らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

ツーリングに行く 『よし平』 ~誕生日に新しい出会いがありました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

11月18日はらくたろうの誕生日です。実は、BIKE仲間のおしよさんも同じ誕生日なんです。そこで、おじさん連れ立って誕生日ツーリングでもしようといつものツーリング仲間に声を掛けたんですが、、、おしよさんのはなんと車検が切れていたみたいでダメです。GSX-S1000Fのすずヒデさんも家の用事があるとのことで、かずっちさんとツーリングに行こうと打ち合わせをします。

 

すると、以前一緒に走ったかずっちさんの知り合いのBMW S1000Rさんより最近知り合った女の子が走りたいって言ってるので一緒に行きましょうとなりました。 

raku1111.hatenablog.com

 

ところが、肝心のかずっちさんが家の用事で不参加となってしまいました。。。

人見知りのらくたろうは、どうしようかと悩みます。

そんならくたろうの様子を見てやさしいかずっちさんは中止を伝えてくれました。。。

 

しかし、今週水曜日よりゆーたんの学校の後期中間試験が始まります。

そのために週末はしっかりと試験勉強をしたいのでらくたろうは邪魔しないように家を出て行けと言い渡されます。

 

そこで、

らくたろう、行きまーす

って連絡してもらいました。

 

朝は、近畿自動車道の岸和田SAで8:30に集合です。

この時期は寒くなるととんでもなく寒くなるので冬装備を持って行きます。

グローブも滅多に使用しないTAICHIの真冬装備用をシートバックに忍ばせます。

ヒートテックの長Tシャツにタートルネック、シートバックにはさらに厚手のTシャツを入れておきます。それに、ウルトラダウンのベストをシートバックに装備です。

これで大体寒くても耐えられるはずです。12月半ばまでOKな装備です。

 

出掛ける準備をしている間はヒートテックで暖かくなり汗をかいているほど暖かかったのです。

ところが近畿自動車道は寒いですね!

だんだん体温が奪われて行きます。

集合場所の岸和田SAで着込もうと思って我慢して走っていたのですが、途中で我慢できなくなってきました。集合時間まで余裕もあることですから、高速で暖か装備を追加です。Tシャツとウルトラダウンを着込みます。

それでも、寒いです。。。

 

秋の朝の近畿自動車道をなめてました!

超絶寒いです!!!

 

f:id:RAKu:20181125204138j:plain

気を取り直して再出発です。

持っている装備を全部着こみましたがそれでも寒いです。

車の後ろをガタガタ震えながら走ります。 

 

岸和田SAには余裕を持って8時前に到着できました。

S1000Rのアーチさんはすでに到着していて、らくたろうを出迎えてくれました。

 

VFR800FのRちゃんも無事到着です。

ここでの集合は3台なので集合時間よりも15分も早く岸和田SAを出発です。

f:id:RAKu:20181125205657j:plain

VFR8000FのRちゃんは上下メッシュ装備です。むっちゃ寒そうです。。。

発信する寸前に知ったのですが、アーチさんはZ900です。HAYABUSAとS1000Rを所有されていたのですが、龍神でS1000Rを廃車にされてHAYABUSA売ってS1000Rを購入されたと聞いていたのですが、Z900RSを買われていたとは、、、知りませんでした。

 

次の集合場所は紀ノ川SAです。

3台編隊を組んで巡行します。

あまりスピードは出ていませんが、寒いです。むちゃ寒いです。ガタピシです。

全然気温が上がってきませんね。

BIKEのメーターの外気温は12℃です。

 

12℃ってこんなに寒かったっけ~

 

はやく暖かくなって欲しいです。。。

でも、結局暖かくならないまま紀ノ川SAに到着です。

 

紀ノ川SAで残り3台と合流します。

アーチさんの龍神仲間みたいです。

皆さんお初なのでどきどきしながら挨拶します。

 

今回は、

YAMAHA MT-10

YAMAHA MT-25

GSX-R1000R

と合流です。

 

Z900RS

VFR800F

ZX-10R

の6台でのツーリングです。

全体像を初めて知ったらくたろうです。

 

紀ノ川SAを出発してすぐ有田ICで降ります。

アーチさんの先導で、6台いい子ちゃんツーリングです。

紀ノ川SAでホッカイロを購入してお腹に仕込んだらくたろうはホカホカです。

ようやく、激寒から解放されました。。。 

 

有田ICから県道22号線→国道424号線を走り、『道の駅 しらまの里』で休憩です。

f:id:RAKu:20181125212544j:plain

初めてメンバーなので、ここまで写真撮影する余裕すらないチキンならくたろうです。

暖かくなってきたので、カイロとウルトラライトダウンを脱いで、グローブも通常使用に変更です。

 

f:id:RAKu:20181125212704j:plain

皆さん結構走れそうなメンバーなので楽しめそうです。

 

f:id:RAKu:20181125212826j:plain

らくたろうのBIKEもマイナー変更ありです。

お分かりになった方は素晴らしいです。

ほとんど間違い探しのレベルのマイナーチェンジなんです。。。

 

ここから『道の駅 水の郷日高川龍游』までは、走った記憶がありなんとなく知っています。ここからはMT-10さんが先導してくれます。

ペースは中くらい。タイヤが終わりかけているらくたろうにはちょうどいい、、、と言いたいのですが、少しペースが遅いです。

龍游直前でちょっと遊びでアクセルONしますが、なんと、、、計算を間違ってすぐに龍游に着いてしまい思わず通り過ぎてしまうところでした。。。

 

f:id:RAKu:20181125213537j:plain

『道の駅 水の郷日高川龍游』で休憩です。。。

 

ここからもMT-10さんの先導です。

このコースはよく走られているとのことで、結構いいペースで先導して頂けます。

f:id:RAKu:20181125214155j:plain

国道424号線からの快走路をクルージングします。

 

ここあたりまで来ると気温が上昇して走り易くなっています。

着こみ過ぎてちょっと汗ばむくらいです。

 

調子に乗ってきて、途中でもうちょっとアクセルを開けたくなり先導を交代します。

すると、後方で控えていたGSX-R1000Rさんが猛追してこられます。

むっちゃ速いです。

らくたろうも頑張って逃げるんですが、、、タイヤが、、、やばいです。

 

安全運転,安全運転,です

 

すると、もうちょっとで目的地なのに後続がついてきません。。。

 

マシントラブル?

それとも事故?

 

事故だったら最悪ですね。

MT-25さんが後ろを確認に行ってくれます。

するとほどなくして後続が追いついてくれます。

マイナーマシントラブルだったみたいです。

 

よかった、よかった

 

全員揃って、目的地『よし平』さんに到着です。

VFR800FのRちゃんのリクエストでお肉系です。

f:id:RAKu:20181125215839j:plain

 

らくたろうは初めてですが、けっこう有名なお店みたいです。

f:id:RAKu:20181125220109j:plain

「海老ジャンボフライ」ののぼりが期待感を増します。

 

f:id:RAKu:20181125220235j:plain

玄関を入ると、新潟産のこしひかりの俵があります。

 

f:id:RAKu:20181125220346j:plain

超ジャンボ海老フライだそうです。

 

f:id:RAKu:20181125220644j:plain

やはり、名物はとんかつとジャンボえびがコラボになった「得々膳」です。

f:id:RAKu:20181125220652j:plain

海老フライと他の揚げ物のセットもお得で惹かれます。

 

f:id:RAKu:20181125220703j:plain

とんかつも美味しそうです。

海老フライも魅力的ですが、甲殻類アレルギーのらくたろうにとってはこっちも興味津々です。

特に、「梅しそおろしロースかつ膳」が美味しそうでむっちゃ惹かれます。

 

f:id:RAKu:20181125220717j:plain

生搾りねぎおろしロースかつ膳」も美味しそうです。

 

f:id:RAKu:20181125220729j:plain

でも、ここは海老フライにいきたいですよね!!!

 

f:id:RAKu:20181125220742j:plain

お子様メニューも充実しています。

もう、ゆーたんはお子様卒業ですけどね。

お子様歩連れのお客様もたくさん来店されていました。

 

f:id:RAKu:20181125221543j:plain

ご飯は、五穀米白飯と選択できます。

玄関の俵を見てらくたろうは迷わず白飯を選択しましたが、Rちゃんは五穀米を選択です。さすが、女性客の心も掴むにくい演出ですね!

 

f:id:RAKu:20181125221806j:plain

とんかつ用にゴマがちっちゃいすり鉢と共に提供されます。

すり棒がかわいいですね、

このプチプチしながらとんかつを待つ感じはなんだか懐かしいです。

そしてなんともいえない期待感が素晴らしいですね。

 

f:id:RAKu:20181125222122j:plain

はい、らくたろうの「海老フライとひれかつ膳」が登場です。

超ジャンボ海老フライを食べてみたかったんですが、やはり食べられなかったらお店の人や同行者に失礼なのでビビりました。チキンならくたろうです。。。

 

それでも、充分ジャンボな海老フライが2尾もついています。

ちょっと心配だったりして。。。

 

f:id:RAKu:20181125222513j:plain

こちらは「超ジャンボ海老フライ」です。

いやはや、、、まったく“超”ジャンボですね。

この海老はどんだけ大きいんでしょうね!!!

殻を剥かれる前の姿を拝みたいものです。

 

f:id:RAKu:20181125222706j:plain

全員の食事が揃いました。。。

 

このボリュームに、ご飯とお味噌汁がお代わり自由です。

お代わりでもご飯は五穀米と白飯を選択でしますし、お味噌汁も青さとなめこを選択でします。

 

f:id:RAKu:20181125222843j:plain

しかも、ご飯のお漬物も充実しています。

これだけでご飯一杯はいけそうですね。

 

f:id:RAKu:20181125222359j:plain

肝心の海老フライのお味の方は、、、

 

むちゃ美味しいです!!!

 

サクサクです!

 

気にしていたアレルギーはまったく反応しません。

新鮮な証拠ですね。

 

海老が美味しすぎて、トンカツが普通に感じでしまいます。

それでも、甘タレと辛タレと使い分けて楽しみます。

 

美味しいです!

 

ボリュームが満点過ぎて、ご飯やお味噌汁のお代わりが出来ません。。。

 

ご馳走さまでした

 

満足、満足です。

f:id:RAKu:20181125224417j:plain

本当に、このお店は住宅街の中にあります。

迷惑にならないようにエンジンをふかさずそろそろ~って出て行きます。 

ちょっと走ると『よし平』の本店がありました。

第二駐車場まで満車で、たくさんの人が店の外まで待っていたしたので、我々は正解ですね。

県道42号線から県道35号線に入り、県道29号線から国道424号線に合流して龍游まで戻ります。

 

快走道路です。相変わらず、MT-10さんの先導で走るのですが、VFR800FのRちゃんが速いです。MT-10さんもけっこうなペースで走っておられますが、ビタつきで付いて行かれます。GSX-1000Rさんも速く結構なペースです。

もちろん後ろの2台も適当について来られますので、いいペースでクルージングです。

 

f:id:RAKu:20181125231019j:plain

『道の駅 水の郷日高川龍游』でしばらく休憩です。

他にもBIKEがたくさん寄っておられました。

特にモンキー中心の軍団がおられて面白かったです。

 

あとは、来た道を逆走です。

ここから下道で帰路を目指してもいいのですが、遅くなると寒そうなので高速で帰ることになりました。

 

f:id:RAKu:20181125225943j:plain

高速に入る前にらくたろうのリクエストでコンビニで休憩です。

ここで、完全真冬仕様に変更です。

まだ15:00ですが、絶対に寒くなりそうですから。。。

 

でも、この選択が後に後悔することになろうとは、、、この時は知りませんでした。

f:id:RAKu:20181125232155j:plain

それと、ダラダラ高速走行に必需品のアクセルサポートです。

これを装着していると左手の握力を全然必要としないので、超絶楽チンです。

しかも、あまり飛ばそうという気にならなくなるという素晴らしいアイテムです。

 

ただ、シビアなアクセルワークを必要とするキビキビ走る動きをしようとするとアクセルOFF時にヒラヒラが干渉してうまく操作できなくなるので邪魔なんですね。

 

行きしなも装着していたんですが、今回は5月にしまなみ海道ツーリングに入って以来の装着となりました。

 

高速に入ってしばらく大人しく巡行していたのですが、GSX-R1000Rさんが飛び出します。思わず、付いて行ってしまったのですが、行けども行けども追いつきません。

頑張っていたら、先方でちょっと待ってくれています。

 

追いついた!!!

 

喜ぶ暇もなく、右手がクイクイって動きます。

 

先に行けってコト!!!

 

では、、、

 

らくたろう、行きま~す!!!

 

でも、、、

①グローブが冬用で自由に動きません。。。

②アクションカメラをタンクからマウントしているので、スクリーンの中にヘルメットを入れることが出来ません。。。風をまともに受けてしまいます。。。

③タイヤが終わりかけているので無茶は禁物です。。。

④アクセルサポートが邪魔んです~。。。 

 

ということで、全開はビビッてしまいます。

それに、意外と車が多いです。

クリアーにならないんです。

 

そんなことを考えながらビビり走りしていると、、、GSX-R1000Rさんにぶち抜かれました。。。

 

さよ~なら~

 

って感じです。

仕方がないので、後方と合流すべくスローダウンです。

それでも合流できないので岸和田SAの前で待っていると、予想通りZ900RSさんとVFR800Fさんが岸和田SAに入って行きます。

 

f:id:RAKu:20181125235051j:plain

岸和田SAで休憩して、後は自動解散です。

高速で皆さんそれぞれ分かれていきます。

らくたろうが一番最後でした。

 

お疲れ様でした

 

楽しかったです。

アーチさん以外お初のメンバーでしたが皆さん気さくな方ばかりで楽しかったです。

ものおじせずに出掛けて良かったです。

お付き合い頂きました皆様ありがとうございました!

 

【DETA】

走行距離:403km

走行燃費:16.15km/ℓ