らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

ラーメンを食べに行く 『風来房』~いつも期待を裏切らないハズでしたが・・・~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

一雨ごとに秋が深まっていきますね。

この前まで暑い暑いって言ってましたが、すぐに寒くなりそうな気配です。

昨日訪問した『一盌 清右衛門』さんでも秋のかわいい演出がありました。

f:id:RAKu:20181023223332j:plain

 

ついこの間までゆるゆるだったらくたろうの仕事もだんだん加速して忙しくなりつつあります。

 

そんな忙しさの合間がお昼にできました。。。

ラーメンチャンスです。

ここは、行列覚悟で行列店に突入です。

なにせ、日曜日は健康診断の後ようやく堂々とラーメンを食べられるようになり意気揚々とラーメン店を巡ったのですがどこも行列で諦めました。。。

最後は枚方の『麺麓』さんまで行ったのに・・・行列に心折れました。。。

f:id:RAKu:20181023223122j:plain

そこで訪問したのが『風来房』さんです。

夏のあいだは夏季限定数量限定の「青龍」で賑わっているのであえて訪問していなかったのですが、もうそろそろ大丈夫かな?って覗いてみます。

12:30のゴールデンタイムですが、ちょうど駐車場が空きました。

 

ラッキーです

 

お店の前には2名の外待ちです。

このお店は壁際に中待ちが並ぶので30分ほどの待ち時間とみます。

実際は20分ほどで着席できました。

f:id:RAKu:20181023224757j:plain

[2016年11月24日撮影]

メニューはずっと変わりません。

らくたろうも、決まっています。

 

f:id:RAKu:20181023224949j:plain

「白虎」の温盛りです。

ちょっと寒くなってきたので温盛りにしてみました。

f:id:RAKu:20181023225825j:plain

ところが、つけ汁がとても熱く冷盛りにすれば良かったかもしれません。

しかも、辛さがマイルドです。

 

坦坦つけ麺と云いつつ元々「白虎」「玄武」はそんなに辛くはありません。

なので以前、辛いのが苦手なのに調子に乗って「白虎」一辛にしたら、とても辛かったです。。。

それでもいつもは辛さが舌に残るんですが、今日はそんなことはありません。

底にある挽肉の層がちゃんと回っていないからかもと思ってグルグルかき混ぜますが、余計マイルドになっちゃいました。。。

しかも、挽肉も少ないような・・・いつもはゴロゴロと麺にまとわりつくのですが、今日の量はなんだか残念な感じです。

 

f:id:RAKu:20181023225811j:plain

細麺がツルツル入って行くのはいつものこと。

でも温盛りなのでちょっとくっつき気味です。

それはいつものこと。

f:id:RAKu:20181023230055j:plain

麺を撮ってみましたが、まだまだ修行が足りませぬ。。。

ピンボケボケで失礼いたしました。。。

 

麺が全部つけ汁に移したタイミングですかさず替え玉をお願いします。

f:id:RAKu:20181023230216j:plain

今日は、温盛り→冷盛りのパターンにしてみました。

冷盛りです。

1杯目での提供は丼も冷やしておられますが、今回は違います。

しかも、そんなに冷えてない。

ぬるいつけ汁とぬるい麺

残念過ぎる。。。

 

今日はほんとにあきませんねぇ。

それでもスルっと完食です。

美味しいですよ!美味しいんです!

 

でも、もっと感動が欲しい!!!

 

らくたろうのこちらのお店に対する期待感がハードルを上げているのでしょうか???

それでもいつも裏切らないんですがねぇ。

まぁ、次回癒してもらいましょう。。。

 

もしかしたら、らくたろうの舌がバカ舌になっているのかもしれません。。。

昨日頂いた「京醤油らぁ麺」も感動が足りないと感じました。。。

f:id:RAKu:20181023231207j:plain

美味しいのは美味しかったのですが、、、

 

今は限定の「ゆず塩」に気合を入れられているからかな?なーんて単純に思っていたのですが、、、バカ舌具合が重症なのかもしれません。。。

 

明日はどこで確かめましょうかね???

ラーメンを食べに行く 【9月15日】『びし屋』~限定のつけ麺が残っていたらそりゃ食べるっきゃないわ~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

9月15日は土曜日ですが午前中はお仕事でした。

らくたろうの勤めている会社は一乗寺に比較的近い場所に位置しています。

そこで、らぁ祭を進める意味でも昼食はラーメン屋さんにGOしました。

 

向かった先は、、、

『びし屋』さんです。

普段は行列ができているこのお店ですが、この日は直前まで雨が降っており一乗寺に行列は見当たりません。ちょっと北の『極鶏』さんは見えませんが行列があるとすればそこくらいでしょう。土日に異様に並ぶ『高安』さんもこの日ばかりは行列してません。

 

入店したら満席でしたが、ちょうど退店する方がおられてカウンターに収まることが出来ました。

f:id:RAKu:20181016230648j:plain

 

こちらのお店は、入口の券売機で食券を買います。

家系のラーメンですのでラーメンとライスを頂くつもりでしたが、1000円入れるとお昼時にはいつも売り切れている限定の『つけ麺』のボタンが光っています。

 

これは、つけ麺にしないと!

 

“限定”と“つけ麺”にとても弱いらくたろうです。。。

麺の量は当然大盛りです。

 

f:id:RAKu:20181016230745j:plain

テーブルを見ると、つけ麺には〆ライスが付いてるって書いてあります。

 

大盛しなくても良かったかも、、、

 

後の祭りです。。。

 

f:id:RAKu:20181016230800j:plain

卓上調味料はシンプルかつ最低必要な感じですね。

 

あっ

 

今気づきましたが、この日は仕事上がりなのでニンニク入れても大丈夫でした。。。

いつも仕事中なので我慢してますが、その癖でこの日もニンニク入れる発想がありませんでした。。。

 

カウンターで厨房の目の前なので、ラーメンを作っている様子がよく分かりリズミカルな動きをボーっと見ながら楽しんでいました。

 

らくたろうの後ろのテーブル席にラーメンとつけ麺が運ばれます。

唐揚げも美味しそうです。

 

じゃぁ次はらくたろうの番と思って見ていると、先に後からカウンターに座った学生風の4人組に先にラーメンが運ばれます。

 

おっと

 

つけ麺ではよくあることです。

麺が太いので茹で時間が長いんです。

 

でも、すかさず厨房から「つけ麺もう少々お待ちください。」と声を掛けて頂きました。

 

あら

 

そんなにじろじろ見てましたかね。

ちょっと、恥ずかしくなりました。

でも、分かってはいますがこの一言は嬉しいですね。

シンプルかつ充分でしかもつけ麺は提供が遅いんです的な言い訳じみてもいません。

順番抜かしましたが、忘れてませんよ!というシンプルなメッセージ。

この心遣いが本当に沁みました。。。

 

f:id:RAKu:20181016231625j:plain

まず、つけ汁が登場です。

魚介系の香りが期待感を高めます。

 

f:id:RAKu:20181016232620j:plain

続いて麺も登場です。

 

では、いただきます。

f:id:RAKu:20181016232721j:plain

魚介豚骨のつけ汁が太目の麺と共に口の中を占領します。

 

THEつけ麺

 

これぞつけ麺が流行った頃からのベーシックなつけ麺ですね!

以前いただいた記憶だともう少し濃厚と思っていましたが、意外にさらっとしていてちょうどいい感じです。

 

大盛りの麺がスルっスル入っていきます。

魚介系の太麺のつけ麺は口いっぱいに麺を頬張るのが好きです。

麺のワシワシ感と魚介香るつけ汁に占領されてとても幸せです。。。

麺もどんどん減っていき、すぐに完食です。

まだいけます!では、

 

〆ご飯を

 

お願いします。

ご飯を盛るだけではありません。

ネギと海苔をトッピングして頂けます。

 

f:id:RAKu:20181016233328j:plain

じゃじゃーん!

 

「お好みでつけ汁を掛けて召し上がってください」とのこと。

f:id:RAKu:20181016233956j:plain

これくらいかな?

 

つけ汁もちょっと残しておかないとスープ割が楽しめませんしね。

ご飯とネギの食感が楽しめます。

〆ご飯はたまりませんね。

 

お腹が一杯になりました。

 

ご馳走さまでした

 

気が付くと、後ろに中待ちの人が並んでいます。

店を出ると外待ちまで。。。

f:id:RAKu:20181016234350j:plain

1:30を回っているのに雨上がりの一乗寺はいつもの賑わいを取り戻していました。

 

もちろん、『高安』さんを初め、「夕日のキラメキ・一乗寺」さんや『池田屋』さん、『夢を語れ』さんなども行列です。いつもの土曜日の風景になってました。

ラッキーなタイミングで訪問できました。よかったよかった。

ラーメンを食べに行く 【9月13日】『山崎麺二郎』~麺が絶対の迫力なつけ麺を頂きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

9月に入りらぁ祭をあせって進めないとと思い始めたらくたろうです。

今年のらぁ祭の京都編は15店舗です。

らくたろうが行ったことのないお店は1軒だけ。しかも、早々に訪問しクリア済みです。そのほかのハードルの高いお店は木屋町ど真ん中の『蛇の目屋』さんくらいと思っていたら、、、油断し過ぎて全然進んでいませんでした。。。

 

では、臨時休業が多いく常に行列の『山崎麺二郎』さんをクリアしておきましょう。

開店前15分前には到着したかったのですが、車でお店を通ったのが15分前でした。でも行列はなし。車をコインパーキングに放り込んでお店に着いたのが5分前。それでも行列がなく、

 

もしかしてポールゲット?

 

な~んて甘いことを考えていると、目の前で2人組さんがお店に入って行きます。

 

もう開店してる?

 

そうでした。カウンターは先の2人組で満席になり、らくたろうは中待ちポールゲットでした。。。

まぁ、時間的に大丈夫かな?って思い待つことにします。。。

 

らくたろうがカウンターに座るころには中待ちでは収まらず、お店の外にまで行列ができてました。

 

さすが、人気店

 

オーダーはやっぱり『つけ麺』です。

こちらの麺の迫力は凄いのです。

それを一番感じることが出来るメニューだと思っています。

もちろん大盛りです。

 

つけ麺でも替え麺出来るんですが、ついつい『大盛りで!』って言ってしまします。

猛者たちは大盛りで頂いてから替え麺されるみたいですが、いつも大盛りで満足しちゃいます。。。

 

店主が寡黙にラーメンを作っていきます。

奥さんがその動きに合わせてサポートされていきます。

そこに会話はなく、店主のリズミカルな動きを静かに見守ります。

 

音は、店主がおこなう湯切り音です。

静かな構えから一瞬止まってシャッって振り下ろされます。

独特な動きにいつも目が奪われます。

 

f:id:RAKu:20181017001103j:plain

麺が登場しました。

いつも綺麗です。

 

f:id:RAKu:20181017001509j:plain

つけ汁は醤油味のさらさら系です。

あっさりしているのですが、あっさりし過ぎていて麺の迫力に負けている時もあります。今日はどうかドキドキします。

 

f:id:RAKu:20181017001630j:plainすだちがワンポイントアクセントです。

いつも、いつ絞るか迷ってしまいます。

絞らるのも忘れてひたすら麺をすすっている時もあります。。。

 

f:id:RAKu:20181017001739j:plain

ツルツルの麺に取り掛かります。

まるでうどんのようにコシがありますよ。

でも、うどんよりも小麦粉感が高いです。

 

今日のつけ汁は、微妙に薄い味付けです。

らくたろう的にはもうほんの少しだけお出汁が濃い方が好きなのですが、このギリギリ感がこちらの特徴でもあります。

麺とつけ汁のバランスが絶妙過ぎてまるで理科の実験で使う天秤みたいです。

数グラムで傾く感じ。

この日はちょっとだけ麺の方の傾いています。でも底付きしていないような、上から息を掛けただけでゆらゆらしそうな、そんな絶妙なバランスで麺が勝っています。

 

半分当りですだちを絞ります。

すると、柑橘系の香りがぐぐっとつけ汁を引き締めます。

柑橘系で味が飛ぶときもあるのですが、今回はすごくいい感じ。

バランスがぴったと平行に合いました。。。

 

ご馳走さまでした

 

今回も替え麺なしで大満足です。

大満足し過ぎてなんと肝心なスタンプを押してもらうのを忘れてしまっています。

それくらい美味しく堪能しました。。。

 

まぁ、もう1回行けばいい話です。チャンスが増えたと喜んでみましょう(笑)

ラーメンを食べに行く 【9月12日】『麺屋 愛都』今出川店 ~気になっていた新店に突入です!~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

地下鉄今出川駅同志社大学のそばにあった『つけ麺マン』が閉店した跡に新しいラーメン屋さんが入りました。

『麺屋 愛都』さんです。

このお店は去年の5月17日に立命館大学の近くの平野神社付近に本店がオープンしました。その時から気になってはいたのですが、なかなか機会に恵まれず、、、というか、近所に『紫蔵』さんがあるのでそこまで行ったら『紫蔵』さんに足が向いてしまっていけなかったんです。。。

ただ、そのあと9月24日にお店の上にあったカレー屋さんが火事になって閉店したり、10月18日には祇園店を出されて復活したりと話題を聞いており、気にはなっていました。しかし、街中に出店されると車を置く場所に困ってしまい余計に訪問できなくなってしまっていました。

 

そんな『麺屋 愛都』さんを車を運転していて見つけたので、早速行ってみました。

f:id:RAKu:20181013220951j:plain

実は、2017年12月13日にオープンしていたみたいです。

もう半年以上経っていました。。。

 

f:id:RAKu:20181013221351j:plain

こんなに派手に看板が出ているのに失礼しました。。。

 

相変わらず学生で行列の『あくた川』さんの前を前を通過して入店です。

訪問時間は13:00ちょい前、ちょうどお客さんはおられませんでした。

 

f:id:RAKu:20181013221754j:plain

入口にある券売機です。

ラーメンは鶏白湯ラーメンである「愛都ラーメン」「清湯ラーメン」の2本立て。他にセット等のバリエーションがあります。あと「冷やしラーメン」もありますね。

「冷やしラーメン」に興味津々ならくたろうなんです。「清湯ラーメン」も気になるところですが、やはり最初なのでデフォルトの「愛都ラーメン」で行きましょう。Facebookの京都ラーメン部でも鶏白湯が美味しいって評判でした。

大盛はなく、替え玉制です。

では、後から考えましょう。

 

f:id:RAKu:20181013222530j:plain

唐揚げの持ち帰りがあるみたいです。

ちょっと惹かれますね。

 

f:id:RAKu:20181013222627j:plain

カウンターの前にもメニューが置いてあります。

 

厨房から店員さんが「ランチタイムはご飯がサービスです」と教えてくれます。

 

では、いただきます。

 

ナムルもサービスみたいです。

f:id:RAKu:20181013223400j:plain

これ、結構美味しいかったです。

 

f:id:RAKu:20181013223513j:plain

店内は清潔感があります。

全体的にシンプルにまとまっています。

 

f:id:RAKu:20181013223427j:plain

卓上調味料もシンプルにまとまっています。

これは、女の子でも入りやすいお店ですね。

 

f:id:RAKu:20181013223620j:plain

サービスのご飯です。

 

f:id:RAKu:20181013223811j:plain

「愛都ラーメン」が登場です。

鶏白湯です。

スープを頂きます。

 

普通の鶏白湯

 

です。

ご飯には合います。

チャーシューは柔らかくてほろほろ。

焦がしてあるので香ばしいです。

 

f:id:RAKu:20181013224108j:plain

麺は細目のストレートです。

固ゆでって頼んでないのですが、芯が残っていそうなアルデンテです。

小麦感がするような気もしますが、らくたろうの好みではありません。

 

大盛なくてよかった。

ご飯サービスでよかった。

 

最近美味しいラーメンを食べ過ぎているせいか、らくたろうの美味しいハードルが上がっているのでしょう。

常にラーメンに感動を求めてはいけませんね。

決して美味しくないラーメンではありませんが、らくたろうにもう一度食べたいと思わせるラーメンではありませんでした。

期待値が高かったので余計そう感じただけかもしれません。。。

気が向いたら「清湯ラーメン」を確かめに来ましょうかね。

ラーメンを食べに行く 【9月6日】『らーめん 極』~京都ラーメン部のお得な特典GETです~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

台風24号の威力はすごかったです。

f:id:RAKu:20181010234300j:plain

[2018年9月4日撮影]

御所の裏側、今出川通りです。

木が道路に倒れてきて交通規制がかかっていました。

台風の風で京都市内でも木が倒れて道路があちこちで通行止めになっていました。

20年京都で働いていますが、こんな光景は初めてです。

 

その台風から2日経過し、京都市内は落ち着きを取り戻しつつあります。

そんな中、らくたろうが参加しているFacebookの京都ラーメン部であるPRを見つけました。

ラーメンを食べてUPすると次回半額で頂けるキャンペーンを知っているお店が告知しています。

『らーめん 極』さんです。

f:id:RAKu:20181010233451j:plain

地下鉄鞍馬口駅すぐの『鞍楽』さんの横の道を少し西に行くとお店があります。

オープン当初からちょこちょこ訪問していましたが、最近は『清右衛門』さんにハマってしまい足が遠のいていました。

 

f:id:RAKu:20181010235207j:plain

ランチ限定セットの「お昼ごはん」として大変ボリュームのあるメニューを提供されています。

こんなん前はなかったです。

 

f:id:RAKu:20181010235234j:plain

丼ものもいつの間にか充実しています。

オープン当初からの唐揚げ丼はちょっと値上げしているものの、ボリューム満点です。

他に、ローストビーフ丼なんてできたんですね。

 

f:id:RAKu:20181010235219j:plain

らくたろうの好きな「さつま知覧どり和風まぜそば~梅味~」は変わらずあります。

 

 

f:id:RAKu:20181010235254j:plain

SNSにUPしたら餃子か唐揚げ1皿無料です。

1個じゃありませんよ!1皿ですよ!

太っ腹ですね。 

 

f:id:RAKu:20181010235316j:plain

オーダーは「お昼ごはん」に惹かれるものの、初心貫徹「さつま知覧どり和風まぜそば~梅味~」を頼みます

梅が食欲をそそります。

 

f:id:RAKu:20181010235323j:plain

らくたろうが好きな理由の一つであるシャキシャキの知覧どりはちょっと量が少なくなっているかもしれません。

それはちょっと残念でした。

むちゃくちゃ主張していましたが、今回は今一つ主張してくれませんでした。。。

 

f:id:RAKu:20181010235332j:plain

それでも、全然大丈夫です。

このまぜ麺の特徴は、暖かいんです。

麺もそうですが、シャバシャバな汁が底にありタレというよりかはスープな感じ。それがアツアツなので、全体的にほかほかしています。

 

f:id:RAKu:20181010235339j:plain

太目のウィング麺も美味しさを演出しています。

このごつごつ感とほかほか感と、梅の酸っぱさと知覧どりの食感がこのまぜ麺の特徴です。

 

旨い旨い!

 

相変わらずの味に安心します。

 

最後は〆ご飯です。

f:id:RAKu:20181013001143j:plain

なんと、じゃこ飯なんですね。

 

これがまた旨い

 

f:id:RAKu:20181013001236j:plain

のこったスープの中へダイブさせます。

このままでも美味しそうなじゃこ飯が、まぜ麺の残りのスープと交じり合って最高です。

 

ご馳走さまでした

 

これで、次回半額で頂けちゃいます。

ラッキーですね!

ラーメンを食べに行く 『一盌 清右衛門』 ~お気に入りのお店の限定新作ラーメンを頂きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

先週の水曜日から『一盌 清右衛門』さんのTwitterで限定ラーメンの告知をされています。そのラーメンは「ゆず塩」です。

メニューには載せずに「ゆず塩」って注文したら作って頂けます。

 

そういえば大将が広島の災害のニュースを見て、「広島産の柚子は最高だけど今年の収穫はどうなるんやろう」と心配されておられるのを聞いていました。

 

なるほど、これを狙っていたのか!

 

妙に納得しながら、時間が取れずに食べに行けてませんでした。

最近、ラーメン屋さんの限定ラーメンは定数が出てしまったら終わりなので、昨日のTwitter「ゆず塩」完売のお知らせを見て、今回はダメかなぁと残念に思っていたら、、、なんと、今日のTwitterでも「ゆず塩」告知ありました!!!

 

早速、お昼の時間で訪問します。

f:id:RAKu:20181015231148j:plain

この写真を撮っていると、お店の中から大将が声を掛けてくれました。

「まいど~、いらっしゃーい」

 

11:30とまだ早いため、お客さんはおられません。

「ゆず塩」食べにきたよ!

と言うと、大将「えぇの出来たよ!」と二日酔い気味にも関わらず上機嫌です。

 

広島産はGETできず、高知産の柚子とのことです。

それでも水々ものを見つけられたみたいです。

f:id:RAKu:20181015232543j:plain

 

麺に柚子の香りと味を沁み込ませるため、スープの温度にも工夫をされているとのこと。

まるで柚子風呂を彷彿させると言っておられます。

f:id:RAKu:20181015232609j:plain

1杯ごとに皮を剥いて刻みます。

手が込んでいます。

 

f:id:RAKu:20181015232950j:plain

「ゆず塩」が登場です。

柚子の香りを優先するためか、いつも中央に陣取っているチャーシューが丼の淵に控えています。

ネギも端っこですね。

 

f:id:RAKu:20181015233215j:plain

このラーメンは柚子が主役です。

それと、、、柚子の味が沁み込んだ麺が主役です。

とは大将の談。

 

f:id:RAKu:20181015233314j:plain

らくたろうが麺を大盛りでお願いしたので、それに負けないように柚子も多めにしてくれています。

 

f:id:RAKu:20181015233156j:plain

スープを一口頂きます。

もう、柚子の香りが素晴らしいです。

いや、口を付ける前から柚子の香りがします。

 

ここまでは出来て普通とは大将の談です。

 

f:id:RAKu:20181015233424j:plain

満を持して麺を頂きます。

 

これは、、、

 

まるで麺そのものを柚子麺にしたの?って思うくらい柚子の香りと味を引き上げます。

いや、、、麺そのものが柚子を吸っています。。。

 

ゆずがたまらない

 

なんと清々しい口当たりでしょうか!!!

大将もこの塩スープには柚子が合うと確信はされていましたが、計算通りの味に仕上げられたとのこと。

f:id:RAKu:20181015233156j:plain

柚子に溺れていると、ネギゾーンに入るとシャキシャキしたネギの美味しさが感じられます。

「極 塩らぁ麺」では感じなかったネギの感じです。

柚子のためにネギが引き立っています。ネギが入ると柚子がさっと5歩ほど下がるんですね。

 

胡麻もより感じます。

柚子からの変化が楽しいです。

 

伊賀のもち豚チャーシューも相変わらず脂身が甘く美味しいです。

 

そして、、、柚子麺に帰ってきます。

大盛にしていて良かったです。

これだけ柚子の香りと味が麺に沁み込むとは、、、さすが割烹出身の大将の技が光ります。

「極 塩らぁ麺」「香辛 味噌らぁ麺」に使用しておられる麺と同じ麺とは思えない程、柚子感が凄いです。

 

ご馳走さまでした

 

やってはいけない完汁です。

でも、横で大将が「うちのスープは完飲しても体に悪いものは入っていないから大丈夫」と言っておられます。

いや~、大将が自画自賛されるだけあってかなりの出来具合です。

 

水々しい柚子が入手できる限り提供したいと言っておられますので、お早めに「ゆず塩」って大将に言って見て下さい。

ラーメンを食べに行く 【9月3日】『らーめん 大』~暑い夏にぴったしの冷やしをようやく頂きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今年に入ってから、2回/月のペースね訪問していた『らーめん 大』さんですが、なんと7月2日に訪問してから丸丸2ヶ月もブランクが出来てしまいました。

 

といっても、全然訪問しなかったわけではありません。

訪問したら臨時休業されていたり、行こうと決めてからFacebook見たらお休みだったり。。。

店長も体調を崩されていたみたいですが、こうもタイミングが合わないこともあるのだなぁと感心するほどです。

 

この日もドキドキしながら、Facebookもちゃんと確認の上訪問です。

f:id:RAKu:20181011000421j:plain

ちゃんと空いていました。

店長も厨房におられます。

「いらっしゃい!」と久しぶりにも関わらず覚えていてくれました!

 

店長の体調は万全ではないもののなんとかお店を開けられておられます。

この日のらくたろうの狙いは決まっています。

まだまだ暑いので、「冷やし豚トロまぜ麺」です。

前回訪問した際は、ちょうど夏の冷やしシリーズを始められる前だったので、本当に久しぶりです。

 

なんと、替え玉が有料になっていて笑いました。

当然でしょう。

今まで無料で提供して頂けたのがおかしいくらいですよね。

通常は無料なサービスが有料になると残念感を感じるのですが、今回だけは当然と思ってしまえる自分が客観的に面白かったです。

 

f:id:RAKu:20181011000749j:plain

温かいとろろは苦手ですが、冷えたとろろは大好きならくたろうです。

このまぜ麺は最高でしょう!

 

f:id:RAKu:20181011000757j:plain

月見のとろろにニラ・ネギ・モヤシがトッピング。

なんといっても、豚トロチャーシューがたっぷり乗っています。

 

f:id:RAKu:20181011000804j:plain

どこから手を付けて良いのか分からないんですが、まず卵を潰します。

ニラとネギゾーンにとろろを流し込みまぜまぜしてみます。

豚トロチャーシューゾーンは肉肉しく混ぜるのが困難だと判断し半分ほどでぐるぐるします。

 

そして、おもむろに麺を口に掻きこみます。

 

旨い

 

想像以上です。

冷たいとろろと麺がいい感じです。

ネギとニラの食感もたまりません。

 

旨い旨い

 

おっと忘れてはいけません。

豚トロチャーシューでもやしを巻いて頂きます。

 

これは鉄板

 

まさに別のおかずです。

美味しいです。

 

最後に全部まぜまぜです。

美味しいです。

 

300gを頂きましたが、一息つく暇もなく完食です。

 味変にラッキョはとどうですか?と提案して頂きますが、らくたろうラッキョは苦手なんです。

 でも大丈夫。味変させている暇なんてはありませんから。。。

 

ご馳走さまでした

 

大変おいしゅうございました。

暑い中の冷やしまぜそばはやはりマストアイテムでした。

久しぶりの大さん、腹パンで退店しましたよ!

ラーメンを食べに行く 【8月29日】【9月10日】『一盌 清右衛門』~もち豚の出来が最高でした~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

【8月29日】

暑い日が続く8月の末ですが、暑い中片道15分歩いてラーメン屋さんに行く、アホならくたろうです。それだけ暑い思いをして熱いラーメンが食べたくなる。らくたろうにとって、そんなお店になってしまった 『一盌 清右衛門』さんです。

 

この日の大将は「今日のチャーシューは最高!」ってテンション高いです。

f:id:RAKu:20181010233101j:plain

なんでも、いい豚が入ったみたいです。

昨日の夜から新しく仕込んだチャーシューになってるそうで、自信ありだそうです。

 

では、そのチャーシューを「極 塩らぁ麺」大盛で頂きます。

f:id:RAKu:20181010233111j:plain

大将が自慢するだけあってこのチャーシュー

 

むちゃくちゃ甘いやないかー

 

です。

 

 

f:id:RAKu:20181010233119j:plain

しかも、美味しいところを選んでくれていつもと違う部位です。
それがまた

むちゃくちゃ甘いやないかー

なんです。

まるで、美味しいトンカツ屋さんの美味しい豚の脂です。脂身が甘いんです。

なんだか、らくたろうが昔週3で通っていた府庁前の洋食屋さん『ポパイ』さんのトンカツを思い出しました。

店長と仲良くなって、普通のトンカツなのに大トンカツの脂身が美味しい部分を揚げてくれていました。

もちろん、お昼の忙しい時間では無理なので、ピークを外して行った時にだけ食べられるスペシャルメニューでした。

また、紹介しますね! 

 

f:id:RAKu:20181010233126j:plain

最近はこのちじれ麺にもすっかり慣れてきました。

この塩には絶対ストレートの細麺が合うと思っていましたが、この麺が上手にこの塩の繊細な味を引き立てているのが分かってきました。

 

でも、やはりこの日の主役はチャーシューです。

一味違いました。

 

ご馳走さまでした

 

このチャーシューが残っている間に再訪したいんですが、、、難しそうです。

 

【9月10日】

 

この日はまたまたらぁ麺御膳を堪能するために『一盌 清右衛門』さんを訪問します。

f:id:RAKu:20181011002129j:plain

ご飯を頼む時は麺の大盛りをしません。

すると、いつも見慣れた量より少ないのでスープの水面が底に近いです。

 

f:id:RAKu:20181011002136j:plain

今日のご飯も美味しそうです。

海苔はおまけで多いです。

 

f:id:RAKu:20181011002143j:plain

ラーメンライスなんですが、このスープでご飯を頂くと、ラーメン屋さんに居ることを忘れてしまうクオリティーです。

 

絶対、このベタなラーメン屋さんの赤い内装じゃなくて、ちょっと凝った内装にすればもっとこのラーメンの上品さが主張できるのになぁと思います。

 

でも、このお店の前身である『さの屋』さんを引き継いだのがこの大将の元々の出発点なので、それはこれからの展開に期待としておきましよう。

 

とにかく、ご飯→スープで御膳を楽しみます。

麺をおかずにしてご飯を頂きスープをすする、、、ラーメンライスの頂き方ではありません。

ひたすら、ご飯→スープなのです。

 

思い出したように、箸休めとして麺も啜ります。

あっ、チャーシュー→ご飯→スープのパターンも全然OKです。

それに、海苔でご飯をくるんでスープを織り交ぜます。

 

ご馳走さまでした

 

予想通りのらぁ麺御膳、美味しく頂きました。。。

ラーメンを食べに行く 【8月16日】『麺屋 裕』~またまたブラッシュアップされたらーめん醤油に舌鼓です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

相変わらず暑い日が続く8月のことです。

冷たいラーメンが食べたいところですが、昨日食べた醤油に触発されてらくたろうのお気に入りの醤油が食べたくなりました。

 

向かった先は、『麺屋 裕』さんです。

f:id:RAKu:20181010221643j:plain

[8月26日撮影]

お盆休みを利用して食べにこられる人で店は賑わっています。

最近、こちらではお任せでメニュー外のラーメンを食べさせてくれていました。

一応お任せできるか聞いてみますが、この日は用意できないとのこと。

 

では、醤油を!

 

お願いします。

 

f:id:RAKu:20181009224225j:plain

最近は、高松店主とお話しすることが多く、ちゃんとラーメンの写真を撮っていなかったです。

この日は、満席のためカウンターの端の方です。

そうなると、ちょっとゆっくり撮影出来ちゃったりしますね。

 

f:id:RAKu:20181009224236j:plain

久しぶりにドロ写してみました。

当然、椅子の上には立ちませんよ。

カメラを真上に持って行くだけ。

あとは、とても心配ですがEOS-Mくんのオートフォーカス頼みです。

 

f:id:RAKu:20181009224246j:plain

最近不調のオートフォーカスですが、この日はバッチリピントが合ってます。

麺に醤油が染みている感じも分かりますでしょうか???

 

久しぶりの醤油は、またまた贅沢に鶏油の層ができています。

ちょっと前までは鶏油の層がちょっと薄くなってました。

淡海地鶏の鶏油がちょっと主張し過ぎてるかなって思っていたので、鶏油の層が薄い方が醤油感がいいなぁって思ってました。

 

ところが、今回は醤油感はそのままに淡海地鶏の鶏油がいい感じで攻めてきます。

 

また攻めてますねぇ

 

しばらく食べていないと、すぐに味をブラッシュアップさせていく高松店主です。

美味しいです。

淡海地鶏の鶏油の美味しさをとても美味しく醤油に溶け込ませておられます。

 

油断できないねぇ

 

いつも不思議なのですが、1杯目には醤油の出汁が麺に沁み込んでいます。

素早く提供されるので、そんなに時間はかけておられないハズなんですが、しっかりと麺に出汁が染みています。

 

そんな麺も好きなんです。。。

 

自家製の細麺がツルツルと非常に良い口当たりで口に入って行きます。

麺が無くなるまで一瞬です。

当然のごとく、替え玉をコールです。

 

f:id:RAKu:20181009224255j:plain

替え玉の提供も非常に素早いです。

この日のネギはシャキシャキでとても美味しかったです。

 

この替え玉を丼に放り混むんですが、替え玉はなかなかスープと馴染みません。

でも、1杯目とは逆に麺そのものの味が楽しめます。

それでも頑張って出汁とクルクル混ぜて馴染ませます。

 

それでも1杯目ほど醤油の色は溶け込みません。

温度が影響しているのでしょうか???

本当に不思議です。

 

そんなことを考えながらもすぐに完食でGAME OVERです。

 

ご馳走さまでした

 

このしあわせ感がお店を出ても、車を出しても続くのがいいですね。

またお邪魔しましょう!

 

 【追記】

祝!ビブグルマン2019受賞

おめでとうございます!

これでまた行列必至ですね。。。

ラーメンを食べに行く 【8月15日】『一盌 清右衛門』~大将曰く今日は醤油の日らしいです~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

8月15日お盆でもらくたろうはお仕事です。

仕事先がお盆も関係なく動いているのでらくたろうもお仕事です。

ただ、忙しいことはなく昼休憩も取れました。

外はとても暑いのですが頑張って15分歩いてお気に入りのラーメン屋を訪問します。

 

お店に入ると、元気の良い大将が暑さにも負けずに「まいど、いらっしゃい!」と出迎えてくれます。

「あつい中、ありがとうございます!」って声を聞くと頑張って歩いてきたかいがあるってもんですね。

 

何にしようか悩んでいると、大将が「最近醤油の味をちょっと変えたので好評ですよ」って教えてくれます。

 

ん、じゃ~

 

醤油にします。素直ならくたろうです。

らくたろうの前のお客さんも醤油です。

後から来られたお客さんも醤油です。

 

大将も楽しそうに笑いながら、「ほんま、今日は醤油の日やわぁ」って言い続けておられます。

そして、「美味しくなったから期待しといて」って自らハードルを上げておられます。

 

f:id:RAKu:20181009231441j:plain

「京 醤油らぁ麺」が登場です。

どれどれ、見た目はそんなに変わりません。

 

f:id:RAKu:20181009231514j:plain

 おネギの使っている場所は3つの味のラーメンによってそれぞれ変えられています。

細かい仕事が光ります。

もちろん、チャーシューの形も違います。

 

f:id:RAKu:20181009231633j:plain

ラーメンの表面に掛かっているスパイスが、味の深みをさらに演出しています。

 

f:id:RAKu:20181009231730j:plain

この醤油らぁ麺だけ使用されている麺が違います。

ストレート麺です。

お出汁をよく含みます。

白かった麺が、引き上げると黒く染まっています。

 

ずるずるっと頂くと、とても香ばしい感じが飛び込んできます。

しかも、甘いです。

 

そう、それこそが味の変化だったみたいです。

醤油の香ばしさと甘みを出すためにすこし焦がし気味に仕上げられているそうです。

 

これは美味しい

 

もともと深みのある醤油らぁ麺でしたが、さらに味の重なりが増えています。

美味しさの波が連続して迫ってきます。

 

すでにラーメンの醤油味っていう範疇を越えています。

なんだか不思議なものを食べている感覚に陥ります。

 

麺は、大盛り半玉増しでちょうどいいです。

お腹が一杯になります。

 

その間、一切味に退屈することがありません。

深い重なりが見事です。

 

ご馳走さまでした

 

今まで、こちらでは塩らぁ麺が一番と思っていましたが、どうやらその地位は危ういですね。

それくらい、この日の醤油は見事でした。 

暑いうちは遠慮している味噌も、また食べてみないとって思いました。

大将が3回来て欲しいと塩・醤油・味噌の3本立てのメニューにしておられますが、とんでもない。この3本をグルグル何周もしていかないと、あかんようになってます(笑)

ラーメンを食べに行く 【8月10日】『麺屋 さん田』~夏季限定冷やしつけめんを頂きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

この夏は暑かったので冷たい麺を探して彷徨ったらくたろうです。

前日は『麺屋 一空』さんで限定15食の「おダシ香る冷んやり塩レモンSoba」にありつけ美味しかったのに味をしめ、さらなる美味しい麺を求めてみます。

raku1111.hatenablog.com

 

参考にするのは前日と同じくFacebookの京都ラーメン部の皆さんの投稿です。

営業の方向もちょうどいい五条通りのイオンの裏手にある『麺屋 さん田』さんに向かいます。

f:id:RAKu:20181007152618j:plain

こちらに到着したのは12:40とピークこそ外していますがゴールデンタイムです。

ラッキーなことにカウンターが1席空いていました。

 

f:id:RAKu:20181007152937j:plain

こちらは、鶏と水だけで炊いたスープが特徴です。

メニューも、「つけ麺」「らーめん」のみとシンプルです。

「つけ麺」は食べたことがあります。太麺とドロっとした鶏が濃厚なつけ汁の相性がとてもよく感心したことを覚えています。

 

基本外待ちがあるときはPASSしてますのであまり訪問できていないのが残念です。。。

 

この日の狙いはもちろん限定の「冷やし坦坦つけ麺」です。

 

f:id:RAKu:20181007153508j:plain

つけ汁は冷蔵庫で冷やされているものを提供される徹底した冷やしぶり。

 

f:id:RAKu:20181007153624j:plain

麺はもちろん大盛り400gです。

迫力がたまりません。

デフォルトのつけ麺の麺よりも少し細いかもしれません。

 

f:id:RAKu:20181007153742j:plain

特筆すべきは、このマーブル模様が美しいビジュアルです。

まるで芸術作品のようです。

もうこれだけで満足してしまいそうです。

 

肝心のお味はいかかでしょうか

 

f:id:RAKu:20181007154222j:plain

綺麗なマーブル模様を崩すのは忍びないですが、麺を投入です。

麺に辣油の赤色が移ります。

辛すぎるのは苦手ならくたろうです。

ちょっとドキドキしながら麺を口に放り込みます。

 

そんなに辛くない

 

もちろんピリっときますが、濃厚な鶏スープによって中和されていきます。

そのあとに見事に調和して味が整います。

 

これは旨い!

 

こうなると手が止まりません。

麺もしっとりと冷えており、つけ汁を温めません。

冷え冷えの感触が持続します。

やはりこの時期ピリ辛だと食欲がなくても大丈夫ですね。

どんどん麺が減っていきます。

なんと5分ほどで完食です。

らくたろうより先に提供されたお兄ちゃんはまだ半分も食べれてません。

大量の麺と格闘されてます。

 

ご馳走さまでした

 

お愛想すると、お店の人もその速さに驚かれていました。

でも、そんな時に大きな声で「ありがとうございました!またお願いします!」って聞こえると嬉しいですね。

 

また、デフォルトの「つけ麺」も頂きに来ないといけませんね。

またまた宿題を残しお店を後にしました。

 

 

 

 

ツーリングに行く 【8月26日】『スプリングスひよし』『うを亀』~8月は3週連続美山周辺で朝練です。第三弾:台風の被害が甚大でした~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

ゆーたんの夏休み最終日曜日ですが、ゆーたんは友達の家で最後の宿題と格闘するとのこと。

去年と違って、親が面倒をみなくても子供たちで勝手に動いています。

去年頑張ってゆーたんと小学生最後の夏休みを堪能しておいて大正解でした。

らくたろうは大手を振ってBIKEで遊びに行けます。

 

この日も亀岡のコンビニで集合して北回りを朝練です。

f:id:RAKu:20181008222136j:plain

今回のメンバーは、

03号車ZX-10Rおしよさん

02号車GSX-R1000RRかずっちさん

02号車ZX-10Rらくたろう

の3台です。

※かずっちさんから“02”ステッカー張ったままスクリーンを譲り受けたので02号車が2台になってます。。。

 

おしよさんは3週連続お付き合い頂いております。ありがとうございます。

 

f:id:RAKu:20181008222153j:plain

かずっちさんのタイヤは新品です。

ピレリのロッソコルサ2です。

ピカピカ出たての新製品ですね。

グリップはもちろんですが、タイヤのライフも気になるところです。

溝は深く、同じピレリでもらくたろうのスパコルより長持ちする気配がビンビン伝わってきます。

 

まだまだ日吉ダム横の土砂崩れの通告止めは解除される気配はありません。

毎回土砂崩れを横目で見て通っていくのですが、工事の気配すらもありません。。。

他の場所を直すのに大変で、なかなか工事に着手できないんでしょうね。

 

今回の京都北部地域の道は、台風20号の被害がひどいです。

各所で土砂が流れ出しダート状態です。

f:id:RAKu:20181008223210j:plain

日吉ダム横から162号線に向かう途中

 

f:id:RAKu:20181008223223j:plain

162号線カモノセキャビン手前

 

f:id:RAKu:20181008223230j:plain

162号線カモノセキャビンより北側

 

完全にダートです。

タイヤが新しいおしよさんとかずっちさんは結構なペースでクリアしていきますが、タイヤが終わりかけているらくたろうには地獄です。

しかも、スパコル悪路には非常に弱く、滑る滑る。。。

フロントがいってしまうと完全にOUTなので、徐行でクリアしていきます。

 

BIKEの下側や手の届かないショック下もドロドロです。

分解しないと掃除できないかもしれません。。。

 

f:id:RAKu:20181008222216j:plain

決死の思いでようやく『美山ふれあい広場』まで到着です。

他のライダーさん達も、こんな荒れているのは初めてと感想を言い合っています。

 

f:id:RAKu:20181008222235j:plain

とにかく、記念写真です。

 

f:id:RAKu:20181008222248j:plain

なんと、悪路のせいか石らしきものがタイヤに刺さっています。

無理して抜いてエア漏れしたら嫌なので、そっとしておきます。。。

 

堀越峠はまだ荒れておらず快走です。

福井のループ橋までの峠もちょっと荒れてましたが、遊べない程ではありせんでした。

 

前回は和田高浜まで行きましたが、今回は府道1号線コースです。

いつものように27号線に出て、大野ダム公園広場の入り口で休憩です。

f:id:RAKu:20181008222301j:plain

すると、ここにも台風の被害を発見です。

看板の中身がなくなっていました。。。

 

道は大丈夫なのですが、どこに土砂が張り出しているかわからないのでだいぶマージンを取って走ります。

 

今年からトラッカーに転身したかずっちさんはお昼寝TIMEで眠たくなったのか、付いて来なくなりました。。。

 

f:id:RAKu:20181008222332j:plain

『スプリングス日吉』でかずっちさんを待ちます。

ハーレー軍団の後ろをゆっくりと走ってきたみたいです。

おそらく、一番後ろで走っていたハーレー女子の後ろを走っていたのでしょう(笑)

 

f:id:RAKu:20181008222343j:plain

去年設置された看板で遊んでみます。

 

ここでなんと二人は昼食前だというのに、先にデザートを摂取です。

f:id:RAKu:20181008222542j:plain

おしよさんはミックスソフト。

 

f:id:RAKu:20181008222355j:plain

かずっちさんにいたっては、ハロハロです。

 

そりゃ~美味しそうだし、涼しそうだけど、、、

 

高血圧&高脂血症の治療中ならくたろうにとっては昼食前のデザートはあり得ませんね。

 

甘いものを食べて元気が出たのか、日吉ダム横SSで練習開始です。

らくたろうは、走っている写真を撮るために初めはカメラマンをします。

f:id:RAKu:20181008222624j:plain

速過ぎてピントが合わない~

 

f:id:RAKu:20181008222640j:plain

なかなか帰ってこないと思ったら、らくたろうを待っていてくれたみたいです。

らくたろうは往復撮ってから参加しようと思ってました。。。

 

ところが、、、おしよさんが手で✖マークで帰ってきます。

 

f:id:RAKu:20181008222707j:plain

かずっちさんもスローダウンで帰ってきました。

余裕のピースサイン(笑)

 

なんと、台風の影響はここにも及んでいて、木があちこち倒れており、さらに土砂も出ていて走れたもんじゃなくなっているらしいです。

 

練習は諦めて昼食に向かいます。

f:id:RAKu:20181008222718j:plain

BIKEを狭いところにギュギュっと詰めて、向かったお店は『うを亀』さんです。

 

f:id:RAKu:20181008222816j:plain

おしよさんはつけ麺ランチ

かずっちさんはつけ麺スペシャルランチ

 

f:id:RAKu:20181008222830j:plain

らくたろうは、この日は浮気して海鮮丼を頂いてみました。

シンプルに海鮮を楽しみたかったんです。

 

f:id:RAKu:20181008222945j:plain

普段いただけない茶碗蒸し。

むっちゃ美味しかったです。

 

そして、お味噌汁もむちゃくちゃ美味しいです。

そりゃ、お出汁がスペシャルですからね。

 

f:id:RAKu:20181008222957j:plain

海鮮丼です。

一度食べてみたかったんです。

 

でも、つけ麺がないと寂しいです。

スペシャルつけ麺と価格も500円ほどしか変わらないので、今度はつけ麺も頂こうと心に誓いました。。。

 

お腹が一杯になったら、あとは帰るのみ。

かずっちさんは高速で帰るため、園部でお別れです。

 

f:id:RAKu:20181008222728j:plain

二人で振り出しのコンビニに戻ってきました。

今回はさすがに〆のソフトクリームはPASSなおしよさんでした。

 

f:id:RAKu:20181008223034j:plain

天気は非常によく、暑い日でした。

こんな天気な週末が続くのが幸せなことだとこの時は思いもしませんでした。。。

 

走行距離:249km

ツーリングに行く 【8月11日】『うを亀』『朝日堂』 ~8月は3週連続美山周辺で朝練です。第一弾~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

最近は週末になると台風が来て天気が悪くなるパターンが続いてますね。

そうなるとBIKEで遊びに行けなく、ストレスが溜まるらくたろうです。

 

8月は3週連続美山から北へ朝練に行けました。

暑いので朝走り、お昼には解散です。

 

【8月11日】

f:id:RAKu:20181007203110j:plain

この日は、久しぶりにCBR1000RRのテル吉さんが参戦です。

以前に数回走ったことがあります。

 

f:id:RAKu:20181007203228j:plain

この日は天気が良く、暑かったです。

 

f:id:RAKu:20181007203312j:plain

まずは、美山までひとっ走りです。

いつものコースは、日吉ダム手前で大雨のための土砂崩れで通行止めになっているので迂回します。

その辺はさすが地元のおしよさん、いいコースをご存知です。

 

ただ、162号線カモノセキャビンから北側は荒れていました。

CBR1000Rのテル吉さんはまだまだビビりポジションでリーンアウト。ブレーキングも体重移動もなくそうとう危ない走りです。本人曰く「こわいこわい」とのことですが、しっかりタイヤを地面に押し付ける行為をしないと余計怖いですよ。

ちょっとコツだけ教えてあげました。。。

 

f:id:RAKu:20181007203934j:plain

駐車中のBIKEに跨ってポジションをレクチャーです。

なんだかその行為自体が高校生っぽくて笑えてきました。

教室の椅子でハングオンして遊んでいたものです。

 

f:id:RAKu:20181007204120j:plain

美山からは名田庄をPASSして福井ループ橋のルートを快走です。

タイヤが新品なおしよさんは絶好調です。

「楽し~~~」って声がインカムに入って逃げて行かれます。

 

ループ橋の先の信号でテル吉さんを待ってます。

おしよさんタバコ1本程度で無事合流です。

 

以前はそこから和田高浜まで行って喫茶店でモーニングってパターンでしたが、最近のお気に入りのコースは、左折して府道1号線を通って国道27号線までクルージングします。

27号線からそれて大野ダム公園まで走ります。

f:id:RAKu:20181007205047j:plain

大野ダム公園の入り口で休憩します。

暑すぎますので日陰で涼みます。

 

f:id:RAKu:20181007205927j:plain

木々の緑が痛いほど目に焼き付きます。

 

このルートは新鮮で楽しいです。

 

それから日吉まで走り、ダム横の道を走ります。

通行止めになっているので、スプリングスひよしから走ると走行車両が少なく走り易いです。一部石が浮いている場所がありますが、そこさえ注意すれば走り放題。。。

2本程度遊んでみます。

f:id:RAKu:20181007211814j:plain

おしよさんの「楽し~~~」が炸裂して、じわじわ離れていきます。

ミシュランのパワーエボがマッチしたみたいです。

 

そんなんしてたらお昼前になっていました。

 

いかんいかん、早くしないと行列ができてしまいます

 

もうちょっと遊びたいですが、2本で切り上げます。

向かった先は園部にある『うを亀』さんです。

f:id:RAKu:20181007210417j:plain

11:50に到着です。

まだウェイティングはかかっていませんでしたが、ギリギリでした。

らくたろう一行の後はウェイティングになりました。

 

f:id:RAKu:20181007210156j:plain

初めてのカウンターです。

寿司ネタが美味しそうです。

 

f:id:RAKu:20181007210210j:plain

この日のつけ麺のつけ汁の内容です。

最近2行でしたので、この日はシンプルですね。

でも、相変わらず高級魚がふんだんに入っています。

 

f:id:RAKu:20181007210244j:plainらくたろうは京都ラーメン部の情報よりこの日は初めて「つけ麺天丼セット」に挑戦です。

海鮮丼のセットもいいのですが、前回は海鮮丼が美味し過ぎてせっかく魚介盛りだくさんのつけ汁の味が薄まって感じてしまったので、今回はミニ海鮮丼は回避してみます。

 

f:id:RAKu:20181007210258j:plain

先ほどの高級魚のエキスがぎゅぎゅっと詰まったつけ汁です。

見ただけでよだれが出てきます。

 

f:id:RAKu:20181007210311j:plain

ミニ天丼もむちゃくちゃ美味しそうです。

特に旬のキスの天ぷらが最高でした。

 

f:id:RAKu:20181007210324j:plain

つけ麺を堪能した後は割スープを頂きます。

このスープもそのまま頂けるほど美味しいです。

 

f:id:RAKu:20181007210347j:plain

天丼の空いた器に割って頂きます。

とても美味しいです。

 

ご馳走さまでした

 

つけ麺の天丼セットは、京都ラーメン部員でないとあまり知られていないみたいです。

店主より、部員さんですか?と聞かれてそうーなんですとお答えします。

最近ちょこちょこBIKEで来ていたのでチェックされていたみたいです。

 

またお邪魔します

 

かずっちさんはいないのですが、この日は食後のデザートを頂きにちょっくら走ります。集合しているコンビニの近くに名物ソフトクリームがある情報を仕入れておしよさんに連れて行ってもらいました。

 

f:id:RAKu:20181007210446j:plain

ソフトクリームのうしろに似合わないSSが3台控えます。

 

f:id:RAKu:20181007210458j:plain

そう、連れて行ってもらったのは『朝日堂』さんです。

こちらは和菓子屋さんですが、ソフトクリームも販売されています。

 

f:id:RAKu:20181007210526j:plain

このボリュームです。

これで350円です。

初めは普通の大きさだったんですが、サービス精神旺盛でどんどん高さが増えていき、逆に今ではカサを下げる訳にはいかなくなったそうです。

DETA版の京都新聞で見つけました。

 

f:id:RAKu:20181007210550j:plain

ただ、お腹がパンパンですので3人でシェアします。

おしよさんのおごりとなりました。

 

ごっつぁんです

 

ここから走り出すときに、グローブが完全に裂けてしまいました。。。

f:id:RAKu:20181007210613j:plain親指の穴は空いていたのですが、付け根の部分は痛いのでもう限界です。

Amazonで同じ品番の新品をGETしてありますので、次回からはおNewのグローブにしましょう。

 

f:id:RAKu:20181007210631j:plain

ガソリンが足りなくなったので、3ℓだけ給油して帰ります。

走行距離:281km

ラーメンを食べに行く 【8月1日】『一盌 清右衛門』~割烹仕込みのお出汁をご飯で堪能しました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

雨の連休を利用して、どんどん夏のラーメンを紹介していきますよ。

5月24日に初訪問して以来すっかりヘビロテしている『一盌 清右衛門』さんにまたまた訪問しています。

こちらのメニューは

極 塩らぁ麺

京 醤油らぁ麺

香辛 みそらぁ麺

の3本立てです。らくたろうはすでに1周しています。

さらに、わがまま言って醤油らぁ麺のストレート麺で塩らぁ麺を味わってしまったりしています。

 

そこで今回はちょっと趣向を変えてみて、割烹仕込みのお出汁の感じが一番感じられる塩スープで、ご飯を堪能してみようと思いました。

 

ラーメンを椀物と位置づけてみます。

ちょっと期待できそうでしょう。

こちらのご飯のお米はその時々によって変えておられます。

今日のお米は「シルク娘」です。

f:id:RAKu:20181007011211j:plain

海苔が2枚乗っているのはサービスです。

ご飯の炊き方も、吉兆さんで学んだ炊き方だそうで色々教えてくれる大将もこの炊き方だけは教えてくれません。。。

 

その代わりでもありませんが、今日は仕込み中の塩ラーメンの出汁を見せて頂きました。

f:id:RAKu:20181007020637j:plain

椎茸と昆布です。

 

f:id:RAKu:20181007020706j:plain

このどでかい椎茸が凄いです。

それと昆布の量もすごいです。

まず、水からつけておいて3時間ほど置いておくそうです。

それから火を入れますが、温度が大事で70℃までにしないと今度は昆布のエグミが出てくるとのこと。

 

そして、椎茸と昆布の天然の塩味が良く出るので、塩分は通常の塩ラーメンの出汁の半分も入れないとのこと。だいたい6%くらいだそうです。

それでもしっかりと旨みを感じるお出汁に仕上がっていますので素晴らしいです。

仕込みの随所に割烹で鍛えられた技が光りますね。 

 

f:id:RAKu:20181007011416j:plain

いつも大盛り(半玉増し)しているラーメンもこの日は並みです。

常に大盛りなので器に対してラーメンが少ないと感じてしまいますが、これで普通なんですね。

 

f:id:RAKu:20181007011349j:plain

主役はもちろんご飯です。

 

f:id:RAKu:20181007011713j:plain

麺をおかずに、ご飯を頂きます。

そして、すかさずスープを口に含みます。。。

 

・・・おいしい

 

ちょっと麺が邪魔かもしれません。

ご飯だけをパクつき、すぐにスープを含んでみます。。。

 

おいしい!!!

 

麺と頂くより割烹感が増されます。

夢中で、ご飯、スープ、ご飯、スープを繰り返します。

海苔をちょいと挟んでも、それは邪魔にはなりません。

深い深い塩らぁ麺のスープは単独でも椀物として成立しています。

狙い通りに美味しくいただけて心の中でひとりにんまりするらくたろうです。

 

途中で麺が「僕も食べて」とばかりにスープから浮き上がってきます。

スープばかり飲んでますからね(笑)

 

もはやチャーシューさえも必要としていません。

ご飯の終了と共に至福のローテーションが終了しました。

 

最後に残った麺とスープを片付けます。

ラーメンモードにチェンジです。

 

ご馳走さまでした

 

狙い通り、美味しいコンビネーションでした。

ラーメンライスというよりも、らぁ麺御膳といったところでしょうか。

1回で2度おいしい、そんな気持ちになりました。

醤油や味噌でも試してみたいですね。

ラーメンを食べに行く 【7月31日】『鶏谷』 ~冷やしそばにふられました。。。~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

しばらくBlogを休んでいましたが、その間にも色々とラーメンを食べ歩いていたらくたろうです。

雨の連休を利用して。、ぼちぼち紹介していきます。

 

今年の夏は暑かったですね。

らくたろうも食欲不振でした。

そこで、冷たいラーメンを探して動きます。

 

Twitterの告知で「冷やし煮干し鶏そば」を見つけて四条通りにある『鶏谷』さんに訪麺しました。

開店前でポールGETです。

ところが、お店の前に張り出してあるメニューには「冷やし煮干し鶏そば」がありません。それどころか、まぜそばもなくレギュラーメニューのみです。

f:id:RAKu:20181007002923j:plain

 

???

 

あれ~、『鶏谷』さんのTwitterは夜メニューの告知です。

通常、前日の夜の告知メニューでその次の日も営業されています。

 

店内のメニューも変わらず、

f:id:RAKu:20181007003252j:plain

こんな感じです。

お魚系のさっぱり味もありません。。。

 

まぁ、デフォルトでらくたろうが大好きな「鶏と豚の醤油そば(あっさり系の醤油)を大盛りで頂きます。

 

f:id:RAKu:20181007003504j:plain

『鶏谷』さんでは、大盛りを頼むとチャーシューも増えます。結構乗せてくれるのであえてチャーシュー増しにはしません。

今回は、確かに鶏チャーシューが2枚になっていますが、らくたろうが大好きな丸い鶏チャーシューが乗っていません。

 

こんなんだっけか?

 

もっとチャーシュー乗ってたような気がします。

まぁ、いいでしょう。

 

f:id:RAKu:20181007003517j:plain

麺は、細目のストレート麺です。

つるつるでむちゃくちゃ美味しいです。

あっさりとした醤油出汁によく合います。

いまは、鶏と豚ゾーンです。豚の脂感もいい感じです。

 

やっぱり美味しいなぁ

 

冷やしにありつけなかったのは残念ですが、デフォルトでも美味しいですね。

もう一つの看板である熟成はどろどろしたスープです。

こってりが好きな人にはたまらないんでしょうが、こちらでは熟成じゃない方が好きです。

 

らくたろうは『鶏谷』さんの限定には相性が悪く、なかなかありつけないんですが、それでも『鶏谷』さんには裏切られません。デフォルトが美味しいですからね。

 

ご馳走さまでした

 

それでも、少し納得のいかないらくたろうは、Twitterをチェックしていると、、、

f:id:RAKu:20181007003523j:plain

こんなTwitterを発見しました。。。

この日の夜のメニューを紹介されています。

 

なるほど

 

確かに店主はおられませんでした。。。

本当に『鶏谷』さんの限定には相性が悪いです。

結局、この夏に『鶏谷』さんの「冷やし煮干し鶏そば」を食べることはできませんでした。。。

今度は鴨の限定を狙ってみることにしましょう!