らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

名古屋に行く① 『リニア・鉄道館』2017春 新幹線シュミレーターに乗れました🎵

こんにちは、らくたろうです。

 

ゆーたんの学校が創立記念日だということで、どこか温泉にでも行こうか?となりました。行先を探します。

大江戸温泉物語グループが経営する、『ホテルレオマの森』でゆっくりしよう!隣にはNewレオマワールドとなった『レオマリゾート』もあるし、なんといっても新大阪から¥1000/人で特別バスがあるのが魅力的!

でしたが、なんと目的の日だけ予約が一杯で取れませんでした。

 

どうしようか?

 

ゆーたんに聞くと、『リニア・鉄道館』がいいとのこと。しかし、ここからのアクセスがよいので日帰りが可能な施設です。しかも、周辺に適当な温泉がありません。

また、名古屋からも離れており、1泊で行ったら2日目をどうするか?

 

考えているうちに、どんどん日が迫ってきました。

とにかく、一番近い鍋田川温泉を予約します。旧館・本館・新館があります。本館で予約をしようと思いましたが、本館と新館の価格差が1000円くらいでしたので、どうせならと新館を予約です。

 

なばなの里入園チケット付きプランがあったので、そっちにしておきます。

 

結局、2日目のプランが確定しないまま、当日を迎えました。

 

朝は、10:00の開館に合わせて、7:30出発です。

西に向いて走る際は、170号線高槻のマクドナルドで朝マックをドライブインするのを楽しみにしているゆーたんですが、今回は東向なので朝マックは諦めてもらいました。 

 

草津SAにて休憩がてら朝食タイムです。

f:id:RAKu:20170313023120j:plain

 

コンビニに焼きたてパンのコーナーがありました。

f:id:RAKu:20170313023134j:plain

上から

クイニーアマン

ハムマヨパン

琉球ドーナッツ

を選択です。

らくたろうとゆーたんが選んだ「クイニーアマン」ですが、キャラメルの部分が結構分厚くて硬いです。走りながら頬張りたかったのですが、諦めて駐車のまま朝食タイムです。ダイエット中のらくたろうは元から1個の朝食でしたが、ゆーたんも1個で充分だったみたいです。

 

f:id:RAKu:20170313023150j:plain

東名阪自動車道に入った辺りで、虹が見えました。

しかも、端から端まで❗なんと幸先の良い、楽しい旅行を歓迎してくれているようです。

 

伊勢湾岸道路を進みます。


リニア・鉄道館 到着

 

事前情報だと、駐車場は700円/日で駐車可能なはず。

でも、この駐車場は平日1000円/日です。?他に駐車場があるのでしょうか?

開館時間が迫りあせります。

市営駐車場も平日は1000円/日です。ほな、近くの駐車場に停めよう!と先ほどの駐車場に戻ります。

 

f:id:RAKu:20170313023211j:plain

金城ふ頭駅を通り過ぎます。

 

f:id:RAKu:20170313023224j:plain

『リニア・鉄道館』が見えてきました。

まだ、ちょっと歩きます。

 

f:id:RAKu:20170313023235j:plain

入口に到着です。並んでいる人はいませんでしたが、写真を撮っているうちに並びだしたのであわてて並びます。

前から5組目くらいです。

 

f:id:RAKu:20170313023249j:plain

開館とともに入場します。

今回も、ちゃんと前売り券をローソンでGETしての入場でしたが、引き換えを写真右側の受付で行います。

本日がらがらにて問題ありませんが、混雑時には前売り券の効力は如何ほどでしょう?わかりません。

 

f:id:RAKu:20170313023301j:plain

館内の様子は、今回予習なしです。

 

入口のすぐに、新幹線シュミレーター車掌体験の抽選箱が置いてあり、入場の際に渡された案内に付いている抽選券を投入しておきます。

 

案内の人のアドバイスで、最初に2人分、次の抽選に1人分残しておきます。

 

f:id:RAKu:20170313023313j:plain

メイン展示場をスルーして、先着順に体験できる在来線シュミレーターに向かいます。

その途中に、新幹線シュミレーターが置いてあり覗いてみます。

ゆーたん、当たるといいね!

 

 

f:id:RAKu:20170313023326j:plain

f:id:RAKu:20170313023340j:plain

一番最初に到着です。

早速100円で在来線シュミレーターを体験します。

 

f:id:RAKu:20170313023354j:plain

ゆーたん、真剣に取り組んでいます。

ゆーたんの将来の夢は現在のところ電車の運転手です。頑張ってネ。

 

f:id:RAKu:20170313023408j:plain

らくたろうもうれしそうにチャレンジです。

なにせ、電車でGOで鍛えてますから!

 

f:id:RAKu:20170313023427j:plain

修了証は、紙ではもらえず、画面に表示されるだけです。

これでも、充分ですね。

 

f:id:RAKu:20170313023528j:plain

おっと、新幹線シュミレーターの当選発表時間です。

[329217]ありました❗

無事シュミレーターをGETです。

そして初めて6人しか当たらないことを知りました。平日で訪問人数が少ないから余裕と思っていました。これなら3人分この時間に投入しておいても良かったです。

結構狭き門でした。危ない危ない❗

 

f:id:RAKu:20170313023609j:plain

当選者は、隣の総合案内でシュミレーター券500円也を購入です。

 

f:id:RAKu:20170313023624j:plain

チケットをGETして大満足のゆーたんです。

京都鉄道博物館でも、一番入場者数が多かった昨年のGW5月4日にシュミレーター券をGETできました。こちらでは今日なら、100円で何回もできますけどね😉

 

 

新幹線シュミレーターまでの時間を展示を見て潰します。

平日ということもあり、人がまばらでガラガラです。 

2階よりの車両展示です。

f:id:RAKu:20170313023637j:plain

f:id:RAKu:20170313023836j:plain

f:id:RAKu:20170313024012j:plain

車両展示は京都の方が多いです。

でも、ゆっくり見れて満足です。

 

2階の展示コーナーも充実しています。 

f:id:RAKu:20170313023651j:plain

f:id:RAKu:20170313023708j:plain

内容もしっかりしており、見ごたえ充分です。

 

f:id:RAKu:20170313023725j:plain

ドクターイエローの軌跡」のコーナーは準備中です。3月12日からということで、もうちょっと。超残念です。ドクターイエローの存在が新幹線の安全性を飛躍的に高めているのは知っているので、詳細を勉強したかったです。。。

 

f:id:RAKu:20170313023738j:plain

f:id:RAKu:20170313023755j:plain

 その奥に、KIDSスペースがあります。

滑り台やプラレールがあります。さすがにゆーたんはこの辺りは卒業したみたいで見向きもしません。

 

入場して一番最初の部屋であるシンボル展示をシュミレーターの為にすっ飛ばしたことを思い出しました。

入り口方向に戻ります。

f:id:RAKu:20170313024044j:plain

C62が展示しています。初代、夢の超特急ですね。貨物車であるD51ベースに超特急に生まれ変わったC62蒸気機関車時代の英雄ですね。

梅小路蒸気機関車館で大概外のレールの上に置かれていました。

近くで見れて良かったです。

 

f:id:RAKu:20170313024102j:plain

300Xです。らくたろうは勉強不足でこの車両のことはあまり覚えていません。

 

新幹線に、こんなテスト車両があったんですね。

 

f:id:RAKu:20170313024117j:plain

MLX01-1リニアモーターカーです。

今まで画像等でみていたらそんなに格好いいとは思えなかったのですが、実物は良いですね。格好いいです。

扉が上に開くのも新鮮でした。

 

 

新幹線シュミレーターまで、まだ時間があるので、ジオラマ見物です。 

f:id:RAKu:20170313024132j:plain

京都鉄道博物館にもあるので、どっちが凄いかな?と思ってみました。

 

f:id:RAKu:20170313024147j:plainf:id:RAKu:20170313024159j:plain

一寸法師を発見❗          恐竜が産まれてます。

f:id:RAKu:20170313024212j:plainf:id:RAKu:20170313024226j:plain

三匹の子豚が家を建ててます。       雛人形は大きいです。

f:id:RAKu:20170313024242j:plainf:id:RAKu:20170313024252j:plain

浦島太郎が帰って行きます。       五山送り火も綺麗です。

f:id:RAKu:20170313024311j:plainf:id:RAKu:20170313024350j:plain

猿蟹合戦はゆーたんに教えてもらいました。   山頂に知らないキャラクターもいます。

 

あちこちにキャラクターが隠れていて、詳細までよく見て欲しい気持ちが伝わりました。

規模は京都鉄道博物館の方が断然大きいのですが、こちらのは電車だけでない、ジオラマ全体を楽しんで欲しいという気持ちが伝わってきました。

 

 

とうとう新幹線シュミレーターの時間がやってきました。

 

説明を受けて、いざ発進です。 

f:id:RAKu:20170313024428j:plain

スピードの臨場感が凄いです。

サーキットでマークした290km/hの世界を思い出しました。

 

f:id:RAKu:20170313024410j:plain

ゆーたんの最高時速は286km/hでしたね。

 

youtu.be

走行中の動画撮影はご遠慮くださいとのことですので、この角度はOKお姉さんに許可をもらって撮影しました。

 

f:id:RAKu:20170313024530j:plain

一般鉄道と違って、新幹線ではよい成績でした❗

 

f:id:RAKu:20170313024552j:plain

2階にある残りの体験展示を制覇します。

 

f:id:RAKu:20170313024607j:plain

残り1人分の抽選は外れました。

次は達人コースに挑戦したいゆーたんは残念でした。

 

f:id:RAKu:20170313024621j:plain

落ち着いたところで、昼食です。

昼食は館内で駅弁を購入です。

事前情報では、リニア・鉄道館の周りには食事できるところが少ないとのことでしたので、予定の行動です。

 

f:id:RAKu:20170313024651j:plain

たくさんの弁当が販売されており、どれにするか迷ってしまいます。

 

f:id:RAKu:20170313024708j:plain

唯一、鯛めし弁当のみ売り切れていました。

弁当と決めているのであれば、もう少し早く弁当だけ購入しておいても問題無さそうです。

 

販売所の横に食事スペースがありましたが、販売所から出たところに館内ですがテラス的なスペースがあり、2階より車両展示を見ながら食事ができます。

 

あーちゃんと、奥まって仕切られている食事スペースより、断然こちらでしょうと意気投合です。

 

しかも、こちらの方が空いています。

 

f:id:RAKu:20170313024725j:plain

 

f:id:RAKu:20170313024742j:plain

あーちゃん みそかつ&大エビフライ弁当

ゆーたん  みそかつ&大エビフライ弁当

らくたろう 復刻(昭和39年新幹線開業弁当)

 

f:id:RAKu:20170313024759j:plain

みそかつが2つ、大きなエビフライが1つと、豪勢な弁当です。しかも、とても名古屋らしい。

ボリュームも満点で、ゆーたんもお腹一杯になった🎵と嬉しそうです。

 

f:id:RAKu:20170313024813j:plain

こちらは、竹の枠が懐かしい感じです。昭和39年はさすがに生きていませんが、らくたろうが新幹線に乗り始めた昭和50年代も一番これが安かったと思います。450円くらいだったかな???間違ってたら御免なさい。

 

 

休憩がてら、今回のカメラ装備を紹介です。

f:id:RAKu:20170313024840j:plain

SIGMA 高倍率ズームレンズ Contemporary 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM キヤノン用 APS-Cサイズ 885540

 

必要に応じて、この上に

ソニー SONY デジタルHDビデオカメラレコーダー CX180 ブラック HDR-CX180/B

を乗っけます。

 

f:id:RAKu:20170313024850j:plain

RICOH 防水デジタルカメラ RICOH WG-20 ブラック 防水10m耐ショック1.5m耐寒-10度 RICOH WG-20BK 08091

普段はらくたろうのアクティブ用のサブカメラとして活躍しているこの防水カメラですが、一家で出掛けるときはゆーたんの「僕のカメラ」になります。

 

f:id:RAKu:20170313024912j:plain

ゆっくりしていたら、高校生の集団がご来館です。

 

関西ではこの手の集団が来たら、必ず大騒ぎになります。

シュミレーターも、我が物顔で占領されそうなので、あわてて残り1回の在来線シュミレートを行います。 

 

この時知ったのですが、向かって左側はスロットルとブレーキがセパレートの旧タイプの運転席で、右側がスロットルとブレーキを同一レバーで行う新タイプの運転席になっています。

f:id:RAKu:20170313024931j:plain

f:id:RAKu:20170313024950j:plain

今回も、制限速度をオーバーしてしまったゆーたん。残念。

 

f:id:RAKu:20170313025009j:plain

シアターを忘れていました。

東海道線の敷設の難所攻略をお勉強です。続いて、新幹線の東西難所攻略をお勉強しました。

 

ちなみに誰も他にはおられず、貸しきり状態でした🎵

 

今度は、1階の体験コーナーで遊びます。

f:id:RAKu:20170313025029j:plain

自動改札です。切符を購入して通ります。これも、京都にありますが大行列でした。

 

f:id:RAKu:20170313025048j:plain

ゆーたんはこの辺りで色々触っているのが楽しかったみたいです。

 

f:id:RAKu:20170313025110j:plain

初代ドクターイエローで記念撮影。

700系ドクターイエローも京都駅と福山駅で遭遇したことがあります。

 

新幹線の車両展示を通り抜けていると、なんだか記念撮影コーナーに出くわしました。ゆーたんがガン見です。

 

f:id:RAKu:20170313025405j:plain

なんと、700系新幹線の運転席で記念撮影ができるみたいです。

 

f:id:RAKu:20170314011546j:plain

お子様には、制服と制帽も貸し出してくれます。

 

f:id:RAKu:20170313025450j:plain

らくたろう一家で記念撮影です。

制服制帽着て運転席に座り、ゆーたんの笑顔が炸裂しています。

 

ゆーたんにおねだりされて、記念写真も購入することになりました。

 

そしたら、お姉さんが「記念写真購入した人には、プラス500円でカードも作成致します。」と攻勢をかけてきます。

 

ら:カードまでは必要ないでしょう?

ゆ:うん...我慢する。

こんな殊勝な態度とは❗らくたろうは胸がキュンとなりました。

 

ら:いいよ❗

ゆ:やった~🎵

あ:もう、あまいんだから

 

f:id:RAKu:20170313025507j:plain

カードを手に笑顔が突き抜けています。

 

このあとも、ずっと片手に持ったままでした。よかったね、ゆーたん。

 

野外にも展示があるので、行ってみます。

一番暖かい時間ですので、気持ち良かったです。

f:id:RAKu:20170313025520j:plain

後ろの大橋は、行きしなに渡ってきた橋でしょう。

 

f:id:RAKu:20170313025536j:plain

あまり馴染みのない車両でしたので、早々に退散です。

 

f:id:RAKu:20170313025554j:plain

1階の体験コーナーをフルコンプリートすべく、うろちょろしています。

 

先程の高校生の集団は、非常にマナーがよく感心しました。まぁすぐに飽き飽きモードでしたが…はしゃぐこともなく、行儀がいいです。

 

f:id:RAKu:20170313025608j:plain

体験コーナーの内容も少ないスペースでよく考えられた体験グッズが置いてあります。

 

規模、車両の数、アトラクションの数、すべてに京都鉄道博物館が勝っていますが、凝り具合はこちらが上のような気がしました。

 

このリニア・鉄道館の良いところをマネて規模を拡大させて京都鉄道博物館を設計されたのでしょうか?

 

ただ、こちらのリニア・鉄道館の展示説明員の方々は、本当に鉄道が好きで働いている気がする、とはあーちゃんの意見です。

たしかに、京都鉄道博物館の展示員はちょっと気取っている感じがします。(現役のJR運転手さんたちがフォローしていますが、なんだかそこだけ違和感あり)それだけ余計にリニア・鉄道館の人たちの鉄道愛の熱意が暖かく感じれたのかも知れません。

 

ゆーたんは、こっちの方が好きみたいです。

①新幹線シュミレーターが最高

②在来線シュミレーターが復数回できた。

③カードを作ってもらいご機嫌。

④体験コーナーが楽しい。

 

なにしろ空いていて、好き放題できたのが良かったのでしょう。

ただ、スタンプラリーとクイズが土日限定だったのが残念でした。

 

14:00には、さすがに飽きてしまって「宿に行きたい」を連呼していました。

 

f:id:RAKu:20170313025624j:plain

最後にお土産を物色します。

 

f:id:RAKu:20170313025643j:plain

ここならではのコーナーもあり、さすがです。

 

f:id:RAKu:20170313025709j:plain

リニア・鉄道館の道路向かいに新しいショッピングモールがあり、そこでも食事ができそうです。

 

f:id:RAKu:20170313025722j:plain

船にも乗りたかったゆーたんですが、これも土日限定です。

 

f:id:RAKu:20170313025735j:plain

3月30日に新しい施設がオープンするみたいです。

こんな、集客力のある施設の周りに食事やショッピングする場所がないのはもったいないでしょう❗

 

f:id:RAKu:20170313025755j:plain

駐車料金は3月1日より値上げしていました。平日は1,000円/日ですが、土日祝は1,500円/日になってます。

これから訪れる人は要注意ですね😉

 

存分に楽しめました。

これから、鍋田川温泉まで走ります。

高速を使って30分、下道で43分、では下道ですね。

 

名古屋に行く②に続きます。

http://raku1111.hatenablog.com/entry/2017/03/16/193000

 

【DETA】

朝食パン

クイニーアマン :154円×2個

チズハムマヨパン:165円

琉球ドーナッツ :62円×2個

 

入館料

大人:1000円×2人

子供:500円(3歳以上)

 

シュミレーター

在来線 100円×3回

新幹線 500円

 

弁当

味噌煮込み&大エビフライ弁当:1000円×2個

復刻弁当:850円

 

 

記念写真

写真  :1250円

カード :500円

 

駐車代

一日  1000円