすがBIKE乗り同士はすぐに仲良くなるんですね。

 

全員を知っているのはらくたろうだけなんですが、なんだか改めて自己紹介するでもなしに、自然に話が始まっています。

 

ここで雨雲レーダーの予想をチェックすると、15:30頃にすずひでさん地方は雨の予報です。雨に降られるのは嫌なので取り敢えず出発します。

 

皆さんの紹介と打ち合わせに気を取られて集合場所の写真はありません。。。

今回は珍しくらくたろうの先導でのツーリングとなりました。

 

f:id:RAKu:20190625215350j:plain

日吉ダム横の快走路、ここまでの道はもともとガタガタだったんですが、今は余計に荒れています⤵⤵⤵

土砂に埋まった道は復旧の気配もありませんね。

迂回して走ります。

 

今回は美山はPASSして、名田庄まで一気に走ります。

ところが、トンネルを抜けて福井県側はハーフウェットです。

 

マジで~!!!

 

下りのコーナーなので、無理せず慎重に走ります。

特に雨に弱いタイヤを履いているらくたろうです。

しかも、そろそろスリップサインも出てきていますので、無理禁です。

 

f:id:RAKu:20190624233520j:plain

道は雨ちょい降りを感じさせるハーフウェットなんですが、ラッキーなことに雨の直撃には遭遇せずに『名田庄』に到着です。

 

f:id:RAKu:20190624233531j:plain

前回にも増して今にも降りそうな曇天です。

到着した時に隣に駐輪していたカップルのBIKEはカッパを着ています。

ウェットコンディションになれば、福井のループ橋をPASSして真っすぐ小浜を目指すのもアリなんですが、、、雨雲レーダーもチェックして検討した結果、判断はコースリーダーにお任せの成り行き次第となりました。。。

 

結局、らくたろうの判断は「峠に突入🎵」です。

f:id:RAKu:20190625214653j:plain

坂本-高浜線もハーフウェットから一部ウェットでしたが、ペースを緩めて慎重にコーナーをクリアーしていきます。

後ろは団子で煽られまくってます。。。

本当に、うしろの3台は低速コーナーが得意な人たちばかり。。。

焦りますが、安全第一で亀さん走行です。

 

f:id:RAKu:20190625214630j:plain

ループ橋に入るころには、ロードコンディションも上々で完全にドライになりました。
慎重モード継続のらくたろうを煽りまくる後続です💦

 

きのこの森の前を通って府道1号線を小浜方面に向かって走ります。

ここからは完全にツーリングモードです。

府道223号線に曲がるらくたろうにすずひでさんから「真っすぐとちゃうの?」とインカムから聞こえてきますが、27号線をダラダラ走るよりこっちの方が快走路なんですねぇ。コースリーダー特権でスイスイ走ります


途中で海沿いの国道27号線に入ります。海岸線を見ながら走ります。

 

ちょっと走ると小浜の看板が出ているので左折して陸橋を渡り港に入ります。

フィッシャーマンズワーフを軽ーく通り過ぎて、『こだま食堂』さんに到着です。

 

f:id:RAKu:20190624233548j:plain

開店時間の30分に到着できました。

もう、店の前には人で一杯です。

自転車組が集団で待っています。

お店の前には台帳があり、名前と人数を記入します。

記入しようとすると、ちょうどお店の人が「開店しますのでどうぞ」と皆さんを招き入れ始めます。入店する皆さんの邪魔になりそうなので慌てて名前を書こうと置いてあるボールペンを手にします。ところが、名前を書こうとすると、ペン先がふにゃって曲がります。

 

あれ?

 

焦るらくたろうです。

お店の人が見かねて別のボールペンを渡してくれます。

待っている人達に笑いが置きます。

皆さん苦労して記入したみたいです。

本当に脇汗もんでした。。。

 

f:id:RAKu:20190624233603j:plain

ここは、2Fがお好み焼き屋さんです。

それも気になるのですが、目的はやはりトンカツです。

 

f:id:RAKu:20190624233612j:plain

 入口にはメニューが写真入りで紹介されています。

ただ、開店で一気に入店したので気付いたのは後からでした。。。

 

f:id:RAKu:20190625223434j:plain

席は、自転車軍団の隣です。この座敷以外にも手前にテーブル席もあり収容人数は多いです。

自転車軍団さんたちが、ムチムチの自転車ウェアでくつろいでおられるので、我々も革パンを脱いで黒いインナーの上下でくつろぎます。

板の間にバンクセンサー付きの革パンで座るのはつらいものがありますからね。

ぴちぴち半パンのお隣さん達よりはまだ露出度的に大丈夫かな???(笑)

 

f:id:RAKu:20190625212229j:plain

メニューは予想していたよりも種類が豊富で驚きました。

メインのかつ丼は3枚なのに1000円以下の圧巻のメニューです。

カツ丼以外もたくさんのメニューがあります。

 

f:id:RAKu:20190625212238j:plain

らくたろうの狙いは「二色丼(ふくいどん)」です。

玉子で綴じたメニューも充実しています。

 

f:id:RAKu:20190625212304j:plain

揚げ物以外にも色々あり目移りしそうです。

 

f:id:RAKu:20190625212313j:plain

ラーメンのメニューもあったりなんかして、ラーメン好きのらくたろうにはありがたいです。

 

f:id:RAKu:20190625212327j:plain

他にもセットメニューも充実しています。

 

f:id:RAKu:20190625212341j:plain

すずひでさんは、このメニューにしようか考えています。

 

f:id:RAKu:20190625212348j:plain

さすが、鯖街道の起点だけあって鯖メニューも充実しています。

 

f:id:RAKu:20190625212410j:plain

らくたろうが「ふくいどん」に決めているって言ったら、結局全員「ふくいどん」を選択です。

 

カツがはみ出してる~~~!!!

 

って言いたかったんですが、、、らくたろうに運ばれてきたカツだけははみだしが少ないです。

f:id:RAKu:20190625224933j:plain

 

いやいや!

 

最後に運ばれてきたのがコレって・・・

ありえへん(# ゚Д゚)

 

なんですが、そんなに食べきれないってすずひでさん交換してくれました🎵

CUT用のハサミまで付いているのは親切ですね。

 

では、改めて

 

f:id:RAKu:20190625212410j:plain

カツがはみだしてる~~(苦笑)

 

この日曜日にBIKEで訪問された人のFacebookを見ると、この長くない本当のわらじ型のカツは3枚乗せるバージョンに乗ってるカツでした。

かといって、先にきた同じ「ふくいどん」との差がありすぎます💢

全部コレならまだ分かりますけど、まぁらくたろうにとってはよくあること。なぜが同じもの頼んでもショボイ方がらくたろうに運ばれて来るのです。

その度に、そんな少食に見えるのかな?って思ってしまいます。

 

気を取り直して、、、 

f:id:RAKu:20190625212416j:plain

100円増しで蕎麦か饂飩がつきます。

これは冷たい蕎麦です。

これがまた美味しいんです。

 

f:id:RAKu:20190625212423j:plain

カツの花が咲きました。

 

まずハサミではみだしたカツを切り落とします。

横ではつるちゃんがそのままかぶりついています。ワイルドですね。

正面ではすずひでさんがハサミで全部切ってから食べられてます。几帳面ですね。

らくたろうは、右,左,真ん中と3分割してかぶりつきます。

カツは、、、

 

カリカリで美味しい

 

です、

これはトンカツじゃない!という人もいるかもしれませんが、カリカリが美味しいです。

玉子の部分に取り掛かります。

玉子とじ丼は好きなので、玉子とご飯も美味しいです。

玉子とじ丼が単品でメニューに載っているのも頷けます。

ここの部分のカツは出汁を吸ってふやけています。

それはそれで、、、

 

フワフワで美味しい

 

です。

この食感のコントラストが、同じわらじの一部であるのが信じられない程の差があってこの大きなカツが全然飽きません。

 

サクサク,フワフワ

 

そして、玉子にとじられたご飯。

いや~、このカルテットは素晴らしいですね!

巨大なカツがどんどんお腹の中に収まっていきます。まるでソースカツ丼とカツとじ丼の両方食べてる感じ。二色丼とはよく言ったものです。

皆さんはカツを食べきれずに残していますが、らくたろうは綺麗に完食です。

 

f:id:RAKu:20190625225320j:plain

折角なので、食べ放題ゾーンに行ってみます。

カレーとスープが食べ放題です。

 

f:id:RAKu:20190625225335j:plain

第茶漬け用のポットもあります。

ふりかけも置いてあり、ボリュームは抜群です。


f:id:RAKu:20190625212433j:plain

他の3人に呆れられながら、カレーと中華スープを味見です。

カレーは普通に美味しいです。中華スープも普通ですが、美味しいです。

 

お腹が一杯になりました🎵

 

もうお店の外は待っている人で一杯です。

そそくさと会計を済ませていると、後ろに自転車軍団さんも並びます。

f:id:RAKu:20190625212457j:plain

ここは、本当に港が目の前です。

らくたろうがイカ釣りやアジ釣りでお世話になった海友丸さんもここから出航します。

 

f:id:RAKu:20190625212509j:plain

つるちゃんに撮影してもらい、久しぶりに自分ショットです。

カツと蕎麦とカレーでお腹がポッコリです。。。

 

雨が怖いので、温泉はスルーして帰路に就きます。

f:id:RAKu:20190625231506j:plain

同時にお店を出た自転車軍団に囲まれながら帰路を検索です。

来た道を帰っても良いのですが、それではただの朝練だ!って言うすずひでさんの意見を採用して、綾部27号線経由で大野ダムを通る道を選択します。

 

f:id:RAKu:20190625212519j:plain

途中、インカムで会話していたつるちゃんからトイレ休憩の要請があり、道の駅『和(なごみ)』にて休憩です。

ここは食事は大したことはないのですが、鹿の唐揚げなんかを売っていたりします。

 

f:id:RAKu:20190625231444j:plain

ダム横の道では、takeさんと抜いたり抜かれたりとパパラッチし合います。

さすがtakeさん、峠ではむちゃくちゃ速いです。

この画像もパパラッチというよりも煽られています(笑)

 

f:id:RAKu:20190625212552j:plain

そのまま一気に集合したコンビニまで走ります。

美山からの道は、皆さん慣れた快走路なので自然とペースが上がります。

 

本日も楽しく快走できました!

ハーフウェットを走ったのにも関わらず、リヤフェンダーの効果でしょうか?ドロドロ度が格段に低いです。

見た目だけのなんちゃって使用だと思っていましたが、なかなかどうしてちゃんと機能しているじゃないですか!

 

お疲れ様でした

 

ここからは、高速で帰るつるちゃんと、ガソリンを入れて帰るすずひでさん。

さらに、峠越えで帰るtakeさん(勇者ですね)とそれぞれ解散して別の道で帰ります。

ZX-10Rくんのガソリンランプが点灯したらくたろうは完全武装解除状態で、いつもの道をテレーって走って帰ります。

帰宅時間は15:20です。

 

完全に朝練モードだ!

 

でも、前回に引き続き雨に降られずに帰宅出来て良かったです。

両日ともに今にも降り出しそうな曇天の中のツーリングでしたから。。。

しっかりとBIKEを拭き拭きしてからマンションに上がります。

 

自宅に戻ったらくたろうにはさらなる試練が立ちはだかっていましたが、それはまたの機会に。では✋

 

【DETA】

f:id:RAKu:20190626000911j:plain

走行距離:286km

 

こだま食堂

二色丼(ふくいどん)セット ¥1,030