らくたろうがいく グルメ&週末放浪記

京都のラーメングルメとバイクと釣りとゴルフと

バイクでお出掛け ~またまた、おしよさんメカニックにお願いです~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

先週、ECUチューニングを行ってその成果を試してみたくてたまらないらくたろうです。

しかし、まだやることが残っています。先週の宿題です。

これを取り付けないといけません。

 

今日は元々用事があったのですが、直前にキャンセルとなりちょうど時間が空きました。

すると、おしよさんが取り付けを快く引き受けてくれました。

作業終了してから、ふらっと美山辺りまで調整に行こうとなりました。

 

しかし、寒いのは分かっていましたが、なんと昨日から雨の予想が出始めました。

昼前と、昼過ぎにぱらぱらっと降るみたいです。

 

しかも、起きて外を見ると地面が濡れています。一気にバイクで出る気がなくなりました。

「雨降るみたいですよ」って弱気なLINEをおしよさんに送ると、おしよさんから「こっちは晴れてるよ」ってLINEが返ってきて勇気づけられました。

気合を入れて始動です。

f:id:RAKu:20171119220951j:plain

 

実は、おしよさんにも内緒でもう1パーツ準備しています。

 

 

 

f:id:RAKu:20171119221023j:plain

集合時間は、10:00です。

びったり、10:00ちょうどに到着できました。

おしよさんのZX-10R③号車もバッテリーを充電して準備万端です。

 

早速、作業開始です。

f:id:RAKu:20171119221013j:plain

せっかく、内緒でレバーを用意して驚かせようとしましたが、「これも付けたらええんやね」とひょうひょうとしたおしよさんでした。

 

アクセル側のレバーは簡単に装着しましたが、クラッチ側はクラッチワイヤーを引っ張らなくてはならず、意外に大変でした。

f:id:RAKu:20171119221038j:plain

レバー装着後、ステップ交換作業に取り掛かります。

 

ブレーキ側のノーマルステップです。

f:id:RAKu:20171119221050j:plain

 

こっちは、シフト側です。

f:id:RAKu:20171119221101j:plain

 

まず、ブレーキ側からです。

f:id:RAKu:20171119221115j:plain

手際よく分解していくおしよさんです。

ご自分のZX-10Rもセルフで交換されていますので、構造をよく理解されています。

ポジションは6ポジションあります。

f:id:RAKu:20171119221125j:plain

最初は低めにセットしましたが、跨ってみるとあまり変化が感じられなかったので、一番上の一番後ろにセットしてみました。

それでも、あまり違和感を感じません。ちょうど良いかもしれません。

おしよさんのバックステップは、むっちゃ後ろでむっちゃ上がっています。

跨ってから、足を後ろに上げないとステップに足がかかりません。走っている間もかなりの違和感があります。

でも、このBaby Faceのバックステップはそんなに変わらないのかもしれません。

まぁ、30年ほどのBIKE人生の中でバックステップ装着は初めての経験なので、この程度が適当なのかもしれません。

 

f:id:RAKu:20171119221134j:plain

シフト側のステップ装着は、ブレーキ側よりやることが少なく簡単に装着できましたが、レバーの高さ調整がなかなか微妙で難しいですね。

 

レバーの真ん中をクリクリするのが勉強になりました。やり方を知ってないとできない作業ですね。

おしょさんが熟知されているので本当に助かりました。

ありがとうございました。

 

無事装着です。

f:id:RAKu:20171119221150j:plain

レバーのGOLDは狙った通りのワンポイントでGOODです。しかし、バーエンドの緑とのマッチングは予想通りの微妙です。。。

しかも、ショートレバーは苦手なので調整できるタイプにしたのですが、エクステンションを伸ばすと段差ができて違和感があります。

長さは、左右違うようにしたので満足なんですが、段差、できますよね。

 

そして、足回りを黒で統一するためあまり主張しないのを狙ってのBLACK選択でしたが、狙い通り過ぎて密やかなバックステップとなりました。GOLDの方がワンポイントとしてはピリっと締まったかもしれません。

 

すかっかりお昼時が過ぎてしまった時間まで頑張ってくれましたので、お食事にしようと走り出します。作業中にも小雨が降って路面はハーフウェットなので調整走りは中止することになりました。

 

4000rpm付近の谷間がなくなったエンジンは低回転でも気持ちよく走れます。

1速から2速、そして3速へ・・・

 

あれ? 3速に入らない!

 

ガチャガチャしても全然入りません。

もう一度、1速から、今度はリズムよく・・・でも3速には入りません。

 

スクーターで先行するおしよさんを必死で止めます。

なにせ、Powerは上がっていますが、2速ですからね。ちょっと爆音・爆走です。

お腹は減っているので、お昼を近場に変更です。

 

超ベタに『王将』さんです。

f:id:RAKu:20171119221157j:plain

おしよさんは、「ホリデーランチ」です。

今日は、あんかけラーメンとにんにく肉チャーハンのセットです。

あんかけラーメンは火で温めながら提供されるあったかメニューです。

 

f:id:RAKu:20171119221204j:plain

らくたろうは、ど定番「餃子定食」です。

 

f:id:RAKu:20171119221215j:plain

餃子は、1人前のシングルと、2人前のダブルがありますが、サイドメニューもしっかりしているのでシングルにしました。結果、充分でした。

 

f:id:RAKu:20171119221222j:plain

サイドの、あんかけ肉団子とかき卵です。

らくたろうは、天津飯・天津麺・かに玉と卵のあんかけが大好きです。

なので、このセットは完璧です。

美味しくいただきました。

 

食後に、またおしよさんのところにピットインです。

いろいろ調整して頂きました。

結局、レバーの根元が前になり過ぎていてギヤをUPできるストロークが出来ていないとの判断で、根元を後ろにずらします。

f:id:RAKu:20171119221231j:plain

シフトの位置も、ちょっと近すぎたので試行錯誤で微調整です。

ちょっと走って微調整を繰り返して、ちゃんとシフトできるようになりました。

 

さすが・・・です

ありがとうございました!

 

時刻はすでに夕方です。丸一日、らくたろうのZX-10R①号車に費やして頂きました。

帰宅がてら、各部をチェックします。

 

まず、すごく旋回能力が増しました。

バックステップのお陰で、イン側への加重が容易になっています。それだけでなく、ステップを踏み込まず、ハンドル操作だけでもキビキビバイクが動きます。後輪で旋回する感じが増しています。ステップが後輪に近くなった影響なんでしょうか。

 

シフトは、UP側はそこそこ入りますが、DOWN側はガリっと入ります。

シフトペダルは、ベストだったり近かったりです。どうもブーツでステップの踏む位置が一定でないみたいですね。土踏まずの右側でかけているときと左側でかけているときとでペダルへの位置が変わるみたいです。

これも、峠で走り込んだ際にどの位置に収まるかやってみないとわかりません。

 

ブレーキレバーのエクステンションはほぼ全開で伸ばしています。長さはしっくりきますが、先述のように段差に違和感があります。されに、エクステンション部の強度が足りなく心もとないです。

クラッチレバーは半分くらいしか出していません。指が3本収まり、小指はレバーエンドの丸い部分にかかります。これは問題を感じません。

 

エンジンは、低速で1回エンストしました。クラッチの繋がるタイミングが近すぎるのかもしれません。調整してちょっと離しました。らくたろうのクラッチミートポイントは非常に近いです。にぎり込んでちょっと力を緩めたところから繋がって欲しいのです。これは、2STを長年乗ってきた癖です。半クラで回転数を上げてエンジンを回さないとトルクの谷に引っ掛かって走れたもんじゃありませんでしたので。。。

 

ECUチューンのお陰で、バックファイヤーが1発も出ませんでした。

これも、現車セッティングの御利益でしょう。

 

はやく、峠で試してみたいです。

らくたろうの誕生日

こんにちは、らくたろうです。

 

 

本日は、らくたろうのOO歳の誕生日です。

歳を取るのは早いもんですね。

最近は近くの物が見えなかったり、体力的に無理がきかなかったり、歳を感じる要因が多くなってきました。

そして、なんだか人生を逆算してみたり、どうやって人生を謳歌できるか考えてみたり、しちゃいますね。

 

このブログも人生を楽しむ一環として取り組んでいます。

皆さんも一緒にちょっとだけ楽しんでいただければ幸いです。

 

さて、らくたろう一家の実家では、この時期に誕生日がかたまっています。じぃたん・甥っ子②・ゆーたん・らくたろう・甥っ子①が2週間や1週間開けてやってきます。

そこで、らくたろう実家に集まって合同で誕生日会をやっています。

 

ひさしぶりに皆で電車に乗って、じぃたんの家へGOです。

駅を降りると紅葉が綺麗です。

f:id:RAKu:20171119211520j:plain

らくたろうが育った街ですが、こんなに紅葉してたっけ?って思いました。

住んでいるときは分からないもんですね。

 

そういえば、今でこそ京都へ紅葉や桜見に行きますが、結婚した当初に京都に住んでいた時は、全然観光に行かなかったです。住んでいると、休日は人が多く外出する気にならなかったりします。不思議なもんですね。

 

実家に着くと、じぃたんとばぁたんがお出迎え。

ケーキは弟夫婦が取りに行ってくれました。

f:id:RAKu:20171119211902j:plain

ケーキはDOELのケーキです。

写真では分かりずらいかもしれませんが、結構大きいです。

 

ケーキを食べ終わったら、じぃたんばぁたんから誕生日プレゼントをもらいました。いつも本を用意してくれていたのですが、今回はもうどんな本がいいかわからず図書券です。

小学生6年生は何が喜ぶか難しいですね。

らくたろうも、高校1年生の甥っ子①に何を渡してよいか分からず、同じく図書券を用意しました。買った本屋さんも一緒で完全にカブっています。。。

 

小学6年生の二人には、去年に引き続き、コレです。

 

去年のクリスマスに、同じシリーズの別のものをあげているので、今回もわざわざ持って来てもらいました。

 

ゆーたんは弟夫婦より、本をもらいました。

 

f:id:RAKu:20171119213409j:plain

早速遊んでいる、小学6年生二人です。

ナノグロックのブロックはとても小さいので、箱の中で作業をしないとすぐにブロックがどこかへいってなくなってしまいます。

 

この、恐竜シリーズは各々合体できる優れものです。

去年は合体した写真を撮影できたのですが、今回はほったらかしにしていたら、シャッターチャンスのないまま終了してしまいました。

 

夕飯後解散ですが、じぃたんが車でそれぞれ送ってくれます。

先に弟一家を送ることになったので、待っている間にゆーたんが囲碁を持ち出して「五目並べで勝負しよう」と言い出しました。

でも、なかなからくたろうには勝てません。将棋もそうなんですが、らくたろうもそんなに上手くないので、上手に負けてあげることができません。そう、中途半端に強いんですね。素人相手には負けませんが、将棋部にはかなわない程度。

ゆーたんも最近はメキメキ強くなってきてはいます。五目並べもなかなか上手に指すのですが、まだらくたろうの方が一枚上手です。家に将棋はあるのでたまに指すのですが、碁盤はなくとても新鮮でした。

それに、実家にある将棋も囲碁もらくたろうが小学生の時から使用しているものなので非常に懐かしいです。

 

らくたろうに1回も勝てなかったゆーたんは、弟夫婦を送って帰ってきたじぃたんをつかまえて、3本勝負を始めました。

f:id:RAKu:20171119214811j:plain

2回は負けたのですが、最後の勝負になんとか勝利しご機嫌なゆーたんでした。

 

らくたろう一家もじぃたんに車で送ってもらい無事帰宅です。

 

お疲れ様でした。

お互い歳を取っているので、いつまでこうして集まれるか分かりませんが、たまにはいいもんですね。

ラーメンを食べに行く 『麺屋裕』 ~やっぱり限定とは縁がありません~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

最近、同じラーメン屋さんにしか行ってないような気がします。

『麺屋裕』さんと、『らーめん大』さんをヘビロテしています。

ちゃんと気が付いているのですが、今日は『麺屋裕』に向かってしまっています。

やり残している、限定の「炭香る牛の濃厚鶏そば」の淡麗を頂かなくてはなりませんf:id:RAKu:20171118111530j:plain

到着は、閉店間際の13:50です。

流石に外待ちはありません。でも、店内はいっぱいで一番隅の奥がなんとか1席空いているのみで、あいかわらずの盛況ぶりです。

しかも、らくたろうの後にお二人来られたので閉店寸前にウェイティングです。

 

今日のメニューは決まっています。f:id:RAKu:20171118120431j:plain

 

あれ?

 

???

 

お目当ての「炭香る牛の鶏そば」がメニューにありません。。。

 

遅かったか!

 

本当に、裕さんの限定は縁がない。

自分の不幸を呪いながら、「らーめん(醤油)」をオーダーです。

貝そばの醤油も気になるのですが、久々にらくたろうのゴールデンスタンダードに一旦戻ってみます。

インスタ映えする特製裕盛も一度写真に収めたいのですが、今回はプチ失意のあまりちょっと浮かれた気分になれなかったです。

 

f:id:RAKu:20171118130145j:plain

そんな気分を払拭してくれるいつものラーメンです。

姫竹に、糸辛し、九条ネギに3種のチャーシュー、移転前の開店当時から変わらないゴールデンスタンダードのビジュアルに、気分はウキウキです。

 

f:id:RAKu:20171118130219j:plain

今日は、なんだかレアチャーシューが自己主張気味ですね。

とっても美味しんです。

 

麺を一口すすります。

 

ん?

 

いつもより細いような気がします。

しゅっと引き締まった細麺がちょっと醤油出汁をすって余計美味しくなってます。

細く感じるのは極太麺を食べている影響か?ちょっと感覚がズレているのか?

 

f:id:RAKu:20171118130240j:plain

いつもの調子ですぐに麺がなくなります。

完全になくなる寸前に、替え玉コールをします。

 

その間に、姫竹とチャーシューを堪能します。

今回はらくたろうの好きな柚子を練り込んだチャーシューはないみたいです。

『夢人』時代からそのチャーシューのファンなんですが、手間がかかるため忙しい時は仕込めないみたいで、ずっとあったりなかったりします。

 

替え玉も、あっという間に食べてしまって、今日はスープも完汁してしまいました。

最近の醤油の完成度は素晴らしい!

らくたろうが毎週どころか下手したら1周間に2回の時もあったくらいの時の醤油の味に完全復活しています。裕さんは清湯出汁は天才ですね。まぁ、元々スープのプロなのでさすがといったところです。

 

ご馳走さまでした。

 

ラーメンを食べに行く 『らーめん大』京都深草店 ~黒にんにくVol.2~

こんにちは、らくたろうです。

 


1日毎に寒さが増していきますね。
そんな寒い日にはラーメンで暖をとりたいものですが、昨日は見事に振られてしまいました。

f:id:RAKu:20171118014400j:plain

ネット情報では16:00までやっている昼営業ですが、実際は15:00でした。

 

f:id:RAKu:20171118014440j:plain
らくたろうがお店についたのが、15:40で残念な結果となりました。
結局は、パン1個でしのぎました。。。

 

 

今日は、満を持してリベンジです。

f:id:RAKu:20171118014544j:plain

気合いを入れすぎて、お店に到着したのは開店10分前です。
寒い中、凍えながら待ちました。

 

f:id:RAKu:20171118014639j:plain

 

11:00ちょうどに店長が暖簾を持って登場です。
さぁ、今日は先週食べて感動した「黒にんにく+豚トロチャーシュー」の再確認を・・・

f:id:RAKu:20171118014722j:plain

 

あれ?

もしかして・・・

 

黄色いトッピング券を購入後に店長に、
もしかして今日豚トロない?
って聞いてみると、ビンゴでした。

最近、豚トロチャーシュートッピングが大人気で、仕込みが追い付かなかったらしいです。

 

残念

 

と、途方に暮れていると、店長から
三種盛りにしてくれたら豚トロちょっと残っているので提供できますよ❗
とのご提案が...はい✋とすぐさま乗っかります。
現金で130円追加して三種盛りにしてもらいました。
個人的にはサイコロチャーシューも気になっていたのでこの際、実食できるチャンスが来たと前向きに考えます。

f:id:RAKu:20171118015132j:plain

らーめん大さんでは、滅多に撮ることが出来ないカウンターショットです。

TOPならではの貴重な映像となることでしょう。

 

店長と豚トロチャーシューについていろいろ教えてもらいながらラーメンを待ちます。

FBの京都ラーメン部の先輩より「汁なしもお薦めだよ」と聞いていましたが、寒さのあまり汁なしはまた今度にします。

いよいよ、コールです。

ショウガアリアトオマカセ

f:id:RAKu:20171118020812j:plain
来ました。三種盛りの迫力です。豚トロが結構乗っています。

今日はのっけから、豚トロに野菜を巻いて頂きます。

 

最高ですね。

 

通常のチャーシューでも野菜を巻いて頂いてみます。美味しいんですが、やはり豚トロの方がバランスいいですね。すでに1品物の風格です。(ビールが欲しい❗)

 

サイコロチャーシューも頂きます。
柔らかくて美味しいです。
赤身が中心なので、脂身も好きならくたろうとしては、豚トロチャーシューがwinnerです。

f:id:RAKu:20171118021049j:plain

 

麺も野菜と一緒にの方が美味しいですよね。
そんなんしてたら、野菜がなくなってしまいました。
麺も豚トロチャーシューもまだあるのに❗

 

店長に言って野菜を足してもらいます。
こんなんするのは初めてです。

どんぶりを渡して野菜を足してもらいました。
どれだけ~?って聞く店長に、「ちょっとだけで結構です」と言ったのですが、正解でした。結構乗せてもらえました。

f:id:RAKu:20171118020951j:plain

はい再開です。
でも、おかわりの野菜にはタレがかかっていないので淡白です。
これから、黒にんにく豚トロチャーシュートッピングを頂くときは、最初から野菜はちょい増しでお願いすることにしましょう。

完食時には、お腹はパンパンです。でも、Fujiを頂いたときよりはマシですね。

f:id:RAKu:20171118021025j:plain

 

ご馳走さまでした。
またお昼からもお仕事頑張れます❗

弁当を買いに行く 『にんじんと豆の木』 ~健康的でリーズナブルなお弁当です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

昨日、寒い中バイク屋さんから帰ってきましたので体の芯から冷えてしまいました。

そこで、お風呂に入って温まってさぁ寝ようかと思いながら、PCで画像を処理していたら、夜中なのに携帯が鳴りました。

なんと、緊急のお仕事に呼び出されちゃいました。

お仕事が終わって帰宅したのが4:30で、超眠たいらくたろうです。

こんな時は、ラーメンでエネルギーチャージと行きたいところです。

しかし、午前中は頭がなかなか働かず、結局時間が無くなってしまいました。

 

ただ、コンビニ弁当では味気がなさ過ぎます。

そこで、お気に入りのお惣菜屋さんにお弁当を買いに行きます。

f:id:RAKu:20171114010917j:plain

『にんじんと豆の木』さんです。

 

f:id:RAKu:20171114010947j:plain

こちらは、基本お惣菜屋さんなんですが、そのお惣菜を少しずつ詰め合わせたお弁当を売られています。

 

500円弁当と600円弁当がありますが、いつも500円弁当を購入します。

ただ、人気なのでお昼を過ぎるともう残っていません。

 

しかも、お惣菜が少しずつ入っているので同じ内容のお弁当が少なく、どれもちょっとづつ違うおかずが入っているので、美味しそうな弁当を探す楽しみもあります。

 

今回らくたろうが選んだ弁当は、コレです。

f:id:RAKu:20171114011003j:plain

選択のポイントは春巻きです。

春巻き大好きなんです。

 

プラス、コロッケです。

コロッケも大好きです。

 

他にもおかずが少しずつですがたくさんの種類が入っています。

そして、どれも単品としても売っているお惣菜なので、お味もしっかり美味しいです。

 

f:id:RAKu:20171114011024j:plain

春巻きとコロッケを選択したのですが、横に茶色いお肉が見えます。

らくたろう的には、肉じゃが系かな?なんて思っていました。

 

f:id:RAKu:20171114011040j:plain

あと、ヒジキにお芋の甘いのにさやえんどうにがんもどきのちっさいの。

とても、種類がありヘルシーです。

 

しかも、茶色いお肉はすじ肉の煮込みでした。このすじ肉、とろとろに煮込んでありとても柔らかくて美味しいです。

 

あたり

 

ですね。これがあるから、このお弁当は楽しいです。

まぁ、逆にあまり好きではないおかずに当たってしまうこともあります。

なので、大好きな春巻きを外さないようにしています。

 

春巻き

コロッケ

すじ肉の煮込み

 

と、美味しいおかずばかりで超満足です。

 

ご馳走さまでした。

 

京都の街角も紅葉が楽しめるようになってきました。

f:id:RAKu:20171114011102j:plain

紫明通りの紅葉①

 

f:id:RAKu:20171114011123j:plain

紫明通りの紅葉②

 

f:id:RAKu:20171114011145j:plain

堀川通りの銀杏並木

 

ただ走るだけでも四季を感じることが出来る、京都の街並みは営業で走っていても大好きです。

 

今週末が紅葉の見頃になりそうですネ。

 

 

【DETA】

500円弁当 500円+消費税40円

バイク屋へ行く 『10Factory』 ~爆音仕様おしよさんとPower checkです~ ECUチューンナップ

こんにちは、らくたろうです。

 

 

今日は朝からバイクでお出掛けです。

目的には、『10Factory』さん。

とうとう、猫の皮を被ったZX-10Rを解放してあげれます。

 

というのも、昨年ZX-10Rが納車されてレッドバロンから乗って帰ったときの感想が 「なんだか遅い」でした。

アクセルにリニアにPowerが乗ってこない感じ。

 

それから、、、

排気バルブを解放してちょっとマシになって、

テーラーメードのマフラー装備してちょっとマシになって、

テーラーメードのマフラーのバッフル外してだいぶマシになって、

 

その頃には、半年鍛えたエンジンの中低速回転域2000rpm~6000rpmが使えるようになってきて、

 

っていう感じで、10Rが売りにしている Monster Powerをなかなか実感出来ませんでした。

(ただ2速では鬼加速でしたので、一時期峠を2速オンリーでブン回してました。)

 

以前乗っていた9Rの方がPower感があり、最高速も出しやすかったです。

 

そこでいろいろ調べたところ、インジェクション車はコンピューターで制御がかかっているとのこと。

①セカンダリーアクセルというECUが制御するアクセルがあり、スピードが上がると勝手に閉じていく。

②ラムエアポートにもバルブがあり速度が上がると閉じていく。

③アクセル閉じるとガソリンが吹かなくなる。(エンジンブレーキがよく掛かる)

 

要するに、スピードが上がるといくら右手でアクセルを開けていても、ECUがスピードがでないように調整してしまっています。

 

だから、思った時に思っただけのPowerがこないので、遅く感じてしまう。ということみたいです。


そういえば、2000 9Rの後に乗った2008 R-1でも、最高速域に到達するのに時間が掛かり、ラム圧で200psあるのに9Rより遅いのはおかしいなぁと思っていました。

 

ならば、その調節しているECUの制御を解除して、キャブ車に近づけよう。となったわけです。

 

ついでに、US仕様で185psに抑えられているエンジンをEU仕様の200psにしてもらいましょう。

さらに、300km/hでかかっている速度リミッターも解除になります。(これは実質的には意味ありませんので、雰囲気だけですね。)

 

ECUをチューンしてくれるところをあれこれリサーチして、moto JPさんと10Factoryさんが、実際にシャーシダイナモに乗せてセッティングして頂けることがわかりました。

moto JPさんは神奈川県なので、実質は10Factoryさんの一択でした。

 

らくたろうが、10Factoryさんに予約を入れると、おしよさんもPower checkだけしたいので一緒に行こうと言っていただき、朝一番に待ち合わせとなりました。

 

おしよさんと合流です。

f:id:RAKu:20171114005338j:plain

おしよさんのZX-10Rはレース向けにセットアップされており、明らかにPowerが出ています。ただ中古で購入されているため、どういったチューンが施されているのかわからないのと、実際にどこまでPowerがあるかも謎でしたので、らくたろうのECU書換にお付き合いついでにPower Checkしようとなりました。

 

f:id:RAKu:20171114005709j:plain

いつもなにかしら変わっているおしよさんのZX-10Rですが、今回はSCコーポレーションのスリップオンが入っています。

Power Checkに合わせて今週手に入れたこのマフラーを今朝から装着作業していたとのこと。

 

このマフラーとんでもない轟音をたてながら走ります。うるさくて、インカムの会話に影響が出るほどです。

でもPower感は元のBEETより感じるそうで、スイスイ・・・いや、ゴォーゴォーと走っていかれます。

 

途中で、寒くなりすぎてシートバックの中のウルトラライトダウンを取り出して着込みます。

 

そんなこんなで時間をくってしまい、

開店一番の11:00からの予約でしたが、5分遅刻で到着です。

f:id:RAKu:20171114005738j:plain

だいたいTELで相談させて頂いていましたので、軽く打ち合わせを済ませます。

社外マフラーのため、現車セッティングは不可避みたいです。

 

エアクリーナーもパワーフィルター型に変更することにしました。

 

f:id:RAKu:20171114005812j:plain

早速作業に取りかかってもらいます。

10RのECUは結構面倒なところに着いています。

 

f:id:RAKu:20171114005834j:plain

お隣の喫茶スペースで待機です。

 

f:id:RAKu:20171114005859j:plain

なかなかいかついBIKEが展示で並んでいます。

 

f:id:RAKu:20171114005946j:plain

ら音楽もロック調で全体的にアメリカンなスタイルです。

 

f:id:RAKu:20171114010047j:plain

タンクの奥底よりECUをほじくり出してます。

 

f:id:RAKu:20171114010122j:plain

ハーネスも取り付けてます。これがあると、次回のリセッティングの際に簡単にセッティングに移れます。

 

f:id:RAKu:20171114010152j:plain

ららくたろうの1号車のセッティングの前に、おしよさんの3号車のPower を測ります。

 

SCのマフラーはレッドゾーンまで回したら鼓膜が破れそうな轟音で、思わず手で耳を塞ぎます。でも、カメラを持っている方は塞げないので、必死に耐えました。。。こんな大きな音、大阪国際空港で国際貨物便が発進するのをすぐ後ろで見てたとき以来です。。。

でも、ちゃんとしたマフラーだったら、音とPowerは正比例するらしいです。

 

さて結果は、、、ジャジャン。

f:id:RAKu:20171114010219j:plain

192ps❗

 

 

パチパチパチ

良くできました❗

 

お昼時になりました。

喫茶スペースでの目玉は、釜焼きピザです。

 

マルガリータ

トマトピザ

カレーピザ

があります。

 

マルガリータはどこにでもあるので、トマトピザとカレーピザを頼んで、おしよさんと半分こすることにします。

f:id:RAKu:20171114010306j:plain

トマトピザです。

実は、おしよさんの③号車計測中に出来上がり、食べる頃には少し冷えてました。ゴメンナサイ。

 

f:id:RAKu:20171114010326j:plain

遅れてカレーピザです。

こちらは熱々でいただくことができました。

 

f:id:RAKu:20171114010347j:plain

ドリンクセットで、おしよさんがコーヒー,らくたろうはジンジャエールです。

ジンジャエールはジョッキでやってきました。

 

具材にジャガイモが乗っており、小振りながらも充分なボリュームです。

モッツアレラチーズも乗っており、美味しく頂きました。

 

f:id:RAKu:20171114010505j:plain

他のお客さんとの打ち合わせをはさみながらセッティングを煮詰めておられます。

 

最初の状態で、158ps

EU仕様のマップを書き換えて175ps

 

ここからが大変だったみたいです。

なにせ、テーラーメードマフラーは超ショート管で、従来排気バルブがあるところにサイレンサーがあります。

 

格好はいいのですが、それでは排気用量が足りないみたいで、うまくPowerが上がらないとのこと。

 

f:id:RAKu:20171114010533j:plain

しかも、テーラーメードマフラーのセッティングは初めてとのことで、四苦八苦されたみたいです。

 

さらに、③号車が192psを先に叩き出しています。

チューナーとしては180ps以上は出したいところでしょう。(実際にお店のBlogにもそう書かれています。。。)

 

f:id:RAKu:20171114010557j:plain

結果は、178psでした。残念です。

 

でも、主目的は峠で走りやすくなること、最高速域の走りが良くなること、ですので、後は乗ってのお楽しみです。

 

f:id:RAKu:20171114010622j:plain

外はすっかり暗くなってしまいました。

オープンからラストまで頑張っていただきました。

 

帰り、お店の前のストレートでいきなりおしよさんが逃げるので、全開で追いかけると、、、3速全開でリヤがパワースライドしました。

 

ドキッ

 

ってしましたが、Powerが出たというよりも、路面温度とタイヤが冷えていたからでしょう(笑)

 

すぐにビビってトルコンをOFFから①へ変更しました。。。

 

f:id:RAKu:20171114010655j:plain

途中は寒い寒い。

ヒートテックに長首シャツにTシャツにウルトラライトダウンに革ジャンという冬装備でしたが、外気温9℃の中走るのはもはや修行です。

 

車に追い越されてもスイッチ入ることなく、ひらすらクルージングです。

 

寒すぎて、コンビニでホット休憩です。

らくたろうの携帯も電源が付かなくなる始末です。

 

凍えながら、おしよさんと別れて高速に入ります。

 

アクセルにはリニアに反応するようになっています。

それに、バックファイアーが1発もありません。

後は、峠と最高速チャレンジですね。

最高速チャレンジはおしよさんには挑戦しないようにしましょう。

DETAですでに負けていますから・・・

 

おしよさん、長々とお付き合い頂きましてありがとうございました。

峠のテストもお付き合いください🎵

 

【DETA】

走行距離:235km

 

ECUチューニング  40000

【値引】同時作業    -10000

現車セッティング     50000

セッティングハーネス  4000

ハーネス取付他          8000

エアクリーナー        12700

 交換作業料       サービス

消費税                  8376

 

Pizz ドリンクセット 1200×2

ゆーたんの誕生日 ~若さまのやりたい放題~ (祝ブログ1周年)

こんにちは、らくたろうです。

 

本日はゆーたんの誕生日です。

そして、昨年ゆーたんの誕生日をきっかけに、この『らくたろうがいく』のブログをスタートしました。

今振り返ると、182文字の少ないコメントを残しています。

この時は、仕事は担当施設をすべて取り上げられ、自分のモチベーションをどう保っていったらいいか分からない不安な気持ちを少ない文字で、始まりを宣言しています。

 

手が離れた施設のうちメインの2施設が戻ってきて、今は勘が戻らずヒーヒー言ってます。。。

 

お陰様で現在48596アクセスを頂きまして、らくたろうの日記ともいえるつたないブログにお付き合い頂きましてありがたい限りです。

今後とも、よろしくお願い致します。

 

さて、本日12回目の誕生日を迎えたゆーたんは、今日一日好き放題できる権利を獲得です。そんなゆーたんくんは、お昼は「選べるうどん屋さん(セルフのうどん)」で、晩御飯は「回転寿司」がいいそうです。

なんとリーズナブルな子供に(良い子に)育ったのでしょう。

そういえば、昨年と一昨年の誕生日プレゼントはトミカを数台だったような・・・

 

今年のプレゼントは、Nintendo Swichが欲しかったゆーたんですが、残念ながら品薄でGETできませんでした。

すると・・・以前欲しがっていたコレがまた欲しくなったみたいです。

 

 ここは、願いをかなえてあげましょう!

先日Amazonで注文し、到着しています。

f:id:RAKu:20171111215936j:plain

超満足なゆーたんです。

 

でも、これだけじゃただのオブジェです。

仕方ありませんねぇ。

 

KATO Nゲージ M1 エンドレス 基本セット マスター1 20-850 鉄道模型 レールセット

KATO Nゲージ M1 エンドレス 基本セット マスター1 20-850 鉄道模型 レールセット

 

 Nゲージは走らせてナンボです。

このセットは一通り入っており、最低限走らせることは出来そうです。

f:id:RAKu:20171111220254j:plain

同じくAmazonで注文し、すでに届いています。

これで今日は遊ぶんです。

 

しかしながら、誕生日なのにあーちゃんがゆーたんの歯医者の予約を入れているよって言っています。

そのために、折角の誕生日が休日なので何かスペシャルなイベントをと考えていたらくたろうのプランはすべて却下されてます。

 

朝から公文の宿題と学校の宿題を済ませて、歯医者へGOしていきました。。。

 

帰宅後、選べるうどん屋さんへGOです。

目指すは、『丸亀製麺』さんです。なにやらコマーシャルで美味しそうなうどんが宣伝されていたそうです。

早目に出たいらくたろうでしたが、アニメを見出したゆーたんは終了しないと動かないとわがままを言います。今日は好きにしてください。

 

丸亀製麺 高槻店
〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5-1-6
610円(平均)565円(ランチ平均)

案の定、12:30に到着した『丸亀製麺』さんは店外まで伸びる長蛇の列です。

f:id:RAKu:20171111220945j:plain

 

ゆるゆると進んでいくと、ゆーたんのお目当てのうどんの看板が置いてありました。

f:id:RAKu:20171111221140j:plain

上の牛すき釜玉が目当てみたいです。

 

f:id:RAKu:20171111221229j:plain

オーダーが入ってからお肉を焼くこだわりぶり。

 

f:id:RAKu:20171111221307j:plain

お肉の焼ける臭いが香ばしいです。

でも、この光景見たことがあるような気がします。

まぁ、ゆーたんが満足ならOKでしょう。

 

f:id:RAKu:20171111221432j:plain

揚げ物もゆーたんの選び放題。

ハムカツ

さつまいも天ぷら

メンチカツ(これは、らくたろうのチョイス)

 

f:id:RAKu:20171111221806j:plain

牛すき釜玉(並)×2 あーちゃん+ゆーたん

牛すきかけうどん(並) らくたろう

 

らくたろうが牛すきを掛けうどんにした理由は、牛すきが出汁に沁みたら最高な味に発展するかもという期待からです。

期待通り、いい出汁になりました。

 

買物した後は、ケーキ屋さんです。

パティスリーカントナ

食べログ パティスリーカントナ

駐車場に入れなかったので、あーちゃんとゆーたんに一任したらこんなケーキを選択していました。

f:id:RAKu:20171111223906j:plain

スフレのホールです。

想像していなかったので、びっくりしました。

 

f:id:RAKu:20171111223955j:plain

誕生日プレートも要らないってゆーたんが言ったそうです。

チョコレート好きじゃないって。

 

その割に、うえのクリっとしたチョコレートはうまうま食べてましたが...

 

f:id:RAKu:20171111224146j:plain

びっくりましたが、味は美味しかったです。

6等分にしましたが、ボリュームも満点。

でも、なんだか誕生日ケーキっぽくないなぁって思ってしますらくたろうです。

 

ケーキの後は、お待ちかね、NゲージTIMEです。

f:id:RAKu:20171111224551j:plain

ゆーたんがとてもうれしそうです。

それを見てらくたろうも満足です。

 

思えば10年前の誕生日には、プラレールをプレゼントしました。

f:id:RAKu:20171111224727j:plain

[2007年11月11日撮影]

これも、最小限のキットから始めました。

このあと、たくさんのレールと車両が加わり、部屋中レールが敷き詰められるくらい増殖しました。

Nゲージは高価なのでプラレールみたいにはいきませんが、レールは中古でもいいので拡張できるようにしていきたいなぁ。

 

このあとは、最後のリクエストを叶えに出掛けます。

f:id:RAKu:20171111225155j:plain

お家で落ち着いてお祝いするために、持ち帰りにしました。

 

f:id:RAKu:20171111225606j:plain

持ち帰りにすると、ちょっと気合が入っているといつも感じるのは気のせいでしょうか?

 

f:id:RAKu:20171111225709j:plain

特に、はまちは美味しそうです。

まぐろも今日のはもちもちしていて美味しかったです。

 

いつも、「僕の言うことを聞いてくれない」と拗ねているゆーたんでしたが、今日はすべてが思い通りになって満足したみたいです。

もう、ぐっすりと寝ています。

 

いままで、USJアドベンチャーワールドといった場所へ行き特別な日にしようと頑張っていましたが、こんなありふれた一日でも思い通りに幸せに過ごせるんだなぁとしみじみ感じています。

 

ゆーたんの成長と共に、このブログも少しずつ成長していければいいなぁと思っています。ありがとうございます。

 

【DETA】

丸亀製麺  ¥2.250

CONTONA ¥2.300

喜楽    ¥3.088

ラーメンを食べに行く 『らーめん大』京都深草店 熟成黒にんにくラーメン ~またまた店長のFB告知に誘われて訪問です~

こんにちは、らくたろうです。

 

朝晩は寒くなってきましたが、日中は暖かく過ごしやすいですね。

寒暖の差が激しすぎて、営業車の空調も暖房にしたり冷房にしたり忙しいです。

皆さんも無理せず体調管理に努めて下さい。

 

さて、ラー祭が終了してかららくたろうの行くラーメン屋さんが偏ってきています。

行きたいラーメン屋さんはいろいろあるのですが、結局お好みのところへ行ってしまうんですね。お陰で、ラー祭のコンプリート特典も1回しか使っていません。

 

でも、FBを覗いているとらーめん大の松田店長が、熟成黒にんにくがブラッシュアップされてパワーアップしたとの告知をみてしまいました。しかも、黒にんにくは臭わない⁉

 

これは確認してみないと!

 

本日の午後の仕事はあまりお客さんと話さなくて大丈夫です。

早速、仕事をやりくりして深草へ向かいますが、時間配分がうまくいかず12:20到着です。まさにお昼のゴールデンタイムです。

 

ちょっとドキドキしながら『らーめん大』さんへ向かいます。

f:id:RAKu:20171111104313j:plain

らーめん 大 京都深草店

外待ちはありません。

目の前で、学生さんが3人お店に入っていかれました。

 

まじでか!

 

あまり時間もないので、待ちが長いと諦めないといけません。

らーめん大さんは中待ちも結構並べますので、さらにドキドキしながら暖簾をくぐると、席は満席ですが中待ちは前の3人だけです。

 

ラッキー!

 

諦めないで済みそうです。

券売機で券を購入します。もちろんメニューは「熟成黒にんにく」です。

お昼時の1人オペレーションなので、店長は忙しそうです。

その中でも、お客さんにいろいろ指示しながらお店を回しておられます。

最近、顔を覚えて頂いたのか、「おっ、いらっしゃい」と笑顔で声を掛けていただきました。

 

席はすぐに4人分空き、さほど待ちませんでした。

店長の働きぶりを見ながら待っている間に、そーいえば京ラ部の皆さんがチャーシューをいろいろトッピングされていたのを思い出しました。

 

今回はちょっとトッピングしてみましょう🎵

 

120円 豚トロチャーシュー

250円 薄切りチャーシュー鉢一面

250円 厚切りチャーシュー変更

250円 サイコロチャーシュー変更

250円 チャーシュー三種盛

 

ここは無理せず、豚トロチャーシューから挑戦してみましょう。

券売機で券を追加購入して、そそくさとカウンター上の券に添えてみます。

 

相変わらず忙しそうな店長から、「トッピングは何にしますか?」と聞かれます。

豚トロチャーシューでお願いします❤

すると、高いカウンターの向こうなので分からないのですが、明らかにチャーシューを取り出して切っておられます。期待が増します。

 

そして、とうとうコールです。

3人の学生さんは、いろいろコールされてます。

らくたろうはシンプル。

しょうが

です。あとはお任せ!

 

 

高いカウンターから降臨してきた熟成黒にんにくらーめんです。

f:id:RAKu:20171111111809j:plain

 

なんだ!この美味しそうなトロトロのチャーシューの一群は!

 

予想以上のボリュームです。

店長だいぶ頑張りましたね。

 

いつものようにまずスープを一口・・・一口・・・

熟成黒にんにくスープを・・・

 

頂けません。

まず、もやしを頂かないと。スープへの道ができません。

豚トロチャーシューもちょいとどかせて、もやしを2口ほど頂いて、なんとかスープへのトンネルが開けました。相変わらず、もやしが旨い。

 

そして、スープを一口。

これは...まろやかです。

らーめん大さんのラーメンはちょっとジャンク感がたまりませんが、このスープはNOジャンクです。コクがありまろやかです。

ニンニク感はゼロです。勝手に焦がしにんにくを想像していてゴメンナサイ。

美味しいです。

ぜんぜん二郎系のジャンクさはありません。

 

そして、ラーメンの上側を減らすべく、豚トロチャーシューを頂きます。

これまたトロトロで美味しいです。甘さもいい感じです。

 

ん💡!

 

閃きました。

f:id:RAKu:20171111112956j:plain

このトロトロな豚トロチャーシューで野菜をくるんで頂きます。

 

こ・これは・・・美味しいゾ!

 

もはや、ラーメンの具でありません。

完全に独立したおかずとして美味しいです。

これは完全に病み付きですね。

 

ようやく、麺がすくえる隙間ができてきました。

麺を頂きます。

 

これも美味しいです。

 

熟成黒にんにくスープがさらに麺に絡んで、美味しさを加速させていきます。

野菜も絡ませます。

加速するする。まるでターボがかかったみたいです。

 

ザクザク残っている豚トロチャーシューも参加させようと試みますが、ボリュームのある豚トロチャーシューに拒否されてしまいました。

豚トロチャーシューには野菜専門で頑張ってもらいましょう。

 

醤油ラーメンでは麺と野菜を積極的に合流させていましたが、この熟成黒にんにくラーメンは野菜が合流してもしなくても美味しいんです。

f:id:RAKu:20171111113824j:plain

お願いしていたしょうがを参加させるのを忘れていました。

 

ちょっとだけ参加してもらいました。

あと味がさっぱりと変化します。それくらいであまり変化しなかったので、全面的に混ぜ混ぜします。やはりそんなに味は変化しませんが、圧倒的にあと味さっぱり感が増しています。もはや、にんにくラーメンを食べている感じはまったくしません。

f:id:RAKu:20171111114230j:plain

見た目からは想像もつかない軽い感じに、300gの麺も全然苦痛ではありません。

最後にまだ豚トロチャーシューが残っている幸せを、2枚一気食いで噛みしめながら完食です。

 

スープも美味しすぎてレンゲで半分ほど飲んだあとに、はっと我に返ります。

美味しいを食べ続けるために、今日はこれまでにします。とおもいながらそれから2口追加で飲んでしまいました。。。

 

ご馳走さまでした。

 

京ラ部の麺友さんから、汁なしもおいしいよとのアドバイスを頂きました。

またまた宿題になってしまいました。

また、お邪魔します。

 

P.S.

帰宅後、あーちゃんに臭いチェックをお願いしました。

そしたら、ブレスケアでも飲んだ?と聞かれるくらいのNOにんにく臭だったみたいです。これは、営業中でもOKっぽいです。

流石也、黒にんにく❗

ラーメンを食べに行く 『麺屋裕』 ~お目当てのラーメンはなかったものの、満足満足です~

こんにちは、らくたろうです。

 

先週『麺屋裕』さんにて、限定の「炭香る牛の濃厚鶏そば」を頂きました。

裕さんの本気の濃厚スープを久々に頂いて、感慨深かったのですが実は鶏スープが濃厚過ぎて牛(うし)感があまり感じられませんでした。

ところが、すぐにFacebookの京都ラーメン部さんの投稿にて、濃厚と淡麗をやっておられるとの投稿を見て絶対淡麗は美味しいはず!と思い再訪を心に決めていました。

 

本日、ようやくチャンスが来ました。

まぁ、半分は無理やり作ったんですが・・・。

 

オープン10分前にお店の前を通過しコインパーキングへ駐車します。

その際のチェックは1名だけだったんですが、並びに行くと3名に増えていました。

f:id:RAKu:20171109221535j:plain

4番目に並びます。

すぐに開店です。その時は、後ろにもう1組・2名様が増えていました。

 

f:id:RAKu:20171109221642j:plain

今月は日曜日に加えて、11月1日が休みでした。

実はらくたろう、ビンゴで訪問し悲しい思いをしました。

 

そして、メニューも見ずに『炭香る牛そば』の淡麗!

って注文すると、奥さんが「今日はスープができなくて・・・」えっ・・・

f:id:RAKu:20171109221743j:plain

 

消えてるじゃん!

 

今日は、牛は出せないそうです。

 

・・・

 

・・・

 

ショックです。

でも、まだ課題は残っています。

「貝そば」です。以前の「貝塩そば」とどう違うのか?それとも同じなのか!

確認しなければなりません。

 

「貝そば」の塩を頂きます。醤油Verも気になりますが、やはり最初は塩からでしょう!

 

f:id:RAKu:20171109222415j:plain

これぞ、麺屋裕さんのラーメンです。

見ただけで分かりますよね。

 

レアチャーシューに、鶏チャーシュー、そして貝!

さぁ、お味はどうでしょう。

裕さんでは珍しくお出汁から頂きます。

 

これは、、、

 

裕さんのラーメンは、清湯でもオイリーで濃厚な深い味わいが特長ですが、この出汁は濃厚ではありません。しかし、味が薄っぺらいわけではありません。しかも、移転直後の薄くて塩っぽい感じとも違います。薄くても深いんです。貝の出汁をふんだんに味わえるように、極限まで薄く仕上げられている感じです。出汁も少し乳白色に濁っています。これは、貝汁をしっかりダシているからでしょう。貝の風味がすごく感じられます。

 

f:id:RAKu:20171109224214j:plain

柚子の風味がふわっと消えていきます。一瞬の出来事です。これだけ薄味に仕上げると、姫竹がつけてある出汁の感じも感じられます。

他の具材ともミックスして頂くと、その都度違う風味が楽しめます。

 

もちろん、替え玉です。

今度は、麺の小麦の味が口いっぱいに広がります。

らくたろう的には、ちょっと出汁の味が麺にしみている方が好みです。

残りのスープと麺をなじませるためにグルグルと丼の中で混ぜます。

 

f:id:RAKu:20171109224238j:plain

本当に幸せな味です。替え玉もすぐになくなります。

残ったお汁は普段は健康のために泣く泣く残しているのですが、ほとんど残っていません、美味しすぎて麺と一緒に大半頂いてしまいました。

もったいないので、全部飲んでしまいまいした。

本当に、裕さんは清湯の天才ですね。

 

ご馳走さまでした。

 

次回こそは「炭香る牛そば」と思いつつ、醤油ラーメンが恋しくもなっているらくたろうでした。また近直行っていまうなぁ。。。

京都の紅葉 らくたろうの過去の紅葉画像を紹介 ~今年はどこに行こうかな~

こんにちは、らくたろうです。

 

11月に入ると、京都市内も観光客や観光バスで朝から渋滞しています。

今年も渋滞と共に紅葉の季節が到来です。

 

らくたろうも、毎年一家で紅葉を楽しんでいます。昔を振り返りながら、京都の紅葉を紹介します。

 

f:id:RAKu:20171107060956j:plain

[2009年11月21日撮影]京都高雄パークウェイ

もう、8年前になります。

ゆーたんが、外出に耐えられるようになったので、この頃からゆーたんを連れて紅葉を楽しんでいます。

 

f:id:RAKu:20171107061249j:plain

[2011年11月26日撮影]京都高雄パークウェイ

同じく、高雄パークウェイです。

京都市内の紅葉の名所は観光客で一杯で小さい子供を連れての紅葉狩りは大変です。その点、高雄パークウェイは車で走りながら紅葉を楽しめますので、子供が小さくてもストレスは少ないです。

 

しかも、有料道路のため駄々混みの市内く比べて車も格段に少なく、ゆっくりと楽しめます。

 

f:id:RAKu:20171107061420j:plain

[2011年11月26日撮影]京都高雄パークウェイ

ただし、注意点としては帰りまともに嵐山に降りていくと超絶渋滞にはまりますので、早目の撤収時間とできれば嵐山に降りないルート選択がベストです。

 

f:id:RAKu:20171107061544j:plain

[2013年11月23日撮影]京都高雄パークウェイ

だいたい、11月の20日過ぎに訪問しています。これは、11月11日がゆーたんの誕生日で、その週末はUSJを訪問しており、その次の次の週末に高雄パークウェイに訪れているパターンが数年続いています。

 

f:id:RAKu:20171107061703j:plain

[2013年11月23日撮影]京都高雄パークウェイ

ゆーたんも、高雄パークウェイに行こうと言うと反対しません。

 

なぜなら、途中にある施設が大好きだからです。

 

f:id:RAKu:20171107063144j:plain

[2011年11月26日撮影]京都高雄パークウェイ

池でボートに乗ります。

ボートに乗る前に水鳥の餌を買いましょう。

 

ボートを追いかけて、水鳥達が集まってきます。

 

ゆーたんが小さいときは、ペダルボートに乗っていましたが、大きくなってからは手漕ぎボートです。

 

ゆーたんも頑張ってボートを動かします。

 

f:id:RAKu:20171107063202j:plain

[2013年11月23日撮影]京都高雄パークウェイ

ボートの他にも運動遊園地があり有料ですが、トランポリンがあったり、小さいですが空中サイクリングがあったりと、小さい子供が遊べます。

 

f:id:RAKu:20171107063212j:plain

[2013年11月23日撮影]京都高雄パークウェイ

無料の滑り台もあり、登っては降り、登っては降りと楽しそうです。

 

ゆーたんにとっては、紅葉よりもボートや公園が楽しみみたいです。

 

f:id:RAKu:20171107061815j:plain

[2015年11月11日撮影]京都鴨川沿い

京都市内は各所で紅葉しておりその風情がたまりません。

ちょっとした風景が秋を感じさせます。

 

f:id:RAKu:20171107061823j:plain

[2015年11月13日撮影]京都堀川通り沿い

車の交通量が多い堀川通りや、紫明通り・府庁前の銀杏並木も、太陽の光が当たれば黄色く光ってきれいです。

 

f:id:RAKu:20171107061840j:plain

[2015年12月06日撮影]京都嵐山

もちろん、桜の名所も綺麗ですよ。

嵐山は、一時期タレントショップが立ち並び、大音量で音楽を流して風情もへったくれも無くなっていましたが、最近は落ち着きを取り戻して、風情が楽しめました。

 

f:id:RAKu:20171107061901j:plain

[2015年12月06日撮影]京都嵐山
嵐山の紅葉は、全盛期は山が燃えていると感じるほど真っ赤です。

f:id:RAKu:20171107061913j:plain

[2015年12月06日撮影]京都嵐山
お寺もあり、有料のところもありますが、一昨年前は有料のところには入らず、楽しみました。

f:id:RAKu:20171107061921j:plain

[2015年12月06日撮影]京都嵐山
嵐山でもゆーたんの切望により、ボートに乗りました。

 

f:id:RAKu:20171107223425j:plain

[2015年12月06日撮影]京都嵐山
この日は曇り空で気温も低く、ボートには乗らないと宣言したのですが、昼過ぎに少し太陽が差し暖かくなったので、ゆーたんに押しきられる形でボートに乗りました。

 

f:id:RAKu:20171107061927j:plain

[2015年12月06日撮影]京都嵐山
ただ、人出が一杯なので、昼食の場所はしっかりとリサーチが必要です。

 

出店もたくさんなので食べ歩いても楽しそうですが、子供連れだとそれで終わりというわけにもいかないので、事前リサーチも必要です。

 

このときは、JR嵐山駅のホテルのバイキングにちょっと高目ですが入りました。

バイキングでしたので、ゆーたんは喜んでいました。

他は、どの店も行列でした。。。

 

raku1111.hatenablog.com

raku1111.hatenablog.com

昨年は、紅葉の名所を2ヶ所行きました。

特に、清水寺の夜間拝観は紅葉絶好調で見事でした。ゆーたんが生まれるまで毎年あーちゃんと訪問していましたが、早かったり、遅かったりでなかなか全盛期は見れないのですが、本当に最高でした。

 

さぁ、今年はどこに行こうかな???

ツーリングに行く 『有機栽培野菜のらーめん すみれ』津本店 ~津はラーメンの町でした~

こんにちは、らくたろうです。

 

本日は少し肌寒くなりました。

でも、天気はいいです。

ようやく、ようやく、ツーリングに行けます。

 

なんと、1ヶ月ぶりになってしまいました。

なにせ、3週間連続週末の雨。台風も2連ちゃんという不幸ぶり。

秋か、梅雨かわからない。。。

 

本日は、鈴ヒデさんが津市でラーメンを食べようツアーを企画してくれました。

行先は、ラーメン『すみれ』さんです。

 

ん?

 

すみれって・・・

 

北海道が本店で、京都駅ビルの拉麺小路にも出店しているチェーン店では?

 

と、思って調べてみると、津市にある『すみれ』さんは、北海道のすみれさんとは違うお店みたいです。

 

f:id:RAKu:20171105212323j:plain

大山崎ICちかくのコンビニで、03号車おしよさんと合流です。

 

f:id:RAKu:20171105212412j:plain

おしよさんの本日の新兵器は、⇒のドラブレコーダーです。ループ再生できるアクションカメラに、バッテリーからの電源供給しドライブレコーダーとして使用されます。Wi-Fiが付いているので、携帯に画像を飛ばせます。リアルタイムでも見れます。

 

全部で、5000円も掛っていないリーズナブルな手作りドラレコです。

 

f:id:RAKu:20171105212838j:plain

奈良のコンビニで集合です。

朝は寒いので今回はちょっと遅めの9時集合です。

ちょっと早めに着いたのですが、間もなく鈴ヒデさんも登場です。

 

鈴ヒデさんも、GO PRO型のアクションカメラをドラレコ兼用で装着されていました。

らくたろうのSJ2000は振動でしょっちゅう止まってしまいます。

すると、ファイルがファイナライズされないため画像が見れなくなります。

前回のツーリングでは、ほとんど動画を残せずでした。

動画用のカメラも考えましょう。

 

集合場所のコンビニを出る際に、鈴ヒデさんがプチアクシデントがあるも大事に至らず無事出発です。

 

柳生を抜けて、針テラスをPASSして、小倉ICよりやまなみロードを快走します。

今日は、おしよさんが全然ついてきません。

低い路面温度にタイヤがグリップせず何回かフロントが滑ったみたいですっかりやる気スイッチが隠れてしまいました。

おしよさんのタイヤはBSのS20です。

最初から指摘していたのですが、ZX-10Rにはちょっとスペックが低いです。

それでも、おしよさんはフロント荷重が得意なので、夏場はガンガン行っていたのですが、秋に入ってからビビリモードにはいられています。

 

それに対して、10FactoryさんでECUをチューンアップされた鈴ヒデさんはイケイケです。やまなみロードで、らくたろうをパパラッチすべくスルスルっと後ろにつかれます。

 

対してらくたろうは、1年かけてZX-10Rに体が慣れてきたのと、2000rpmから3000rpmの回転域でがんばれるようにエンジンを鍛えてきたので、ようやく思うようにバイクが動かせるようになってきました。

マフラーも交換しエンブレがマシになったので、コーナーへのアプローチもまぁまぁになってきました。

 

後は、

ECUの開放

バックステップの装着

レバーの交換

で、取り敢えずのカスタムは完成する予定です。

 

今日も無理せずスムーズを心掛けて、スイスイ走ります。

 

f:id:RAKu:20171105213034j:plain

やまなみロードを堪能し、「道の駅 宇陀路大宇陀」で休憩です。

 

f:id:RAKu:20171105213059j:plain

ここは、隣に近鉄電車が走っています。

ゆーたんが見たら喜ぶだろうな。

 

1時間ほど走って、津市に入ります。

前を車が数台連なってゆっくりと走っています。

その前を、1人のランナー走っています。

真ん中の車に[最後尾]と垂れ幕が貼ってあります。

 

そういえば、この時期に伊勢神宮までの駅伝があったなぁ。

 

そう、全日本大学駅伝対校選手権大会でした。

最後尾は、新潟大学でした。

 

がんばれがんばれ。

 

応援していると、ちょうど逆車線に『すみれ』さんの看板が見えました。

おっと、Uターンします、とのインカムから鈴ヒデさんの声が聞こえますが、交差点では交通整理に警察の方が一杯おられます。

 

Uターンは中止して、右折して裏側からお店にアプローチです。

 

あぶないあぶない

 

f:id:RAKu:20171105213134j:plain

ぎりぎり、12時前に到着できました。

駐車場はまだ少し空きがある程度の入りです。

行列を覚悟していたのでラッキーです。

 

f:id:RAKu:20171105213402j:plain

警備員さんに従い、バイクはお店の壁際に駐輪します。

 

f:id:RAKu:20171105213455j:plain

「有機栽培野菜のらーめん」とあります。

期待できそうです。

 

メニューは、写真付きで非常に分かりやすいです。

しかも、お薦めとお薦めトッピングも書いてあり、迷わなくても済むような配慮が感じられます。

f:id:RAKu:20171105213528j:plain

f:id:RAKu:20171105213541j:plain

f:id:RAKu:20171105213553j:plain

らくたろうは、事前調査で人気No.1メニューである「新・味噌Ⅱ」と決めています。

その軸にセットメニューを頼もうと思っていたのですが、チャーシューのトッピングが美味しいそうなので、路線変更です。厚切り炙りチャーシューを2枚トッピング+大盛で注文です。

 

f:id:RAKu:20171105213604j:plain

お店は、真ん中に長い対面カウンターがあり、脇に8人は座れる座敷が3卓と収容人数は多いです。

 

らくたろう達が入店してほどなくウェイティングになりました。

おそらく、大学駅伝のため地元の皆さんの出足が少し遅かったのでしょう。

ラッキーでした。

 

f:id:RAKu:20171105213614j:plain

おしよさんの「蒙古タンタンメン」です。

最後に少し試しにスープを飲ませて頂きましたが、なかなか辛かったです。

おしよさんは辛いの平気なので、さらに辣油を加えたそうです。

 

f:id:RAKu:20171105213623j:plain

らくたろうの「新・味噌Ⅱ」です。

厚切り炙りチャーシューは思ったより小さいです。(月曜日に見た頑固麺さんの炙りチャーシューが見事過ぎたんでしょうか)

 

f:id:RAKu:20171105213630j:plain

鈴ヒデさんは「新・味噌Ⅱ」に半分チャーシューのトッピングです。

こっちのほうが美味しそう、と思うのは隣の芝は青いからでしょうか?

 

f:id:RAKu:20171105213639j:plain

並べてみました。

ビジュアルは完全に半分チャーシューの勝利です。

 

f:id:RAKu:20171105213646j:plain

久しぶりに味噌ラーメンを頂きました。

優しい感じの味噌味です。しつこくなく、かつ味噌の味もしっかりします。

 

麺は、プリプリのストレートな玉子麺です。

なんだか懐かしい味がします。

お味噌と相まって、ノスタルジーです。

 

こ・これは・・・

 

なんだか、大学ラーメンの味噌コーンバターを思い出しました。

なんだか、そんな味です。

 

厚切り炙りチャーシューは、香ばしくはなく、トロトロはトロトロですが、らくたろうにとってはボリューム的なアピールが少なく、食べてみてもやっぱり半分チャーシューにしておけば良かったなんて思っちゃいました。。。

 

f:id:RAKu:20171105213659j:plain

完食したら、お店のロゴが見えてきました。

 

ご馳走さまでした。

 

腹は八分目ですが、これから走るにはちょうどいい腹具合です。

ちょっと走って、コンビニで休憩です。

f:id:RAKu:20171105213712j:plain

ここから、R163を戻って、途中から北上する予定を確認です。

 

しかし、峠の前で先頭を譲ってくれたGSX-S1000Fに変わり、先頭に着いたらくたろうは、先ほど同様にスイスイ走っていると、ずいぶん後続と離れてしまいました。

 

f:id:RAKu:20171105213734j:plain

道端に止まり、後続を待ちます。

 

f:id:RAKu:20171105213730j:plain

その間に、天気のいい景色の写真をパチリ。

 

f:id:RAKu:20171105213751j:plain

だいぶ待ってから、後続の到着です。

R163の分岐をだいぶ行き過ぎたらしく、予定変更でショートカットします。

 

f:id:RAKu:20171105213759j:plain

城陽のコンビニに帰ってきたのは15:00です。

予定より1時間も早いですが、完全に陽が暮れるのは寒くなるので避けたいところ。

早い目ですが、ここで解散となりました。

 

お疲れ様でした。

 

【DETA】

走行距離:268km

燃費  :18.5km/L

釣りに行く 『若狭マリンプラザレンタルボート』 ~柳の下に二匹目のドジョウはいるのでしょうか~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

ようやく週末に晴れ空が見えました。

本当にいい天気です。

 

朝日を浴びながららくたろうは北に車を走らせます。

行先は『若狭マリンプラザ』です。

 

実は先日、釣り仲間のFatmanさんよりLINEが届きました。

f:id:RAKu:20171104115147j:plain

 

なんと、らくたろうが同行した9月9日

raku1111.hatenablog.com

この釣行の1か月後の10月14日に同じメンバーの2人で出航してBig Fishingだったみたいです。

鯛が82cmと65cmの2尾、さらにメジロを釣り上げています。

らくたろうは、家族でお出掛け予定のため参戦できませんでした。。。

 

今回は、満を持して釣行に参戦です。

若狭湾では相変わらず鯛が好調です。

さてはて、柳の下の2匹目のドジョウを釣りに行こうじゃないですか!

 

この大鯛を釣り上げたタイラバ「タイガーバクバク」も前日にあわてて購入済みです

 

 オレンジのヘッドに緑のストレートで釣れたらしいです。

 

根魚用に、緑色も追加です。

f:id:RAKu:20171104121628j:plain

Fatmanさんより、当日は大潮で潮流も激しいとの情報を得ましたので、今回も重めのタイラバのみを用意します。

 

 

f:id:RAKu:20171104121610j:plain

同じく、Fatomanさんよりカンパチが回ってきているとの情報があり、スライド系のジグも用意しました。

f:id:RAKu:20171104122116j:plain

 

さらに、エソの凶暴な歯並びから手を守るために、

f:id:RAKu:20171104122209j:plain

こんなんも用意しました。

金属製のものが欲しかったのですが、なかなか高いので今回はこれで我慢です。

プラスチック製の割につかみが硬く、これをエソの口に突っ込んで針を外します。

 

さらに、前回電動に巻いていた0.8号のPEを、Barchtta CI4+に巻きなおしてもらってます。

 

今回のタックルは 

タイラバ:BIN-BIN STICK RB 69XSUL-ST,Barchtta CI4+ 300HG(PE0.8)

ジギング:ソルティーステージKR-X SJC-67/150-KR SJ,CATALINA BJ 200SH(PE2.5)

この2本立て。

 

いや、もう1本ナブラ用にエギング竿にRYOBI3000スピニングリール(PE3.0)もなんちゃってで用意しています。

 

準備は万端、あとは鯛やカンパチやヒラメが釣られるのを待っています。

 

ところが若狭マリンプラザでは、前々回の台風21号の被害で桟橋が壊れたとのこと。

f:id:RAKu:20171104124603j:plain

f:id:RAKu:20171104124615j:plain

被害は甚大です。

船を出せるのか心配していましたが、さすが暴れ牛社長!

気合で修復されていました。

 

f:id:RAKu:20171104124733j:plain

 

今回のレンタルボートはコレです。

f:id:RAKu:20171104124815j:plain

なんと、レンタルボートとしては処女航海みたいです。

エンジンは新品。

 

期待が持てますね。

 

f:id:RAKu:20171104124916j:plain

今回は、大学のヨットのイベントがあるらしく、マリーナは大学生で溢れています。

そのため、出港準備にも時間がかかってしまってます。はやる気持ちを抑えて待機する面々です。

 

メンバーは、

カイチョーさん

Fatomanさん

前回メンバーに加えて、

メガネ船長さん(今回もメガネはかけていませんが・・・)

の4人です。

 

f:id:RAKu:20171104125700j:plain

綺麗に修復された桟橋から出航します。

 

f:id:RAKu:20171104130218j:plain

新品のエンジンは絶好調で、全開では50km/h近くで航行します。

景色の流れ方が全然違います。

 

前回の釣行では持ってくるのを忘れた防水カメラもバッチリ持って来ています。

さあ、GO Fishingです!

 

ファーストヒットは、カイチョーさん。

でも、エソ。。。

 

Fatman船長もヒット!

でも、エソ。。。

f:id:RAKu:20171104130426j:plain

前回の釣行で、カイチョーがBig Fishingしている横でひたすらエソを釣りつづけた海の男は、今回も「エソ船長」として君臨するのでしょうか?

 

どれくらいのスピードで引いたらよいかわからんわからんと首をひねりながらタイラバを巻いていたらくたろうにもアタリがきます。

ググッと引いてドラグが鳴ります。ただ後は重いだけ。

 

でも...上がってきたのはでっかいエソ。。。

抜けないのでタモタモってタモを要求しますが、エソと知った周りは誰も反応がありません。

 

ちょっと大人しくしていたエソもここぞとばかり走り出します。

らくたろうもぶんぶん竿を振ったら、無事フックアウトしました。

あんなでかいエソ、暴れられたら針外すの大変ですもの。。。

 

他にはアタリもきません。

カイチョーさんの竿には数回アタリがありますが、乗らなかったり、外れたりです。

 

らくたろうも、だんだん底を取ってすぐ巻き上げる動作に慣れてきました。

タイラバのヘッドが、スカートに装着される感じも分かってきました。

しかし・・・アタリがありません。。。

 

レンタルボートの釣りに慣れているFatman船長は、釣れそうな場所を移動しますが、なかなかエソ以外の魚が釣れません。。。

 

しかも、大潮なのに潮が全然動かないです。

100g以下を持たないらくたろうには厳しい状態が続きます。

 

疑似餌釣りに見切りをつけて、アジの泳がせ釣りをしているメガネ船長が船首でなにやら格闘しています。

f:id:RAKu:20171104133533j:plain

根掛かりを外した後に、竿を満月のように曲げてリールを巻いています。

 

釣り上げたのは...

f:id:RAKu:20171104133630j:plain

サンゴのような岩の塊です。

残念。。。

 

だんだん時間が過ぎていきます。

今日はもうだめかと諦めムードの中、カイチョーさんがHITです。

f:id:RAKu:20171104133736j:plain

前回のBig Fisherは今回も手ぶらでは帰りません!

見事、アコウをGETです。

 

しばらくして、時間切れです。帰港の時間になりました。

f:id:RAKu:20171104134008j:plain

もうすっかり全開航行に慣れたFatman船長ですが、背中がさみしそうです。

 

f:id:RAKu:20171104134131j:plain

天気が良く、波も荒れていたかったのが幸いでした。

よい、クルージング日和でした。

 

youtu.be

 

f:id:RAKu:20171104134318j:plain

速くて気持ちの良い船でした。一日お世話になりました。

 

f:id:RAKu:20171104134405j:plain

 

お疲れ様でした。

 

お魚をさばく必要がないので、そうそうにマリーナを後にします。

今回は残念な結果でした。疑似餌釣りにも慣れてきたので、そろそろ釣れるかな?って思っていましたが、まだまだ修行が足りんって感じですね。

これに懲りずにまたお願いします。

ラーメンを食べに行く 『麺屋 裕』 ~いつの間にか新章に突入してました~

こんにちは、らくたろうです。

 


明日からの3連休、ようやく雨から解放されそうで、うきうきしているらくたろうです。

 

今週も、火曜日・水曜日は忙しく、ゆっくりと昼食が取れなかったので、3連休に入る前にエネルギーチャージしようと、前回臨時休業でフラれた『麺屋 裕』さんを訪問です。

f:id:RAKu:20171103222408j:plain

今日は、一番近いコインパーキングも空いていてラッキーでした。

しかも、12時15分と超ホットタイムに訪問も、外待ちなしです。中待ちは4人でしたがちょうど入れ替わりですぐに着席できました。

 

f:id:RAKu:20171103222443j:plain

メニューは、『麺屋裕』さんにしては随分変更されており、高松店主よりやるよ❗やるよ❗と告知を受けていた牛骨のラーメンが限定ですがラインナップされています。

実は、すごい醤油ラーメン気分で訪問したのですが、ここは待っていた「炭香る牛の濃厚鶏そば」しかないでしょう。

 

そわそわしながら待っています。
隣の人は、「特製裕盛」トッピングですが、器が今までと違います。増量されているチャーシュー,姫竹,煮卵が見えるような平たい器で見た感じとても豪勢になっています。(これも美味しそう🎵)

 

f:id:RAKu:20171103222521j:plain

きましたきました。「炭香る牛の濃厚鶏そば」です。
牛のチャーシューが迫力満点です。
麺がいつもと違います。
ちょっと太くなっています。

f:id:RAKu:20171103222545j:plain

その中太麺に、スープがむちゃくちゃ絡みます。

 

このスープはいつも清湯ではないな。

 

そう、こってりです。
店主高松さんは、以前現店舗の近くのグルメシティー内でラーメン屋をされていたことがあり、そのときは鶏のこってりスープを提供されていました。
生鮮食料品売り場の「さかなさかなさかな~さかなーを食べーるとー」ってテープがうるさいほどの音量でした。とても美味しいものでも環境次第で普通の食べ物になるんだなぁと思いながら食べていたのを思い出しました。
そのころは、京都市内では鶏のこってりスープは流行っておらず、高松店主は「山科だからこの味で勝負できる」と言っておられました。
すると、2年もたたないうちに京都市内に鶏濃厚スープの新店がいずれも人気店になり、今に至る新しい京都ラーメンの流れになりました。

 

そんなことを思いながら、食べ進めます。
牛のレアチャーシューは、美味しくないはずがありません。炭で炙られたそのチャーシューは絶品です。レア度、太さ、そして一枚を一気に食べてしまうのはもったいないほどの大きさ、贅沢過ぎます。

 

f:id:RAKu:20171103222737j:plain

そして、箸休めに刻み玉ねぎに変わってトッピングされているネギです。今日は店主とお話できなかったので未確認ですが、おそらく九条ネギでしょう。
油で焦がしてあります。何の油かまた聞かなければなりませんが、美味しいです。ネギを油で焦がすのは、鍋に自分で作って入れるほど、大好きです。

 

もちろん、いつもの姫竹も美味しいです。
(名前忘れた)赤いのも入っています。

 

そして、替え玉です。
少なくなったスープと絡めるのですが、すでにつけ麺の最後状態です。ぐるぐる回さないと絡んでくれません。それくらいスープが濃厚です。

替え玉には、刻みネギと刻み玉ねぎが乗っていて、それもちょっとした別のアクセントで美味しいです。

 

最後にスープが器の底にちょっと残りました。
蓮華で2口頂いて完食です。また主治医に起こられてしまいますが、今日はいいでしょう。なにせ美味しいんだもん。

 

美味しいラーメンを食べると本当に幸せな気持ちになります。

 

ご馳走さまでした。

 

明日が休日でなかったら連続でも来てしまうところでした。次回は、貝そばの醤油が食べてみたいです。貝そばに塩は鉄板で食べなくても美味しさは想像できますが、醤油ではどうでしょう。気になるところです。。。

 

幸せな気分で、コインパーキングに戻り清算すると200円でした。

あれ?25分で戻ってきたのに...

30分で100円だったコインパーキングが、1時間200円にリニューアルされていました。

こっちも内容変更か❗

f:id:RAKu:20171103222917j:plain

でも、幸せな気分を害したくないので、素直に200円払って車を出します。
皆さんもお気をつけを❗

ラーメンを食べに行く 『頑固麺』 ~最後のMONDAY頑固麺でつけ麺を堪能です~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

土曜日に雨の中で走った京都市内の色は灰色でした。

台風一過の京都は紅葉が始まっています。

所々で赤色や黄色が目につきます。

f:id:RAKu:20171031133323j:plain

 

さて、本日はお仕事で京都の南方面へ行きます。

その方向でランチを考えます。

 

裕さんは、定休日だし

大さんは、ヘビロテしてるし

大河さんは、うどん屋さんだし

 

と言いつつ、今日は大河うどんでこしこしの手打ちうどんをぶっかけの温かいので頂いてもいいかなぁと思ったりして。。。

 

あっ、本日は月曜日!頑固麺さんが、定休日を犠牲にしてMONDAY頑固麺としていつもは提供されていないつけ麺を提供されることがあります。不定期開催なので、今日はやっているかぁ?と、Facebookでチェックすると・・・なんと、本日でMONDAY頑固麺は最後にしますとの告知をみていまいます。

 

これは、行っとかないと!

 

つけ麺派としては、最後のお見送りをしなければと訪問決定です。

f:id:RAKu:20171030232023j:plain

開店前10分前に到着すると既に先客がおられます。

さすが、最後のMONDAY頑固麺の告知を見られた方々でしょう。

 

f:id:RAKu:20171030232155j:plain

開店までもうちょっとです。

メニューはシンプルにつけ麺とラーメン各一種類!

どちらのメニューもドロドロです(笑)

タレはver3.5

ちょこちょこ改良してきました。

いい感じに仕上がってます!

との告知内容に、知らず知らずにテンション上がります。

 

f:id:RAKu:20171030232622j:plain

OPENとなりました。

そのころには、6人ほど開店を待っています。

 

f:id:RAKu:20171030232518j:plain

はい、らくたろうはもちろん濃厚魚介つけ麺の345gです。

 

f:id:RAKu:20171030232847j:plain

割スープあります。のポップも最後の出番となるのでしょうか?

なんだか、哀愁が漂っているようにも見えます。

 

f:id:RAKu:20171030232954j:plain

最初に麺が登場です。

らぁ祭のコンプリート特典を初めて使用できました。

味玉とブロックチャーシューどちらにしますか?と聞かれましたので、迷わずブロックチャーシューでお願いします。

 

f:id:RAKu:20171030233031j:plain

いやー、この麺の迫力です。

むちゃくちゃ美味しそうです。

 

f:id:RAKu:20171030233234j:plain

らぁ祭特典のブロックチャーシューです。

タレがかけてありそのままでも美味しいのですが、やはりつけ汁に投入させて頂きたいですね。

 

f:id:RAKu:20171030233403j:plain

Facebookでもいい感じと自画自賛されているつけ汁です。

期待度満点です。

 

f:id:RAKu:20171030234513j:plain

はい、全員集合です。

つけ麺には〆ごはんもついています。

 

早速麺を数本取り出します。麺が重く、思ったようにつけ汁に移動できません。

濃厚なつけ汁は、ストレート麺にもしっかり絡みます。太麺に負けていません。

魚介は少し、鶏の濃厚な出汁がとても美味しいです。

 

f:id:RAKu:20171030234536j:plain

つけ汁の底にはブロックチャーシューと玉ねぎが沈んでいます。

太麺と言い、どろつけ汁と言い、胃袋への威圧感が半端ないです。

ずどんずどんと入っていきます。

 

f:id:RAKu:20171030234557j:plain

別添えのブロックチャーシューもつけ汁に投入します。

ごろごろになり過ぎましたが、しあわせ感も増し増しです。

 

大きなチャーシューも、いつもよりも太めで美味しいです。

つけ汁の完成度は、本当にいい感じに仕上がっていました。

本当に、このつけ麺が食べられなくなるのは残念です。

 

ご馳走さまでした。

カウンターはすぐに満席になり、外待ちが絶えません。

皆さん思うことは一緒なんですね。

 

f:id:RAKu:20171030234618j:plain

お店を出て、すぐの名神高速道路沿いの道も紅葉が始まっていました。

 

京都の紅葉具合もまたレポートしますね。

今年の紅葉狩りはどこに行こうかな?

雨の日 『免許更新』『回転寿司 喜楽』 ~らくたろう流、雨の日の過ごしかた???~

こんにちは、らくたろうです。

 

 

台風直撃のため、今日のツーリングは中止です。

らくたろうは、昨日の雨中走行のダメージが残っています。ただ、就寝も早かったため6:00に目が覚めてしまいます。

 

せっかくなので、疲れた体にムチを打って始動します。

 

そう❗こんな雨の日は、ふだん行列が出来るところへ行こう❗

 

ということで、らくたろうが車で向かったのは、門真免許センター、そう免許の更新です。誕生日は11月なので、早い目ですがせっかくの雨の日です。訪問者も少ないでしょう❗

 

7:30に自宅を出て8:15ごろ到着です。いつもは1時間前を目指すのですが、今日は出遅れました。

しかし、免許センターの駐車場は満車でしたが、なんとか近くの駐車場に駐車できました。500円/日って書いてあったので放り込みましたが、土日は900円。。。手前のおばさんの看板には800円ってなってたし、ちょっと損した気分です。

 

まぁ、今日は雨なので近い方が良いでしょう。雨は降っていませんがしっかり傘は持っていきます。折り畳み傘を持ってこなかったのを悔やみながら、車の置き傘を持ち出します。

 

f:id:RAKu:20171029221445j:plain

到着時はまだ始まっていなかった受け付けも、南側へ回り込んでいるうちにOPENしていた。

雨のせいか、予想通り日曜日の割りにはホールが人で埋まってはいません。

 

ちゃちゃっと受け付け、証紙購入、視力検査を済ませて写真撮影ホールへ到着です。

f:id:RAKu:20171029225630j:plain

こちらでの待ち時間はまったく読めなかったのですが、まぁまぁな時間に名前を呼ばれて撮影が終わりました。

 

講習は、9:50から11:50の120分コースです。

そう、私は違反者講習組。なにせこの3年の間に免停を喰らってしまったので仕方ありません。すべての減点が営業中という悲しい結果でした。

f:id:RAKu:20171029221544j:plain

近年、講習は随分変わってきました。

以前は危険な行為や事故の悲惨さについてひたすら講義していた印象でしたが、今回はスライドに大阪府の交通事故の現状を出して、テキストブックで説明するといった、視線を動かさなくてはいけないようにして、眠気を削ぐ工夫がされていると感じました。

 

また、内容も死亡事故がもっとも多いお年寄りの行動パターンの解析だったり、自転車の交通法規等の説明で、危ない運転だから事故になるという論調ではなく、お年寄りや自転車はこうだから気を付けましょうといった注意換気に変わっていて、非常に受講しやすかったです。

 

そういえば、今まで大量出血には止血帯を巻けばよいとの内容があり、大反対でした。しかし今回はガーゼをひたすらあてがう直接圧迫法に変わっていました。

出血の具合を判断できない人には最低かつ最善の処置法でしょう。

止血帯を素人が巻いたら、その先は切り落とされる覚悟が必要です。血を定期的に流すために、止血帯を緩めるのも素人では言語道断、再還流ショックで下手をしたら死んでしまいます。

そんなリスクも説明せずに、昔のVTRはこどもに両手で心臓マッサージしてる映像を流してました。

らくたろうの見立てでは、4回は死亡してもおかしくない処置がありました。。。

 

 

無事昼前に免許を受け取れたので、昼食は家族で行こうかとなり、ゆーたんにいきたいところを聞きます。

 

①はま寿司

②喜楽

くら寿司

④スシロー

かっぱ寿司

 

えっと~、回転寿司しばりにはしていないのですが...

 

じゃ、喜楽さんで❗

これは、らくたろうが選択しました。

 

f:id:RAKu:20171029221614j:plain

喜楽さんではもうおせち料理の予約を受け付けていました。

 

喜楽さんのおせちは非常に気になるところですが、ちょっと量が多くその分高いような気がします。3人ではもて余しそうです。

 

f:id:RAKu:20171029221643j:plain

本日の値下げ品の中でお得な白貝です。

ゆーたんが、オープニングで引っ掛かりました。

らくたろうも食べないかと誘ってくれましたが、オープニングから貝類はPASSしたいので断りました。中盤で頂きます。

 

f:id:RAKu:20171029222000j:plain

あーちゃんと一緒に、アカイカの大葉梅に引っ掛かります。

冒険系なので1皿頼んでシェアしてみます。

でも、これがさっぱりしていて美味しかったです。

イカと大葉の相性は鉄板モノですね。イカシソ巻も美味しいですもんね。それに梅肉のアクセントが決まっていて、美味しくないわけがない!

 

f:id:RAKu:20171029222313j:plain

はい、定番のハマチです。生け簀で泳いでいるハマチですから美味しくないわけがない!それにしても、今日のハマチはアタリでした。プリプリで美味しかったです。

 

f:id:RAKu:20171029222523j:plain

サーモンのトロ軍艦です。

最近、存在に気付いたのですが、ゆーたんは今日初めて気づいたみたいで、早速注文しています。

トロトロで美味しかったそうですよ。

 

f:id:RAKu:20171029222653j:plain

3人同時にサーモン注文です。

ゆーたんだけトッピングなし。でも、ゆーたんのトッピングなしが一番おいしそう!

 

f:id:RAKu:20171029222750j:plain

さらに、ゆーたんが回っているお皿からぶっとい玉子をGETです。

大手チェーン店みたいにペラペラじゃない玉子焼きは、太さがばらばらで太いお得な皿が回ってきたらとりあえずKEEPです。

 

f:id:RAKu:20171029223001j:plain

らくたろうの定番タコワサも、今日はタコがプリプリコリコリでわさびがしっかり効いており海苔もパリパリでアタリでした。
このタコワサ、アタリは本当に美味しいです。

 

f:id:RAKu:20171029223200j:plain

なんと、久しぶりに1皿3貫のお皿が回ってきました。

ゆーたんとあーちゃんでわけわけしてました。

 

f:id:RAKu:20171029223318j:plain

ゆーたんの〆はこのアカイカ炙りです。いつもは3皿頼むのですが、今日はあーちゃんがお腹一杯でPASSとのこと。

新鮮なイカにちょっとだけ火を入れると、とてもフワフワで美味しいですね。

お寿司にもよく合います。

 

f:id:RAKu:20171029223543j:plain

らくたろうの〆は、しらうお軍艦です。

前回も頂いたのですが、しらうおって生だと基本あまり味がしないと思っていましたが、このしらうおは少し苦みがあり美味しいです。

 

f:id:RAKu:20171029223710j:plain

今日は、8皿+1貫食べて超満足なゆーたんです。

 

このあと、古本市場さんで目的の本がなく、GAMEソフトも買ってもらえず、このニコニコが嘘のようにシナシナスネスネに変貌しました。

 

最近の、ゆーたんの反抗期ぶりには手を焼きます。自分の思い通りにならないと、超不機嫌になって言うことを聞かなくなります。超遅咲きの反抗期ですが、中二病ちっくもあり、ダブルでいきなり来た感じです。まぁ、頑張って向かい合って行くとします。

 

【DETA】

100円皿 19皿

合計 ¥2.257

相変わらず、超安くてびっくりです。