らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

たぬきの街に行く 『狸屋 分福』たぬきの中でお食事です

こんにちは、らくたろうです。

 

春の陽気に誘われて・・・ではありませんが、らくたろうは例年この時期に信楽に出掛けます。

 

本日の新兵器

RAM MOUNTS(ラムマウント) サクションベース(吸盤タイプ) RAP-B-224-2U

f:id:RAKu:20170227002031j:plain

バイクの携帯ベースに購入したRAMマウントシステムを流用して、簡易ドライブレコーダーを試みます。

 

自在な取付けが可能!超小型ムービーカメラ 500万画素♪FULL HD1080P対応!最大60fps対応!バイク・自転車用ドライブレコーダースポーツカメラ FS-SDVF9

RAM MOUNTS(ラムマウント) ショートアーム(約6cm) バイク オートバイ RAM-B-201U-A

RAM MOUNTS(ラムマウント) カメラマウント(小ベース有) ブラック RAP-B-366U

で組み合わせます。

f:id:RAKu:20170227002424j:plain

なんだかものものしいですが、固定は大丈夫です。

あとは、画像の感じとブレ具合と電池のもち、が問題ですかね。

 

 

名神から新名神に入り、信楽インターで降ります。

用事を済ませて、早い目の昼食となりますが、『狸屋 分福』を目指します。

信楽高原鐵道信楽駅を通過して向かいます。信楽の町並みは来る度に変化しています。一時期は非常にさびれてもいましたが、最近は信楽焼体験が増えてきて飲食店も増えています。

らくたろうも、他に浮気をしたいのですが、ゆーたんが『狸屋 分福』をお気に入りなので、新規開拓ができません。

 

youtu.be

信楽インターからは、結構端っこになります。国道370号線が右折した先にお店があります。

大きなたぬきを超えると、さらに大きいたぬきが出現します。

 

f:id:RAKu:20170227004553j:plain

ゆーたんが初めて訪問した際は、怖がってなかなか中に入ってくれませんでした。

 

f:id:RAKu:20170227004724j:plain

たぬきの中にたぬきが展示されています。

 

実際のお店は、たぬきの後ろ側になります。

店内には、信楽焼も展示販売されています。

以前は、ギャラリーのほうがメインで、2階席が喫茶店のような飲食スペースでしたが、数年前に大改装され1階が大きい厨房と飲食スペースになりました。

f:id:RAKu:20170227005019j:plain

 

お店の奥には、足湯に入れる場所があり、意外と広くて気持ちいいです。

f:id:RAKu:20170227005115j:plain

f:id:RAKu:20170227005132j:plain

 

以前に入った時の写真です。

f:id:RAKu:20170227005210j:plain

f:id:RAKu:20170227005231j:plain

2011年2月20日撮影

 

奥に左にも曲がって足湯が続いています。

300円で入れますので、訪問の際は足をめくり易い格好で訪れることをお勧めします。

 

f:id:RAKu:20170227005540j:plain

店内には、団体で座れるスペースもあります。お昼時になると団体客でにぎわっています。

 

f:id:RAKu:20170227005650j:plain

信楽のお店っぽく、お水のサーバーは信楽焼です。本来はお冷用ではなく焼酎サーバーとして売り出されていたものです。焼酎ブームに乗って焼酎サーバーもよく売ってましたが最近はあまり見かけなくなりました。

 

f:id:RAKu:20170227005912j:plain

数年前から、「なるほど鉢」に入った浅漬けのサービスをされています。塩を少々振ってこの壺に入れておくだけなのですが、白菜がむちゃくちゃ美味しいです。ゆーたんも大好きで、何回もおかわりします。

 

メニューはリニューアルされています。

全員新メニューに挑戦です。

 

注文する際に、おうどん15分ほどお時間頂きます、と言っておられたとおり、15分ほど待って、うどんが到着しました。

f:id:RAKu:20170227010156j:plain

「鶏なんばん」です。

こちらは地鶏を使用されているので、食感が良く非常に美味しいです。

予想通り、鶏の出汁が良く出ていて美味しいです。カレーうどんと迷いましたがこちらで正解です。肉うどんも美味しいのですが、こちらの地鶏は本当に美味しいです。

改装前から親子丼が美味しかったですが、この地鶏が食べたくて親子丼を頼む時があるくらいです。

 

f:id:RAKu:20170227010214j:plain

ゆーたんは、ちょっと贅沢な一品「天ころ」です。

温泉たまごを混ぜ合わせ揚げたての天ぷらと、一緒にたべる美味しさはかくべつです。

とのことです。

美味しそうにうまうま食べてました。

 

以下は過去画像です。

2011年2月20日撮影

f:id:RAKu:20170227012115j:plain

たぬきの器に入った「分福丼」です。

親子丼ですが、地鶏の食感がとても美味しいです。

ゆーたんは、たぬきに見つめながらは食べられないそうで、この器は苦手です。

 

2015年2月22日撮影

f:id:RAKu:20170227012132j:plain

「肉うどん」です。お肉は近江牛を使用されていたと思います。お肉の味が出汁にしみていてとても美味しいです。

 

f:id:RAKu:20170227012141j:plain

「分福うどん」です。冷ますために出して頂いた小鉢も信楽焼きでお洒落です。

 

 

お腹がいっぱいになったところで、信楽焼を見に行きます。

f:id:RAKu:20170227013039j:plain

たぬきの畑で記念写真ですが、ゆーたんはたぬきだらけの中に入るのが苦手ですぐ脱走を試みるので、あーちゃんに捕獲されています。

 

f:id:RAKu:20170227013052j:plain

いつも、このお店には立ち寄ります。

 

f:id:RAKu:20170227013249j:plain

広い部屋にたくさんの信楽焼が売ってます。

らくたろう家にある信楽焼はたいがいこのお店で一目ぼれしたものです。

 

本日の目当てはお鍋でしたが、現在使用している10号の大きさのお鍋でピンと来るものがありませんでした。残念ながら、今回は見送りです。

f:id:RAKu:20170227013617j:plain

ちなみに、現在使用している鍋もこちらで購入しました。その前も信楽焼のお鍋を使用していました。

 

帰りは、高速を使わず370号線をドライブです。

宇治の渋滞を避けるために、自衛隊の横を抜けたのですが、本日は宇治川マラソンを開催されており、通行止めにギリギリ引っかかってしまいました。

結局、宇治川ラインまで引き返しです。

 

逆に、いつも渋滞する平等院周辺は意外と流れました。

 

【DETA】

鶏なんばん  ¥  950 ×2

天ころ    ¥1000