らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

残念なお知らせ 『麺屋 裕』閉店

こんにちは、らくたろうです。

 

皆さん、ご無沙汰しております。

らくたろうです。

 

皆さん、如何お過ごしでしょうか?

らくたろうはコロナ禍の最中なんとか頑張って生き抜いています。

 

本日は、ハロウィン・・・なんですが、それを言いたいわけでなく、

らくたろうが京都ラーメンにハマった原因となった『麺屋 裕』さんが

本日、閉店となりました。

 

職場が大阪に移ったらくたろうは、しばらく訪問できていませんでした。。。

 

このブログのラーメンの最初を飾ったのも『麺屋 裕』さんでした。

そんな、感傷に浸りながら、今後の高松店主の活躍にエールを送りたいと思います。

 

f:id:RAKu:20201031232202j:plain

[2015年11月23日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031232344j:plain

[2016年6月07日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031232446j:plain

[2016年7月01日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031232523j:plain

[2016年7月17日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031232607j:plain

[2016年8月14日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031232652j:plain

[2016年11月08日撮影]

f:id:RAKu:20201031232754j:plain

[2016年12月03日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031232848j:plain

[2017年2月02日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031232928j:plain

[2017年4月28日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031233031j:plain

[2017年4月30日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031233118j:plain

[2017年5月12日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031233156j:plain

[2017年5月31日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031233237j:plain

[2017年6月14日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031233923j:plain

[2017年6月21日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031233941j:plain

[2017年6月23日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234004j:plain

[2017年7月12日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234024j:plain

[2017年8月06日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234043j:plain

[2017年10月05日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234107j:plain

[2017年11月22日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234128j:plain

[2017年11月09日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234147j:plain

[2017年11月17日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234208j:plain

[2017年12月08日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234228j:plain

[2017年12月15日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234247j:plain

[2018年1月03日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234305j:plain

[2018年1月11日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234328j:plain

[2018年2月02日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234349j:plain

[2018年3月01日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234410j:plain

[2018年3月15日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234428j:plain

[2018年4月06日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234449j:plain

[2018年4月20日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234511j:plain

[2018年4月27日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234537j:plain

[2018年6月01日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234601j:plain

[2018年7月13日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234625j:plain

[2018年8月16日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234647j:plain

[2018年8月24日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234710j:plain

[2018年9月08日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234735j:plain

[2018年10月26日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234755j:plain

[2018年11月09日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234814j:plain

[2018年12月28日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234835j:plain

[2019年3月24日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234928j:plain

[2019年8月10日撮影]

 

f:id:RAKu:20201101000916j:plain

[2019年12月11日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234851j:plain

[2020年1月13日撮影]

 

f:id:RAKu:20201031234911j:plain

[2020年5月16日撮影]

 

たくさんの美味しいラーメンをありがとうございました!

ツーリングに行く [3月15日] 『美山ふれあい広場』『げんこつ火山ラーメン』 ~今回も軽ーく、Run & Men 第三弾~ 2014ZX-10R Black

こんにちは、らくたろうです。

 

 

不要不急の外出は自粛

ということで、暇に任せてまたまた過去のツーリング記事です。

 

第3回目のツーリングは、3月15日に行きました。

 

今週は、つるちゃんがタイヤ交換後に合流してタイヤの皮剥きがしたいということで、美山周辺で走りながら待機します。

 

今週も、やどかりさんがお付き合いしてくれました。。。

 

ところが、、、
朝エンジンを掛けようとキーを回しますが、キュキュキュキューと不吉な音を残して電源が落ちます。

やっちまったか!

先週は問題なかったので、まず最初にUSB電源コードを確認します。
配線作業をやどかりさんにお願いしたのですが、Keyと連動しない配線から供給されているために、繋ぎっぱなしにしておくとバッテリーが浪費されてしまいます。
確認すると、、、案の定、繋ぎっぱなしです。

これか!

車にはバッテリーケーブルを常に搭載していますので、車を出せばいいのですが、またマンションを登って車のKeyと取り出して・・・が面倒くさいので、ガソリンスタンドまで押していきます。幸い近所なんですねぇ。
でも、いざ押してみると、ちょっと距離があり後悔したりして。。。
それでも、ガソリンスタンドで無事エンジンは掛かりました。

先週は、家に財布を忘れてガソリンスタンドで気付いて戻って、今週はこれか。。。
今回も集合時間に遅れてしまうていたらくです。。。

やどかりさん、すいません🙏⤵

 

集合時間より20分遅れて到着です。

少しバッテリーを労わるために、今回のアクションカメラの撮影はなしです。

 

なんと、朝のドタバタを引きずってか、集合場所の写真もありません。

とりあえず、美山を目指します。

f:id:RAKu:20200419234441j:plain

天気はいいです。

今日もらくたろうは革ジャンにジーパンスタイルです。

ジーパンの下にはスキー用のタイツを履いています。

まだしっかり防寒しておかないと寒いですよね。

 

先週、日吉ー美山間のアスファルトが綺麗になっていることに感動して、今日は府道25号線からアプローチします。いつのも帰り道です。

もともと、日吉ー美山のルートは好きなんです。

f:id:RAKu:20200420000114j:plain

登り方面も、道が綺麗になっており走り易いです。

一気に美山に到着です。

 

f:id:RAKu:20200419235557j:plain

『美山ふれあい広場』で休憩します。

 

f:id:RAKu:20200420201143j:plain

先週と同じく、BIKEはまだ少ないですね。

 

f:id:RAKu:20200419235337j:plain

今回、らくたろうの隣には、、、なんと“HYBRID”仕様の12Rです(笑)

なかなかのセンスなので、らくたろうの10Rにも採用したいステッカーです(笑)

 

 今日は桂でタイヤ交換しているつるちゃんと合流して、つるちゃんの皮むきにもお付き合いする予定です。本来は、亀岡の辺をプラプラしながらつるちゃんのタイヤ交換完了のお知らせを待つつもりですが、勢い余って美山まで来てしまいました。。。

 

どうも交換終了が13:00頃になりそうだということなので、お山を下りて合流しやすいところまで戻りましょう。

 

f:id:RAKu:20200419234656j:plain

やどかりさんはドライブレコーダーの位置を変更されました。

右カウルの横に設置です。

「HYBRID」さんにお先します。 

 

f:id:RAKu:20200419234716j:plain

カメラ位置が地面に近づいたので、迫力が増しています。

 

f:id:RAKu:20200419234732j:plain

美山から日吉は本当に気持ちが良くなりました。

このアングルでは、アスファルトが綺麗な感じも良く写っています。

 

気持ちいい~~~

 

 

f:id:RAKu:20200419234752j:plain

日吉に到着です。

駐車場に入らず、ダム横道へアプローチしようということになります。

 

ところが、、、

f:id:RAKu:20200419234827j:plain

インカムから

「カメラが~~〇✖〇✖%/・~✖#$%&」って聞こえてきます。

 

どうやら、ドライブレコーダーの吸盤がハズレてブラブラになったみたいです。

こんなこともあろうかと、ちゃんと安全紐を掛けておられるのでカメラは大丈夫でした。。。

 

修復のために待ちます。

f:id:RAKu:20200422224141j:plain

その間に、らくたろうは日吉ダムの駐車場でダム湖をバックに記念写真です。

いつも、駆け抜けてしまうことが多いんですが、一度この風景をバックに写真が撮りたかったんです。

 

いい写真が撮れました🎵

 

らくたろうのPCの背景に張り付けています。。。

f:id:RAKu:20200419234913j:plain

しばらくして、やどかりさんがやってこられます。

あわてて用意するらくたろうです。

 

f:id:RAKu:20200420000650j:plain

じゃ、また走り出しましょう!

 

日吉ダム横の道は、先週と打って変わって工事車両が走った後で砂が浮いています。

残念ながら、クリーンは先週までみたいです。

ここは、すぐに路面状況が変化するので注意が必要です。

 

そのまま、亀岡周辺まで走ります。

今日のランチは、やどかりさんが下見して気に入ったラーメン屋さん

『げんごつ火山ラーメン』さんです。

f:id:RAKu:20200419234939j:plain

こちらのお店は去年の7月にオープンされました。

情報は知っていたのですが、勝手にJR亀岡駅の辺だと思い込んでした。

実際は国道9号線より西側でした。。。

 

f:id:RAKu:20200419234954j:plain

メニューを見てびっくり

価格設定が安いですね!

 

f:id:RAKu:20200419235014j:plain

限定の「ポタージュらーめん」に目が惹かれます。

 

でも、お店の名前にもなっている「火山らーめん」が見当たりません。。。

 

あれ?なくなったのかなぁ?

 

ごそごそとメニューを探っていると、、、

f:id:RAKu:20200419235036j:plain

「火山らーめん」発見です。

 

残念、夜の部限定でした

 

1杯に掛ける手間が多いため、ランチタイムではお客様を待たせられないため提供を止めておられるそうです。

 

うーん、でも美味しそう!

 

夜の部にも出没しないといけませんね。

f:id:RAKu:20200419235101j:plain

卓上調味料もちょっと変わっています。

 

f:id:RAKu:20200419235117j:plain

辛みと、紅生姜と、おろしにんにくは別の場所にまとめて置いてありました。

 

f:id:RAKu:20200422232329j:plain

 『ポタージュらーめん』

限定に弱いらくたろう(笑)

店主は「かなりこってりしています」とのお話でしたが、思ったほどどろどろではありません。

 

f:id:RAKu:20200422232519j:plain

辛味噌まぜそば(ピンボケ)

店に入るまでは『ダシ香る中華そば』が気になるから来店したいと言っていたやどかりさんですが、美味しそうな写真に負けたとのことで、こちらをチョイスです。

 

f:id:RAKu:20200422232539j:plain

麺は細麺です。

先週もそうだったんですが、京都北部地区ではドロ系スープに細麺なのが流行っているのでしょうか???

まぁ、細麺でもしっかりとスープが絡むので美味しいです。

どちらかと言えば、ラーメンは細麺が好きなので問題ありません。

 

スープは思ったほどクリーミーでもなく、、、しっかりとコーンの味が感じられます。

不思議な味です。“クリーム”とせず“ポタージュ”と銘打っているのがなかなか絶妙です。美味しいです。

 

大盛の設定はないので、替え玉を頂きます。

f:id:RAKu:20200422232609j:plain

このスープでは、替え玉じゃなくご飯を入れて頂いても美味しいかもしれません。

 

f:id:RAKu:20200422232627j:plain

いや~~、『ポタージュらーめん』堪能いたしました。

 

ご馳走さまでした!

 

やどかりさんと同様に600円の『ダシ香る中華そば』がとても気になります。

またまた再訪決定の初訪麺となりました。

 

まだまだ、ラーメン道は道半ば。

奥が深いですねぇ。


f:id:RAKu:20200419235140j:plain

さて、肝心のつるちゃんはというと、、、14:00越えてまだ作業が終了していないとのこと。

 

どうしようか?

 

と、やどかりさんと相談していると、、、

 

ポツポツ

 

雨が降り出しました。。。

速攻で、解散、帰宅が決定されます。

 

進行方向を見ていると、、、確実に降っています。。。

トンネルを越えると、一瞬雨は止んでいますが、山の方は暗い雲に覆われています。

いつも通って帰っている山際の道も確実に降ってますね。

 

空を見上げながら少しでも明るい方向に向かってBIKEを走らせます。

それでも、雨にザーっとフラれます。

 

逃げろ~

 

と、

 

ザー

 

が、繰り返しです。

それでもなんとかザーザーの前にガレージに飛び込めました。。。

 

カバーを掛けていると、、、ザーザーです。

間一髪でセーフでした。

 

それでも、完全に片付けが完了した頃には晴れ間が見えてきました。

普通に雨宿りしていた方が正解だったかもしれません。

 

あの戦いはなんだったんだろう

 

しばし惚けますが、亀岡でぐずぐずしていたらもっと濡れていたかもしれません。。。

 

逆方面に帰って行ったやどかりさんも雨には降られなかったとのこと。

タイヤ交換を終えて、帰ったつるちゃんは寒さで凍えながら帰ったみたいです。

雨が降った後は凍える寒さでしたね。

買物に再出撃したらくたろうも寒い思いをしました。

 

まだ、BIKEが気持ちいい季節には少し時間が必要なのかもしれません。。。

 

ツーリングに行く [3月1日] 『美山ふれあい広場』『一喜蔵』 ~ブレーキオイル交換後にお散歩はRun & Men 第二弾~ 2014 ZX-10R Black

こんにちは、らくたろうです。

 

 

でました

 

全国非常事態宣言

 

3密を避けて不要不急の用事以外は出歩かない。

軒並み、飲食店も休業されるお店が増えてきましたね。

らくたろうの好きなラーメンも、ラーメン屋さんがテイクアウト専門や休業を決められているため、気軽に食べられないという悲しい現状ですね。

 

またまた、暇に任せてツーリングに行ったことを書いてみます。

 

今季2回目のBIKEでの出撃は3月1日でした。ブレーキオイルが余っているというやどかりさんに、残ったオイルを分けて貰いに行きました。

f:id:RAKu:20200418183346j:plain

レプソルのブレーキオイルです。

特に交換の必要性は感じていなかったのですが、思った以上にあまりが出たとのことでらくたろうのBIKEも交換してもらうことにしました。

 

f:id:RAKu:20200418183518j:plain

いつも、メンテナンスを引き受けて頂けるやどかりさんです。

 

心強い!

 

本当にありがとうございます。

やどかりさんはオイル交換も済ませられています。

 

終了後に美山までお散歩ツーリングです。

f:id:RAKu:20200418183706j:plain

久しぶりに日吉ダムまでのコースを走ります。

やどかりさんも、かずっちさんと同じく今年に入ってから何度も走っておられるので、快調に走られます。

冬眠明けのらくたろうと軽快さが違います。

 

f:id:RAKu:20200418183927j:plain

日吉ダムの土砂崩れの復旧は、まだまだみたいですね。

ここが開通すると、美山まで快適にアプローチできるのですが、、、工事が進んでいる気配は感じられません。。。

 

f:id:RAKu:20200418184434j:plain

遠回りして、国道162号線からアプローチします。

この道は、両側の木の陰か道路に映って目がチカチカします。

 

だいぶ時間が遅いので、車も多くゆっくりとお散歩ツーリングです。

 

f:id:RAKu:20200418184916j:plain

普段は美山周辺ではご飯しないのですが、ちょうどお昼時。

久しぶり(らくたろうは20年ぶりくらい)に『美山ふれあい広場』の横にある『レストラン 芦生』さんで唐揚げ定食でも食べようかと、直接ピットインします。

 

f:id:RAKu:20200418184940j:plain

すると・・・“満席”です。

それでも、お店を出るお客さんが居たので入れ替わりに入れるかと思いレジ前で待ちますが、一向に案内されず・・・それどころか、声を掛けても無視される始末。。。

テーブルは数席空いているのですが、片付けられる気配もなし。。。

忙しそうではあるのですが、15分以上放置されお店を出てきました。

 

相手する気がないならもうけっこう

 

「もうちょっとで空けますから」

とか

「お待ちいただけますか?」

とか

通りがかりに声を掛けて貰ってたら大人しく待ちますが、分かっていて目が合っても声を掛けてもガン無視されると、、、こっちも気が悪い。

 

f:id:RAKu:20200419074649j:plain

結局、『美山ふれあい広場』に移動です。

 

f:id:RAKu:20200418184958j:plain

天気はいいですね。

気温も上がってきました。

 

f:id:RAKu:20200418185101j:plain

まだ、BIKEはハイシーズンに比べると少ないです。

 

f:id:RAKu:20200418185036j:plain

らくたろうのZX-10Rの向こう側にΓ400が停まっています。

 

な・なつかしい・・・

 

2STで400ccという当時としては化け物BIKEです。

当時は、車検のある400ccはらくたろうとしては維持できないBIKEでした。

中古価格としては一番低い時期でしたけど。。。

 

RZV500Rなんか、むちゃくちゃ恰好良かったですねぇ~~

ちょいとノスタルジー

 

f:id:RAKu:20200418185126j:plainさすがにもういじるところがないかとやどかりさんのZX-10Rをよく見てみると・・・

缶コーヒーが装備されていました(笑)

 

さて、お腹が空いたのでお山から町へランチしに移動します。

f:id:RAKu:20200419081157j:plain

美山から日吉の道なりは楽しくて好きです。

まずはやどかりさんの先導で走りますが、、、

 

f:id:RAKu:20200419081226j:plain

パパラッチをお願いして前に出ます。

 

f:id:RAKu:20200419083305j:plain

アスファルトが新しくなり、格段に走り易くなっています。

 

気持ちいい~~

 

f:id:RAKu:20200419081324j:plain

一気に日吉ダム横を1本走ります。
この道は土砂崩れにより通行量が極端に少なくなってなってますので、荒れててもほったらかしにされるのですが、まだ綺麗です。

気持ちいい~~

 

f:id:RAKu:20200419084147j:plain

『スプリングスひよし』で休憩して、いよいよ美味しいランチにしましょう!

『レストラン芦生』にフラれたので、払拭できるような美味しいものを食べに行きましょう!

 

f:id:RAKu:20200419084947j:plain

到着です!

 

そう、ここは園部にある『うを亀』さんです。

そう、Run &Men 第二弾に相応しい「つけ麺」を頂こうという予定です。

そう、、、だっんですが、、、

f:id:RAKu:20200418185307j:plain

“つけめん終了”しています。。。

 

f:id:RAKu:20200418185338j:plain

「なんか他ないの~~?」

ってやどかりさんです。

 

時間は13:30前です。

『うを亀』さんの閉店時間ぎりぎりだったんですねぇ。

来る途中に通った『得得うどん』でもいいですよ~とやどかりさんは言ってくれるのですが、、、それでは気持ちが収まらない。いや~確かに『得得うどん』さんも美味しいんですが、、、やっぱり、気持ちが収まらない。

 

頭の中で近くの間に合うラーメン屋さんを検索します。

 

ピコーン!

 

きた~~~

 

検索終了です。

早速、Googleでランチ終了時間を調べます。

14:00まで!

これは、行くっきゃない!

 

f:id:RAKu:20200418185412j:plain

向かった先は、、、同じく園部の『一喜蔵』さんです。

 

f:id:RAKu:20200418185438j:plain

ランチ閉店の14:00前に飛び込んだんですが、「大丈夫ですよ」気持ちよく迎え入れてくれました。

ランチにフラれ続けたらくたろう達のオアシスがここにありましたね。

 

f:id:RAKu:20200418185504j:plain

マスターのお薦めは「こくまろ」なんですが、、、「本日、こってり ございます」の文字に惹かれます。。。

 

f:id:RAKu:20200418185527j:plain
チャーハンのセットメニューにも惹かれるんですが、、、

f:id:RAKu:20200419093817j:plain

やっぱり限定にには負けてしまいます。

「こってり」らくたろう

「こくまろ」やどかりさん

 

f:id:RAKu:20200419094023j:plain

野菜がたっぷりです。

横に添えられたチャーシューも柔らかくて美味しいです。

 

f:id:RAKu:20200419093748j:plain

 「こってり」にふさわしいドロドロ具合です。

細麺にはあわないと思ったんですが、麺によくスープが馴染んでいます。

そういえば、提供される前に麺をスープに漬けた後に、グルグルと麺を器の中で回されていました。

 

f:id:RAKu:20200419094438j:plain

麺はもちろん大盛りです。

想像以上の細麺でしたが、スープによく馴染んでいます。

しかもスープをよく持ち上げます。

 

食べ進んで行ったら、同時にスープもなくなっていきます。

ドロドロスープは野菜とも相性がよろしいようで。

 

なるほど京都ラーメン部の皆さんもよく投稿されている訳で、、、

ちょっと、やどかりさんの「こくまろ」のスープを味見させてもらいます。

 

ん・・・

 

和風出汁の味が効いています。

もしかしたら、こっちの方が好きかも。

それも、こってりと比較したから分かることかもしれません。。。

 

再訪決定ですね。

また、Run &Men しないといけませんね。

不運続きなランチ行程でしたが、最後に満足のいく一杯に出会えてよかったです。

 

ご馳走さまでした

 

お腹が一杯になりフラフラと帰途に就く2台でした。。。

f:id:RAKu:20200419095400j:plain

ラーメンを食べに行く 『桐麺本店』 ~見知らぬ土地で、美味しいラーメン屋さんを探します~

こんにちは、らくたろうです。

 

この記事は、1月末に書いて放置していた内容です。

さぼっていたのが丸わかりですね。。。

 

今日は

朝から、雨が降ったり、やんだり、

晴れたり、曇ったり、

 

変な天気です。

 

 営業車に傘を積み込んで、朝から走り回っています。

ちょっと、広いエリアのお仕事です。

阪急神戸線神崎川駅の周辺で、どうしてもお腹が空いて、ランチタイムにします。

 

京都ならどこにどんなラーメン屋さんがあるのかトントン出てきますが、大阪となると・・・知らないお店ばかりです。

 

そういうときは・・・「京都ラーメン部」さんの部員さんの投稿から美味しそうな写真を見て決めましょう!

神崎川駅で検索すると・・・『桐麺本店』さんの「つけ麺」の画像が美味しそう!です。

 

f:id:RAKu:20200129221309j:plain

けっこう派手な外観にちょっとビビります。

 

f:id:RAKu:20200129221316j:plain

こだわりのお店はシックな様子であることが多いのですが、これは予想外でした。

しかも名前が『桐麺』さんとなれば、余計看板は木目調と勝手に思い込んでも仕方がないですよね(笑)

 

f:id:RAKu:20200129221331j:plain

お店はラッキーなことに並びなしです。

ちょっと覚悟してお店に入ったのですが、空席がありラッキーです。

13:00過ぎという時間帯も良かったのかもしれません。。。

 

f:id:RAKu:20200129221339j:plain

メニューは意外と盛りだくさんです。

こってり系のラーメンも気になります。

 

f:id:RAKu:20200129221348j:plain

外見の派手さと違って、店内は落ち着いた雰囲気です。

かといって、妙にお洒落でもなく普通な感じです。

 

初めてのお店は、どうしてもきょろきょろしてしまいます。

f:id:RAKu:20200129221401j:plain

しばらくして、麺の登場です。

綺麗に盛り付けられた麺は美しいです。

 

期待感がグッと高まります。

 

f:id:RAKu:20200129221410j:plain

すぐに、つけ汁も登場です。

らくたろうのチョイスは、お店の人のお薦め通り「和風塩つけ麺」です。

 

あつあつです!

 

限定メニューもあったように記憶していますが、やはり初めてなのでデフォルトのつけ麺を堪能しないとです。

 

f:id:RAKu:20200129221423j:plain

つけ汁はとてもシンプルな外見です。

綺麗な清湯。

こちらも期待できそうです。

 

f:id:RAKu:20200129221437j:plain

なんと言っても、麺が非常につややかで、美しい。


なんと、力強い!

 

もちろん大盛りです。

 

f:id:RAKu:20200129221455j:plain

この力強さと、シンプルなつけ汁の感じをお伝えできる角度をあれこれ撮影しますが、満足のいく構図は得られませんでした。。。

 

お伝えしたい!

 

あまりパシャパシャしていて、折角の出来立ての1杯を色褪せさせるわけにもいかないので、写真はほどほどに麺に取り掛かります。

 

御覧の通り、力強い麺は裏切りませんね。

あっさりとしていますが、味はしっかりと濃厚なつけ汁も負けてはいません。

ズルズルと頂きます。

 

これは旨い!

 

らくたろうのつけ麺欲が見事に癒されて行きます。

 

f:id:RAKu:20200129221503j:plain

 つけ汁の中に麺を入れると、なんだか抵抗する物体が存在します。

 

肉厚なチャーシューだ!

 

これだけ見事なチャーシューをあえて見せつけずに、つけ汁に潜ませておくなんて、、、なんとも奥ゆかしい。。。

 

もちろん、ホロホロで美味しいです。

らくたろう好みのチャーシューです。

刻ませたおネギもいい感触で、一気に平らげます。

 

大盛りの麺も一瞬でなくなります(いつものことですが・・・)

 

ご馳走さまでした

 

やはり、Facebookのラーメン部の情報は間違いないですね。

満足できる1杯に巡り合えました。

 

こんなドキドキを味わえるのも楽しいですね。

大阪は知らないラーメン屋さんばかり。

またラーメン放浪記してみましょう。

ラーメンを食べに行く 『らぁ麺屋 はりねずみ』 ~周年記念の渾身の一杯を頂きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

しばらくログインせずにいたら、ログインできなくなってしまっていました。。。

そして放置してました。。。

 

一部に、、、ごく一部に、復活を願う声があり、継続してみようと思います。

皆さんも、しばしお付き合いください。

 

さて、週末になったら雨になるのは数年前と同じ状況ですね。

しかも、朝まで路面が濡れていて・・・昼からは晴れるという・・・嫌味な天気の週末が続いています。。。

 

昨日もそんな天気

あーちゃんに「雨降ったらお花見に行こう」って言って、、、

 

はぁ?

 

って返事が返ってきました。。。

 

やっぱりね

 

それでも、ちゃんと他のオプションがあり、朝から自転車で出掛けます。

 

f:id:RAKu:20200329222712j:plain

そう、昨日は『らぁ麺屋 はりねずみ』さんの3周年記念のラーメンが限定90食で提供されるんです。

昨年も行こうと思っていましたが、、、朝起きれなくて断念しました。。。

その後、凄い行列を見てうんざりしたものです。

 

今年は、10:00から整理券を販売されて完全時間予約制になるとか。

ゆーたんの自転車を借りて9:00に乗り込みます。

 

順番は8番手!

 

予想以上に少ない?

朝の雨の影響か?(らくたろうも出掛けた時はうっすらと小雨が降っていました)

寒さの影響か?

それとも、、、外出自粛の影響か?

 

らくたろうの予定としては、一度家に帰ってゆーたんと一緒に出直そうと思っていたんですが、早過ぎると戻れない。

 

それでも、9:30には20人の行列が並んでいます。

 

ラーメンと言えば、BIKE仲間のつるちゃんもラーメンが好きであちこち食べに行ってます。1人4枚まで整理券をGETできるので、LINEで聞いてみます。

 

堺に住んでいる彼はここまで来るのに1時間以上かかります。

 

どうしようか???

行く50%

 行かない50%

で揺れているとのこと。

 

10時までは時間があるのでせいぜい悩んでくださいと思っていたら、、、

9:40には整理券販売が始まりました。。。

あわててLINE TELを鳴らしますが、声が聞こえる前に順番が回ってきました。。。

 

まぁ、いいか!

 

f:id:RAKu:20200329224454j:plain
3枚GETします。時間は11:30です。

来なかったら今日は自宅待機を決め込んでいるあーちゃんを強制召喚しようかと。。。

 

改めてTELすると、「券買ったんなら行く」とのこと。

それじゃ、現地集合で!

 

自転車で自宅に戻ります。

行くときは感じなかったんですが、、、

 

逆風で自転車が進まない!!!

 

自転車あるあるですね。

それでも頑張って無事帰宅。

 

ゆーたんに

①車

②自転車

③電車

どれで行くか聞いたところ③の電車を選択。

ではシャワーを浴びて、今度は電車で出掛けます。

 

f:id:RAKu:20200329224417j:plain

時間ぴったりにお店に着くと、お店の前でもうつるちゃんが待ってました。

 

f:id:RAKu:20200329224613j:plain

お店に入ると注文も聞かれません。

今日はコレのみ。

店主が順番に作っていかれます。

気合の入った1杯に期待が高まります。

 

f:id:RAKu:20200329224807j:plain

綺麗なカウンターはいつも通りです。

 

f:id:RAKu:20200329224939j:plain

満を持して特別な一杯が登場です。3杯ありますが…(笑)

記念に3連星を形成してみました。

 

f:id:RAKu:20200329225016j:plain

魚介類100%のスープは黄金色に透き渡ってます。

トッピングで目を惹くのは、チャーシューと共に中央を陣取るトマトです。

なんとローストトマトらしいです。口のなかでとろけそうになり、噛む必要がないくらいです。

普通のトマトと思って口に入れたので、びっくりしました。しかも、スライスじゃなく半分。スライスと思って勢いよく口に放り込んだので、一瞬窒息するかと思いましたが、次の瞬間とろとろワールドに引き込まれ夢心地に、なんとも不思議な感じでした。

 

f:id:RAKu:20200329225051j:plain

チャーシューはいつものレアチャーシュー。

一枚はすぐに食べてレア感を、二枚目は最後の方に取っておいて熱が入った感じも好きなんです。

 

f:id:RAKu:20200329225035j:plain

横から見ると変わった器です。

コレ結構麺もスープも入ってます。

大盛りにしなくてもおおむね満足できました。

 

f:id:RAKu:20200329225110j:plain

☆麺:北海道産「春よ恋」100%の平打ち麺。

ストレート粉と石臼挽き全粒粉を使用。(女将のブログより)

むちゃくちゃ小麦が薫る強い麺でした。

 

f:id:RAKu:20200329225116j:plain

☆スープ:真鯛浅蜊の鮮魚系に羅臼昆布を重ねた魚介類100%のスープ。

☆塩だれ:沖縄県産「雪塩」「ぬちまーず」「粟国の塩」の海塩3種類に、イタリア産感想ポルチーニドライトマトなどに10種類以上の食材を加えて完成。

☆ワンタン:皮・・・「春よ恋」のストレート粉で作った自家製。餡・・・鹿児島県産の黒豚を使用。

☆チャーシュー:千葉県産「椿ポーク」を低温調理で仕上げました。(こちらは通常メニューと同様)

☆葉玉ねぎ:和歌山県産「ファームゆうき」の有機栽培のもの。玉ねぎの部分はワンタンの餡に使用。

☆ローストトマト:宮崎県産のフルーツトマトを使用。

☆レッドオニオン(女将のブログより)

 

いや~~~、堪能しました。

1品1品に非常に気合を感じました。

 

ただただ、、、スープが旨すぎます。

麺も旨すぎます。

 

ちょっとケンカしているように感じたのはらくたろうだけでしょうか???

その間にワンタンがもう・・・

 

超サイコー

 

好みを言うと麺は細麺の方が良かったような気がしますが、これまた細麺だとスープに負けてしまってバランスが狂うのかもしれません。

店主が演出したかったのは、渾身の麺と渾身のスープとのガチンコだったのかも。。。

そんな風に思えてしまう1杯でした。

 

ゆーたんが少し遅れて食べ終わりますが、、、

 

スープ残してるやん!!!

 

ありえへんので、器を交換してらくたろうが平らげます。

スープだけでご馳走です。

刻み玉ねぎの食感を加えて最高の味わいです。

このスープを味わえただけでも充分1時間並んだ元が取れるというものです。普段は高血圧対策でスープは残していますが、今回は特別です。

 

ご馳走さまでした!

 

注文もせず、会計もせずお店を出て行くのはなんだか新鮮な感じ。

なんだかただ喰いしたみたい。

まぁ、先にお金は払ってるんですけどね(笑)

 

f:id:RAKu:20200329225131j:plain

朝方、ちらほら雨が降っていた天気もすっかり晴天です。

高槻市役所前の桜ももうちょっとで綺麗になるでしょう。

 

f:id:RAKu:20200330214719j:plain

ローダウンして凄味を増したつるちゃんの愛車を見送ります。

この車とは初対面。

 

速そう

 

大事に乗ってください。

 

つるちゃんを無事見送った後にゆーたんに冗談で「歩いて帰る?」って聞いたところ、

 

じゃ、エディオン寄って

 

え・・・

 

本気ですか???

 

って3回聞き直しましたが、「言い出したのはパパじゃん」ってコトみたいです。

f:id:RAKu:20200329225142j:plain

田舎道をテクテク歩きます。

いつもほぼすべての教科書を背負って歩いているゆーたんは、荷物が軽いと言って快調です。

 

らくたろうは、、、朝に往復10kmほど自転車で走って、プチへろへろです。

それでも、普段あまり話すことがなくなったゆーたんと、だべりながら歩きます。

 

 

f:id:RAKu:20200329225148j:plain

最後に、満開の桜を発見。

青空の元、綺麗に咲いています。

 

来週は、晴れても曇ってもお花見かな?

 

自宅周辺でさすがに股関節が動かなくなってきました。

ゆーたんに「Fight!」って励まされながら歩きます。

 

なんて前向きな応援なんだ!

 

わが息子ながらプチ感動

 

たかだか10Kmの自転車の後の5Kmのウォーキングなんですが、、、効きますね。

普段の運動不足を実感します。。。

ヘロヘロになりながらなんとか自宅に帰還できました。

 

突然の自宅待機ですっかり運動不足のゆーたんを動かそうとしたんですが、ちょっと無茶でしたね(笑)

 

 

らくたろうが行く 『てっぺん』 ~今週もゆーたんと二人でラーメン食べに行きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

この土曜日はらくたろうはお休みです。

あーちゃんはお仕事。

ゆーたんはクラブ。

でも、午前中で終わりなのであーちゃんからゆーたんのお昼ご飯を託されます。

らくたろうは、高血圧のお薬をもらうためにお医者さんに行っておきます。

いつもは車で行ってますが、今日は出遅れたので駐車場の確保が難しいです。ならば7.5kmの距離を自転車で行こうと決心します。

らくたろうの自転車は、タイヤの調子が悪くパンク気味。なのでゆーたんの自転車を借りて走ります。でも、あまり乗っていないのか、タイヤの空気が少なく前に進みにくいです。頑張ってクリニックに到着しますが、凄い人で溢れています。待ち時間を聞くと「1時間くらい・・・」だそうです⤵⤵⤵

仕方がないので、どこかで時間を潰そうかと思っていると、クリニックさんの前に自転車屋さんがあります。ちょうどいいのでタイヤの空気を入れちゃいましょう。自転車屋さんに空気入れを借りてタイヤに空気を入れてみます。でも、タイヤには2.8kgって書いてます。

 

マジで!

 

2.8kgってかなりですヨ❗

らくたろうのBIKEでも2.8kgは入れません。

そこで、自転車屋さんにお願いしてゲージでちゃんと計ってもらいました。

ついでにらくたろうの自転車の相談もしてみると、持って来てくれたら見てみますとのこと。

 

ラッキー⤴⤴

 

です。

クリニックではむちゃくちゃ待たされましたが、そのお陰でいい出会いがあった予感がします。

 

前置きが長くなりましたが、家に帰ったのが13:00過ぎてしまいました。

ゆーたんはとっくに帰ってお腹を減らしています。

車を出して、ラーメン屋さんにGOです。

 

京都方面で考えますが、早くしないとお昼営業が終わってしまいます。

今日のらくたろうはつけ麺の気分。

近くで、つけ麺・・・らくたろうの頭の中で検索します。

 

そして向かったのが、、、

f:id:RAKu:20200118232952j:plain

「てっぺん」さんです。

移転して、らくたろうの家に近くなりました。

でも、以前訪問時にはまだつけ麺始められておらず、もう少ししたら復活させますって言っておられました。

raku1111.hatenablog.com

 つけ麺が復活した噂は聞いています。

 

移転する前にはつけ麺ファンでした。

f:id:RAKu:20200119001606j:plain

[2016年11月16日撮影]
 

f:id:RAKu:20200118233012j:plain

メニューには、油そばは追加されていますが、つけ麺にはありません。

 

f:id:RAKu:20200118233023j:plain

カウンターから見上げてみると、、、

 

つけ麺みっけ🎵

 

ゆーたんは「中華そば」が良いみたいです。

前回も「中華そば」じゃなかったっけ???

それでも「中華そば」が良いみたいです。

『長崎ちゃんぽん リンガーハットさんで、2玉を完食したゆーたんなので大盛りにする?って聞いたんですが、並でいいそうです。大盛りにしても同じ料金なんですけどね。

らくたろうは「つけ麺お願いします」です。

すると、、、「どのつけ麺にしますか?」っと聞かれます。

 

どのって・・・

 

f:id:RAKu:20200118233031j:plain

・ふつう

・煮干し

・鶏白湯×カツオ

の3タイプがあるそうです。

 

う~ん、充実していてうれしい🎵

 

ミーハーならくたろうとしては、、、

「鶏白湯×カツオ」でしょう❗

もちろん一番麺量の多い250gでお願いします。

 

f:id:RAKu:20200118233039j:plain

壁にこんな格好いい絵が直接書かれています。

 

すごい迫力!

 

f:id:RAKu:20200118233051j:plain

卓上調味料はシンプルです。

ゆーたんとちょっとお話ししながらラーメンを待ちます。

最近なかなか話す機会がありませんからね。近況を聞き出してみます。

まぁ、それでももともと自分のことをしゃべらない子なんで、ちょっとだけなんですがね。

 

f:id:RAKu:20200118233109j:plain

ゆーたんの「中華そば」が先着です。

 

f:id:RAKu:20200118233128j:plain

シンプルなレイアウトです。

最後にパンパンとカンカンを叩いておられたのは胡椒と一味みたいですね。

 

f:id:RAKu:20200118233137j:plain

先に食べ始めるゆーたんです。

麺上げをお願いしたわけでもないのですが、高~く麺を持ち上げてくれたので慌ててシャッターを切ってみます。

 

f:id:RAKu:20200118233152j:plain

しばらくして「鶏白湯×カツオ」つけ麺が大盛りで登場です。

250gの麺量はあまり迫力がありませんね。

 

f:id:RAKu:20200118233201j:plain

しっかりと冷水で〆られた麺がおいしそうです。

丁寧に盛り付けられています。

 

f:id:RAKu:20200118233212j:plain

早速、麺をつまんで一口頂きます。

クリーミーな色のつけ汁にちょんとつけて頂きます。

 

ん?

 

薄~い鶏白湯です。

 

失敗したか?

 

カツオはどこに行った?濃厚魚介つけ麺は美味しかったんですがね。。。

麺をぐっと奥までくぐらせて頂きます。

 

すると、、、

底から、、、

 

茶色い液体が見えてきて混ざります。

そして味が濃くなります。

 

なるほど

 

こっちが濃厚魚介です。

混ざって複雑な味が形成されます。

一口づつ味が変化します。

 

これは面白い🎵

 

そして、最初の一口以外どのタイミングも美味しいです。

するする麺が入って行きます。

 

ちょっと顔をのぞかせる野菜たちもいいアクセントになっています。

 

この野菜は大盛り可能なんだろうか?

美味しいのでもうちょっと入っていてもいいかな?

 

メンマも独特の香りがして美味しいです。

チャーシューたちもつけ汁に漬けて頂きます。

濃いところに漬けてちょっと味が付いた方が好みです。

 

麺の器の裏に隠れて見えにくいですが、別皿で刻み大葉と刻み玉ねぎが添えられています。せっかくなので投入します。

 

すると、、、これまた大葉の爽やかさで味変です。

玉ねぎの食感もGOODです。

 

今回も一瞬にして麺がなくなりました。

250gでは全然物足りませんね。

次回はさらに100g増してみましょう。

 

スープ割を頼みますが、ないみたいです。

仕方がないので、となりのゆーたんの「中華そば」のスープをレンゲですくってつけ汁に合流させます。

 

おっ、いけるやん

 

2回3回とすくっていると、ゆーたんに怒られました。。。

スープの量が減ったらレンゲですくいにくくなると主張しています。

 

ハイハイ

 

難しい年頃ですね(笑) 

まぁ、中2病真っただ中ですからね(笑)

 

ご馳走さまでした

 

前のお店と違って、目の前に駐車スペースもあるしだいぶ訪問しやすいですね。

またお邪魔しましょう🎵

f:id:RAKu:20200118233219j:plain

 

ラーメンを食べに行く 『麺屋 裕』 ~年明け恒例のゆーたんとのラーメン屋さん訪問です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

寝正月だった年末年始を反省して、活動を開始します!

 

せっかくの連休、楽しまないとね

 

日曜日は一家でランチしましたが、月曜日のランチはゆーたんと2人でドライブがてらいつもの『麺屋 裕』さんでラーメン初めです。

f:id:RAKu:20200113233612j:plain

通常月曜日は定休日なのですが、本日は祝日とあってお休みを返上して営業されてます。(またまたレポートが遅れて成人の日のことです。)

 

f:id:RAKu:20200113233619j:plain

 開店時間を目指して行ったのですが、だいぶ出遅れ・・・いつもの感じです(笑)

ラッキーなことに、空き席ありですぐにカウンターに収まれます。

 

らくたろう達の後はウェイティングとなったので、ギリギリセーフでした。

f:id:RAKu:20200116054733j:plain

[2019年12月11日撮影]

ゆーたんはこのメニューになってから初めての訪問って言ってます。

 

f:id:RAKu:20200113233635j:plain

「鶏塩そば」

ゆーたんが選んだラーメンはコレ。

一度は食べたことがあると思うのですが、自分で選んでます。

 

f:id:RAKu:20200113233748j:plain

「塩らーめん裕盛り」

らくたろうはコレです。

今日は最初から決めてました。

例年、1発目は裕盛りにしようって感じですね。

ちょっとした贅沢です。

そして、醤油がなくなって2本柱のもう1本の柱である「塩らーめん」は絶対食べておかないといけないと思いつつ、前回は新作の「鶏塩鶏白湯」の誘惑に負けてしまいました。だって、、、数量限定ってなってたら余計そっちが気になってしまいますからね。

 

でも、

今日はその誘惑には屈しませんよ!

 

f:id:RAKu:20200113233700j:plain

2杯を写そうと頑張ってみました。

なんだか、煮抜きが強調された写真になってます。

 

さて撮影を終了させて、頂きます。

f:id:RAKu:20200113233853j:plain

自家製の細麺は相変わらず美味しいです。

いままで、塩と醤油両方にあう麺を模索していたため、どっちつかずで迷っていた面もあるのが、醤油をやめて塩に1本化したことで麺との相性がばっちり決まってきたとカウンター正面のお客さんとお話しされていました。

 

それはなんだかわかる気がします。

今日の麺は最高です

 

f:id:RAKu:20200113233827j:plain

普段スープと麺ばかりに集中しているらくたろうも、裕盛りとなればトッピングに意識が持って行かれます。

特に、煮抜きはそんなに得意ではありませんが、これは別格ですね。

とても美味しいです。

 

姫竹もたくさんあって楽しいです。

ゆーたんにもお裾分けします。

「チャーシューもいる?」って聞いたのですが、それはいらないみたいです。

 

なんと言っても、一番左側のレアチャーシューが抜群に美味しかったです。

レアだし、肉厚だし、噛み応えもばっちりだし、そりゃもう

 

最高~!!!

 

です。

すぐに麺が残り少なくなってきたので、すかさず「替え玉」をお願いします。

 

すると、ゆーたんがこっちをびっくりして見ています。

彼的には、麺をすすって、スープを確かめて、チャーシューをかじって・・・

さぁ、これから本格的に食べようかと思った矢先にらくたろうが替え玉コールをしたのでびっくりしたとのこと。

 

いやいや、いつものことですがな(笑)

 

f:id:RAKu:20200113233919j:plain

麺が無くなっても、たくさんのトッピングがあるので今日は間延びしません。

いいタイミングで「替え玉」が登場します。

 

メニューにも「替え玉は150gです」と書かれていますが、おそらくですがらくたろうの替え玉は少しサービスしてくれているような気がします。

らくたろうが麺喰いなのをよくご存じです。

 

それでも、ゆーたんよりらくたろうの完食の方が早いです。

でも、ゆーたんもなかなか早く食べれるようになりました。

昔は、らくたろうが冷や冷やするほど遅かったもんです。

だいぶ、熱いものも食べれるようになりました。

 

暇になったので、ゆーたんの「鶏塩そば」のお出汁もちょっとレンゲで味見です。

すると・・・

 

ぜんぜん塩味が違う!

 

んです。ビックリしました。

「鶏塩そば」の方が塩味(えんみ)がきついです。

比較すると「塩らーめん」の塩味はかなり上品に仕上がっています。

いや、両方比べると「塩らーめん」の塩は入っていないんじゃないかと感じてしまうほど「鶏塩そば」の方が塩味が立っています。

 

これは、比較しないと分からなかったです。

確かに、店主も以前「鶏白湯はよりジャンキーなので、市内では上品な味で勝負するんだ」って仰られていました。

そして、市内で成功して地元山科に帰ってきてまた鶏白湯にも挑戦されるあたり、さすがだと思うのです。

 

いや~、年明け1発目のラーメンとしては非常に満足のいく1杯に出会えました。

ゆーたんも大満足です。

 

今年もこのブログの2本柱の1本であるラーメンレポートを頑張ります!

f:id:RAKu:20200113233834j:plain

ラーメンを食べに行く 『吉岡マグロ節センター』 ~蛍池駅周辺の目立つラーメン屋さんに行ってきました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

これも年末のお話です。

仕事に奔走していたらくたろうです。頑張り過ぎて腰を痛めたのですが、そんなこと気にしていられません。夏の1.5倍のノルマをクリアーするために走り回ります。そんな中、ちょっとの隙間を見つけてラーメンでエネルギーチャージです。

 

f:id:RAKu:20200109230203j:plain

こんな目立つお店・・・ほっとけないですよね。

『吉岡マグロ節センター』さんです。

 

f:id:RAKu:20200109230321j:plain

正面から見えませんが、入口も派手です。

ちょっと引くくらいの外観です。

 

f:id:RAKu:20200109230419j:plain

中に入るとすぐに券売機が設置されています。

なんだか、券売機も派手だと思ってしまって笑えました。。。

 

お店の名前にもなっているマグロ節の名前を冠した「マグロ節の中華そば」が気になります。

「鶏白湯」も美味しそう。

 

でも、最近食べたしなぁ。。。

raku1111.hatenablog.com

 

f:id:RAKu:20200109230524j:plain

限定の味噌味の「伊勢海老ラーメン」も気になるところです。

甲殻類アレルギーのらくたろうですが、最近はそれほど強烈にはきません。

 

f:id:RAKu:20200109231213j:plain

どのラーメンも美味しそうです。

店内は「煮干し まぜそばが多い感じがします。

でも、最初はラーメンからいきたいところです。

 

f:id:RAKu:20200109231225j:plain

「肉汁からあげ」が美味しそうですね。

店内でもからあげ率、高そうです。

 

f:id:RAKu:20200109231239j:plain

カウンターの片隅に宗田節をうるめが置いてあります。

これがお出汁に入っているかは分かりませんが、期待感が増しますね。

 

f:id:RAKu:20200109231249j:plain

テーブル調味料はシンプルです。

最低限って感じです。

 

f:id:RAKu:20200109231256j:plain

お店の外観もそうですが、店内のカウンターの上もにぎやかです。

席はカウンターのみですが、カウンターが長く、座席数は確保されています。

 

f:id:RAKu:20200109231304j:plain

きょろきょろしていたら、「割引きコイン渡します」の文字が目に入ってきました。

 

はい!隣のコインパーキングに駐車しました!

 

と申告すると、割にきコインを1枚もらえました。

期待していないところで、こういうサービスって妙に嬉しいですね。

 

f:id:RAKu:20200109231314j:plain

同時的に7種の魚介「ゆず香る 塩そば」が登場です。

右側に見えるのがコインです。

 

f:id:RAKu:20200109231322j:plain

麺は細麺の全粒粉です。

らくたろうのバカ舌ではマグロ節を確定できませんでしたが、薄味の清湯に細麺はよく合います。らくたろうの好きな組み合わせです。

 

大盛りで頼んでおいて良かった~

 

つるつると入っていきます。

小麦の香りもいい感じです。

 

f:id:RAKu:20200109231330j:plain

チャーシューもいい感じです。

 

トロトロやん!

 

口の中でとろけそうです。

 

柚子の香りは、もうちょっと香ったほうが好みかな?

美味しいお店で慣れているのでこの辺の評価は厳しいのかもしれません。

お出汁の方も、ちょっと薄く感じてしまいます。

もうちょっと旨みが欲しいカモ。

なーんて、なんだが上から目線のコメント。

 

f:id:RAKu:20200109231347j:plain

でも、大盛りも麺も一瞬でなくなり、チャーシューも堪能できました。

そして、名残惜しんでお出汁をすくっていると、シャキシャキした食感がアクセントになってます。右上に添えられた刻み玉ねぎがらくたろうの好きな食感を醸し出しています。

 

このシャキシャキ感、すきだなぁ

 

って思ってお出汁をすくっていると、知らない間に完汁しちゃいました。。。

なんだかんだいっても、美味しいですね。

 

ご馳走さまでした

 

 実は後で知ったのですが、今回頂いた「塩そば」は12月からの新メニューだそうです。次回は是非ともレギュラーの「マグロ節の中華そば」をいただかないといけませんね。

ラーメンを食べに行く 『長崎ちゃんぽん リンガーハット』 ~ゆーたんと気取らず二人ご飯です~

こんにちは、らくたろうです。

 

もう去年になりますが、あーちゃんが仕事の関係で夜ご飯がありません。

そこで、ゆーたんと外食でもしようかとお出掛けです。

 

びっくりドンキーを覗いてみます。

f:id:RAKu:20191223004809j:plain

人が一杯で嫌な予感がします。

 

f:id:RAKu:20191223004820j:plain

取り敢えず、待ちボタンを押してレシートを受け取りますが・・・83番です。

現在は68番なので15番ほど待たないといけません。。。

 

お店の人に言ってキャンセルして、、、お隣のお店に移動です。

向かった先は、、、

f:id:RAKu:20191223004802j:plain

リンガーハットさんです。

なんと、待ちなしでは入れました。

 

らくたろうが一人暮らしをしていた時は、仕事の帰り道でたまにお世話になっていました。

 

な・なつかしい

 

f:id:RAKu:20191223005134j:plain

メニューはそんなに変化ありませんね。

大盛が無料になってます。

2玉までっていいですね。

f:id:RAKu:20191223005156j:plain

季節のちゃんぽんは“かき”みたいです。

最近こそ、美味しい牡蠣なら食べれますが基本的には苦手です。

苦いですもんね。

好きな人はそれがたまらないのでしょう。

ちなみに生牡蠣は大好きです(笑)

 

f:id:RAKu:20191223005204j:plain

卓上調味料は基本的なところを押さえていますね。

“ス”はいろいろ使えそうですが、らくたろうは酸っぱいのが苦手です。

 

f:id:RAKu:20191223005236j:plain

注文した「ちゃんぽん」皿うどんです。

ゆーたんが「ちゃんぽん」を頼んだのですかさず「大盛りで!」って言ってみます。

1.5玉と2玉が選べますがどうされますか?って聞かれて「1.5玉かな」って言うゆーたんの横からすかさず「2玉で」って重ねるらくたろうです。

その心は、、、皿うどんとゆーたんの残したちゃんぽん両方を楽しもうという魂胆です。そういえば、長崎に旅行した時も中華街でちゃんぽんと皿うどんをシェアして食べましたね、

 

な・なつかしい

 

f:id:RAKu:20191223005244j:plain

クリーミーなお出汁と太麺はちゃんぽんの鉄則ですね。

野菜がちょっと少なく感じるのは野菜が高騰しているからでしょうか?

 

f:id:RAKu:20191223005251j:plain

皿うどんはらくたろうの好物の一つです。

ただ、最近は食べる機会がなく本当に久しぶりです。

昔は、自宅でも餡を作って食べてました。

 

f:id:RAKu:20191223005302j:plain

セットで餃子も付けてみます。

これもちゃんとゆーたんとシェアしますよ!

 

f:id:RAKu:20191223005310j:plain

皿うどん「薄皮ぎょうざ」とくれば・・・ビールは必須ですね。

注文はちゃんと料理が到着してからです。

でないと、待っている間に飲んでしまいますからね(笑)

 

f:id:RAKu:20191223005317j:plain
ゆーたんに麺上げをしてもらい撮影します。

 

もっと、しっかりつかんでよ!

 

って思いますが、ゆーたんではコレが精一杯ですかね。

贅沢言わずに撮影してから皿うどんに取り掛かります。

 

ビールのおつまみには皿うどんはいい感じですね。

ビールがすすみます。

ぎょうざも美味しいです。

またまたビールがすすみます。

 

ゆーたんにちょっとスープをもらって味見です。

 

コレコレ

 

ちゃんとちゃんぽんの味がします。

この微妙なラードの感じが本場のちゃんぽんを思い出させます。

 

間違いないですね!

 

もしかしたら、こんな美味しい「ちゃんぽん」を提供しているリンガーハットさんで皿うどんを食べているのは邪道かもしれませんって、思ってしまうほど「ちゃんぽん」が美味しいです。

 

そのせいか、前回の『らーめん大』さんでは早々に箸が止まったゆーたんの箸が今日は止まりません。

raku1111.hatenablog.com

 

これは想定外です

 

無理やり一口だけ太麺を頂きます。

やはり、このお出汁と太麺の相性はばっちりですね。

昔はもっと味っ気のない麺だったような気もしますが、なかなかどうして、小麦の感じがしっかりと感じられる麺です。

 

もうちょっと味わいたいと思うのですが、本当にゆーたんの箸が止まりません。。。

 

マジで~

 

まさかと思ったんですが、完食です。

本人は1.5玉と思って食べていたみたいですが、、、

 

2玉なんですがWW

 

お腹が一杯になったって言ってます。

 

そりゃ~そうでしょう!!!

 

残念ながららくたろうの皿うどん「ちゃんぽん」を堪能しようという企みは泡と消え去りました。。。

 

普段の食事から、彼の食べる量は計算できません。

むらがあり過ぎますね。

 

でも、そんな成長の一旦も嬉しいんですけどね。

 

ご馳走さまでした

 

会計を済ませて帰るころにはウェイティングがかかっていました。

いいタイミングで入れたみたいです。

お隣からも流れてきたお客さんも少なくないみたいです。

 

今度は「ちゃんぽん」を存分に堪能しに来たいと思ったらくたろうでした。。。

ラーメンを食べに行く 『麺屋 裕』 ~無料になった高速を使ってちょいと山科までワープしてミシュランビブグルマンのお祝いを言いに行きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

年末には恒例の大学のクラブ時代の友人との忘年会です。

その後、プチ京都観光をしました。 

raku1111.hatenablog.com

お昼になって、東京から駆けつけてくれた友人を京都駅まで送って、さぁお腹が空いたのでお昼ごはんです。

京都らしいものというリクエストもありましたが、京都らしいものって???なんでしょう?

 

結局、京都で働いていて土地勘のあるらくたろうに一任されました。

そうなると・・・ラーメンでしょう。

昨年は、京都市の北部の美味しいラーメンということで、 

raku1111.hatenablog.com

 『とぅひち』さんに行きました。

でも、京都駅は京都市の南に位置するため近くのお気に入りのラーメン屋さんと言えば、、、らくたろうの検索に2店が上がります。

①お腹が一杯になる店

②並んででも食べたいむっちゃ美味しい店

の2択を聞いてみると、②だそうで、、、

①のお店『らーめん大』さんでは、本日20食限定で「とんとろとろとろつけ麺」を提供されているので気になっていたのですが、②でしたら、、、ここですね。 

 

らくたろうの一番のお気に入りのお店『麺屋 裕』さんです。

京都駅からは、無料になった稲佐山トンネル」を通ればすぐです。

2台の車で移動しているのですが、後続の車には行先も告げずに走っているので、突然に高速道路(無料なんですがね)に突入するらくたろうに「どこまでで行くんだろう???」と思っているに違いありません(笑)

 

稲佐山トンネル」を抜けて、新十条通りを京都外環状線にぶち当たるまで走って北へ左折して少しすると、、、『麺屋 裕』さんが見えてきます。

らくたろうがいつも駐車するコインパーキングは行くのがちょっと面倒なので、お店の近くのコインパーキングに駐車します。

 

f:id:RAKu:20191216224441j:plain

時間は12:30とまさにお昼時です。

平日とはいえ、中待ちは一杯でした。

「5名様は外でお待ち下さい」と言われて、大人しく外待ちします。

仲間と待つのは苦じゃありませんね。

 

しばらくして、店内に移動します。

f:id:RAKu:20191216224725j:plain

新しくなったメニューです。

 

f:id:RAKu:20191216224811j:plain

蟹アレルギーのらくたろうがずっと定番にしていた「醤油らーめん」がメニュー落ちしています。。。

 

10月から新メニュー構成にするのは聞いていましたが、まさか醤油がなくなるとは、、、でも、最初は醤油なかったですもんね。今回のメニューは原点復帰とも言える内容になっています。

 

そのなかで、鶏白湯が数量限定ですがメニューに加えられています。

 

と、なると、鶏白湯、食べないと

 

です。

「蟹塩鶏白湯」がとても気になりますが、蟹アレルギーならくたろうです。

「鶏塩鶏白湯」にします。

 

お仲間さんは、最初は「蟹塩そば」食べないと!というらくたろうのアドバイスを聞いたのが2人、らくたろうと同じく「鶏塩鶏白湯」にしたのが2人。

らくたろう的にはビジュアル的にも「裕盛」をお薦めしたのですが、誰もそれには乗ってくれませんでした。。。

 

f:id:RAKu:20191212001120j:plain

そしてやってきました、「鶏塩鶏白湯」です。

姫竹がなくなって、煮卵が入っています。

こちらの煮卵・・・むちゃくちゃ美味しいのですが裕盛りして以来のご対面です。

パクッと一口で頂きましたが、、、

 

まちがいない

 

f:id:RAKu:20191212001110j:plain

友人の「蟹塩そば」もパチリ。

こちらも煮卵がデフォで乗っていますね。

 

ついでに、レンゲでスープも一口頂きましたが・・・相変わらずの蟹蟹爆弾。

二口頂いただけでらくたろうの蟹レーダーが作動し、これ以上の蟹は断念です。

 

本当に、山科に移転されてからの「蟹塩そば」の蟹の量は半端じゃないですね。

もうラーメン1杯分を食べることは叶いません。。。

当然、それだけの蟹が使用されています。風味は半端ないですね!

 

f:id:RAKu:20191212001203j:plainさて、自分の器に向き合いますよ。

ネギの上に乗っている、柚子は今まで通り。

これは本当に麺屋裕さんのアイデンティティーというべきスタイルですね。

本田店主と『夢人』をされていた時も隠し味で効いていました。

 

f:id:RAKu:20191212001214j:plain自家製麺は、相変わらずというか、ますます美味しく感じます。

移転当初のパサパサ感がなくなり、らくたろう好みのしっとりとしてなおかつコシのある美味しい細麺です。

 

f:id:RAKu:20191212001223j:plain

しかも、鶏白湯のこのスープは、、、

 

覚えてますよ!

高松店主がこのお店の近くで『真斗』というお店をされていた時のスープの味がします。とても懐かしいです。

 

ダイエーの食品コーナーの横に合ったお店ですが、常に「さかな・さかな・さかな~・さかな~を~たべーると~」と音声が流れており、

 

裕さんが作る美味しいはずのラーメンも雰囲気で台無しになるんだ!

 

と妙に感心したのを覚えています。

その時に、「この鶏白湯は京都市内ではうけない」と言っておられました。当時は鶏白湯を出しているお店は少なかったのですが、それから半年後に爆発的に人気となり、鶏白湯のお店が一気に増え京都にラーメンの新店が増えました。

 

その懐かしい鶏白湯に、裕さんの新しい挑戦である淡海地鶏のスープ・鶏油が交じり合い、なんとも言えない美味しいハーモニーが奏でられています。

 

これは、、、た・たまらん

 

思わずつぶやいてしまうほど、むちゃくちゃ美味しいです。

 

f:id:RAKu:20191216233857j:plain

麺はいつものように一瞬でなくなり、当然ごとく替え玉します。

この替え玉、麺喰いならくたろうにあわせてがんばってもらっているみたいで、、、他の替え玉したメンバーは、「あの替え玉、元のラーメンよりも多くて食べるの大変だった」と感想を漏らしております。

いやー、薄々感じていたのですが、ありがとうございます。

 

お陰様で、いつも満足しております!!!

 

f:id:RAKu:20191216234203j:plain

 

ごちそうさまでした!

 

皆さん満足して頂いてよかったよかった。

奈良から来ている車の仲間はそのまま高速に乗って、帰っていきました。

他のメンバーをまた京都駅まで戻って送ります。

 

年に一度、こうやって仲間とゆったりと過ごせるのもいいものです。

皆さんお疲れ様でした。

また、来年???

 

最後になりましたが、高松店主

2年連続ミシュラン獲得おめでとうございました

山科に移転しても変わらずミシュランを取り続けられるのは素晴らしいです。

通算4回目、素晴らしいです。

本当に星を取ってしまいそうですね。

応援しています!

 

ラーメンを食べに行く 『麺処 葵 -aoi-』 ~病み上がりの体に濃厚Powerを注入です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

このところ体調が悪く、大人しくしていたらくたろうです。

先週は、仕事を途中早退するほど体調を崩しており、、、エネルギーを充填する必要があります。

なんだか、バタバタしているうちにラーメンも食べに行っていないことに気付きます。

前回は・・・???10月26日ということは・・・1ヶ月もラーメンを食べていない!

 

そりゃ~、体調も崩すわなぁ(笑)

 

いやいや、そんなことはありません。

それでも、Power回復には濃厚なラーメンが欲しくなります。

f:id:RAKu:20191201223124j:plain

お仕事周辺のラーメン屋さんでお気に入りの『麺処 葵』さんです。

ちょうどお仕事時間が微妙に空いたので急いで車を走らせます。

 

ちょうどお店はカウンターに2人ほどしかおられません。

こちらは、1時過ぎにももう一度ピークがくるような気がします。

空いているのはラッキーです。

f:id:RAKu:20191201223129j:plain

前回見て気になっていた「ダシを味わう醤油らーめん」もあるのですが、本日は最初から決めてました。「鶏とんこつらーめん」です。

前回食べて、鶏の濃厚さに今のらくたろうの体力回復にはコレ!って信じてます。

raku1111.hatenablog.com

 体力回復には濃厚なラーメンが一番だと信じているらくたろうです。

前回はランチのサービス玉子ごはんを頂いたのですが、今回はずばり「大盛」でいきます。とにかく麺を注入します。

 

f:id:RAKu:20191201223135j:plain

「鶏とんこつらーめん」の登場です。

ドドーンと真ん中にチャーシューが存在感を醸し出しています。

このチャーシュー、分厚くてトロトロで最高です。

 

f:id:RAKu:20191201223148j:plain

前回は細麺で頂いたのですが、今回はデフォの太麺です。

全粒粉の力強い麺です。

勢いよく口に放り込むと・・・

 

あつあつっ

 

アツアツのスープをたっぷり絡ませた太麺は、暑さをため込んでおり、、、とても熱くてびっくりしました。

 

慎重に再挑戦です。

モチモチの弾力の良い太麺は小麦の感じで口の中が一杯になります。

もっとスープが一緒に口に入って欲しいと感じるのは、前回の細麺の感覚が残っているのでしょう。違いはやはり小麦感。乱暴までの主張をしています。

 

f:id:RAKu:20191201223142j:plain

前回感じなかったちょっと生姜っぽい味が広がります。

正体は?メンマでした。

ちょうどいいアクセントです。

ザクザクの玉ねぎや白ネギの食感が、相変わらず好きです。

 

トロトロのチャーシューを箸休めに、一気に麺を頂きます。

太麺だと大盛りでもすぐに麺がなくなっていきますね。

濃厚なスープが、風邪で腫れあがった喉にコラーゲンを与えるがごとく染みわたっていきます。

 

やっぱり細麺の方がらくたろうの好みかもしれません。。。

太麺だとどうしてもつけ麺が欲しくなってしまいますね。

 

思い通りの濃厚鶏スープに満足満足です。

 

ご馳走さまでした!

 

たまに、どうしても濃厚なラーメンが欲しくなります。

池田方面で濃厚で美味しいラーメンを開拓しないといけませんね。。。

ラーメンを食べに行く 『らーめん大 京都深草店』 ~肉の日(29日)限定で提供されていた幻の肉塊に出会いに行きました~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

22日は天皇陛下の即位礼正殿の儀で国民の休日となりました。

早くからツーリングに行こうと目論んでおり、天気予報も晴れ予報だったのですが、またまた週末台風の影響で急に降水確率が高まり、ツーリングは中止になりました。

 

前の晩に、どうしようかとスマホをいじっているとFacebookのお知らせが“ピコン”と鳴ります。登録している『らーめん大』の店長からのお知らせが入ります。

FBの「はんなり京都ラーメン物語」グループを主催している「Mr.京都 アッキー」さんの誕生日を記念して、FB限定のラーメンを提供されるとのこと。

その画像を見て

 

こ、これは、、、

 

反応するらくたろうです。

それは一時期2年ほど前でしょうか、29日(肉の日)に限定で提供されていた「鍋蓋チャーシューラーメン」じゃ~ありませんか!

 

29日と曜日が関係ないのと、夜営業のみの限定でしたので、なかなかチャンスがありませんでした。その絶好のチャンスに取引先の人に「二郎京都店」に誘われてしまい、ご一緒して、食べられなかったことを思い出しました。そのうち提供されなくなってしまい、らくたろうにとっては幻のラーメンになってました。

それが復活するとなれば、その幻の一杯。

 

これは是非とも頂かねば!

 

です。

FBの画像を見せて、あーちゃんを誘います。すると「美味しそう!持って帰ってきて!」との返事が返ってきました。

 

いやいや!完食するつもりやし!

 

すると、あーちゃんからゆーたんに指令が出ます。

「美味しそうな巨大チャーシューを持って帰ってきて

テニス部の部活が雨のためになくなりそうなので、家でだらだらを決め込んでいたゆーたんが嫌がります。

しかし、とうとう行くことになりました。

あまり大きなタッパーを持っていないらくたろう一家ですので、どうしようか悩んでいると、釣り用のクーラーに入れて、弁当箱飲み物を分けるための巨大なタッパーを思い出しました。それに、チャーシューをかぶりつかないでも上手に食べれる用にナイフとフォークも持参します🍴。

 

準備万端、限定15食をGETするためにOPENダッシュを狙います。

ところが、予想以上に道が混んでいて到着は開店の11:00を5分ほど過ぎてしまいました。

f:id:RAKu:20191026154702j:plain

久しぶりの『らーめん大』さんです。

こちらは、中待ちが充実しているために滅多に外まで並んでることはありません。

 

お店に入るとすでに学生さん風なお客さんがカウンターに座ってます。

 

入口左側にある券売機を見ると、、、

f:id:RAKu:20191026192722j:plain

ありますね🎵下の方に❗

 

店長の「順番にお願いします」の手招きに誘導されてカウンターに座ります。

「おっ、お久しぶりですね🎵」と店長が笑顔で挨拶してくれます。

 

覚えいて下さってありがたいです

 

これ、頂きに来ました🎵🎵🎵

と、嬉しそうにプレートを2枚置きます。

 

初めてで、パキーンって緊張しているゆーたんに奥さんが「何歳?」って質問してくれますが、黙っている人見知りなゆーたんです。

「長男さんと一緒ですよ🎵」と、らくたろうが代わりに答えます。

 

そーなんです。いつ知ったか忘れましたが、店長とお互いの息子の話をしていて、同じ歳なのが発覚しました。

 

そのころは2回/月くらいのペースでお邪魔してましたが、今ではそうはいかなくなりました。残念です。

 

f:id:RAKu:20191026192659j:plain
相変わらず、ピカピカなカウンターです。

学生さん諸君はFB限定は頼んでいないみたいで、マシだったり普通だったり汁無しだったりが次々に提供されていきます。

 

そして、とうとう順番が回って来ました。面量も野菜も決まっているのでコールはニンニクか生姜か“なし”かの3択です。二人でニンニク食べたら確実にあーちゃんからクレームが出るのでパスするとして、生姜がまだ得意でないゆーたんは“なし”で、らくたろうは店長に生姜の是非について意見を聞いてみます。答えはいつもの通り「意外といけますよ」です。この答えの時は自信ありってことで、生姜ありでお願いしました。。

 

f:id:RAKu:20191026154903j:plain

じゃじゃ~ん

 

やってきましたよ!

2年越しの幻のラーメンが!

 

f:id:RAKu:20191026154917j:plain

ゆーたんの「トッピングなし」です。

 

でか!

 

とは、ゆーたんの感想です。

思っていたよりもだいぶ分厚かったみたいで、たじろんでいます。

 

店長より、ゆーたんのチャーシューは端っこですがボリュームは減っていませんと注釈がつきます。(実は、これが後から効いてくるのですが、この段階では分かりませんでした)

 

f:id:RAKu:20191026154927j:plain

らくたろうの「生姜トッピング」です。

しょうが・・・チャーシューに乗ってますね。

正直こうなるとは思っていませんでした。

まぁ、実際に見てみたらこするしかないような気もしますが。。。

 

f:id:RAKu:20191026155016j:plain

チャーシューの肉厚を見て下さい。

煙草の箱を置かないと比較ができないレベルのスケールです。

 

f:id:RAKu:20191026155029j:plain

迫力が伝わらない!!!

 

さぁ、実食です!

チャーシューの蓋を取り覗かないと麺にたどり着けません。

ここで、持参のナイフとフォークの出番です。

ガシガシと切っていきますが、、、少し後悔。

切れると油断していたのですが、ステーキ用の刃先がガリガリしているナイフにすれば良かったです。普通のナイフでは切れ具合が足りないです。。。

 

f:id:RAKu:20191026155042j:plain

脂が多い部分をやっつけて、赤身の多い部分へ。

炙って頂いているので、食感もいい感じです。

この量になると、普段は脂身たっぷりの方が好きならくたろうも、赤身が美味しく感じます。

 

f:id:RAKu:20191026155053j:plain

外壁をやっつけて、ようやく麺が見えてきました。

 

f:id:RAKu:20191026155103j:plain

さぁ、ここから麺を食べて行きますよ!

400gクリップがつけれないところを見ると、麺の量は、300gでしょう。

らーめん大さんの標準も300gです。

 

この太麺にスープが絡んで美味しいです。

以前のジャンキーさが消えて、さらに上品なスープになっています。

二郎系なのに、ジャンキーじゃなくて上品さまで感じてしまうこの店長は天才ですね。

一度、別のらーめん大さんで食べて比べてみたくなります。

 

野菜もちゃんといっぱい入っていていい感じです。

麺と一緒に食べるとさらに食べ易くなって、どんどんお腹に入っていきます。

 

f:id:RAKu:20191026155113j:plain

こっちはゆーたんの器です。

らくたろうがナイフで切って食べやすくしてあげてます。

 

どうやって麺を食べたらいいか分からない

 

ってゆーたんが言うので、でかいチャーシュー塊の手前を切って、さらにチャーシュー塊を端に寄せて麺をすくい出すスペースを作ってあげます。

 

f:id:RAKu:20191026155129j:plain

らくたろうの麺はなくなりました。

麺は一気にいかないと腹の中で膨張しますからね。

あとは、この肉塊と格闘するのみです。

まだ余裕があるので、完食はいけそうです。

 

ところが、、、横のゆーたんの様子を見ていると、、、完全に箸が止まっています。。。

f:id:RAKu:20191026155139j:plain

ゆ・ゆーたんくん、まだ、全然残っているよね!

 

なんと、最初のチャーシューの脂にやられてお腹が一杯とのこと。「ごちそうさま」って言ってます。。。

 

いや、、、へたれすぎるでしょう!

 

ほとんど減ってないと思われます。。。

チャーシューはお持ち帰りするつもりでデカいタッパー持参ですが、麺は残したらアカンでしょう!!!

 

やばい・やばすぎる~

 

おもむろに、麺の上の障害物=でかいチャーシューをタッパーに収納して、麺に取り掛かります。

一気に行かないとね。。。

さすがに、お腹にズドンと音がして満腹感が襲ってきます。

モードを一気に戦闘モードへチェンジです。麺が胃袋に収まらず、、、首を越えて脳ミソまで麺に埋まっていく感じです。。。

 

残り2口くらいまで頑張ったところで、ゆーたんに「残りいける?」って聞いてみたら「うん」だそうです。

 

もっと、早くに聞いてみるんだった。。。

 

f:id:RAKu:20191026214614j:plain

やったー

 

ゆーたんの器が完食です。(チャーシューはタッパーに収まっていますが、、、)

 

f:id:RAKu:20191026155146j:plain

らくたろうもここでGive upです。

 

息子の半分食べんかったら完食できたのに~

 

って悔しがっていたら、厨房で見ていたら店長が「客さん、麺500gは食べてますよ!」って仰ってます。奥さんも笑ってます。

 

ゆーたんの器の麺半分食べて500gって、計算が合いません。。。

 

店長麺盛ってますね(笑)

 

まぁ、半分以上はいってますけどね。

 

腹パン×2

 

です。

 

ご馳走さまでした!

 

耳から麺が飛び出ないように気を付けながら、、、

二人でふらふらになりながら駐車場まで歩いて、、、

やどかりさん邸までドライブです。

 

来週、BIKEを車検に出すので、ツーリングの帰りにノーマルマフラーに換装してくれるんです。そのために、先にノーマルマフラーを預けに行ったんです。ついでに借りていたサイドカウルを返して、逆にお貸ししていたマフラーを返却してもらいました。

 

行きは9号線を走って行ったんですが、亀岡市街の渋滞がひどくて峠を越えて帰ります。

f:id:RAKu:20191026155156j:plain

ゆーたんと山道ドライブを楽しみます。

2人でドライブなんて久しぶりです。

 

天気も良く、ドライブ日和です。。。

 

ツーリング行けたんじゃない?


ゆーたんの素朴な意見に、グウの根も出ないらくたろう。
でも、幻の一杯に出会えたのでそれも天の思し召しでしょう。

素直に喜びます。

 

帰宅したら、あーちゃんも予想以上の肉塊に喜んでいます。

 

脂身を外して、豚丼のタレを少し付けてフライパンで香ばしく焼いてみます。

すると、、、これまた美味しく頂けました。

あーちゃんも満足しています。

 

次の日は、脂身を刻んで炒飯にします。

オリーブオイルをニンニクで香り付けしてカリカリにします。、それからご飯に混ぜて炒めると、、、これまた絶品です。

 

当然、2品ともいい酒のつまみになりましたよ!

 

松田店長!サービスメニューありがとうございました。

3度も楽しんじゃいました!



 

ラーメンを食べに行く 『麺処 葵-aoiー』 ~北摂で濃厚なラーメンを求めて~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

昨日はミーティングで仕事の日程が聞き取れなかったので聞き直すと「ハァ~~?」って言われて朝から💢だったらくたろうです。


そしたら、営業先でも初対面のお客さんにも「ハァ~?」って言われまして、、、恐縮しないといけない場面でもありましたが、朝のシーンがフラッシュバックしてきて笑いがこみ上げてきてしまいました。そこは当然、がまんがまんです。でも、変な人って思われたかもしれません。。。


まぁ、昨日は全体的にそんな「ハァ~⤵」な日でした。

そんな時は美味しいラーメンが食べたくなりますね。この日の気分は“こってり”です。お昼の間だけでも“濃厚な”ラーメンでどっぷりラーメン界に浸りたいものです。京都でしたら脳内ですぐにラーメンマップが展開するのですが、残念ながら北摂地域は新米ラーメンマンならくたろう。すぐに“濃厚な”ラーメンが検索されません。しかも時間は13:30を回っており、早く決断しないと次々に昼営業が終了していくことでしょう。

らくたろうの薄~いラーメンマップが弾き出したのは『麺処 葵』さん。「濃厚魚介つけ麺」が美味しかったのでラーメンも美味しいに違いない❗との決断です。

 

閉店直前に飛び込むも、、、満席です。さすが人気店です。しかしカウンターの端が1席残っていました。ちょこんと収まります。

メニューは、明太子混ぜそばと醤油つけ麺が売り切れでした。濃厚狙いのらくたろうにはまったく問題ありません。
メニューから、「濃厚魚介らーめん」を選択しようと思いますが、壁に張り紙が目に入ります。

 

f:id:RAKu:20191017215409j:plain

「鶏とんこつらーめん」だと~🎵

 

濃厚魚介は前回つけ麺で頂いています。ここはやはり“濃厚魚介”より濃厚そうな“鶏とんこつ”で行くべきでしょう❗

本日は、細麺も選べます。お店の人にどちらが合うか聞いてみました。スープがしっかりと絡むのは細麺だが、小麦をしっかりと感じたいなら普通の麺が良いと丁寧に教えて頂けました。考えたら当たり前なことなんですが、注文時に言っていただくとありがたいですね。今日は濃厚スープを堪能したいらくたろうとしては細麺でお願いすることにしました。

 

注文して落ち着いて壁の張り紙を読んでみると、「ー敢えて具なしですー」との文字が目に飛び込んできます。しかも「500円」です!

 

なんだか美味しそう!!!

 

「ダシを味わう醤油らーめん」とあります。

いつも気付くのが遅いんですね。

でも、今日は“濃厚民族”な気分なので大丈夫です。

 

f:id:RAKu:20191017215845j:plain

「鶏とんこつ」が登場です。

分厚いチャーシューがドーンと中央で威張ってます。

 

f:id:RAKu:20191017220034j:plain

今日は麺の大盛りをやめて、ご飯(並)を頼んでいます。

前回、生卵サービスって見てちょっと欲しくなっていたんですね。

 

選択した細麺は、説明通りにバッチリ濃厚なスープを絡めて上がってきます。

そのために、麺もむちゃくちゃ熱いです。

いつもはすぐにズルズルいくらくたろうも、「あちち」って止まってしまいます。

f:id:RAKu:20191017220435j:plain

ピンボケあしからず。。。

 

たっぷりスープを絡めた麺を、ご飯の上でワンバンさせて頂きます。

もちろん、生卵はかき混ぜてご飯に投入してあります。

麺をおかずにご飯を頂きます。

そして濃厚なスープをすぐさまお口に追加します。

 

美味しい!!!

 

「鶏とんこつ」は予想以上に美味しいです。

らくたろう的には、つけ麺よりもこっちが好きです。

今日の気分にベストマッチ!

京都より遠く離れたこの地で思い通りのラーメンが食べられるこのしあわせ。

午前中の重たい気持ちが吹き飛んでいきます。

 

ちょっと思いついて、レンゲでスープをすくってご飯茶碗に投入します。

 

ハイ!おじやご飯の出来上がりです。

 

旨いです。

さらに、麺をワンバンさせてから一緒に掻き込みます。

 

たまらん~

 

麺も米も、フーフーいわせながら食べていきます。

スープの最後の方に、刻み玉ねぎが底から主張を始めます。

ザクザクとした食感がさらにスープの旨みを増幅させていきます。

鶏とんこつと刻み玉ねぎの組み合わせはいろんなお店で味わっていて、らくたろうの大好きなパターンです。

f:id:RAKu:20191017220250j:plain

 

麺も米も、とうになくなっているのに、これだけでどんどん頂けます。

気が付くと器の底が見えてきました。

 

いかんいかん

 

またやってしました完汁です。

お腹もすっかり重たくなっています。

 

ご馳走さまでした

 

 濃厚気分はすっかり満足できましたよ!

北摂界隈のラーメン屋さんを開拓したいのはやまやまですが、こちらは定番化しそうです。

また、開拓もしないとね!

 

ラーメンを食べに行く 『麺処 葵~aoi~』 ~絶好調❗おいしいつけ麺食べてまた絶好調🎵~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

最近、仕事の都合でなかなか平日のランチにラーメンが食べられないらくたろうです。

なんと、夢にまでラーメンが出てきて食べてる麺不足状態です。

麺チャージが必要です。それも上質な麺が❗

 

そんな中、昨日の仕事は朝から絶好調🎵

読みも当たって、バッチリ動けました。

そしてお客さんの反応も上々です。

仕事もサクサク進んで予定よりもスムーズに事が運びます。

最近不調だったので、久々にいい気分です。

そんな中、ちょこっと時間が空いてラーメンチャンスがやってきました❗

 

ここのところ満足のいくラー活ができていないらくたろう。

お店選びは慎重にらなざるを得ません。

まぁ、新しい出会いもそれはそれで楽しいんですが、今回は冒険したくありません。

ラーメンの好き嫌いは人それぞれ、Aさんが美味しいラーメンがBさんも美味しいと感じるかどうかはわかりません。ネットの評判も自分で試さないとわかりません。

だとすれば、、、今日の気分は濃厚なラーメンが食べたい!そんならくたろうを満足させてくれそうな一杯を提供してくれそうなお店にGOです。

f:id:RAKu:20191010083144j:plain

国道176号線、鉢塚の交差点にある『麺処 葵』さんです。

 

f:id:RAKu:20191010083156j:plain

普段、外待ちもできている時間帯ですが、本日は行列なし。

暖簾をくぐると、中待ちもなく、カウンターに1席空席があります。

 

ラッキー

 

今日のラッキーは続いていますね。

f:id:RAKu:20191010083212j:plain

カウンターは決して広くはありませんが、必要な分はあります。

 

f:id:RAKu:20191010083317j:plain

まずはつけ汁の登場です。

つけ汁はシンプルな構成ですが、期待感が高まります。

 

f:id:RAKu:20191010083342j:plain

麺が登場です。

前回頂いた「醤油つけめん」では、ブロックチャーシューがゴロゴロとつけ汁に潜んでいたのですが、豚骨魚介つけめん」は大きな塊が麺の上にトッピングされています。

 

f:id:RAKu:20191010083401j:plain

前回はそんなに太麺に感じなかったつけ麺の麺ですが、同じ太さに違いないんでしょうが今回はしっかりとした中太麺に感じます。

 

前回で少し慣れたんでしょうかね。

 

f:id:RAKu:20191010083407j:plain

いや~、それにしても美味しそうなビジュアルです。

これを待ってたんですねぇ🎵 夢に見るほど❗

 

大盛りにしてもらった麺をカバっとすくってつけ汁に投入して、いただきます。

つけ汁があつあつなので、一瞬にして麺もあつあつになります。

 

最初あつあつからの温度変化に伴う味の変化もつけ麺の醍醐味です。

 

豚骨魚介のお味は、、、いい感じです。

豚骨と魚介の味のバランスも抜群です。

 

そう、これくらいの濃厚さを求めてたんです

 

あと味にすっと辛みが効いてくるのもいい感じです。

『恵那く』さんが食べたくなります。

 

「醤油つけめん」では、細目に感じた麺も豚骨魚介つけめん」ではいい太さに感じます。不思議なものですね。

 

チャーシューもホロホロで美味しいです。

良く味が染みるように、三分割してつけ汁に沈めます。

 

すると、麺と絡んで一緒に出てきます。

それを一気にいただきます。

 

満足・満足

 

そんな言葉しか浮かんできません。

そう、これを欲していたんです。

 

大盛りで頂いた麺もすぐに無くなっちゃいました。

 

f:id:RAKu:20191010083415j:plain

最後は、スープ割を楽しみましょう🎵

こちらのお店はポットで提供して頂けます。

 

f:id:RAKu:20191010083424j:plain

「醤油つけめん」の時は非常に驚いた豚さん薫るスープです。

 

f:id:RAKu:20191010083430j:plain

ところが、豚骨魚介つけめん」を頂いてからだとそんなに豚さんがやってきません。

つけ汁と混ざっても違和感がないんですね。馴染んでいます。

 

ただ、つけ汁の豚さん度数が変わらないので、唇までプルプルになるかと思うほどのコラーゲンです。まるで濃厚な鶏白湯を食べたみたいな感覚に襲われます。

 

いや~、美味しいです

 

やはり、裏切られない仕事をしてくれるラーメン屋さんはありがたいですね。

らくたろう的には「醤油つけめん」より豚骨魚介つけめん」が好みです!


ご馳走さまでした

 

この日初めて知ったのですが、ご飯を頼むと生卵が付いてくるんだそうです。

しかも、ご飯は炊飯器じゃなくて鍋で炊いておられます。

卵かけご飯もいいですが、つけ汁にダイブさせてもいい感じになるに違いありません。

これはまた新しい宿題が出来た気がします。

 

お店を出る頃には、店内に待ち人が並んでおられます。

入店が12時台といつもよりも早かったんですが、それもラッキーだったみたいで、1時越えてからもウェイティングになる、さすがに人気店です。

 

なんとこの日の好調はここでは終わりません。

午後からも絶好調❗

美味しいラーメンで好調確変入りしましたね。

久しぶりに充実感に包まれた1日でした🎵

ラーメンを食べに行く 『五大力』 ~昔食べた記憶が甦ります~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

先週のことです。

お腹を空かせて営業車を走らせていると、なんだか美味しそうなお店を見つけます。

f:id:RAKu:20191002220726j:plain

松坂の牛麺だと~

 

美味しそうじゃないか!

 

ちょっとお店を覗いてみると、、、店内3組待ちです。

そんなに時間はないなぁ。。。

 

それでも、一度着いたラーメンの火は簡単には消えません。

営業ルートのラーメン屋さんを検索です。

 

すると、、、

f:id:RAKu:20191001233322j:plain

五大力さんがHITします。

このお店、記憶にあります。

昔、関西中を走り回って仕事をしていた時に、どうしても美味しいラーメンが食べたくて、ネットで調べてHITしたのが五大力さんでした。

記憶はそこで途絶えており、食べたのか、、、お店が見つからなかったのか、、、覚えていません。吹田店が閉店となったところまで覚えているのですが、、、???

こちら、駐車場も用意されておりいい感じです。

ちょっと離れた駐車場に車を停めてお店に向かいます。

 

f:id:RAKu:20191001233329j:plain

お店の外にもメニューが貼ってあります。

“新・なごみ系コンソメスープ”とあります。

 

f:id:RAKu:20191001233342j:plain

まだまだお昼は暑いので、冷たいラーメンにも惹かれますが、だいぶ振り切っている感じがしたので、取り敢えずはデフォルトの五大力らーめん」を頂きましょうか?

 

f:id:RAKu:20191001233358j:plain

お店の中は広いです。

カウンターもこれで半分です。

テーブル席も充実しています。

 

年季の入った店長が店員の女の人と世間話をしながらラーメンを作っておられます。

真剣にラーメンを作っているお店に慣れてしまったのか、なんだか違和感を感じます。

 

しばらくして、「五大力らーめん」が大盛りで登場です。

f:id:RAKu:20191001233408j:plain

スープは清湯です。

 

f:id:RAKu:20191001233418j:plain

特に特徴はなく、シンプルなビジュアルですね。

 

f:id:RAKu:20191001233426j:plain

スープを一口頂いてみます。

 

ん~

 

あっさりとしています。

コンソメ・・・なのか?

なんだかしいたけの味が全面にきています。

らくたろう、そんなにしいたけ好きじゃないんだが、、、

 

f:id:RAKu:20191001233443j:plain

麺も普通です。

ちょっとスープを吸って、、、しいたけの生臭さが押し寄せてきます。

もう一度、、、らくたろうはしいたけの生臭さが嫌いです。

 

大人になって色々なしいたけを食べてみて、美味しいしいたけがあることは知りました。

しかし、しいたけの生臭さが苦手なことも再認識しています。

 

これは、合わないな

 

と、思った瞬間に記憶が甦ります。。。

 この、合わないなって感じ、デジャブです。

 

この感じ、知っています

 

そう、このラーメン食べたことがあります!

そう、お店もここです。どんどん記憶が甦ってきます。

そう、その時もカウンターで閉店間際でした。

そう、そして、、、二度とこのラーメンは食べることはないと思っていました。

 

こんな再会があるんですね。

素直に、冷やしラーメンか、名物のトマトのラーメンを食べておけば良かったです。

10年以上前も全く同じ印象だというのは、自分でも驚きです。

 

でも、最後までしいたけくんとお付き合いするわけにもいかず、味変に挑戦です。

①胡椒をガリガリします。

②辣油をちょいとたらします。

ちょっと、味が濃くなって、しいたけくんがなりを潜めます。

 

まだだな

 

③辣油をもうちょっと追加します。

 

よし!

 

これなら大丈夫。

デフォルトの味はどこかへ行ってしまいましたが、残りの大盛りの麺をこれで平らげることが出来そうです。

 

ご馳走さまでした。

 

微妙な気持ちでお店を出ます。

この、微妙感も、らーめんアラビアータを試してから評価すべきか悩む点も、まさに同じ感覚です。

ある意味、凄いことですね。

10数年を経過してまったく同じ印象のラーメン。

この地区で営業していると、なんだか懐かしい記憶が甦って来るのである意味楽しいです。10年どころか、20代の学生時代の思い出がふと甦ってきます。

しばらくは、こんな懐かしさも楽しめそうです。